ドラクエ10を今から始める俺にアドバイスくれ!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 17:39:16.24ID:F1OMZToA0 頼む先輩
2021/04/11(日) 17:40:00.57ID:ftetcUjb0
MMOは止めとけ
3名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 17:43:28.65ID:yykfQzDm0 現役プレイヤーからはやめとけとしか言えない
4名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 17:44:01.10ID:z41/o3Jb0 自分のペースで好きに遊べ
2021/04/11(日) 17:45:18.18ID:CAkNTRmep
周りに聞かないと決められないような人には向かない
2021/04/11(日) 17:45:31.68ID:AXLHfVhG0
人にきかないとはじめられないならやめたほうがいいな
2021/04/11(日) 17:46:21.04ID:KzqGtqip0
レイトマジョリティ未満やで
2021/04/11(日) 17:47:10.75ID:G4Aesp3T0
体験版好きにやればいいと思うよ
2021/04/11(日) 17:47:46.08ID:fm3ZzP1NM
チームは自分に合うところが見つかるまで入退団を繰り返せ
年齢層が高めの中規模以下のな
年齢層が高めの中規模以下のな
2021/04/11(日) 17:48:28.63ID:9NAK4RDyM
製品版無料配布のときにもらってバージョン1部分ソロで遊んだけど結構楽しかったけどな
ってかとりあえず体験版やってみりゃいいんじゃね
ってかとりあえず体験版やってみりゃいいんじゃね
2021/04/11(日) 17:50:44.02ID:POgIk+r2d
今ver2の終盤まで体験版で遊べんの?
すげぇな
これで面白かったからってver3の範囲に入ったら闇くらいで飽きそう
すげぇな
これで面白かったからってver3の範囲に入ったら闇くらいで飽きそう
2021/04/11(日) 17:58:17.97ID:G9fVsrgVd
なんで闇?
14名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 18:00:50.43ID:HpCbT8UJ0 やめとけ、ガチで
2021/04/11(日) 18:05:09.03ID:AgJnq6F30
ていうかどんなゲームでどんな事がやりたいと思ってる?
それによるとしかいいようがない
単純にドラクエを1人で遊びたいだけなら、今からでも後からでも好きな時やればいい
ネトゲがやりたいMMOがやりたいというならやめとけとしか
それによるとしかいいようがない
単純にドラクエを1人で遊びたいだけなら、今からでも後からでも好きな時やればいい
ネトゲがやりたいMMOがやりたいというならやめとけとしか
16名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 18:11:13.92ID:g+h8Cwm70 さすがに遅い
今からはやめとけだな
仮にオフライン化になったら手つけてもいいけど
今からはやめとけだな
仮にオフライン化になったら手つけてもいいけど
2021/04/11(日) 18:11:23.37ID:iLiK/IkW0
やめとけ
2021/04/11(日) 18:11:43.82ID:3uRPM6030
体験版クリアしたらゲームクリアでいいんじゃないかな
2021/04/11(日) 18:11:47.38ID:AgJnq6F30
>>12
エアプはバージョン3のストーリーがつまらないからバージョン3がクソと思ってるんだよな
クソだったのは半年に一度のストーリー更新というアホとしかいいようがないペースの当時の運営で、
ストーリー内容も闇の狭いマップもバージョン4のゴミシナリオと使い回しマップに比べればマシ
更新待ちなく一気にできる今ではバージョン3はむしろバージョン2より面白いって声もある
エアプはバージョン3のストーリーがつまらないからバージョン3がクソと思ってるんだよな
クソだったのは半年に一度のストーリー更新というアホとしかいいようがないペースの当時の運営で、
ストーリー内容も闇の狭いマップもバージョン4のゴミシナリオと使い回しマップに比べればマシ
更新待ちなく一気にできる今ではバージョン3はむしろバージョン2より面白いって声もある
2021/04/11(日) 18:14:11.75ID:AgJnq6F30
まあ、遅いからやめとけっていうのも
じゃあ何が遅いの、何が追いつけなかったら面白くないのって理由も言わないとな
致命的になる理由って見当たらないぞ
じゃあ何が遅いの、何が追いつけなかったら面白くないのって理由も言わないとな
致命的になる理由って見当たらないぞ
2021/04/11(日) 18:17:02.90ID:AgJnq6F30
遅い早いとかじゃなく、
昔みたいなネトゲをやり込みたいって動機ならこれ以上ない糞ゲーだからやめとけ
DQ10はただ単に他人ともバトルが遊べて他のプレイヤーも歩いてるのが見えるだけのドラクエ
昔みたいなネトゲをやり込みたいって動機ならこれ以上ない糞ゲーだからやめとけ
DQ10はただ単に他人ともバトルが遊べて他のプレイヤーも歩いてるのが見えるだけのドラクエ
2021/04/11(日) 18:19:41.85ID:e9fcEKI80
>>1
真面目にレスすると、冒険者ツールでの収入がとくに今週くらいから多くなるから
まず1〜5製品版を買って、冒険者ツールとワンタイムパスワードアプリをスマホに入れたほうがいい
そうすると1日1回ログイン30ジェムが冒険者ツールで貰えるようになるので、それでツール限定職人報酬を貰うのと
ツール牧場を有効にしておくと1週間に一回できるワルぼうルーレット報酬を貰うので、だいぶ手持ち資産が変わってくる
真面目にレスすると、冒険者ツールでの収入がとくに今週くらいから多くなるから
まず1〜5製品版を買って、冒険者ツールとワンタイムパスワードアプリをスマホに入れたほうがいい
そうすると1日1回ログイン30ジェムが冒険者ツールで貰えるようになるので、それでツール限定職人報酬を貰うのと
ツール牧場を有効にしておくと1週間に一回できるワルぼうルーレット報酬を貰うので、だいぶ手持ち資産が変わってくる
2021/04/11(日) 18:20:59.80ID:AgJnq6F30
あと普通MMOって次々と新しいコンテンツが追加されていくものだが、
バージョン2のピラミッド以降コンテンツが全部糞ゲー
バージョン4の防衛軍がステージによってはまだそこそこ面白いがそれ以外冗談抜きに全部ゴミ、
はっきり言ってゲーム作れる人間が開発してない
バージョン2のピラミッド以降コンテンツが全部糞ゲー
バージョン4の防衛軍がステージによってはまだそこそこ面白いがそれ以外冗談抜きに全部ゴミ、
はっきり言ってゲーム作れる人間が開発してない
2021/04/11(日) 18:24:17.31ID:3uRPM6030
ピラミッドも防衛軍も最初はすごく楽しかったんだよな・・・
2021/04/11(日) 18:26:21.72ID:AgJnq6F30
バージョン5はバージョン3と4に比べて評判はいいとされるが、バージョン5で追加された万魔の塔ってコンテンツが、
クソゲーオブザイヤーレベルの糞ゲー
本当にプレイしてて「苦痛」の感覚が襲ってくる、昔オフゲーでゲーム買ってきて一時間くらいでどうにも我慢できずに売りにいくあれレベル
そんなものをバージョン5の目玉として平気で実装してるあたり何が面白くて面白くないかの判別も出来ない人間達が今は運営してる
クソゲーオブザイヤーレベルの糞ゲー
本当にプレイしてて「苦痛」の感覚が襲ってくる、昔オフゲーでゲーム買ってきて一時間くらいでどうにも我慢できずに売りにいくあれレベル
そんなものをバージョン5の目玉として平気で実装してるあたり何が面白くて面白くないかの判別も出来ない人間達が今は運営してる
26名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 18:28:25.99ID:kPuzHn+Hr ソロでストーリーだけ追いかけるぶんには面白いよ
2021/04/11(日) 18:30:36.86ID:G4Aesp3T0
まあ体験版やって、シナリオ続けたいと思うなら
オールインワンで元取れるだろうから後は自分で判断しておくれ
フレ欲しければ10日に公式にイベントやったりするし
チームにでも入ってみればいい
オールインワンで元取れるだろうから後は自分で判断しておくれ
フレ欲しければ10日に公式にイベントやったりするし
チームにでも入ってみればいい
2021/04/11(日) 18:31:07.11ID:0B1oRjvKd
バトルコンテンツは無視してストーリーだけをやる分にはいいんじゃね
7月の5.5後期アップデートでメインストーリーはひとまず完結するみたいだし
レベル上げは全職満遍なく上げなくても良くなったが
バージョン3の適正装備ぐらいから必要なゴールドが跳ね上がるので金策はある程度覚悟しておいた方がいい
7月の5.5後期アップデートでメインストーリーはひとまず完結するみたいだし
レベル上げは全職満遍なく上げなくても良くなったが
バージョン3の適正装備ぐらいから必要なゴールドが跳ね上がるので金策はある程度覚悟しておいた方がいい
2021/04/11(日) 18:34:00.18ID:AgJnq6F30
とはいえ、一ついい事があるとすれば
1人で3ヶ月ごとに漫画の新刊のように追加されていくドラクエのメインシナリオのみを遊ぶだけならあり
そのための装備を金使わずに揃えたりやりたい職業選んだり、サポート仲間も自分で育てたキャラにしたいからサブキャラ二体と仲間モンスターをコツコツそだてたり、
そういうオフゲ的に遊ぶ分には普通に面白い
装備の見た目が非課金でも相当な組み合わせと配色ができるからそれぞれのキャラに色んな格好させるのも楽しいし、
妖精の姿見というゲーム内で装備の組み合わせの見た目を試せるシミュレーターがよくできてる
1人で3ヶ月ごとに漫画の新刊のように追加されていくドラクエのメインシナリオのみを遊ぶだけならあり
そのための装備を金使わずに揃えたりやりたい職業選んだり、サポート仲間も自分で育てたキャラにしたいからサブキャラ二体と仲間モンスターをコツコツそだてたり、
そういうオフゲ的に遊ぶ分には普通に面白い
装備の見た目が非課金でも相当な組み合わせと配色ができるからそれぞれのキャラに色んな格好させるのも楽しいし、
妖精の姿見というゲーム内で装備の組み合わせの見た目を試せるシミュレーターがよくできてる
2021/04/11(日) 18:35:28.28ID:AgJnq6F30
2021/04/11(日) 18:40:40.20ID:0B1oRjvKd
2021/04/11(日) 18:42:40.82ID:lGKgVICl0
33名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 18:44:57.59ID:Cj0/8ckga2021/04/11(日) 18:46:07.49ID:AgJnq6F30
>>31
使ったとしても耐性ないと詰むようなボスはストーリーでは見当たらん、繰り返し戦う訳じゃないし多少苦労しても勝てればいい
エンドじゃなくてもコインボスも繰り返し戦うから耐性いるが、もはやコインボスなんて行かなくていい
道中で拾うコインボスアクセの合成だけですべて事足りる
使ったとしても耐性ないと詰むようなボスはストーリーでは見当たらん、繰り返し戦う訳じゃないし多少苦労しても勝てればいい
エンドじゃなくてもコインボスも繰り返し戦うから耐性いるが、もはやコインボスなんて行かなくていい
道中で拾うコインボスアクセの合成だけですべて事足りる
2021/04/11(日) 18:52:02.22ID:AgJnq6F30
>>33
どんなオンゲでも他人がいれば必ず変な奴はいるしゴールデンタイムになれば明らかに酒飲んで他人に絡んでる輩がいる
このゲームは詐欺だけじゃなく暴言は異様に厳しいから晒されてるような奴は普通に利用停止→2回目は永久BAN
その辺は放ったらかしだった昔のネトゲのFF11とはだいぶ違う
真ん中の顔はおそらくゴミコンテンツの原因
どんなオンゲでも他人がいれば必ず変な奴はいるしゴールデンタイムになれば明らかに酒飲んで他人に絡んでる輩がいる
このゲームは詐欺だけじゃなく暴言は異様に厳しいから晒されてるような奴は普通に利用停止→2回目は永久BAN
その辺は放ったらかしだった昔のネトゲのFF11とはだいぶ違う
真ん中の顔はおそらくゴミコンテンツの原因
2021/04/11(日) 18:56:35.90ID:ZaOzZU7D0
ソシャゲやらんけどそういうのと大して面白さ変わらないと思う
あんまりゲームやらないけどドラクエだけはやってて好きって人なら楽しめるんじゃないかな
あんまりゲームやらないけどドラクエだけはやってて好きって人なら楽しめるんじゃないかな
37名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 18:57:31.48ID:H0Cri1Yk0 最後発のくせにメンテが多いPS版で遊ばない
2021/04/11(日) 18:58:19.76ID:hyUIWBHd0
ストーリーだけやってやめれば据え置きRPGの値段ぶん程度楽しめる
それ以上やると1000円のスポイトに入った水滴を買うようなものになる
それ以上やると1000円のスポイトに入った水滴を買うようなものになる
2021/04/11(日) 18:59:34.24ID:AXLHfVhG0
こういうスレをたてれば過疎ったドラクエ10に人が増えると思っている
ドラクエ10の運営ステマかもしれないなとか思った
ドラクエ10の運営ステマかもしれないなとか思った
40名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:00:39.34ID:9TvPVR+Ad 主婦には気つけろ。
教えてくれる主婦は基本M
教えてくれる主婦は基本M
2021/04/11(日) 19:02:29.62ID:0B1oRjvKd
44名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:06:27.92ID:t2rA3qf6r ほぼゲーパスと同じ料金払って
ドラクエ一本しか遊べない
もう時代にあってないね
ドラクエ一本しか遊べない
もう時代にあってないね
2021/04/11(日) 19:08:01.35ID:ZaOzZU7D0
2021/04/11(日) 19:14:30.02ID:G9fVsrgVd
1000円の使い道に迷うレベルならやめとけ
2021/04/11(日) 19:21:34.62ID:8KjSVmYhd
行く用事が無くなったグレン1やメギ1ではなく、バザーを見れば全く過疎ってないのはあきらか
人口が減っていれば昔と同じように経済が回るのはありえない、例はFF11の競売
人口が減っていれば昔と同じように経済が回るのはありえない、例はFF11の競売
48名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:27:41.11ID:W9o7QgGU0 まだやってんの?こんな過疎ゲー
2021/04/11(日) 19:32:37.15ID:AgJnq6F30
>>24
ピラミッドは早くにやる必要がなくなっただけで、
今でも新しい階層を今の難易度で出せば絶対に面白い
自分の職業のコマンドだけ、いつもやってる事の範囲で直感的にランダムポップに倫理応変に対応する楽しさがある
防衛軍も8人ピラミッドみたいなものと言う奴がいるが本質的に全く違う
いつものバトルでやる以外に開発が用意した要素をどのタイミングでどの場面でやるかを誰かが分かってないといけない
あと面白いとされるコンテンツに数年に一度あるモンスターバトルロードのオートマがあるが、
DQ10のバトルは仲間モンスターくらい大雑把に仕上げたキャラで普段4人でしか戦えない強敵に8人であれくらい大味に戦った方が遥かにワイワイして楽しいという、
普段のゲームの面白さの否定に他ならない
ピラミッドは早くにやる必要がなくなっただけで、
今でも新しい階層を今の難易度で出せば絶対に面白い
自分の職業のコマンドだけ、いつもやってる事の範囲で直感的にランダムポップに倫理応変に対応する楽しさがある
防衛軍も8人ピラミッドみたいなものと言う奴がいるが本質的に全く違う
いつものバトルでやる以外に開発が用意した要素をどのタイミングでどの場面でやるかを誰かが分かってないといけない
あと面白いとされるコンテンツに数年に一度あるモンスターバトルロードのオートマがあるが、
DQ10のバトルは仲間モンスターくらい大雑把に仕上げたキャラで普段4人でしか戦えない強敵に8人であれくらい大味に戦った方が遥かにワイワイして楽しいという、
普段のゲームの面白さの否定に他ならない
2021/04/11(日) 19:37:21.14ID:/pQAR4B/0
エルおじ速報ゲハに出張してくんな
51名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:39:37.02ID:qk43j3VPa もうドラクエなんて誰もやってないよ
https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg
https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg
2021/04/11(日) 19:45:33.14ID:AgJnq6F30
しかしながらピラミッドの新階層なんて、万魔の例のように今の開発には面白く作れるはずはない
何しろバトルえんぴつという、学校の休み時間という娯楽のない場面で暇潰しにやるもので家帰ってから誰もやらないような遊びをドラクエ絡みだからゲーム内に実装して案の定オンラインではテンポ最悪で糞ゲーでもう誰もやってない
大富豪というトランプの普遍的な遊びをゲーム内に実装して、ゲームクリエイター様が「余計なこと」を加えてゴミ化し、例によってオンラインではテンポ最悪で糞ゲーっていう、
ゲーム作れる人間が皆無としか言いようがないから
何しろバトルえんぴつという、学校の休み時間という娯楽のない場面で暇潰しにやるもので家帰ってから誰もやらないような遊びをドラクエ絡みだからゲーム内に実装して案の定オンラインではテンポ最悪で糞ゲーでもう誰もやってない
大富豪というトランプの普遍的な遊びをゲーム内に実装して、ゲームクリエイター様が「余計なこと」を加えてゴミ化し、例によってオンラインではテンポ最悪で糞ゲーっていう、
ゲーム作れる人間が皆無としか言いようがないから
53名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:45:33.78ID:/oT7Ahzn0 スクエニに金落とす奴はバカ
54名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:48:48.92ID:vj71Oxmcd2021/04/11(日) 19:49:30.69ID:qFTL1Yp70
ストーリーが好きならサポート仲間連れてマイペースにやればいい
2021/04/11(日) 19:50:24.63ID:AVRWQjcM0
57名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 19:55:40.20ID:SX1b0Xvn0 今から初めても仲間できる?
