X



元ソニー社員「Vitaは失敗作。後方互換やアーカイブは最も望まれ、最も使われない機能。金にならん」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 19:09:52.41ID:oHyRBurA0
昨夜Redditで、Vitaの近くで働いていた元ソニーの従業員が、ソニーに関する多くの魅力的な情報を明らかにしています。以下にいくつかの選択肢のQ&Aを投稿しますが、スレッド全体を読むことをお勧めします。

https://www.reddit.com/r/vita/comments/mmrz7p/i_am_a_former_sony_employee_ama/

Q:ソニーがファーストパーティサポートをやめたのはなぜですか?PS3/4には、まともな移植を受ければ大ヒットしたであろうゲームがたくさんありましたが(例:UE3のゲーム)、PS3の能力を示すゲームの数は非常に少ないですよね。

A:ROI(投資利益率)が足りませんでした。市場への浸透度も低いです。当初は真面目にゲームを作っていましたが、数字が上がらないと投資をやめてしまいました。

PS3の販売台数はVitaの約4倍、PS4の販売台数はVitaの約5倍でした。Vitaファンとしては残念なことですが、ソニーはビジネスとして売上の可能性が高い分野をターゲットにしており、Vitaの販売はほとんどサードパーティに任せていました。しかし、ソニーは売れるたびにお金を稼いでいたので、Vitaのライフサイクルのほとんどにおいて、受動的な収入として受け入れることに満足していました。

Q:Vitaのファームウェアが危険な状態になって約5年が経過しました。ソニーは、改造されたファームウェアを使用しているユーザーをターゲットにして、それらを禁止する計画があるのでしょうか?また、ソニーは、修正されたファームウェアや異常な動きを検知する能力があるのでしょうか。

A:ソニーは、ライセンスを持っていないゲームをプレイしている場合などに、優れた遠隔測定を行っています。また、起動しているアプリの名前を確認するテレメトリもあります。言い換えれば、彼らはそのような人々が誰であるかを知っています。

彼らが何かをするかどうかは、まったく別の問題です。もし彼らがあなたのアカウントを禁止したら、新しいアカウントを作ることができます。ゲーム機を禁止されても、新しいゲーム機を買うことができます。彼らはそれを無限のモグラたたきゲームのように考えていて、リソースの賢明な使い方ではありません。でも、絶対にないとは言い切れません。
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:09.63ID:sZslMts40
>>835
何でお前そんなに無責任なの? 他人のせいにする態度も悪いし
計算もせずに書くからおかしくなってんじゃん 

卑怯者で態度悪い馬鹿 

そしてそういうのに擁護されるソニーw
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:44.02ID:djioQOTLd
altくせえ文章になってて草
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:30.09ID:S7khytqi0
というかハゲ爺しかいないでしょこんなの
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:51.11ID:/TQrVVbS0
ゴキブリってグラがグラが言う割にswitchの携帯性羨ましがってるよなw
ゴキブリだけだぞ携帯機携帯機言ってるの
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:38.82ID:N8n2hfGW0
VGはあくまで実販で、ソニーからは出荷しか見えないから1700万台出荷自体はおかしくなくない? 100万台分流通在庫で、ワゴン入りしてノーカウント。
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:54.62ID:S7UQgdeW0
ゲーム文化にリスペクトのかけらもないもんな
任天堂にスーファミCD-ROMの利権横取りを見抜かれて潰された事への恨の精神で生まれた事業だから仕方がないか
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:26:36.53ID:o5x7DEPl0
PSアーカイブ等の過去の遺産がSteamに唯一勝っているところだったんだけどな

大抵のゲームはSteamでも買えるし、ソニーの据え置き機はもう買わないと思う
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:32:30.46ID:AHefecXz0
金儲けにご執心なソニーだけに爆死したVITAをバッサリ切るぐらいはするわな
そうなると次は売れてないPS5に矛先が向きそうだけに、このままぷれすてを終焉させるか、それとも0.1%市場の日本から撤退か…
どっちにしろぷれすてオワタ!
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:41:55.61ID:JKQq9Wc00
>>860
やっぱネトウヨってこくごの成績も酷いような奴ばっかりなんだろうなあ
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:46.55ID:5dVQBb01K
VITAで朧村正とかドラゴンズクラウン、オーディンスフィア
グラビティデイズ、アクアプラスやエクスペリエンスのハクスラ
マインクラフト、テラリア、CSゲームでFateホロー
ダンガンロンパ、グノーシアとかサードが良いソフト沢山出てたのにな