2021/04/11(日) 19:55:40.29ID:AgJnq6F30
シナリオの面白さなら他というならそれこそ無数の選択肢になるし極論本か映画見ろになる
一応は他のナンバリングに劣らない長いドラクエを遊べるというのは本当
バージョン5のメインシナリオはボイスもついて概ね好評とされるがそれは個人の好み
個人的にはバージョン5の話は4よりさらにうんこと思うけど
一応は他のナンバリングに劣らない長いドラクエを遊べるというのは本当
バージョン5のメインシナリオはボイスもついて概ね好評とされるがそれは個人の好み
個人的にはバージョン5の話は4よりさらにうんこと思うけど
2021/04/11(日) 19:56:32.99ID:6BDTb/l50
ソフト買うならGW近くまで待て。毎年セールやるから。
2021/04/11(日) 20:02:16.58ID:dWgtBCwj0
マジレスすると、安西となおみがいる間はマジでやめとけ
あいつら楽しませて課金してもらおうとする気は毛頭ないぞ
いかに無駄に時間かけさせてむしり取ろうとしか考えてない
頼みの綱のシナリオもver2からverを重ねるごとに酷くなって、5はもう呆れるほど幼稚
どうしてもというならver2でやって、そこまで終わったら即解約しとけ
あいつら楽しませて課金してもらおうとする気は毛頭ないぞ
いかに無駄に時間かけさせてむしり取ろうとしか考えてない
頼みの綱のシナリオもver2からverを重ねるごとに酷くなって、5はもう呆れるほど幼稚
どうしてもというならver2でやって、そこまで終わったら即解約しとけ
2021/04/11(日) 20:03:42.13ID:AgJnq6F30
>>57
フレンドや知り合いというなら新人専用サーバーもあるしできると言えばできる
つい昨日も毎月10日にフレンド欲しい奴同士集まるイベントが公式に行われてた
しかし同じペースで自分と同じ強さのまま成長するようなフレンドなんか難しいし、
チームに入ったり強い古参プレイヤーのフレンドが出来るのはいいが、
このゲームって他人とやることがあるようであまりない、だから古参やベテランは新規をあれいきませんかこれ取りませんか、コイン余ってるんで行きませんか
まずあれすればいいですよこれやっといた方がいいですよ、
と「先輩からの余計なお世話」が多いゲームと思っておいた方がいい
向こうは100パー親切心なんだろうが新参にはそれがたまらなくてチーム抜けたりゲーム自体やらなくなる事も多々
フレンドや知り合いというなら新人専用サーバーもあるしできると言えばできる
つい昨日も毎月10日にフレンド欲しい奴同士集まるイベントが公式に行われてた
しかし同じペースで自分と同じ強さのまま成長するようなフレンドなんか難しいし、
チームに入ったり強い古参プレイヤーのフレンドが出来るのはいいが、
このゲームって他人とやることがあるようであまりない、だから古参やベテランは新規をあれいきませんかこれ取りませんか、コイン余ってるんで行きませんか
まずあれすればいいですよこれやっといた方がいいですよ、
と「先輩からの余計なお世話」が多いゲームと思っておいた方がいい
向こうは100パー親切心なんだろうが新参にはそれがたまらなくてチーム抜けたりゲーム自体やらなくなる事も多々
2021/04/11(日) 20:05:58.84ID:Gqq+arDT0
体験版だとバザー使えないから快適にプレイするには難しい
2021/04/11(日) 20:07:49.50ID:AVRWQjcM0
2021/04/11(日) 20:12:30.73ID:AgJnq6F30
他人と遊びたいという動機でも別にいいが、このゲームは一切の知り合いを作ることなく、オートマッチングで挨拶のみくらいの他人との関わりだけで全く1人で遊べる事が最大の強みだと思ってる
それがあるから俺も文句言いつつも自分なりに楽しめて続けられてる
それってオフゲの面白さでオンゲの意味なくね?と言われれば全くその通り
DQ8が好きで、裏ボス倒してやること無くなってもずっとDQ8の世界で遊んでいたい、
定期的にシナリオが追加されていくドラクエ8があれば最高なんだが、
って夢がDQ10で叶っているといえば叶ってる
それに関わらずとも他人が街中歩いてるのは妙に居心地がいい、それはどのネトゲでもそうだったはず
それがあるから俺も文句言いつつも自分なりに楽しめて続けられてる
それってオフゲの面白さでオンゲの意味なくね?と言われれば全くその通り
DQ8が好きで、裏ボス倒してやること無くなってもずっとDQ8の世界で遊んでいたい、
定期的にシナリオが追加されていくドラクエ8があれば最高なんだが、
って夢がDQ10で叶っているといえば叶ってる
それに関わらずとも他人が街中歩いてるのは妙に居心地がいい、それはどのネトゲでもそうだったはず
2021/04/11(日) 20:13:20.66ID:q1CKOwwG0
やめろ
以上
以上
2021/04/11(日) 20:17:02.32ID:AgJnq6F30
>>63
たがらそうなると別にその2作じゃなくても良くなるし最初からDQ10じゃなくてもよくなるわな
その2作よりも面白い自分で操作して味わうストーリーがあるゲームなんか無数にあるんだから
あくまでドラクエが好きだから今からDQ10というなら他のドラクエのようには遊べるってだけ
DQ11面白かった、10もしやろうかなって奴にシナリオならその2作やれって変な話だろ
たがらそうなると別にその2作じゃなくても良くなるし最初からDQ10じゃなくてもよくなるわな
その2作よりも面白い自分で操作して味わうストーリーがあるゲームなんか無数にあるんだから
あくまでドラクエが好きだから今からDQ10というなら他のドラクエのようには遊べるってだけ
DQ11面白かった、10もしやろうかなって奴にシナリオならその2作やれって変な話だろ
2021/04/11(日) 20:22:54.45ID:AVRWQjcM0
>>68
ん?1は別にドラクエじゃなきゃ嫌なんて言ってないぞ?
それはお前個人の意見だろ?
優れたシナリオRPGなら
オクトパトラベラーやブレイブリーデフォルトのほうが作品として上なわけだから、
進めてるわけ。
DQ10は武器防具集めるにも、普通のゲームのように簡単に買えないし、
必要な機能解放するためのクエストが100くらい山ほどありすぎて、オススメはできんわ。
ん?1は別にドラクエじゃなきゃ嫌なんて言ってないぞ?
それはお前個人の意見だろ?
優れたシナリオRPGなら
オクトパトラベラーやブレイブリーデフォルトのほうが作品として上なわけだから、
進めてるわけ。
DQ10は武器防具集めるにも、普通のゲームのように簡単に買えないし、
必要な機能解放するためのクエストが100くらい山ほどありすぎて、オススメはできんわ。
2021/04/11(日) 20:23:40.07ID:AgJnq6F30
他のゲームやった方が楽しいなんてすべてのゲームに言えるし俺個人としてもDQ10なんかやる時間作るなら龍が如くでもやる方が遥かに面白いって言う
わざわざこれがやりたいって言ってるんだからどういうのを期待してるならやれ、やるなは理由をつけて言う事ができる
まあ、1はそんな気は最初からサラサラない立て逃げなのは分かってるがな
わざわざこれがやりたいって言ってるんだからどういうのを期待してるならやれ、やるなは理由をつけて言う事ができる
まあ、1はそんな気は最初からサラサラない立て逃げなのは分かってるがな
2021/04/11(日) 20:24:17.33ID:Gqq+arDT0
ドラクエ10は全体的に雰囲気がゆるい。
この全体的なゆるさはやっぱりドラクエぽいんだよ。
かえってそこが居心地いい。
グラフィックはWii世代だから、キャラもテクスチャ貼ったローポリキャラみたいなもんだが
鳥山デザインのせいでなんか許される感じのゆるさになってる。
デフォルメキャラのちょっとしたしぐさとかモーションとかはよくできてると思う。かわいい。
バトルもショートカット操作とかじゃなくいちいちコマンドバトルなのがゆるい。
この全体的なゆるさはやっぱりドラクエぽいんだよ。
かえってそこが居心地いい。
グラフィックはWii世代だから、キャラもテクスチャ貼ったローポリキャラみたいなもんだが
鳥山デザインのせいでなんか許される感じのゆるさになってる。
デフォルメキャラのちょっとしたしぐさとかモーションとかはよくできてると思う。かわいい。
バトルもショートカット操作とかじゃなくいちいちコマンドバトルなのがゆるい。
2021/04/11(日) 20:27:55.11ID:AVRWQjcM0
2021/04/11(日) 20:29:00.49ID:EwUCy58t0
ほぼソロで遊べるから体験版やってみて合わなきゃやめれば良いだけだし
そもそもボリューム考えたらオフゲーより激安で遊べるからな
GWくらいに値引きのタイミングで買えば4000円
夏くらいにはver5ラストシナリオ追加で月1000円を一、二回払えば最後まで遊べる
キッズタイムもあるし
嫌ならやるなで終わり
そもそもボリューム考えたらオフゲーより激安で遊べるからな
GWくらいに値引きのタイミングで買えば4000円
夏くらいにはver5ラストシナリオ追加で月1000円を一、二回払えば最後まで遊べる
キッズタイムもあるし
嫌ならやるなで終わり
75名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 20:29:28.20ID:W9o7QgGU02021/04/11(日) 20:31:09.96ID:AgJnq6F30
>>69
優れたシナリオのRPGがやりたいなんてのも1は言ってないし今は装備は買う必要ない
錬金効果関係なく手に入れるだけならレベル90以降はすぐ手に入るしレベル上げもメタキンなしでもオフゲ並になってる
ただお前の言うように新規がやるべき機能解放、
100とは言わないまでも山のように積まれてるし今や一瞬でレベルあがるのにレベル5ずつのレベル上限解放が、シナリオ絡めてるだけに撤廃せずそのまま残ってるとか
特に装備枠拡張、アイテム枠拡張、黒箱黒扉金庫ルーラ石その他もろもろ当時のまま残してるとかアホの極みなのは間違いない
あんなもん古参がリアルタイムで数ヶ月ごとに徐々にやってきたものを新規は降りたった瞬間全部やれと目の前に積まれてるとか普通に考えたらおかしいと分かるのに
優れたシナリオのRPGがやりたいなんてのも1は言ってないし今は装備は買う必要ない
錬金効果関係なく手に入れるだけならレベル90以降はすぐ手に入るしレベル上げもメタキンなしでもオフゲ並になってる
ただお前の言うように新規がやるべき機能解放、
100とは言わないまでも山のように積まれてるし今や一瞬でレベルあがるのにレベル5ずつのレベル上限解放が、シナリオ絡めてるだけに撤廃せずそのまま残ってるとか
特に装備枠拡張、アイテム枠拡張、黒箱黒扉金庫ルーラ石その他もろもろ当時のまま残してるとかアホの極みなのは間違いない
あんなもん古参がリアルタイムで数ヶ月ごとに徐々にやってきたものを新規は降りたった瞬間全部やれと目の前に積まれてるとか普通に考えたらおかしいと分かるのに
2021/04/11(日) 20:32:55.77ID:AgJnq6F30
まず体験版やってみろっていうのも危険なんだよな
このゲーム序盤ありえないほどの糞ゲーだし
このゲーム序盤ありえないほどの糞ゲーだし
2021/04/11(日) 21:18:22.29ID:r4x/opcJ0
ブラウザ版なら一カ月間無料キャンペーン中!
2021/04/11(日) 21:23:13.50ID:WgnyVTEi0
ビラ以降クソって言うけど邪神は楽しかっただろ!
ストーリー追う以外でネトゲ的な承認欲求を満たしたくなったらエンド系バトルじゃなくお金を稼ぐ方向に労力使うのがいい
ガチの金策は吐き気が催すほど苦痛だけどこのゲームほぼお金で解決できるので、フレに気前いいとこ見せたりお高いもの買って見せびらかしたりするが最新のエンドバトルに乗り込むより承認欲求満たさせると思うよ
ストーリー追う以外でネトゲ的な承認欲求を満たしたくなったらエンド系バトルじゃなくお金を稼ぐ方向に労力使うのがいい
ガチの金策は吐き気が催すほど苦痛だけどこのゲームほぼお金で解決できるので、フレに気前いいとこ見せたりお高いもの買って見せびらかしたりするが最新のエンドバトルに乗り込むより承認欲求満たさせると思うよ
2021/04/11(日) 21:29:44.50ID:AgJnq6F30
とRMT個人販売者が申しております
2021/04/11(日) 21:49:05.77ID:4kEdM5f/0
ドラクエ10は評判悪過ぎて止めておけと止めるのが既存ユーザーっていうのがな
2021/04/11(日) 21:52:25.60ID:dWgtBCwj0
>>71
緩く繋がるがドラクエMMOの最大の強みだったが
安西が、自身曰く「昔ハマって楽しかった」と言うだけの理由で、
実生活に影響が出るほど時間を食う、既に廃れたか方向転換を余儀なくされた古いMMOを持ち込んでおかしくなってるのがver4〜のドラクエ10だ
藤澤時代にアンケートを取ってノーを突き付けられた対人対戦コンテンツ「コロシアム」
藤澤はそれを受けて、他のアップデートに差しさわりが出ない程度に開発すると言う事で開発実装したが
安西はそれだけではなく「バトルトリニティ」まで作った上に、季節イベントでその2つを必ず1年で数回ぶち込んでくると言う事もしてる
更にライト層ができるコンテンツはミニゲームか大富豪のみ
バトルコンテンツはハイエンドで、ガチ勢が対象
なのでせっかくキャラ育ててもライト層〜中間層ができる緩いbattleコンテンツすらない
緩く繋がるがドラクエMMOの最大の強みだったが
安西が、自身曰く「昔ハマって楽しかった」と言うだけの理由で、
実生活に影響が出るほど時間を食う、既に廃れたか方向転換を余儀なくされた古いMMOを持ち込んでおかしくなってるのがver4〜のドラクエ10だ
藤澤時代にアンケートを取ってノーを突き付けられた対人対戦コンテンツ「コロシアム」
藤澤はそれを受けて、他のアップデートに差しさわりが出ない程度に開発すると言う事で開発実装したが
安西はそれだけではなく「バトルトリニティ」まで作った上に、季節イベントでその2つを必ず1年で数回ぶち込んでくると言う事もしてる
更にライト層ができるコンテンツはミニゲームか大富豪のみ
バトルコンテンツはハイエンドで、ガチ勢が対象
なのでせっかくキャラ育ててもライト層〜中間層ができる緩いbattleコンテンツすらない
2021/04/11(日) 21:52:46.61ID:AgJnq6F30
俺は、始めようとしてる奴が何に期待してるかで止めもできるし勧めることもできる
毒が多いとは言え全くゲームとして遊べないようなものかというと、やる事によっては全然そうではないかな
毒が多いとは言え全くゲームとして遊べないようなものかというと、やる事によっては全然そうではないかな
2021/04/11(日) 21:57:17.48ID:dWgtBCwj0
2021/04/11(日) 22:01:54.31ID:AgJnq6F30
>>83
というよりネトゲとしてバトルコンテンツが少なすぎる
エンドといっても今は聖守護者一個のみ
ライトというかバトル苦手な奴が混ざってもうまい奴がフォローしてクリアできるくらいの難易度の防衛軍、邪神はある
コインボスは最新しか需要ないのにライトには常にきつくもはやコンテンツとして成り立ってない
そのくせトリニティや万魔とか糞ゲーなのに無理矢理やらそうとする、万魔なんかみんなやりたくないのに追加の週課アクセ実装で大不評の嵐
ピラミッドの時はまたピラミッドやる意味できたと評判良かったのに大違い
というよりネトゲとしてバトルコンテンツが少なすぎる
エンドといっても今は聖守護者一個のみ
ライトというかバトル苦手な奴が混ざってもうまい奴がフォローしてクリアできるくらいの難易度の防衛軍、邪神はある
コインボスは最新しか需要ないのにライトには常にきつくもはやコンテンツとして成り立ってない
そのくせトリニティや万魔とか糞ゲーなのに無理矢理やらそうとする、万魔なんかみんなやりたくないのに追加の週課アクセ実装で大不評の嵐
ピラミッドの時はまたピラミッドやる意味できたと評判良かったのに大違い
2021/04/11(日) 22:06:04.53ID:AgJnq6F30
だから本当に、ネトゲが壊滅的に才能ない奴が運営してるからやりたいならやるな
シナリオ部分は良くも悪くもドラクエだから、ドラクエがやりたいなら1人でシナリオ遊べ
これに尽きる
シナリオ部分は良くも悪くもドラクエだから、ドラクエがやりたいなら1人でシナリオ遊べ
これに尽きる
2021/04/11(日) 22:28:30.86ID:WgnyVTEi0
まあバトルの少なさは今だからこそで1年ぐらい前はエンドバトルといえば常闇5も細胞持ち寄りの輝晶獣もあった訳だし
安西がやばいと思ったら常闇6とか聖守護者4入れてくるんじゃないの?
運営のセンスはともかくゲームは好きだけど下手なの自覚していて時間を持て余してる男女が集まってる空間はまあドラクエ10の最大の魅力だと思う。それだけなんだけどね
安西がやばいと思ったら常闇6とか聖守護者4入れてくるんじゃないの?
運営のセンスはともかくゲームは好きだけど下手なの自覚していて時間を持て余してる男女が集まってる空間はまあドラクエ10の最大の魅力だと思う。それだけなんだけどね
2021/04/11(日) 22:33:23.25ID:ZFGxDxPZM
ドラクエシリーズが化けるのには、どんな要素を追加したらいいと思う?
2021/04/11(日) 22:37:45.76ID:EwUCy58t0
>>83
ガチ勢が不満出るのはわかるけど、ライト〜中間層向けの緩いコンテンツこそ充実してるだろ
実装されてる大量のバトルコンテンツのほとんどがその辺向けだろ
ガチ勢向けハイエンドコンテンツの方が遥かに少ない
そもそもそこを重視してないのはサービス開始から常に一貫してる、だからこそ緩いMMOとして存在してる
ドラクエらしさ重視だからこそそれが許されてるし求められてる
ガチ勢が不満出るのはわかるけど、ライト〜中間層向けの緩いコンテンツこそ充実してるだろ
実装されてる大量のバトルコンテンツのほとんどがその辺向けだろ
ガチ勢向けハイエンドコンテンツの方が遥かに少ない
そもそもそこを重視してないのはサービス開始から常に一貫してる、だからこそ緩いMMOとして存在してる
ドラクエらしさ重視だからこそそれが許されてるし求められてる
91名無しさん必死だな
2021/04/11(日) 22:42:07.95ID:W9o7QgGU0 >>89
手遅れ
手遅れ
2021/04/11(日) 22:49:09.46ID:ZFGxDxPZM
>>91
コマンド式なのはそのままでも、まるでアクションゲームのようなビジュアルや見せ方にしたらウケるってことはない?
コマンド式なのはそのままでも、まるでアクションゲームのようなビジュアルや見せ方にしたらウケるってことはない?
2021/04/11(日) 23:00:50.73ID:fGg2EkV10
2021/04/11(日) 23:10:17.50ID:MvyTP9uU0
最近復帰したけど随分スッキリして遊びやすくなってるけどなあ
ストーリーだけ集中して遊ぶだけでもいんじゃね
ストーリーだけ集中して遊ぶだけでもいんじゃね
2021/04/11(日) 23:43:45.48ID:dWgtBCwj0
>>86
防衛軍は、FF11で言うところの「カンパニエ」「ビシージ」を狙うとよかったんだが
安西は何を考えてるのか、職業別クリアと言うあほな実績を入れたもんだからもう滅茶苦茶
スキルライン改修前は装備やスキル、宝珠がない職業で来る奴が一杯
負けると只の時間の無駄になるのも問題
さらに、蟲のクリア率が低いというデータがありながらそれより難易度(いやがらせ、理不尽)がさらに高いのを随時投入したんで、やる奴激減
この前のバトル同盟でもわかるが、邪神が意外とライト層でもやってないやつがかなりいる
邪神やってるやつとやってないやつの動きが全く違うからすぐわかった
ピラは古いコンテンツになったんだからもう合成は緩和してライト層が遊べるようにすればいいのに、そういうとこは安西を始めとした開発はやらないからな
防衛軍は、FF11で言うところの「カンパニエ」「ビシージ」を狙うとよかったんだが
安西は何を考えてるのか、職業別クリアと言うあほな実績を入れたもんだからもう滅茶苦茶
スキルライン改修前は装備やスキル、宝珠がない職業で来る奴が一杯
負けると只の時間の無駄になるのも問題
さらに、蟲のクリア率が低いというデータがありながらそれより難易度(いやがらせ、理不尽)がさらに高いのを随時投入したんで、やる奴激減
この前のバトル同盟でもわかるが、邪神が意外とライト層でもやってないやつがかなりいる
邪神やってるやつとやってないやつの動きが全く違うからすぐわかった
ピラは古いコンテンツになったんだからもう合成は緩和してライト層が遊べるようにすればいいのに、そういうとこは安西を始めとした開発はやらないからな
2021/04/11(日) 23:55:29.87ID:dWgtBCwj0
>>90
その緩くなったコンテンツの足かせになってるのがリーネと伝承
何故緩くなったかと言うとレベルが上がったのと装備が新しくなって相対的に緩くなっただけで、システムがエンドのままのが多い
その辺をアップデートでフォローしないで放置してるからライト層がミニゲームとか大富豪に行くしかなくなってる
まあ一応やろうとしてロスターを導入したが、中途半端になってはやってるとはいいがたい
本来は誰でもやれるのがコインボスだが、安西になってから面倒で理不尽なボスばかりになってきてる
しかも報酬がナオミの意向か何かでごみなのが多い(報酬全般的にそうなったが)
しかもHPがあほみたいに増えてる
少し前に倉庫キャラでver3あたりに実装したコインボスやったが、
まあ破片しか出ないねw
リーネの外れも多くてあたりがつかない
コインボス増やすならかなり古いのから緩和していけばいいのにそれすらやってない
そのくせ毎回アップデートで大富豪とトリニティ、コロシアムの修正がきっちり入れて来るのに
明らかに安西は自分がやりたいことにしか興味を示さない、これじゃだめだ
その緩くなったコンテンツの足かせになってるのがリーネと伝承
何故緩くなったかと言うとレベルが上がったのと装備が新しくなって相対的に緩くなっただけで、システムがエンドのままのが多い
その辺をアップデートでフォローしないで放置してるからライト層がミニゲームとか大富豪に行くしかなくなってる
まあ一応やろうとしてロスターを導入したが、中途半端になってはやってるとはいいがたい
本来は誰でもやれるのがコインボスだが、安西になってから面倒で理不尽なボスばかりになってきてる
しかも報酬がナオミの意向か何かでごみなのが多い(報酬全般的にそうなったが)
しかもHPがあほみたいに増えてる
少し前に倉庫キャラでver3あたりに実装したコインボスやったが、
まあ破片しか出ないねw
リーネの外れも多くてあたりがつかない
コインボス増やすならかなり古いのから緩和していけばいいのにそれすらやってない
そのくせ毎回アップデートで大富豪とトリニティ、コロシアムの修正がきっちり入れて来るのに
明らかに安西は自分がやりたいことにしか興味を示さない、これじゃだめだ
2021/04/12(月) 00:13:42.59ID:zabJa5N/0
Ver3のコインボスって札のゴースネル含めて主要どころ大体緩和されてて、
有用なのでプチ居なくて困るのってSジェネくらいじゃ?
有用なのでプチ居なくて困るのってSジェネくらいじゃ?
![](http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif)
俺も始めたばかりだは今バージョン3言われてるほど糞と思わん
![](http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif)
一人でできすぎちゃうmmo
100名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 00:37:54.93ID:GOp7rx5pH ストーリーを最新までまったりプレイして
最新に追いついたら休眠するなら悪くはない
エンドコンテンツやり始めるとそびえ立つクソゲーと実感する
最新に追いついたら休眠するなら悪くはない
エンドコンテンツやり始めるとそびえ立つクソゲーと実感する
101名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 00:53:01.30ID:KUJ32+pk0 >>98
バージョン3始まって旧大陸たらい回しにされてやっと竜族いる新大陸いけると思ったら続きは2ヶ月後とかでいけなかったんだぜ
そんなのが領界毎にずっと続いた
今なら期間空けずに行けるからいんじゃない
バージョン3始まって旧大陸たらい回しにされてやっと竜族いる新大陸いけると思ったら続きは2ヶ月後とかでいけなかったんだぜ
そんなのが領界毎にずっと続いた
今なら期間空けずに行けるからいんじゃない
102名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 01:15:41.17ID:bp9q4g9l0 種族はドワーフで行け!
103名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 01:49:16.77ID:vdUmKFIe0 ドラクエの名前ついてるだけでくそおもんないぞRPG要素少ないマネーゲームやし
何よりストーリーが酷い
同人誌レベル
まあストーリーつくってるのが素人みたいなもんやけど
何よりストーリーが酷い
同人誌レベル
まあストーリーつくってるのが素人みたいなもんやけど
104名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 02:28:05.24ID:5ySFjSNod105名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 03:24:46.27ID:/pXo6/4RM メインストーリーだけならまぁ良ゲー
キャラを育てだしたら沼に落ちるから止めとけ
目指すエンドコンテンツもクソ
キャラを育てだしたら沼に落ちるから止めとけ
目指すエンドコンテンツもクソ
106名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 06:57:03.16ID:YHAsGVwo0 MMOと思わずにマルチ要素のあるRPGだと思えばいいんじゃないかな
とにかく1職レベル上げしてしまえばいい
というか2までは体験版でできるはず
とにかく1職レベル上げしてしまえばいい
というか2までは体験版でできるはず
107名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 07:25:01.97ID:3cbSfkfA0108名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 07:46:59.75ID:ZbOH8ZKYd ゲームとしてはクソだけど、絵柄のせいか視点がキャラに近いせいか他人のキャラがよく見えるゲーム
やらない奴は全くやらないが殆どの奴は好きな見た目装備の組み合わせのドレスアップしていて各々本当に多種多様な格好をしているのは大したもの
見た目装備の組み合わせなんて今時どのオンゲでもあるけどドラクエXのそれはそれ自体巨大コンテンツのように柱が太い
やらない奴は全くやらないが殆どの奴は好きな見た目装備の組み合わせのドレスアップしていて各々本当に多種多様な格好をしているのは大したもの
見た目装備の組み合わせなんて今時どのオンゲでもあるけどドラクエXのそれはそれ自体巨大コンテンツのように柱が太い
109名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 09:04:16.96ID:8tI2pY24M モーションに関してもとんでもなく力入れてるし
6種族×男女×職業×武器種で全てモーション違うとか異常だろ
ウェディ×女×パラディン×スティックみたいな異常な個性を普通に出してくるし
でもそういった細かい積み重ねがDQ10の世界観を作り上げてる
ガチ勢には物足りないだろうけど普通のドラクエユーザーには良いと思うけどな
キッズタイムもあるしとにかく緩く遊べるんだから縛られない
6種族×男女×職業×武器種で全てモーション違うとか異常だろ
ウェディ×女×パラディン×スティックみたいな異常な個性を普通に出してくるし
でもそういった細かい積み重ねがDQ10の世界観を作り上げてる
ガチ勢には物足りないだろうけど普通のドラクエユーザーには良いと思うけどな
キッズタイムもあるしとにかく緩く遊べるんだから縛られない
110名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 09:54:52.81ID:Df7tnGCja ver2までの下地は藤澤が作ってたから
シナリオやコンテンツを含めかなりまとも
でもそれ以降が酷い
特にシナリオな
シナリオやコンテンツを含めかなりまとも
でもそれ以降が酷い
特にシナリオな
111名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 11:30:11.54ID:JoOJOjdj0 バージョン3のストーリーは中盤までは似たような展開が続いて退屈だったけど、嵐の領域辺りからは良かったと思う
112名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 11:41:33.37ID:7rAmrd0U0 wiiやSwitchで出てなければぶーちゃんすらも擁護しないクソゲー
114名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 14:15:32.44ID:+dlDA2M00 ストーリーの出来自体は普通なんだけど、とくにバージョン5くらいから
ストーリー進行中限定のNPCテキスト量がやばい多さになってる感じだなあ
読まなくてもストーリーの理解に支障はないけど、普通にクリアした人は用意されたテキストの6割読めてないレベルで
ストーリー進行限定テキストが用意されてて伏線とかもある というわりと特異な作りになってる
そのへんの変化情報載せてる攻略サイトとかはまだ無いはずなので、ソロサポで周りながらクリアしていくといい感じかな
ストーリー進行中限定のNPCテキスト量がやばい多さになってる感じだなあ
読まなくてもストーリーの理解に支障はないけど、普通にクリアした人は用意されたテキストの6割読めてないレベルで
ストーリー進行限定テキストが用意されてて伏線とかもある というわりと特異な作りになってる
そのへんの変化情報載せてる攻略サイトとかはまだ無いはずなので、ソロサポで周りながらクリアしていくといい感じかな
115名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 16:07:47.72ID:6wKprXBy0 Windowsの体験版で無料でバージョン2まで好きな時間にプレイできるから体験版で十分
下手に製品版入れるとキッズタイム以外は利用券が必要になるぞ
下手に製品版入れるとキッズタイム以外は利用券が必要になるぞ
116名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 16:14:49.27ID:6MRIaJu00 ブラウザ版で全職入手と体験版併用で
117名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 17:50:11.14ID:+jhrZgXe0 体験版だけで充分😊
118名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 17:52:45.58ID:2+dK3wFi0 ver3はストーリーもだがシステムが酷いわ
達人のオーブ()とか考えた奴センスないわ
達人のオーブ()とか考えた奴センスないわ
119名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 18:05:58.30ID:+jhrZgXe0 ver3あたりからゲームデザインがソシャゲ化していって
ますます冒険してる感が無くなっていった気がするうろ覚えだが
ますます冒険してる感が無くなっていった気がするうろ覚えだが
120名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 18:19:39.86ID:QsveuAlr0 もうやめたので偉そうな事は言えないけどオフラインゲー厶をプレイする感覚で
期間や時間をしっかり管理しながら遊べばナンバリングの中でもトップクラスに面白いと思う
期間や時間をしっかり管理しながら遊べばナンバリングの中でもトップクラスに面白いと思う
121名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 18:22:32.87ID:Kr9S93vvr >>108
馬鹿主婦オンラインとして名を馳せた大きな要因だね
馬鹿主婦オンラインとして名を馳せた大きな要因だね
122名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 18:31:42.51ID:QS6lIcNLa ドラクエシリーズで唯一の欠番になりそうだな
123名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 18:58:15.39ID:pJ8si4ZjM 3キャラ作れても1キャラで止めた方が良い
124名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 18:59:44.47ID:ecFP222Kd 達人のオーブは石版も2玉3玉や形の概念も撤廃し、宝珠を手に入れたら終わりなだけの簡素なシステムになった
自分達でも失敗と認めたからこそなんだろうが、
一言あやまれよ
自分達でも失敗と認めたからこそなんだろうが、
一言あやまれよ
125名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 19:15:49.92ID:HKwuPa460 魔王倒せるほどの力がある主人公が、ムービーで簡単に敵に捕まったり気絶させられる展開は本当に寒い
ver3以降このパターンが特に顕著、またかよって感じ
ver3以降このパターンが特に顕著、またかよって感じ
126名無しさん必死だな
2021/04/12(月) 20:12:19.92ID:7j6mQqzud >>115
体験版今はswitchもあるしなんならブラウザで始めれば30日無料のはず(ps4版の体験版あるかと30日無料と体験版と合わせられるのかは知らん)
体験版今はswitchもあるしなんならブラウザで始めれば30日無料のはず(ps4版の体験版あるかと30日無料と体験版と合わせられるのかは知らん)
128名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 01:51:58.12ID:73EQFheX0 達人のオーブ実装時は、堀井もさわればわかるみたいにいってたけど、フタをあけたらあれだったしなぁ
当時のスカスカ問題の回答がこれかぁってなったけど、強くなるから結局宝珠あつめてたよ
堀井は絶対やってないだろうなとも思った
当時のスカスカ問題の回答がこれかぁってなったけど、強くなるから結局宝珠あつめてたよ
堀井は絶対やってないだろうなとも思った
129名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 02:13:58.44ID:s14sODn30 えるおじの釣りスレ?