ファーストは糞だったけど。
俺屍2とかどうしてああした?VITAのIPだったグラビティデイズを2でVITA外して
案の定2でコケて終了させてるしな
VITAでやったんだから、VITAの性能内でグラビティデイズ2をVITAで出してりゃ良かったんだよ
美麗グラとか据え置きじゃなきゃ!なんて求めてたらPS据え置きじゃなくVITA買って
VITAのグラビティデイズ買ってねーんだよ

フリーダムウォーズにしても調整して気持ちよく遊ばせりゃ良かったんだよ
IPとしてはモンハン的な物に育てられただろ、あの時点でファーストとしてやる気どころが
撤退する気だけが鬼解りだったから、とりあえずモンハン的なの出しましたって形だけ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:29.15ID:AbnQevVfa
SIEが唯一出荷台数の発表をせずに黙殺したあたり本当に忌み子なんだろうな
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:56.69ID:QL85MoqA0
互換はいらないけど、その分PS2、PS3、PSP、vitaの販売を継続するべき
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:13.79ID:t5fLMX5r0
プレイステーション5億台出荷のときに逆算でVitaは1500万〜1700万台って算出出来てたよ
その数字は正しいと思うよ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:08.81ID:PiDOYRmE0
>>819
こういうアホってなんで原文当たろうとしないんだろうね
I'd wager that〜は勝てる勝負だから賭けてもいいくらい確実というニュアンスだよ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:20.92ID:GhXmP5940
この記事ググって最初に出てくる日本語のブログよんだらなぜか「任天堂が悪い」って言っててすごい
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:37.96ID:Bjp5b7iR0
販売台数がWiiUとどっこいな時点でなあ
成功とはどう頑張っても言えないわね
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:10.86ID:vLVkVtT/0
ここらへんはジムだけじゃなく、ソニー上層部の意向なんだな

Q:ソニーの多くの人は、ジム・ライアンの古いゲームや後方互換性に対するスタンスに賛同しているのでしょうか?

A:私がいるクラスでは、そうではありませんでしたが、上層部はそうでしょうね。後者は本当にお金になるものしか好まず、むしろ後方互換はすでに持っているものを再プレイさせることでお金が入ってくるのを防いでいたので嫌っていました。
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:11.94ID:sZslMts40
>>865
>サードが良いソフト沢山出てたのにな
そこが>>1の元ソニーが言っている「ソニーはさっさと見切りをつけていた
 サードからの儲けがあるからハード販売自体は続けたが」という裏話につながる

無責任な、愛情の無いソニー様を慕うファンボーイの哀れな事
ソニーは金は見てるがお前らなんか見てないんだぞ
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 13:00:54.85ID:PiDOYRmE0
>>850
formersonydude
2 days ago

About 17M. I don't have access to the exact number - I'm no longer a Sony employee.
8

正確な数わからんいうてるやん
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 13:06:25.29ID:mV/nx9+H0
なんか色々言い訳してるけど、
新作が売れなくなるからレトロゲー販売やめます。
ってことよな
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 13:36:42.30ID:5dVQBb01K
いつまでも昔のゲームをプレイされたら新作が売れねーだろ!
っていうゲーム資産の敵視ってさ
それ、ようは“常に新作がヒットするの前提”だよね
過去ハードのDL版資産を切り捨てたら、ハードを買うユーザーは
常にそのハードの新作で欲しいと思えるソフトが出なきゃハードを買わない
ユーザーからすれば“新作が自分にヒットするかは未知だけど、過去作は判るから互換があれば安心して買える”訳で
そのDL版資産切り捨てであるPS3、VITA、PSPが買えなくなる
という方針は、常にPS5で新作が当たらないとならない
ヒットソフトが出なきゃハードが必要とされない、毎回博打をしなきゃならなくなるのにね
しかもDL版購入を出来なくさせるって事はサードの長期的な資金回収も断たれるし
終了まで18カ月後とかサードも撤退を考えられるようにすべきだわ
サードも商売なんだから、SIE側だけの身勝手過ぎるプラットホーム運営では参入が厳しい
VITAの開発キットを先月買ったら今月終了なんてリスクあったら逃げるわ