130名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 02:26:25.86ID:qb4vB+Qa0 アフィられてるんけ?
131名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 02:39:40.23ID:e0eGSabw0 スレタイに全角スペース入れ忘れたんだろ
132名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 02:49:04.16ID:ZEm1QO4m0 オーブで個人の差別化とは何だったのか…
133名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 06:28:01.92ID:+UflF/7n0 これから始めるような人のスレだろ?
達人のオーブのシステムなんて必要な宝珠持ってる敵を適当に倒してゲットして、ポイントを振る
宝珠手に入れる方法は他にもあるので別コンテンツと並行して進める
これだけでかなり強化できるんだから悪い要素は皆無だろ
老害はいつまでも過去で時間止まってて見苦しいな
達人のオーブのシステムなんて必要な宝珠持ってる敵を適当に倒してゲットして、ポイントを振る
宝珠手に入れる方法は他にもあるので別コンテンツと並行して進める
これだけでかなり強化できるんだから悪い要素は皆無だろ
老害はいつまでも過去で時間止まってて見苦しいな
134名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 07:08:34.11ID:NYK8DGGE0 レベルは50から始まるからパッシブとりもほぼ必要ないし
使いたい職業のクエストやればストーリーなら概ね問題ないぐらいのスペックになる
後は日課週課とかこなしながらストーリー進めつつ
やりたいコンテンツあれば手をだしていけばええ
使いたい職業のクエストやればストーリーなら概ね問題ないぐらいのスペックになる
後は日課週課とかこなしながらストーリー進めつつ
やりたいコンテンツあれば手をだしていけばええ
135名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 12:37:10.05ID:L+yXdXz50 >>132
そういうことをオーブの仕様変更時に書いてた人もいたけど(オーブの個人の差別化が無くなる)
HP・打たせや連打するようなチャージタイムなしスキルの宝珠をレベル6にするのは共通として、それ以外の
転び・踊り・弱体耐性の有無や詠唱短縮系をどこまで振るか、終わりのHPの有無やボケおたけびフォースの護りの有無
あまり使わない補助系特技宝珠を入れておくか とかの違いでむしろ余裕のなかった前よりプレイヤーごとの個性出てるなあ
そういうことをオーブの仕様変更時に書いてた人もいたけど(オーブの個人の差別化が無くなる)
HP・打たせや連打するようなチャージタイムなしスキルの宝珠をレベル6にするのは共通として、それ以外の
転び・踊り・弱体耐性の有無や詠唱短縮系をどこまで振るか、終わりのHPの有無やボケおたけびフォースの護りの有無
あまり使わない補助系特技宝珠を入れておくか とかの違いでむしろ余裕のなかった前よりプレイヤーごとの個性出てるなあ
137名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 18:53:53.29ID:PoDCQ3wX0 Ver5面白いけどなー
声がついて大正解では
声がついて大正解では
138名無しさん必死だな
2021/04/13(火) 18:59:18.09ID:H9nKgw0i0 5もいいけど4もいいな
ガテリアと古グランゼドーラとラストのあたりが特に
ガテリアと古グランゼドーラとラストのあたりが特に
140名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 05:41:19.75ID:VD7a91M10 犯罪者が女の前歯を殴り折ってスマホ強奪するゲームだっけ?
なんかの記事で見たことある
なんかの記事で見たことある
141名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 07:39:17.89ID:0387yXYAM シナリオは面白い、近年のドラクエでは1番面白いだろ
シナリオはソロで全ていけるからオフラインドラクエと似た感覚で遊べるし、シナリオクリアで経験値も入るからオフラインドラクエより簡単
後半のボスはそれなりに強いだろうけど
後は解放されていく週課なども並行して進めてけば良い
シナリオはソロで全ていけるからオフラインドラクエと似た感覚で遊べるし、シナリオクリアで経験値も入るからオフラインドラクエより簡単
後半のボスはそれなりに強いだろうけど
後は解放されていく週課なども並行して進めてけば良い
142名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 07:45:52.32ID:hO+mqiKJ0 >>140
熊澤英一郎だったか?
熊澤英一郎だったか?
143名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 08:12:33.81ID:j21dZv1+0 バージョン5のストーリー面白いと思うけどなー
クライマックスに向けて盛り上がってるし、底は3だった
今ならほんとに楽になってるから
マルチ要素のあるオフゲ的なつもりでやればいい
ここんとこ夏と冬にセールやったりしてたが今年はどうかな?
クライマックスに向けて盛り上がってるし、底は3だった
今ならほんとに楽になってるから
マルチ要素のあるオフゲ的なつもりでやればいい
ここんとこ夏と冬にセールやったりしてたが今年はどうかな?
144名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 08:46:37.08ID:3YcR5DdKp Ver3当時は休止していて後からまとめて進めたけど
門を通って村があって塔を登るの繰り返しで飽きがすごかった
2とか5みたいに大きな舞台があって、連続した物語が進む方が好みだな
3と4も悪くはないんだけどぶつ切りすぎる
門を通って村があって塔を登るの繰り返しで飽きがすごかった
2とか5みたいに大きな舞台があって、連続した物語が進む方が好みだな
3と4も悪くはないんだけどぶつ切りすぎる
145名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 10:22:29.91ID:zMXUMoLa0 大半はソロで遊んでるし、そのほうが精神的にもラクラク
146名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 11:12:43.54ID:OgDVs7Bb0 適当にドラクエの世界を満喫してくれ
暖かいグラフィックだしウロウロするだけで楽しいよ
暖かいグラフィックだしウロウロするだけで楽しいよ
147名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 15:27:22.27ID:K9nHEIuSM DQ10を遊べない環境の人なんて現代ではいないだろ
体験版やれば雰囲気わかるだろ
ソロでできるからドラクエ好きなら楽しめる
体験版やれば雰囲気わかるだろ
ソロでできるからドラクエ好きなら楽しめる
148名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 22:40:33.50ID:eqsbSMdX0 対人やエンド層の方が継続意欲は高いが
それらを興味無いどころか毛嫌いしてる人も多いドラクエユーザーと
MMOの噛み合わなさよ
それらを興味無いどころか毛嫌いしてる人も多いドラクエユーザーと
MMOの噛み合わなさよ
149名無しさん必死だな
2021/04/14(水) 23:40:59.25ID:+iNl6eJU0 別に高難度をやるだけがゲームじゃないし、MMOなんて特にそうだろ、視野が狭すぎる
対人もエンドもコミュニケーションも揃ってるゲームジャンル
どうぶつの森遊んでる桁違いのユーザーは何で遊んでると思ってるんだ?
だらだらログインできる心地よい世界観こそがMMOにとっては重要
その点DQ10は完璧
対人もエンドもコミュニケーションも揃ってるゲームジャンル
どうぶつの森遊んでる桁違いのユーザーは何で遊んでると思ってるんだ?
だらだらログインできる心地よい世界観こそがMMOにとっては重要
その点DQ10は完璧
150名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 00:50:50.87ID:PQKXFSS70 だから開発側は色んなコンテンツを用意しなきゃいけないのに
それを否定してかかるのがドラクエユーザーに多いって話をしてるんだが
ドラクエなのにとか こんなのドラクエじゃないとか言ってな
それを否定してかかるのがドラクエユーザーに多いって話をしてるんだが
ドラクエなのにとか こんなのドラクエじゃないとか言ってな
151名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 06:30:58.36ID:2VdcWwLn0 ドラクエらしくないで騒がれたコンテンツなんて学園くらいだろ
今現在でいくつコンテンツあると思ってるんだ?
ドラクエらしさの世界観で固めてるからDQ10が存在してる
そしてその状況で8年半続いて、数十万アクティブユーザーいて、利益も好調で終わる心配は全く無い
運営が好調に続いてることがユーザーが納得してる証拠
ネットの偏ったごく一部の不満なんてなんの価値もない、現実とズレてる
今現在でいくつコンテンツあると思ってるんだ?
ドラクエらしさの世界観で固めてるからDQ10が存在してる
そしてその状況で8年半続いて、数十万アクティブユーザーいて、利益も好調で終わる心配は全く無い
運営が好調に続いてることがユーザーが納得してる証拠
ネットの偏ったごく一部の不満なんてなんの価値もない、現実とズレてる
152名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 06:33:24.16ID:nP26TnPJ0 月明かりの家の救いのなさとかこれぞドラクエって感じですき
153名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 07:39:13.09ID:PQKXFSS70 >>151
ドラクエユーザーと総括したのは言い過ぎたが ドラクエが〜と批判する層は確実にいるよ
学園が最大だっただけで 前作からあるカジノやバトル系以外だと大抵言われてる
トラシュカ位か見なかったの バトエンですら言われてたし
この層が厄介なのは手を入れるのを嫌うから調整さえも批判する事
運営は評価してるよ 批判されても必要なのを分かっててチャレンジしてるからな
ドラクエユーザーと総括したのは言い過ぎたが ドラクエが〜と批判する層は確実にいるよ
学園が最大だっただけで 前作からあるカジノやバトル系以外だと大抵言われてる
トラシュカ位か見なかったの バトエンですら言われてたし
この層が厄介なのは手を入れるのを嫌うから調整さえも批判する事
運営は評価してるよ 批判されても必要なのを分かっててチャレンジしてるからな
154名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 07:40:34.43ID:XhYageUbp これだけ叩かれ放題の学園にしてもコアなファンはついてるらしくて
わからんものだなあとは思う
自分も対人戦は毛嫌いしてる層だけど、興味ないコンテンツはスルーしても不利益はないし
他のことをしていても許される空気はありがたいと感じる
わからんものだなあとは思う
自分も対人戦は毛嫌いしてる層だけど、興味ないコンテンツはスルーしても不利益はないし
他のことをしていても許される空気はありがたいと感じる
155名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 08:33:18.95ID:QR7Tv37+M >>153
むしろ批判のないゲームなんてこの世に存在するのか?DQ10プレイヤーなんてありとあらゆる遊び方の人たちがいるだろ
5chとかで文句言ってるようなのはごくごく一部だろ
やる事ないとかよく言ってるけど、8年前からずっと言ってる
でも8年以上続いてる、その点で文句言ってるのは多数派じゃないんだよ
文句が無いなんて異論は認めない宗教だけだろ
むしろ批判のないゲームなんてこの世に存在するのか?DQ10プレイヤーなんてありとあらゆる遊び方の人たちがいるだろ
5chとかで文句言ってるようなのはごくごく一部だろ
やる事ないとかよく言ってるけど、8年前からずっと言ってる
でも8年以上続いてる、その点で文句言ってるのは多数派じゃないんだよ
文句が無いなんて異論は認めない宗教だけだろ
156名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 08:41:59.46ID:XhYageUbp ただまあ、DQOの叩きは異常だと思う
他ゲだと本スレで雑談したりするけどDQ10は近寄る気にならない
他ゲだと本スレで雑談したりするけどDQ10は近寄る気にならない
158名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 11:42:45.79ID:Rr+jz3q4d159名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 11:59:26.68ID:MGhA4jbQa >>158
ただ単にドラクエ10がクソゲーだから
ただ単にドラクエ10がクソゲーだから
160名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 12:03:21.23ID:Opa3EoqoM なにも
せんほうがええ
せんほうがええ
161名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 12:05:25.18ID:ufCL8JXI0 世の中には単純作業が好きな奴がいるし
そういうのがドラクエ10やってんだろうな
キラマラたのしーれべあげたのしー
そういうのがドラクエ10やってんだろうな
キラマラたのしーれべあげたのしー
162名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 12:06:55.31ID:MGhA4jbQa 工場のライン工やってるヤツなんかは喜んで遊んでる
163名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 12:09:26.86ID:6AfpdTVl0 むのうしゅうだんってチームいいよ
ゲハをみた、で入れたるわ
ゲハをみた、で入れたるわ
164名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 12:21:01.93ID:XrK8LKB0p165名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 12:59:09.35ID:5p3vn2eBM サイレントマジョリティって言葉がそのまんまだろ
大多数はわざわざ声を出さない、不満あったら辞める、不満あるのに声出す連中が5chに集まる
もし5chが主流だったら8年以上続いて収益好調にはならんわ
大多数はわざわざ声を出さない、不満あったら辞める、不満あるのに声出す連中が5chに集まる
もし5chが主流だったら8年以上続いて収益好調にはならんわ
167名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 13:02:19.14ID:EJhJWutAd >>165
確かにあのスレだけ見てるとアクティブ1000人もいなさそうなクソゲーに見えるけど実際はアクティブ39万↑の国内トップMMOなんだよな
確かにあのスレだけ見てるとアクティブ1000人もいなさそうなクソゲーに見えるけど実際はアクティブ39万↑の国内トップMMOなんだよな
168名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 13:09:40.32ID:7QHeE1y10 >>164-165,167
速報スレとかにも通じるものがあるけど、アフィリエイトブログとかに食い物にされてるだけだな
一般向けの印象があるから、そういうのを叩いたりすると記事のビュー数が稼げるので
当然そういう書き込みをスレにするし、そういうのが嫌な人がスレに寄り付かなくなるので
どんどん現実とは乖離していく感じになる
速報スレとかにも通じるものがあるけど、アフィリエイトブログとかに食い物にされてるだけだな
一般向けの印象があるから、そういうのを叩いたりすると記事のビュー数が稼げるので
当然そういう書き込みをスレにするし、そういうのが嫌な人がスレに寄り付かなくなるので
どんどん現実とは乖離していく感じになる
169名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 15:20:56.19ID:ufCL8JXI0 ドラクエ10は小豆を箸で掴んで皿から皿へ移していく作業が心の底から『楽しい!!!!』って思う人に向いてる
これのどこが楽しいの?とかスプーンで一気に移せば良いじゃんとか箸じゃ掴みにくいとか思う人には向かない
これのどこが楽しいの?とかスプーンで一気に移せば良いじゃんとか箸じゃ掴みにくいとか思う人には向かない
171Switchプレステ持ち
2021/04/15(木) 15:41:28.66ID:cLEAw7kV0 チームに入ってレベル高いサポを雇えばラストまで行けるよ
172名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 18:46:35.55ID:osMf5SvX0 んなことしなくてもあっちゅうまにレベル上がるし
サポレベル低くてもパッシブ全部そろって昔より強いから
サポレベル低くてもパッシブ全部そろって昔より強いから
173名無しさん必死だな
2021/04/15(木) 21:35:14.19ID:MoLMC3f50 熱を感じられないのではないかなと思った
辞めて3年以上経つけど、仮に復帰するにしても全部完結した時にダラダラ遊びたいかな
辞めて3年以上経つけど、仮に復帰するにしても全部完結した時にダラダラ遊びたいかな
174名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 07:47:32.00ID:7prXDqK0M 安西になってから
スキルシステム改修で職業一つあげるだけで良い
白宝箱、ゼルメア、防衛軍の追加で装備を買わなくて良い、ゴールド稼ぎの必要性が少なくなる
宝珠石版の改修でめちゃくちゃ楽になる
ver4、ver5、面白い
どう考えても良いディレクターじゃん
スキルシステム改修で職業一つあげるだけで良い
白宝箱、ゼルメア、防衛軍の追加で装備を買わなくて良い、ゴールド稼ぎの必要性が少なくなる
宝珠石版の改修でめちゃくちゃ楽になる
ver4、ver5、面白い
どう考えても良いディレクターじゃん
175名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 07:51:43.86ID:/fgri7dGd じゃあなんで過疎ってんだよ
176名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 07:53:49.65ID:MItbgLNh0 マジで人いない
177名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 08:51:24.19ID:x52bOk/t0178名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 08:52:05.61ID:x52bOk/t0180名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 10:30:00.03ID:lEp+cL7ja 過疎ゲー
もういつ終わっても不思議じゃない
もういつ終わっても不思議じゃない
181名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 12:23:53.04ID:aadCWTMvM WiiUの製品版無料期間でバージョン1やった時の古い感想だけどソロゲーとしてはとても面白かった
個人的には11より10の方がストーリーは楽しめた、戦闘システムはやりづらかった
ネトゲとしては一般的なMMOを想定してると肩透かし食らうかも
ボリュームは凄くて確かクリアまで一ヶ月以上かかったな
ソロ専でも十二分に楽しませてもらったからアップデート買ってバージョン2以降もやったけどゲーム内の日課が忙しすぎてやめちゃった
真面目にやると日課で一日終わりそうだったので、時間あって日課が苦痛にならない人向きだね
今って体験版でバージョン1が丸々できたりするの?
ならリプレイしたいからやってみようかな
個人的には11より10の方がストーリーは楽しめた、戦闘システムはやりづらかった
ネトゲとしては一般的なMMOを想定してると肩透かし食らうかも
ボリュームは凄くて確かクリアまで一ヶ月以上かかったな
ソロ専でも十二分に楽しませてもらったからアップデート買ってバージョン2以降もやったけどゲーム内の日課が忙しすぎてやめちゃった
真面目にやると日課で一日終わりそうだったので、時間あって日課が苦痛にならない人向きだね
今って体験版でバージョン1が丸々できたりするの?
ならリプレイしたいからやってみようかな
182名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 12:26:03.59ID:TOHNbq6ja 新しく買ってください
183名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 12:33:44.13ID:su9hgydNr フレが引退したとかなら分かるが過疎ってのは無理があるわぁ
184名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 12:48:40.01ID:Qsc/UbZU0 ストーリー楽しむだけなら日課を真面目にやる必要はない
185名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 12:50:44.72ID:ENBLr3dvM >>181
新しくアカウント作ればver2まで体験版できるような
シナリオクリアするだけで経験値もゴールドももらえるし、装備も金以外で入手できるので、日課は気が向いた時だけやれば良い環境になってる
移動関連も超緩和されてるからサクサクだろう
スキル改修により職業一つで最後までいけるし
シナリオに関してはver1が楽しめるなら何の問題も無く最後まで楽しい
新しくアカウント作ればver2まで体験版できるような
シナリオクリアするだけで経験値もゴールドももらえるし、装備も金以外で入手できるので、日課は気が向いた時だけやれば良い環境になってる
移動関連も超緩和されてるからサクサクだろう
スキル改修により職業一つで最後までいけるし
シナリオに関してはver1が楽しめるなら何の問題も無く最後まで楽しい
186名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 12:58:36.56ID:caA0Opiud 仲間が強ければプレイヤーは死んでてもすべての戦闘に勝てるから金も装備もレベルも一切必要ないぞ
と言おうとしたけど一ヶ所仲間を連れていけないバトルがあったな
そこだけはなんとかしてくれ
と言おうとしたけど一ヶ所仲間を連れていけないバトルがあったな
そこだけはなんとかしてくれ
187名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 13:08:22.35ID:t4Kr9Y0Ed 身内で固まってて新規参入は厳しいゲーム
良くも悪くも古いMMO
良くも悪くも古いMMO
188名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 13:14:12.11ID:zUgpB9XA0 日課が大変な時期なんてあったっけと思ったけど
最初の頃は現地まで出向いて討伐してたのか、メギで長蛇の列に並んで
今は強戦士で5分もかからないし、装備を入手する方法も増えた
トータルで見ればやることは増えてるので取捨選択できないとしんどそうではあるが
最初の頃は現地まで出向いて討伐してたのか、メギで長蛇の列に並んで
今は強戦士で5分もかからないし、装備を入手する方法も増えた
トータルで見ればやることは増えてるので取捨選択できないとしんどそうではあるが
189名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 13:16:03.80ID:vY2XvXqDp 身内(酒場サポ)
まあ確かにたまには人と遊ぶコンテンツ増やせと思う時はある
まあ確かにたまには人と遊ぶコンテンツ増やせと思う時はある
190名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 13:30:55.03ID:P0HOnWLQ0 同じパターンが多すぎるver1の五大陸ストーリー楽しめるなら大体なんでも楽しめるでしょ
191名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 18:20:15.10ID:/22tasM90 ストーリーは2と4と5が好き
ただ、身内が敵にまわりすぎw
ただ、身内が敵にまわりすぎw
192名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 18:20:52.36ID:/22tasM90 あと、パパン助けに行きたいです
193名無しさん必死だな
2021/04/16(金) 22:10:47.00ID:24JYwP12d まとめてやった感想としては3は3.4〜3.5だけなら好き
3.0は過去キャラ登場はよくても長い
3.1〜3.3はダストンとか悪くないが全体の展開があんま進んでない
3.0は過去キャラ登場はよくても長い
3.1〜3.3はダストンとか悪くないが全体の展開があんま進んでない
194名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 01:12:58.97ID:GJHvJi93d アリアハンでレベル50にするようなゲームか
195名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 01:36:06.68ID:V55NA6eI0 .>>174
おれがやってるドラクエ10とは違うな〜
そもそもver1からパッシブの為に上げたくない職業のレベル上げがきついという苦情を無視してたのは藤澤と当時バトル班リーダーの安西だろ
しかもスキルラインは安西は発表した初期のが酷いって点で広場が過去最大級の炎上になってようやくまともになったのがあれだ
宝珠石板?ver4で最悪の改悪して、広場に苦情殺到してもガン無視してコメントすら出さなかった事は無視か?
その2つは確かに改良して使いやすくはなったが、それでDQ10が面白くなったかと言えば微妙
白箱?、狙ったものが激しく出なくて時間の無駄
ゼルメア面白さが全くない苦行やん
防衛軍、蟲とゾンビと海の惨劇をお忘れか?
更に極めつけは週課にした万魔、そして大紋章、現在進行形で広場炎上してるわ
おれがやってるドラクエ10とは違うな〜
そもそもver1からパッシブの為に上げたくない職業のレベル上げがきついという苦情を無視してたのは藤澤と当時バトル班リーダーの安西だろ
しかもスキルラインは安西は発表した初期のが酷いって点で広場が過去最大級の炎上になってようやくまともになったのがあれだ
宝珠石板?ver4で最悪の改悪して、広場に苦情殺到してもガン無視してコメントすら出さなかった事は無視か?
その2つは確かに改良して使いやすくはなったが、それでDQ10が面白くなったかと言えば微妙
白箱?、狙ったものが激しく出なくて時間の無駄
ゼルメア面白さが全くない苦行やん
防衛軍、蟲とゾンビと海の惨劇をお忘れか?
更に極めつけは週課にした万魔、そして大紋章、現在進行形で広場炎上してるわ
196名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 02:12:47.63ID:JfhIZ7TL0 ドラクエ10を面白いとか云ってるヤツって訓練された豚だけなんだよな
197名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 02:16:05.19ID:h7e/eTpp0 ストーリー進めるだけなら現在進行形で最新バージョンまで遊んでるやつ4,5人ひっかけてフレにできれば
サポで雇って体験版終了まではオートモードだな
ただ戦闘は見てるだけだしオフゲーでPAR使ってるようなもんだからぶつ切りストーリー見るのが楽しいやつ限定
サポで雇って体験版終了まではオートモードだな
ただ戦闘は見てるだけだしオフゲーでPAR使ってるようなもんだからぶつ切りストーリー見るのが楽しいやつ限定
198名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:33:29.51ID:D1JqCyp60 万魔の塔をろくにやってない俺に言わせりゃ何でそんなに騒いでいるのかさっぱりわからん
199名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:04:46.94ID:6xQ5aOJvd >>197
動画でじゅうぶんやな
動画でじゅうぶんやな
200名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:13:05.64ID:xodgTiTM0 これから始めるぐらいの段階では
とくにアドバイスする必要が無いのがドラクエ10のいいところ。
ハイエンドコンテンツに早く挑みたいとか、長期プレイヤーのレベルにどうやって追いつくのかとか
具体的な問題が出てくるのはもっと先だろうし
とくにアドバイスする必要が無いのがドラクエ10のいいところ。
ハイエンドコンテンツに早く挑みたいとか、長期プレイヤーのレベルにどうやって追いつくのかとか
具体的な問題が出てくるのはもっと先だろうし
201名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:20:12.48ID:Ihwmrf0K0 そもそもソロで遊べるからオフラインドラクエくらいのノリで遊べる
安西以前はめんどい要素もあったけど、安西以降はシナリオくらいは適当に遊んでも何とかなるレベルだろ
ハイエンドコンテンツに挑みたい!なんてズレてるアホはいないから大丈夫
ドラクエ遊びたいからDQ10を遊ぶだけ
大ボリュームのシナリオクリアした頃には、マルチで色んな人と遊んだりできるコンテンツがたくさんある
安西以前はめんどい要素もあったけど、安西以降はシナリオくらいは適当に遊んでも何とかなるレベルだろ
ハイエンドコンテンツに挑みたい!なんてズレてるアホはいないから大丈夫
ドラクエ遊びたいからDQ10を遊ぶだけ
大ボリュームのシナリオクリアした頃には、マルチで色んな人と遊んだりできるコンテンツがたくさんある
202名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:26:58.00ID:xodgTiTM0 安西のうちだした各種システム改修はおおむね好評だよ。
じっさい分かりやすくて楽になったのは確か。反対の声はあまり聞いたことが無い。
宝珠とかこれまでのドラクエにもなかったシステムだし、分かりにくくてめんどくさいだけで、
そもそも必要すらなかったとすら思う。かなり簡略化されたけど、これでよかったんじゃないかね。
じっさい分かりやすくて楽になったのは確か。反対の声はあまり聞いたことが無い。
宝珠とかこれまでのドラクエにもなかったシステムだし、分かりにくくてめんどくさいだけで、
そもそも必要すらなかったとすら思う。かなり簡略化されたけど、これでよかったんじゃないかね。
203名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:34:32.40ID:CVFm9c2p0 だって面白いって言う奴ほどちょっとしかやってないもん
週に1日しか出来ないとかまだストーリーが3とかで止まってたりするとかザラだし
深入りすればする程闇を見て辞めるゲーム
ポケモンだって個体値とか厳選知らない人の方が楽しめてるわけだし
週に1日しか出来ないとかまだストーリーが3とかで止まってたりするとかザラだし
深入りすればする程闇を見て辞めるゲーム
ポケモンだって個体値とか厳選知らない人の方が楽しめてるわけだし
204名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:40:52.11ID:oIqa9gaUd お、そうだな
205名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:46:19.63ID:xodgTiTM0 ん?いままさにプレイ中だがw
206名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:53:16.38ID:iqC4S+o30 そもそもエンドで遊びたければそれなりに手がかかるのはどのネトゲだって同じだと思う
スキルシステムの改修でレベルあげが楽になったDQ10はまだ恵まれてる方では
スキルシステムの改修でレベルあげが楽になったDQ10はまだ恵まれてる方では
207名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:02:03.61ID:hJURJcxvp お隣のFF14に行ったフレも何人が見てきたけど
だいたいが「ソロで遊べない」「好きな職ができない」と似たような愚痴を吐いてたな
これは向こうが悪いとかじゃなくてDQ10が特殊なんだろう
逆に他ゲからDQ10に来た人だと、どこまでもソロで遊べてしまってつまらなく感じてそう
だいたいが「ソロで遊べない」「好きな職ができない」と似たような愚痴を吐いてたな
これは向こうが悪いとかじゃなくてDQ10が特殊なんだろう
逆に他ゲからDQ10に来た人だと、どこまでもソロで遊べてしまってつまらなく感じてそう
208名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:05:24.37ID:8ycEO5Ct0209名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:10:47.12ID:Ihwmrf0K0 DQ10に求めてることってドラクエであることだからなあ