これがヒットソフトをファーストが供給する任天堂ならまだしも
SIEは自社IP切り捨てでDL版資産って資産無しにAAA規模の1点賭け
そのソフトが過去DL版資産無しでハードを買うだけの魅力があるのか?
過去DL版資産切り捨てってのはサード頼みでなく自社IPで常に当たりを出せないと駄目だと思う
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 13:39:53.71ID:dGQS8bl5p
そらいの一番にファーストが撤退したハードだしなゴミVITAはw
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 13:49:09.03ID:oLuW/Uq40
>>861
速攻ファースト引き上げたVITA酷かった
PSVRも同じ

PS5も
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:44.51ID:no9lU80H0
ジムライアンは有能だな
当たる馬券しか買わないようにしてる
今後のPSが楽しみだね
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:57.51ID:udkgAzzQ0
クソニーの互換よりPCエミュの方が優秀だし売れねえわ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:09:05.16ID:Ym4V7B9I0
旧作の互換はMSがゲームパスに組み込んだり任天堂がオンラインのおまけに組み込んだりしてるように単体での収益化は厳しいという事だよな結局
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:23:39.85ID:FO5F9dHVM
>>684
Windowsの最大の長所が完全ではないが過去の資産が腐らないことなんだけどな
だから金があればあらゆる意味でPC一択になっていく

少なくともCS信者の大人の事情で
過去に出たゲームは全部クソだ!…などと言う寝言に付き合う必要もなくなるしな
ちなみに映画マニアは白黒時代の映画を鑑賞しているよ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:30:36.31ID:ToXEPmHA0
ゲーム業界は文化として未熟すぎるんだろうな。
作品単位で成熟したGTA5やスーパーマリオはノーリマスターで飛ぶように売れる。
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:37:04.32ID:QF+OGuG70
>>861
と言うか業績をネタにジャパンアジア勢力を一掃する為にアメリカ側としてはVitaの失敗は
格好のネタであり、社内政治の具になったんだろうなと

PS3の頃からジャパンスタジオもだいぶ隅に追いやられていた感があるし、PS4で日本市場の地盤沈下により
更にアメリカに有無を言わさぬ軍配で勝負ありという状況になったと
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:25.24ID:Odfyre2Y0
>>887
3.1や95時代のゲームは今のwindowsではちゃんとは動かないの多いし、XP時代のでもダメなの結構ある
そういうのはそのままじゃできないな

windows以前のPCゲームなんかだと有志が作ったエミュとか使ってFDからディスクイメージ作ったり
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 14:59:02.39ID:/diu7/bx0
ちょ、箱全否定かよw
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:12:29.20ID:vgE9nRix0
日本にファッキュー
ジム・ライアン
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:12:38.93ID:ucx2e0ix0
>>62
メトロイドのシリーズ累計を
ぶつ森の新作だけでぶち抜いた

でも、任天堂はメトロイドの新作を出しつづけて
ぶつ森とあわせて生かしている

ソニーの場合はメトロイドは失敗作という烙印を押されて
二度と日の目を見ることはなく
ぶつ森に重点的に予算が割り振られることになる

ユーザーのため、ゲーム文化のため、という視野はなく
ただただ金儲けをしているだけなのがソニー

ゲーム文化を愛して、応援しているというならば
ソニーにお金を落とさないことが正解ということになる
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:14:00.77ID:Xx8tL/h6r
ソニーは金にしか興味ない
IPの歴史的意義とかくそくらえだ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:17:26.37ID:yZiTmV6K0
>>203
この人VITA信者じゃね?
VITAのコンセプトはいいのにソニーの社内政治のせいでgdgdハードと化した
今のソニーの体制じゃ期待持てないからSWITCH行くわ
って言ってると思ったが
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:18:38.42ID:W1pHM9P60
PSが日本から出ていくキッカケになったのなら
VITAにも生まれてきた意味があったといえるな
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:19:41.80ID:Oiqi/Kxna
>>779
ジムが言ってるだろ。
「化石のようなものだ」と

それはデジタルでも同じだ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:28:22.93ID:HhMwWH4Md
VITA TVで巻き返す気だった!