他のネトゲやりたければやれば良いだけだし、ドラクエやりたいからDQ10遊ぶだけ
不満が全く無いとは言わないけど、ソロで遊べて、今みたいに天獄開いてたらマルチで遊んで、くらいでかなり楽しい
他のネトゲやりたければやれば良いだけだし、ドラクエやりたいからDQ10遊ぶだけ
不満が全く無いとは言わないけど、ソロで遊べて、今みたいに天獄開いてたらマルチで遊んで、くらいでかなり楽しい
210名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:33:27.82ID:CVFm9c2p0 実際ライトってずっとやる訳じゃないしある日を境にもういいやってなって辞めちゃうんだよな、フレとかそういう人が結構いた
年単位でやる人はやっぱり限られる
何しろ月1000円出す訳だし
年単位でやる人はやっぱり限られる
何しろ月1000円出す訳だし
212名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:45:48.13ID:xodgTiTM0 それはすべてのMMOに等しく言えることで、書き込む意味さえないね
213名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:14:46.81ID:Ihwmrf0K0 DQ10のいいところはとにかくライト向けなところだろう
ソロで気軽に遊べるから休止してても何のストレスなく復帰できる、難易度設定もあるしサポ借りれるから数ヶ月どころか数年あけても普通にクリアできる
ハイエンドコンテンツ自体は多くはないし、ほどほどのレベルでもマルチでわちゃわちゃ遊べるコンテンツは多い
ソロで気軽に遊べるから休止してても何のストレスなく復帰できる、難易度設定もあるしサポ借りれるから数ヶ月どころか数年あけても普通にクリアできる
ハイエンドコンテンツ自体は多くはないし、ほどほどのレベルでもマルチでわちゃわちゃ遊べるコンテンツは多い
214名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 13:22:43.01ID:JfhIZ7TL0 そもそもやる必用がない
215名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:24:58.76ID:Gxim8WQL0 正直毎日やるのはしんどいよ
1週間に1回数時間ぐらいプレイの人ならば
日数型よりも利用時間型の利用券のほうがいいんじゃないかな
キッズタイムが夜中にずれてくれればいいんだけどなあ
1週間に1回数時間ぐらいプレイの人ならば
日数型よりも利用時間型の利用券のほうがいいんじゃないかな
キッズタイムが夜中にずれてくれればいいんだけどなあ
216名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:33:39.05ID:ALmJXRyJ0 想定してるライト層ってのが何もやりたくないようなんだが
オフゲーのドラクエやってるヤツだってレベル上げくらいしてるんだぞ
オフゲーのドラクエやってるヤツだってレベル上げくらいしてるんだぞ
217名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:42:20.15ID:QYkDoTXu0 新バージョンが始まる1か月くらい前にオールインワンで買って無料分でメインストーリーを遊ぶのが一番賢い。
クリアできなかったら一か月課金。
クリアできなかったら一か月課金。
218名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:09:42.49ID:hJURJcxvp 月額千円だし、利用券買うより安いしお手軽だと思うけどな
フレ欄見てると、アプデごとに復帰してストーリークリアして
装備の更新とレベルあげして酒場に登録して去って行く人が一定数いる
これはこれで無理のない範囲で遊べてそう
フレ欄見てると、アプデごとに復帰してストーリークリアして
装備の更新とレベルあげして酒場に登録して去って行く人が一定数いる
これはこれで無理のない範囲で遊べてそう
219名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:26:23.49ID:Ihwmrf0K0 利用権ってブラウザ版にはあるけど、1時間110円だからなあ
月1000円で安いわな
休止しても土日のキッズタイム使えば良いし
シナリオとか貯めといてやりたい時1000円で十分楽しめる
月1000円で安いわな
休止しても土日のキッズタイム使えば良いし
シナリオとか貯めといてやりたい時1000円で十分楽しめる
220名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 17:36:20.59ID:6xQ5aOJvd ぼったくり価格だ
やめたクラウドより高そう
やめたクラウドより高そう
221名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:11:35.55ID:/f1M55FW0 チームやフレを募るなら初心同士にした方がいいよ(サブキャラも禁止で)
初心者同士でわちゃわちゃ遊ぶのは楽しい
逆に慣れてる人と友達になると効率プレイをさせられたりおせっかいされたりで鬱陶しい
人間関係に煩わされることなく自分のペースで一人で遊ぶのもおすすめ
このゲームは、新しいことを取り入れることが苦手な保守的な遊び方をする人に向いてると思う
俺はそのタイプで7年くらいドラクエを楽しんでる
初心者同士でわちゃわちゃ遊ぶのは楽しい
逆に慣れてる人と友達になると効率プレイをさせられたりおせっかいされたりで鬱陶しい
人間関係に煩わされることなく自分のペースで一人で遊ぶのもおすすめ
このゲームは、新しいことを取り入れることが苦手な保守的な遊び方をする人に向いてると思う
俺はそのタイプで7年くらいドラクエを楽しんでる
222名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 00:04:08.77ID:zTSYlzy80 それ7年ずっと続けるかの話で新しく始める分には関係ないでしょ
223名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:15:41.93ID:U8qvuduh0 新規で始めても面白いと思うのは良いけど1ヶ月以上続けてまだ面白味感じてるなら頭の病気疑った方がいい
224名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:45:22.95ID:Smds+hfa0 他人のゲームの楽しみ方に頭おかしいとか言ってる奴が1番頭おかしい
225名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:00:36.24ID:c570hlj20 むしろ長く遊べるのが10のいいところ。
226名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:52:25.73ID:fJz2DhvlM ver3途中で辞めてから一年以上放置して復帰したけど何の問題もなく楽しめたからなあ
ver4以降はとにかく快適
ver4以降はとにかく快適
227名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:54:42.64ID:U8qvuduh0 目新しいコンテンツ何もないから復帰はしやすい
229名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 20:52:34.52ID:cmfErYaFd >>228
こういう親切の押売りがいかにもドラクエ10らしいわ
こういう親切の押売りがいかにもドラクエ10らしいわ
230名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 20:53:32.72ID:7dOAjI2A0 くれと言われて押し売りと言われる不思議
231名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 21:05:25.47ID:QxaNJ0Si0 >>215
キッズとは。
キッズとは。
232名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 21:15:48.89ID:Yb2RALew0 別にキッズタイムの名称でなくてもいいと思うがな
フリープレイタイムとか
フリープレイタイムとか
233名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 21:21:57.85ID:QxaNJ0Si0234名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:17:20.63ID:IUR+ckIf0 オールキングフェスうまー
235名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:29:21.18ID:mMVRcFmu0 >>227
日課週課月課が嫌になって辞めた人には
相変わらずの刑務作業オンラインだから復帰しやすいかと言うとそれはまた別だと思う
、
特に安西が作った新しいコンテンツは、使い回し素材で作った上に、より刑務作業感が強いからな
日課週課月課が嫌になって辞めた人には
相変わらずの刑務作業オンラインだから復帰しやすいかと言うとそれはまた別だと思う
、
特に安西が作った新しいコンテンツは、使い回し素材で作った上に、より刑務作業感が強いからな
236名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:36:49.17ID:Q/OplR7z0 DQ10アンチ=FF14信者はほかで暴れてもらえますかね
238名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:59:13.10ID:Ss8KRtoXM そもそも長期休止してる人達が復帰する理由は9割以上シナリオだろうけど時間が経ったシナリオクリアなんてどうにでもなる
その上で他のコンテンツやりたければやれば良いし、嫌ならやらなきゃ良いだけ
ソロで遊べるコンテンツもかなり多いし、そこまで難しくないコンテンツも多いし
その上で他のコンテンツやりたければやれば良いし、嫌ならやらなきゃ良いだけ
ソロで遊べるコンテンツもかなり多いし、そこまで難しくないコンテンツも多いし
239名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 02:32:41.82ID:hge0PgUX0 アンチは同じことしかいわんな
240名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:37:12.66ID:XULk6Wmep そりゃまあ対立煽りしてアフィブログにまとめたいだけだろうし
でなければこんな過疎スレに乗り込んできたりしないって
でなければこんな過疎スレに乗り込んできたりしないって
241名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:20:55.81ID:uS1Af1H0M アンチの想定ってありえない極論だからな
数ヶ月とか数年休止したような人が今更日課なんかに囚われるなんてまず無いだろ
やる必要性が無いのはわかりきってる
数ヶ月とか数年休止したような人が今更日課なんかに囚われるなんてまず無いだろ
やる必要性が無いのはわかりきってる
242名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:38:35.82ID:6Fv0agen0 そもそも日課自体並ぶ手間嫌なら強ボス倒して即終わる日替わり討伐くらいしかうまみあるものないし職人依頼やる一部にしても面倒だった錬金もいっぱつ納品で2分とか程度だもんな
そもそもうまみあるにしても毎日やる義務があるわけでもない
そもそもうまみあるにしても毎日やる義務があるわけでもない
243名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:43:26.49ID:6Fv0agen0 まあそろそろ週替わり討伐は強ボス確定にしていいと思うが
244名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:50:11.39ID:4032K0Rc0 列車の人身事故が面白くなってきたと
Twitterで発言したところだっけか
Twitterで発言したところだっけか
245名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:51:23.79ID:Bi3K3uhZd ほんとクソみたいなニュース好きだよなキチガイどもは
246名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:57:50.07ID:hge0PgUX0 テンパがFF14の文句言ったヤツに
親に殺されたヤツ使って煽ってるの見たとき
本当にクズなんだと思った
親に殺されたヤツ使って煽ってるの見たとき
本当にクズなんだと思った
247名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:59:56.73ID:dBokL9Hj0 ルーラストーン集めるだけで嫌になる
248名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:22:11.15ID:gj37Nj5PM メガルーラストーンにバシっ娘、かつver4ver5範囲はルーラ不要となったのでルーラストーン不足はほとんど無いと思うけども
249名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:43:39.21ID:7YfChFeg0 ルーラー石とか言ってる化石くん
250名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 23:51:32.21ID:ce5c6cOh0 もはや不要と判断されて2回に1つの継続特典からも外されたものを今更持ち出すあたり
なんともまあ。
なんともまあ。
251名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 01:28:14.33ID:3ipVoYgrd 長期特典だった気がするが
252名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 01:31:26.29ID:3ipVoYgrd ドラテンを持ち上げて敵国14をたたき潰す流れでしかなかったスレだったな
253名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 02:38:51.41ID:S/AfIXIL0 こういうスレで俺は毎回あるコメントしてるけどみんなこれに答えてくれない
『じゃあ何やるの?』
万魔もアクセ合成も金策も職人もPT組むのもやらなくていい
じゃあ何やるゲームなんだよこれ
フィールドを歩き回って敵と戦ったりストーリーやるだけならドラクエ10をわざわざ選んでやる必要ないよね?
そういうゲーム世の中に沢山あるしむしろオフラインゲームでいいじゃん
な の に
何故ドラクエ10に執着するの?ドラクエ10じゃなきゃ駄目なの?
『じゃあ何やるの?』
万魔もアクセ合成も金策も職人もPT組むのもやらなくていい
じゃあ何やるゲームなんだよこれ
フィールドを歩き回って敵と戦ったりストーリーやるだけならドラクエ10をわざわざ選んでやる必要ないよね?
そういうゲーム世の中に沢山あるしむしろオフラインゲームでいいじゃん
な の に
何故ドラクエ10に執着するの?ドラクエ10じゃなきゃ駄目なの?
254名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 02:40:07.72ID:Pqfh8YcW0 まもの使いになって、モンスターを育てて愛でるゲーム
256名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 02:45:05.12ID:kzLCQjoO0257名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 03:22:13.71ID:YNnmgMgA0 ネトゲなんて最後にはフレとチャットするだけだ
ついでにやることがあるならそれでいい
ついでにやることがあるならそれでいい
259名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 05:22:49.07ID:+8aO3I3X0 なんちゃら集会で写真撮ってキャッキャウフフしてる人達もいる
261名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:15:53.21ID:DRjgSDtk0 さ〜て、早朝からうざいテンパを煽るか
262名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 07:47:01.60ID:wG+Jt54KM263名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 13:28:15.00ID:8DvaVw0YM こうやって時渡してきたアンチのネガを見てると、DQ10はちゃんとストレスとなる問題を改善してきてるのが良くわかるな
長く続けてると気づきにくいけど、めちゃくちゃ快適なゲームになっている
だからとても好調なんだなあ
長く続けてると気づきにくいけど、めちゃくちゃ快適なゲームになっている
だからとても好調なんだなあ
264名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 16:43:45.77ID:S/AfIXIL0 このスレにはドラクエ10をやらなきゃ死んじゃう病気の人が沢山いるなw
265名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 16:45:42.39ID:kRDr1d4Y0 大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
‐戦闘終了‐
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス
‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
‐戦闘終了‐
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス
‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
266名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 16:47:54.85ID:6gUo7Aiz0 基本無料MMOでも辞めとけって話なのに
DQ10やFF14みたいな閉鎖コミュニティ月額MMOとかやる意味がない
オワコンジャンルに今から飛び込む勇気は買うが
【毎月払う金ためてPS5買ってやれ】
FF14信者の皮を被ったステイ豚のFF14スレを見るたびにこれを思う
DQ10やFF14みたいな閉鎖コミュニティ月額MMOとかやる意味がない
オワコンジャンルに今から飛び込む勇気は買うが
【毎月払う金ためてPS5買ってやれ】
FF14信者の皮を被ったステイ豚のFF14スレを見るたびにこれを思う
267名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 17:24:06.22ID:ouilogGI0 アンチがどうのではなく
単純にシナリオがどんどんつまらなくなり、
ビルド幅は死ぬほど狭く、装備更新の楽しみも従来のものほどはない
理由はいちいち書かないが、びっくりするくらい面白くはないな
昔ならともかく今から遊ぶものではないよ
単純にシナリオがどんどんつまらなくなり、
ビルド幅は死ぬほど狭く、装備更新の楽しみも従来のものほどはない
理由はいちいち書かないが、びっくりするくらい面白くはないな
昔ならともかく今から遊ぶものではないよ
268名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 18:04:28.51ID:tdEIsepfM シナリオつまらないってことはほぼ無いけどなあ
ドラクエ嫌いなら知らんけどそんな奴がDQ10遊ぶ訳ないし
ビルド幅はむしろ大きいだろ、後続が追いつけないとかネガキャンされるほどに幅が広い
FF14みたいにビルド幅が無くて楽しくない変なゲームとは違って普通にRPGの育成の楽しさがある
装備更新にしても直近の防具更新なんてほとんどがかなり強力じゃん
なんでわざわざ最悪のタイミングで捏造してんだ
ドラクエ嫌いなら知らんけどそんな奴がDQ10遊ぶ訳ないし
ビルド幅はむしろ大きいだろ、後続が追いつけないとかネガキャンされるほどに幅が広い
FF14みたいにビルド幅が無くて楽しくない変なゲームとは違って普通にRPGの育成の楽しさがある
装備更新にしても直近の防具更新なんてほとんどがかなり強力じゃん
なんでわざわざ最悪のタイミングで捏造してんだ
269名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 18:13:15.68ID:xI5fk1tV0 むしろ緩和された今こそストーリー追いつくまで遊ぶ方がお得だと思うがな
270名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:00:28.23ID:6sbAAY/Sp シナリオ楽しいけどな
特にVer5は表現の幅も広がって面白い
スキルシステムの改修でいろんな職を出しやすくなったし
普通に遊ぶだけなら廃人に追いつく必要もない
叩く内容がなんか的外れなんだよな
特にVer5は表現の幅も広がって面白い
スキルシステムの改修でいろんな職を出しやすくなったし
普通に遊ぶだけなら廃人に追いつく必要もない
叩く内容がなんか的外れなんだよな
271名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:03:50.48ID:kzLCQjoO0 1〜4のボイス実装が求められるな
272名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:32:31.46ID:S/AfIXIL0 https://www.dqx.jp/kiseki/
まぁこれを感動して絶賛するくらいの感性だからな
まぁこれを感動して絶賛するくらいの感性だからな
273名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:34:24.34ID:Elq92UTr0 常闇のお父さん
274名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:44:17.99ID:ouilogGI0275名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:53:15.12ID:NUYpGKBR0 一緒のPTで遊んだ奴にフレ申請したら断わられたわ
鬼すぎるだろ
鬼すぎるだろ
276名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 19:53:46.51ID:GOVAC8RC0 瞬間最大風速ならドラクエ超えるものはいくつもあるけど長く遊べてかつ楽しいとなると消去法でこれしか残らなかった
オフゲのお供に最適
オフゲのお供に最適
278名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 20:13:52.53ID:4fKKqEF30 いまやると1か月無料で遊べるブラウザ版なら開始すると最新のver5エリアまでいけて
ver2体験版以上のコンテンツも遊べる(3の学園とかも体験可能)
ver2体験版以上のコンテンツも遊べる(3の学園とかも体験可能)
279名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 20:20:22.56ID:0RggDLjBd >>267
そんなFF14みたいなゲームが日本でトップ張れるわけないだろ
そんなFF14みたいなゲームが日本でトップ張れるわけないだろ
282名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 22:41:26.01ID:ixavuZRG0 極限のおてうが何年も前にRTAやってて
自キャラよりレベルが上のサポやバザー禁止ルールで、ver1が3時間18分
ver2はそれよりかなり古いけど7時間41分
それ以降の数字はよくわからん
普通の人だと、強サポ借りたとしても寄り道しつつ、一つの拡張で20時間弱はかかるのか?
現行のver5最新まで100時間とかでいけるのかな
その気になれば一か月でシナリオクリアできそう
自キャラよりレベルが上のサポやバザー禁止ルールで、ver1が3時間18分
ver2はそれよりかなり古いけど7時間41分
それ以降の数字はよくわからん
普通の人だと、強サポ借りたとしても寄り道しつつ、一つの拡張で20時間弱はかかるのか?
現行のver5最新まで100時間とかでいけるのかな
その気になれば一か月でシナリオクリアできそう
285名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:06:41.70ID:sbSeHuOL0286名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:26:06.86ID:gi5sqiKs0287名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:31:06.15ID:GHebreYL0 でも実際任天堂ハードじゃ快適にできんしなぁこんなくっっっっっっそ軽いタイトルでも
288名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:34:02.67ID:CFzkt7W2d 楽しさ云々じゃなくて既プレイがその気になればできるかの話じゃないか
ただそれはおいといてブラウザ版無料に釣られてスマホで始めるのはかなり地雷踏んでると思う
>>277
今の日課は日替わり討伐だけで十分だからメギで並ぶ2分(なくても可)+強ボス1回倒す2分くらいで終わるぞ
現地に飛ぶ必要もないし
ただそれはおいといてブラウザ版無料に釣られてスマホで始めるのはかなり地雷踏んでると思う
>>277
今の日課は日替わり討伐だけで十分だからメギで並ぶ2分(なくても可)+強ボス1回倒す2分くらいで終わるぞ
現地に飛ぶ必要もないし
289名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:38:33.51ID:oG/NbLUl0 ストーリーの進行状況でNPCの台詞が変わるのを見るのが好き
290名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:43:51.52ID:83igiZz2a ver3以来で復帰しようかと考えてるが(ソロでストーリー追うのがメイン)
自分よりレベルの高いサポって雇えないんだっけ
カンスト組じゃないと微妙なのしかいなかった記憶
そもそも今のシステムがワケワカメだろうなあ
自分よりレベルの高いサポって雇えないんだっけ
カンスト組じゃないと微妙なのしかいなかった記憶
そもそも今のシステムがワケワカメだろうなあ
291名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 11:33:44.32ID:scz1l1hKM 現状サポは自キャラ最高レベル職業+10まで選べる
運営が用意するサポも強化されたとか言ってたような?
もしくはチーム検索で一人プレイチャット禁止初心者歓迎みたいな緩いチームに入ればレベル制限無しで強力サポも使えるし、大昔のフレンドでも残ってる人は案外多い
システムに関しては前と変わってるけど、複雑で面倒なのじゃなきゃ嫌!とか言わない限りはシンプルでわかりやすくなってると思う
運営が用意するサポも強化されたとか言ってたような?
もしくはチーム検索で一人プレイチャット禁止初心者歓迎みたいな緩いチームに入ればレベル制限無しで強力サポも使えるし、大昔のフレンドでも残ってる人は案外多い
システムに関しては前と変わってるけど、複雑で面倒なのじゃなきゃ嫌!とか言わない限りはシンプルでわかりやすくなってると思う
292名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 11:49:27.29ID:EkXthyDea 調べたら今はレベル118かよ
293名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 12:02:33.27ID:3DkO5Snkd デスマスターの時だけ表示されるデスパワーだの
魔剣士でだけ使用する波動ゲージだのやめてくんねぇかな…
ドラクエは「たたかう」「じゅもん」「どうぐ」「にげる」が基本!
「とくぎ」でさえどうかと思うのにFF14じゃないんだから無意味に画面情報増やさないでくれ
魔剣士でだけ使用する波動ゲージだのやめてくんねぇかな…
ドラクエは「たたかう」「じゅもん」「どうぐ」「にげる」が基本!
「とくぎ」でさえどうかと思うのにFF14じゃないんだから無意味に画面情報増やさないでくれ
294名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 14:41:36.89ID:o1OloFs7M 占い師と比べたら500倍はシンプルだと思うから気にならないなあ
295名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 14:51:12.26ID:fytosjy30 DQ10の情報探してると「Ver.3時代はクソだった」で人集めておいて
「今のドラテンはクソ!!Ver.3の頃は良かった!」とか言い出すアフィブログをよく見かける
「今のドラテンはクソ!!Ver.3の頃は良かった!」とか言い出すアフィブログをよく見かける
296名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 15:13:08.85ID:ZnT/WCXpd 3もリアルタイムでやってたならわかるが今となっては別になあ
2までタダでできるからアンチが継続させないように
3以降はって言ってるだけにも見えるが
2までタダでできるからアンチが継続させないように
3以降はって言ってるだけにも見えるが
298名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 23:10:29.31ID:koGALfxOd ver3は塔ギミックが怠いけどシナリオ全体で見ればそんなにわるくはない
あれのクソさは当時のグダグタアプデ知らないとわからんよ
あれのクソさは当時のグダグタアプデ知らないとわからんよ
299名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 23:27:45.49ID:3aQ80Q7B0 数ヶ月待たされる理由が新しい領界調査するので待っててね
の繰り返しだっけ?そんなんなら1番強い主人公に行かせろって話だし
流石にver4以降はまだ納得できる理由にしてきたけど
ver3では、加えてのシナリオ高難度化で、なんかもういいやとなってしばらく休止してたわ
復帰してからはストレスと言えるストレスはほとんど無い、前ほどガチガチには遊ばないかもだけどもはや辞める理由も無いな
の繰り返しだっけ?そんなんなら1番強い主人公に行かせろって話だし
流石にver4以降はまだ納得できる理由にしてきたけど
ver3では、加えてのシナリオ高難度化で、なんかもういいやとなってしばらく休止してたわ
復帰してからはストレスと言えるストレスはほとんど無い、前ほどガチガチには遊ばないかもだけどもはや辞める理由も無いな
300名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 06:08:44.11ID:UkFtC9dCd 解放者が乗り込む時にすでに現地調査が終わり門の向こうに前哨基地ができて充分な支援を受けて次の領界解放に挑める…というわけでもないので本当にずさんな言い訳
301名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 06:19:01.84ID:Yv5qKB8u0 こんなもんのデイリー回す人生送るくらいならスマホゲーのデイリー回した方が遥かに有意義
無料だしかかる時間も労力も少ないからな
無料だしかかる時間も労力も少ないからな
302名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 06:52:05.33ID:yx3J1iL40 しったことか
やりたいゲームをやれ
やりたいゲームをやれ
303名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 08:39:29.98ID:ceGVnYjJa >1
体験版は垢なしでも始められるけど、後々のことを考えると
最初にスクエニ垢つくってからのほうが面倒なくていい
体験版は垢なしでも始められるけど、後々のことを考えると
最初にスクエニ垢つくってからのほうが面倒なくていい
305名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 08:55:20.21ID:8YLEPqIc0 垢があれば広場を利用できて、季節イベント報酬などのプレゼントが受け取りやすいぞ
306名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 09:15:29.42ID:FO3/Glza0 メインストーリー進めてはクエストクリアしたりカジノしたり釣りしたりで初めて2ヶ月だけど楽しいけどな
307名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 09:26:00.89ID:z7//9qed6 ver3面白いとかマジか
1月から始めて結構ハマって今じゃデルメゼばかりやってるけど
ver3が一番つまらなかったわ
嵐の領界までほぼ同じ展開なのと毎度ある塔が苦痛で仕方なかった
あとはキャラも魅力無いのが多すぎ
あと個人的に思うのはドラクエ10は全体的にダンジョンが苦痛だな
やっぱり宝箱の中身に強力な武器防具が入っていないとダンジョンを隅々まで探索する意欲が無い
1月から始めて結構ハマって今じゃデルメゼばかりやってるけど
ver3が一番つまらなかったわ
嵐の領界までほぼ同じ展開なのと毎度ある塔が苦痛で仕方なかった
あとはキャラも魅力無いのが多すぎ
あと個人的に思うのはドラクエ10は全体的にダンジョンが苦痛だな
やっぱり宝箱の中身に強力な武器防具が入っていないとダンジョンを隅々まで探索する意欲が無い
308名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 09:46:21.37ID:KybO88OxM どれか選べと言うならver3が1番微妙だけど
後半は盛り上がったし怪獣大決戦も見れたしでまあ満足かなあ
宝箱問題も初期の範囲はゴミばかりだけど、徐々にコインボスアクセやボスメダルや高額素材に改善されてるから悪くはないと思ってた
後半は盛り上がったし怪獣大決戦も見れたしでまあ満足かなあ
宝箱問題も初期の範囲はゴミばかりだけど、徐々にコインボスアクセやボスメダルや高額素材に改善されてるから悪くはないと思ってた
309名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 10:14:22.88ID:uNszcla6p Ver3のシナリオは、ドラクエと思うと微妙な出来だな
ラストの怪獣大戦争楽しかったし個々の領界のストーリーも悪くはなかったけど
まあ上で言われてる通りワンパターンが続いて正直飽きた
ラストの怪獣大戦争楽しかったし個々の領界のストーリーも悪くはなかったけど
まあ上で言われてる通りワンパターンが続いて正直飽きた
310名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 15:43:26.83ID:JZN0bDw00311名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 19:07:03.72ID:YBRifx8kr ver3は糞糞の糞だよね
塔のBGM聴くのもつらくなってくる
あとNPCもほぼ全員好感持てない
ダストンとヒューザがいなかったらたぶん投げてたわ
塔のBGM聴くのもつらくなってくる
あとNPCもほぼ全員好感持てない
ダストンとヒューザがいなかったらたぶん投げてたわ
312名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 19:34:09.94ID:7jneWnPT0 ドラクエって人間の罪深さをさりげなく教えてくれてたけど
知らない間に廃人量産コンテンツに成り下がってたからな。
誰だよ戦犯は。
知らない間に廃人量産コンテンツに成り下がってたからな。
誰だよ戦犯は。
313名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 20:11:13.61ID:plJENogP0 ストーリーは進めてはいるけどあまり興味なくて、バトルもそこそこ
暇な時はプレイベとオープンハウス巡ってるって人もいてよくわからないなあと思った
アバターチャットみたいな感覚なんだろうか
暇な時はプレイベとオープンハウス巡ってるって人もいてよくわからないなあと思った
アバターチャットみたいな感覚なんだろうか
314名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 06:44:52.05ID:6b+jqfJL0 動物の森だって超ヒットしてるからな
ドラクエ10で1番凄いのは世界観じゃないかなあ
圧倒的なドラクエのテーマパーク
地味だけどモーションとかにめちゃくちゃこだわってたり
とりあえずログインしようかなって思える世界
ドラクエ10で1番凄いのは世界観じゃないかなあ
圧倒的なドラクエのテーマパーク
地味だけどモーションとかにめちゃくちゃこだわってたり
とりあえずログインしようかなって思える世界
315名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 08:40:44.32ID:0mLunC3PM 今始めるなら速攻でカジノにいってビンゴの席取りゲームに勝つ
人が多すぎるので変な時間にやるのもオススメ
あとはビンゴしまくる
これだけでかなり攻略を有利に進める事ができる
人が多すぎるので変な時間にやるのもオススメ
あとはビンゴしまくる
これだけでかなり攻略を有利に進める事ができる
317名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 19:45:45.94ID:B6Oypk3fp ストーリー褒める人多くて、まあ結構面白いかもとは思うけど
あそこ行ってこのモンスター倒してたまに落とす◯◯拾ってきて、の繰り返し
バージョン3でもうこの永遠ループがキツくてマジで気持ち悪くなって吐いた
で、もう10の画面見たくもなくなり終了
あそこ行ってこのモンスター倒してたまに落とす◯◯拾ってきて、の繰り返し
バージョン3でもうこの永遠ループがキツくてマジで気持ち悪くなって吐いた
で、もう10の画面見たくもなくなり終了
318名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 19:53:27.74ID:P5u+ccFv0 ドラテンの分かりやすいストーリー解説
なんかヤベェ奴が復活しそうだから止めよう
↓
ヤベェ奴の下っ端が襲ってくる
↓
下っ端を蹴散らし敵のアジトへ突撃
↓
幹部をやっつけるも実は罠でヤベェ奴復活
↓
世界が崩壊しかけるので登場人物と一緒に各地を周り崩壊を阻止
↓
ヤベェ奴と最終決戦、ピンチになるも主人公補正で見事逆転勝利
だいたい全verこんな話
なんかヤベェ奴が復活しそうだから止めよう
↓
ヤベェ奴の下っ端が襲ってくる
↓
下っ端を蹴散らし敵のアジトへ突撃
↓
幹部をやっつけるも実は罠でヤベェ奴復活
↓
世界が崩壊しかけるので登場人物と一緒に各地を周り崩壊を阻止
↓
ヤベェ奴と最終決戦、ピンチになるも主人公補正で見事逆転勝利
だいたい全verこんな話
319名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 19:54:39.25ID:3hxbPQKw0 それドラクエに限らず世界中にあるテンプレ話でしょ
320名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 23:34:10.77ID:vYFKaeXK0 ゲーム卒業おめでとう
321名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 00:24:33.30ID:yQDU2jcM0 世の中どんな不味い料理も美味いと言う奴やつまらない映画を面白い言う奴がいるしドラクエ10を面白いって言う人間がいても不思議じゃない
322名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 00:32:39.05ID:I9b2OGUod そうだねバイバイ
323名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 00:52:27.08ID:irCJ/zVh0 休止前に6千万ゴールド持ってたんでもしかして頑張ればマイタウン買えるかも
と思って復帰しようと思ったがあれ2億なのかそれじゃ無理だな
と思って復帰しようと思ったがあれ2億なのかそれじゃ無理だな
324名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 00:57:26.67ID:12/UqCuB0 確かにDQ10はいつもヤベェ奴が襲ってくるな
しかもDQ10の場合とびっきりヤベェ
このスレにも沸いてる捏造妄想当たり前のヤベェ奴な
しかもDQ10の場合とびっきりヤベェ
このスレにも沸いてる捏造妄想当たり前のヤベェ奴な
326名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 05:16:01.87ID:7X7vFQkw0 あと少しで9年
なのに今は来年のイベントのための投票やってるしなあ
めちゃくちゃ好調で人が多いから余裕で運営してるのに
本当に糞ゲーなら大昔に終わってるわ
なのに今は来年のイベントのための投票やってるしなあ
めちゃくちゃ好調で人が多いから余裕で運営してるのに
本当に糞ゲーなら大昔に終わってるわ
327名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 07:23:32.05ID:8PgYOb3H0 このスレだけ見ても、わざわざDQ10のスレに乗り込んできて