すまん
それは無理だろと素人でもわかる事をSIEJはわからなかったの?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:33:59.39ID:yZiTmV6K0
>>902
俺は期待してた
今のSWITCH据置モードみたいにそこそこの性能の静音ゲーム機欲しかった
なんか制限だらけで使い辛い設計にされたけど
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:36:58.43ID:ajAvtzsla
vitaとvitatvの組み合わせはswitch に近い
価格も割引を考えればかわらない
期待を持つのはおかしく無いのでは?
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:39:35.56ID:HhMwWH4Md
>>904
いや、根本的な問題点として携帯機のキラーソフトが任天堂ファーストソフトしか存在しないって状況がある以上何をやっても巻き返しは不可能だとそこら辺の素人でも予想できると思うけどな
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:51:49.61ID:1fyl1DV+0
Vita擁護してたステイ豚やPSP3(笑)と事ある毎に望んでた識者こと小町とかは
携帯機ハード路線を潰したジムライアンに文句の一つもないのか?
黙ってすり替わった教祖様を崇めるのかな?
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:53:55.77ID:LYqkMKgmr
Vita持ってるし好きだけどあのソフトラインナップじゃ売れねぇって
オタ専用機みたいだったぞ
まぁだから中小和サード大好きな和PSファンボーイから神格化されてるんだろうけど
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:56:04.60ID:iSJHceVUM
ジャップの それもアニメマンガ系のオタクにしか買われないとこうなるという典型みたいなハードだったな
セガハードとおんなじ
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:59:24.52ID:5dVQBb01K
VITAでDSと3DSの台頭を抑えていればWiiUの時に任天堂をSEGAみたくハード撤退に追い込んでサード化出来たかもだったのにね
実際にはVITAを鬼子扱いでネグレクトされ
PS3マルチの足を引っ張る屑というPSファンだかサクラだかのネガキャン
コンセプトとしてはVITAとVITA TV、古くはPSPをTVに繋げられたみたくswitch的な思想はあったけど
採算率が悪いIP切り捨てと同じ感覚で不採算だと切って棄てた

それをswitchで携帯機と据え置きやられてんの
我慢してでも先に繋がる種籾を遺さなきゃじり貧になるっての
DL資産の切り捨てもそう、捨てたら手元からノウハウも、それのユーザーも何処かへ無くなってしまう
蛸が自分の脚を切り捨てた先には身動き出来ない死が待つだけだよね
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 15:59:53.60ID:yZiTmV6K0
>>908
ハードの普及にはキモヲタも腐女子も中二病も高二病もみんな抱き込める度量が必要だと思うんよ
洋ゲーしか売らないとか自社ソフトしか売らないとかやってたらハードは売れない
全部売れよ
Switchはそれで普及した
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 16:10:43.12ID:35dpq5tWd
>>889
っていう内容があったよ

おれが書いたのはテスト用の機器が接続されてたとかなんとか
ただそんな端子をリリースする筐体にそのまま付けとくはずないからねえ

自分の中ではAV出力用(外部機器との通信用)ということで納得してる
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 16:25:42.68ID:VtXRs/Ae0
>>909
VITAよりDSはかなり前だし、DSはタッチ操作でボタンに苦手意識を持ちがちな一般の人を囲い込んで普及した部分もあるからなあ
PSPにしたって日本ではモンハンで普及したけどそれ以外は無かったし、持ち運べて持ち寄れるというメリット以外では据え置きPSと変わらなかった
VITAがタッチパネルだの3G回線だの備えて登場した時には、もうすでに遅かったと思う
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:02.73ID:KBO17ZFv0
そもそもソニー如きで任天堂をどうにか出来ると思ってるのが過大評価なのよ
実際サード囲い込みまくった結果、自らを超強化してきたのが任天堂で
もう太刀打ち出来ないぐらいになってるだろ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:13:14.17ID:qMtB4HBga
なんて酷いスレタイなんだ
これ事実か?どう考えてもソニー内部にニンテンドウ信者がいるだろ…
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:38.09ID:XcNAGTz1M
>>909
VITAこそDSがタッチで成功したという
上っ面だけ見て作ったアホでしょ
初期ファームのVITAはメインメニューでタッチを強要するゴミだった。
DSは初期の時点でタッチ不要なゲーム遊ぶうえでタッチは不要だった。
ゲーム機のユーザーフレンドリーなUIとして根本が出来ていないゴミがデザインしたのがVITA
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:32.27ID:yZiTmV6K0
>>917
むしろ逆で筆者はVita信者に近い
いろんな種類が遊べるVitaのコンセプトを伸ばそうとしたのにソニーの社内政治のせいで潰されたってキレてる
Vitaの目指したコンセプトはSwitchが引き継いでるからSwitch買うわって話
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:51.16ID:jjI7jsnG0
>>902
JAの下っ端は廃物利用したようなゴミ呼ばわりしてたじゃん
アホな上層部以外は分かってんだよ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:19.35ID:C1Umi81XM
ここまでバカにされてもPS5を持ち上げようと必死なゴキちゃん・・・
ゲハでは負けハードとバカにされ、ソニーにまで「日本のゴミ信者」とバカにされ

これでもまだPS5を買うのか?
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:06.01ID:ajAvtzsla
>>918
これだな

実のところ我が軍の最高の秘密兵器はヒトラーだ
ウィンストン・チャーチル
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 18:09:07.62ID:r9YBeD470
俺の中ではVITAは良いゲーム機だったよ。
ただ買ったゲームはPSアーカイブやPSP、VITAのゲームは3Dダンジョンものばかりで
他はほとんど買わなかったのでソニーから見たら嫌な客だろうけど。
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 18:49:42.18ID:itPUcUvra
ガチで金のことにしか興味がないんだな ソニーは
実際にそうだし、信憑性ありすぎるわ


いっときの利益だけを追う企業って長くないよね
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:09.85ID:HosWBBfU0
>>910 キモオタや腐を排除してソシャゲに客も金も全部奪われたもんな
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:31:49.49ID:+OWzzjtd0
>>148
ゲームの作り方から初心に帰っておさらいしました、みたいなのがゼノブレイドだったんだろうね
頭の中にあるものをアウトプットして他人に伝えるノウハウは、才能とは別
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:36.72ID:oLuW/Uq40
>>883
そんなものは存在しない
ファンもソフトも市場も育てるもの
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:32.24ID:s85vCst70
>>701
それがこの暴露で言われてる「問題」なんでない
まあCFWでほとんどのタイトルがストリーミング転送出来たりするんですけど
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:50.89ID:oLuW/Uq40
>>927
オレはかなりのソフトを買い支えたよ
手のひらでPS2クラスのゲーム出来るのは良かった
海外ゲーム出なくなってつまらなくなったけど

Switchは発売日に買った
SONYは金の卵を捨ててしまった
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 20:35:11.37ID:lF4JkEp6a
>>883
当たる馬券しか買ってないのではなく
先人達が失敗や成功をしながら育てた市場の美味しいところだけ摘んで来てさも其れらが自分の行った成果の様に誇ってるだけだろ
そして先人達には失敗事例の責任を追求してる
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:31.62ID:6P0qrWKM0
A:Vitaを殺すことは、2016年か2017年から計画されていました。


ひでえなあ…
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 22:46:37.54ID:KBO17ZFv0
俺屍2でソフト開発止めちゃってるんだから計画も糞もない
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:55.13ID:KBO17ZFv0
てかVitaなんて失敗なのは誰の目にも明らかなんだから撤退は当然だぞ
酷くもなんともねえわ、仮に任天堂だったとしても早期に切るだろうよ
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:51:43.81ID:4ihQUbP90
任天堂はVITAよりも性能で劣る3DSで頑張ってたじゃないか
まあ立体視機能は切られたが
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:59:07.76ID:KBO17ZFv0
3DSはちゃんと売れてたからな
Vitaみたいに最初から死んでるのとは全く違う
そもそも前世代機からしてレベルが違うしw
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:02:37.96ID:kZvuxd3fr
任天堂はWiiUが孤軍奮闘になってもがんばり続けてたからねぇ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 01:09:56.76ID:QuBGk+7b0
任天堂が携帯機路線続けてたとしてどのみち性能はどんどん上がっていくわけで
性能差による差別化がほぼなくなればVitaに生きていける道はなかった
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 01:24:32.00ID:kZvuxd3fr
>>949
マリオ○ー4クッパステージって感じ
斧を取ったら崩れる橋の上に立つクッパ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況