捨て台詞吐くアンチの図がなんか笑える
DQO行った方がたくさん賛同得られると思うよ
捨て台詞吐くアンチの図がなんか笑える
DQO行った方がたくさん賛同得られると思うよ
328名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 09:42:04.80ID:X1JDUeIha なんかゲハってFF15とかSEGAの名越なんかは叩く癖にドラクエ10は必死に擁護するよね
誰得なコンテンツ出しても楽しんでる人はいるっていうし不適切な発言もフォローするし
誰得なコンテンツ出しても楽しんでる人はいるっていうし不適切な発言もフォローするし
329名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 10:13:11.27ID:0q5CDKih0 愚痴や不満にエアプの難癖が紛れ込んで針小棒大に騒ぎ立てるからな
だから俺はSNS上ではちょっとした愚痴も言えなくなったよそういう輩に利用されるだけだし
だから俺はSNS上ではちょっとした愚痴も言えなくなったよそういう輩に利用されるだけだし
330名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 10:14:54.41ID:8PgYOb3H0 FF15はさすがに擁護できない
発売日に定価で買ったんだけどな
この板でDQ10が庇われがちなのはDQOの惨状があるからだと思うよ
アンチとテンパとアフィに占拠されて雑談する雰囲気じゃないし
発売日に定価で買ったんだけどな
この板でDQ10が庇われがちなのはDQOの惨状があるからだと思うよ
アンチとテンパとアフィに占拠されて雑談する雰囲気じゃないし
331名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 10:40:59.22ID:0q5CDKih0 バージョン3時代が酷すぎて、今のドラクエは叩くのが正義!ユーザーの為!みたいな空気が肯定されてしまったのがな
そういう輩に大義名分を与えてしまってずっとデカイ顔され続けてる
そういう輩に大義名分を与えてしまってずっとデカイ顔され続けてる
332名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 11:53:13.53ID:k/FhsY2M0 つまらないものにつまらないって言って文句言われる筋合いはない
333名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:47:15.63ID:ASz09lNQ0 そのへんはネットに対する意識の差だな
道路で騒いでる迷惑な人とほとんど同じ という意識が無いと>>332になる
道路で騒いでる迷惑な人とほとんど同じ という意識が無いと>>332になる
334名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 13:10:26.24ID:12/UqCuB0 何にでも言えるけどつまらないと思うのは勝手だしアンチスレかなんかで好きなだけ仲間と思いを共有すればいい
それを楽しんでる人がいるとこにわざわざやってきて言うのがキチガイ
それを楽しんでる人がいるとこにわざわざやってきて言うのがキチガイ
336名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:33:49.65ID:e8oc33Y3d 擁護されるっていうか
アンチが酷すぎてプラス側に訂正が入るんじゃね
アンチが酷すぎてプラス側に訂正が入るんじゃね
337名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:44:20.96ID:a8f7ezt/0 むしろなんでこんなに変なヤツに
ターゲットにされてんだと不思議になるが
ターゲットにされてんだと不思議になるが
338名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 15:16:35.12ID:0q5CDKih0 ネガ記事のほうがブログのページビューが稼げるとはよく言われているな
私的攻略と感想が中心だったブログも人気になるに連れてDQかFFのdisりにどう絡めるか、みたいな文章に変わってるとこもあるし
私的攻略と感想が中心だったブログも人気になるに連れてDQかFFのdisりにどう絡めるか、みたいな文章に変わってるとこもあるし
339名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 03:15:34.70ID:o8qU1koO0 そうか
340名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 03:29:25.21ID:/eqYcJ/e0 >>331
×バージョン3時代が酷すぎて
○バージョン3以降が酷すぎて
利益がずっと右肩下がりなのはPの青山も認めてることだから
バージョン3だけ酷かったけど今は持ち直してるというわけではない
バージョン4以降アプデ間隔だけは改善されたけど中身はコピペ使い回しばかりで質は格段に落ちてるからな
×バージョン3時代が酷すぎて
○バージョン3以降が酷すぎて
利益がずっと右肩下がりなのはPの青山も認めてることだから
バージョン3だけ酷かったけど今は持ち直してるというわけではない
バージョン4以降アプデ間隔だけは改善されたけど中身はコピペ使い回しばかりで質は格段に落ちてるからな
341名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 03:34:55.21ID:CKmxiH5Dd そのクソみたいな長文書く情熱はどこから来るんだろうな
342名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 04:13:31.98ID:/eqYcJ/e0 バージョン5で実装された目玉コンテンツの
「万魔の塔」「輝晶獣」「聖守護者デルメゼ」
は擁護のしようがないから
理不尽なネガキャンばかりを延々繰り広げる基地外は論外としても
今のDQ10が叩かれがちなのは残当だと思うよ
「万魔の塔」「輝晶獣」「聖守護者デルメゼ」
は擁護のしようがないから
理不尽なネガキャンばかりを延々繰り広げる基地外は論外としても
今のDQ10が叩かれがちなのは残当だと思うよ
343名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 04:56:38.21ID:PzzEqtGf0 今のディレクターが酷過ぎる
ゲームに興味ないしゲームの仕様も理解してない
イベントやネット配信やってるけどトーク出来なくてパッチノート朗読の時にぐだり最悪嘘の情報を言っちゃう
バトルに関してもヘタクソでエンドコンテンツも満足に出来ない
30年近くゲームクリエイターやって代表作がドラクエ10以外なし
1番力を入れてるのが声優
もはや馬場英雄のがマシなレベル
ゲームに興味ないしゲームの仕様も理解してない
イベントやネット配信やってるけどトーク出来なくてパッチノート朗読の時にぐだり最悪嘘の情報を言っちゃう
バトルに関してもヘタクソでエンドコンテンツも満足に出来ない
30年近くゲームクリエイターやって代表作がドラクエ10以外なし
1番力を入れてるのが声優
もはや馬場英雄のがマシなレベル
344名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 05:31:10.09ID:nj/FgcaO0 パッチノート?
朗読?
なんのゲームの話?
朗読?
なんのゲームの話?
345名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 06:39:18.91ID:NTvZiT9v0 パッチノートとか朗読とか完全に14吉田直樹バカにしてるわ
そんなに酷いんだな
安西ディレクターがやった事と言えば
白宝箱、ゼルメア、防衛軍の追加で気軽に装備が手に入るようになってカネトルティアが終わった
スキルシステム改修でレベル上げは職業一つで良くなった
宝珠石版の改修で宝珠石版の回収が超簡単になり、事前準備もシンプルになったから複数職業で遊ぶのが超簡単になった
他に細かいことも色々あるけど、DQ10がこの先何年も続くと考えると非常に重要で素晴らしい改修やってるわな
そんなに酷いんだな
安西ディレクターがやった事と言えば
白宝箱、ゼルメア、防衛軍の追加で気軽に装備が手に入るようになってカネトルティアが終わった
スキルシステム改修でレベル上げは職業一つで良くなった
宝珠石版の改修で宝珠石版の回収が超簡単になり、事前準備もシンプルになったから複数職業で遊ぶのが超簡単になった
他に細かいことも色々あるけど、DQ10がこの先何年も続くと考えると非常に重要で素晴らしい改修やってるわな
346名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 07:03:09.97ID:PzzEqtGf0 安西は普通にアプデ情報をパッチノートって言ったんだけどね
347名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 07:20:28.24ID:r/yyLGY+d その辺全部FF14では最初から実装されてる要素なのに
それを非常に重要で素晴らしいと絶賛する一方でFF14は貶す
もう訳が分からないな
対立構造でないと何か都合でも悪かったりするのかな
それを非常に重要で素晴らしいと絶賛する一方でFF14は貶す
もう訳が分からないな
対立構造でないと何か都合でも悪かったりするのかな
348名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 07:55:47.23ID:PzzEqtGf0349名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 07:58:50.72ID:qkxc2kav0 粗がない良い要素いっぱいのゲームだろうが、FF14は俺にとって興味がないつまらなそうなゲームだし
350名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 09:17:43.62ID:JiOSGTDt0 テンパがそこまで絶賛するんだし、と興味本位で手を出したことあるけど
日本語で遊べる量産型の洋ゲって感じでそこまで面白いと思わなかった
ただストーリーを進めたいだけなのにPT必須だし
マッチングが遅いと愚痴を言うと(初見のIDなのに)予習してタンクしろとわけわからない
DQ10の良い意味での気楽さに慣れた人間には苦行でしかないよあれ
日本語で遊べる量産型の洋ゲって感じでそこまで面白いと思わなかった
ただストーリーを進めたいだけなのにPT必須だし
マッチングが遅いと愚痴を言うと(初見のIDなのに)予習してタンクしろとわけわからない
DQ10の良い意味での気楽さに慣れた人間には苦行でしかないよあれ
351名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:23:38.82ID:RFNzI2Y+0 >>334
今のドラクエを楽しんでるやつこそキチガイだろ
今のドラクエを楽しんでるやつこそキチガイだろ
352名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:36:16.65ID:RFNzI2Y+0353名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:45:08.86ID:qJWn6UYl0 ほぼすべてがソロで遊べるMMO
354名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:47:00.40ID:lMDhrycz0 ドラクエ10に限った話ではないんだが、MMORPGはサービス開始直後のわっとにぎわった状態でワイワイ楽しむのが鉄則
後追いで入っても大して面白くないぞ
後追いで入っても大して面白くないぞ
355名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:56:06.73ID:lXZffhb90 今から始めるんならver3のストーリーはまあまあ楽しめると思う
356名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 11:25:28.47ID:nj/FgcaO0 エステラさんという戦闘力高いヒロインもいるからな
358名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 12:36:56.11ID:tZQhThQEd 前までこうクソだったものがどんどんまともになっていってる!
という話をゲーム知らん人が聞いたところで何ら購買意欲をそそられないので
一部の精神のおかしな人以外みんなが諸手をあげて感心するような良いところを教えてください
という話をゲーム知らん人が聞いたところで何ら購買意欲をそそられないので
一部の精神のおかしな人以外みんなが諸手をあげて感心するような良いところを教えてください
359名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 13:24:15.51ID:D46NI9y80 >>358
・サポシステム:チーム等に入って無くても最大レベル−10くらいまで上げておけば、サポート仲間雇用で
オートマ専用コンテンツ以外全てのコンテンツがクリア可能 オートマ専用コンテンツもマッチング生きてる
エンドコンテンツ系も実装後1バージョンくらいするとクリア報告がだいたい上がる
・スマホツール:任天堂系以外ほぼ唯一スマホの外部ツールがまともに動いてる
ツール単体でのチャットの他、ジェム使えばPT組み換えアイテム購入整理すべて可能
・ストーリー系:配信やMMO・パーティプレイに向いてない、ドラクエシリーズ的な
”NPCの限定セリフが進行ごとに大幅に変わって逃すと一切後から見られない” という構造を取ってる
小説とかテキスト読む人なら情報量過多なのでおすすめ 他にそういう要素持ってるMMOは無い
・サポシステム:チーム等に入って無くても最大レベル−10くらいまで上げておけば、サポート仲間雇用で
オートマ専用コンテンツ以外全てのコンテンツがクリア可能 オートマ専用コンテンツもマッチング生きてる
エンドコンテンツ系も実装後1バージョンくらいするとクリア報告がだいたい上がる
・スマホツール:任天堂系以外ほぼ唯一スマホの外部ツールがまともに動いてる
ツール単体でのチャットの他、ジェム使えばPT組み換えアイテム購入整理すべて可能
・ストーリー系:配信やMMO・パーティプレイに向いてない、ドラクエシリーズ的な
”NPCの限定セリフが進行ごとに大幅に変わって逃すと一切後から見られない” という構造を取ってる
小説とかテキスト読む人なら情報量過多なのでおすすめ 他にそういう要素持ってるMMOは無い
360名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 14:55:38.26ID:nj/FgcaO0 サーバーの垣根がないところだな
サーバー移動も一瞬
このゲームの遊びやすさの原点
サーバー移動も一瞬
このゲームの遊びやすさの原点
362名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 15:56:42.22ID:bjR34iyUa ぶっちゃけこのスレの荒れよう見てドラクエ10やりたいって思うか?
MMOである以上こいつらと一緒にPT組むことだってあるかもしれないんだぞ
MMOである以上こいつらと一緒にPT組むことだってあるかもしれないんだぞ
363名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 16:18:17.71ID:XvdlJJMha ドラクエ10に限らずだがMMOなんかやるならスマホゲーに課金した方がマシだぞ
暇な主婦または主婦を食いに行きたいならオススメ
暇な主婦または主婦を食いに行きたいならオススメ
364名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 16:19:21.23ID:h5KLiESsd366名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 17:36:08.12ID:iuzY50F0M367名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 18:31:34.59ID:nj/FgcaO0 流石に他もあったと思うけど
ドラクエ程シチュエーション毎に変わるのは知らないけど
ストーリーマニアはフラグ立つたびにNPC総当りして見つけたりしてるな
ドラクエ程シチュエーション毎に変わるのは知らないけど
ストーリーマニアはフラグ立つたびにNPC総当りして見つけたりしてるな
368名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 18:39:10.79ID:JiOSGTDt0 NPCとの会話もだけど、本棚読むたび世界観が広がる気がして楽しい
あえて心情をキャラに喋らせなかったり、上手いなあと思う
あえて心情をキャラに喋らせなかったり、上手いなあと思う
369名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 19:22:59.10ID:kNI1LZUud >>366
FF11にもFF14にもあるなぁ…
あとから特定条件を満たした場合と満たしていない場合を選んで回想できたりもするし…
特に11は「ここでこいつが出るのはおかしいんですが進行上仕方ないので見なかった事にしてください」みたいな注意書きもなく
進行状況と登場人物あるいは重要アイテムの所有状況など一切矛盾なく作られている
どっちが上とか下とか言うつもりはないけどドラクエで他にこれほどのものはないって言われたら疑問符はつく
FF11にもFF14にもあるなぁ…
あとから特定条件を満たした場合と満たしていない場合を選んで回想できたりもするし…
特に11は「ここでこいつが出るのはおかしいんですが進行上仕方ないので見なかった事にしてください」みたいな注意書きもなく
進行状況と登場人物あるいは重要アイテムの所有状況など一切矛盾なく作られている
どっちが上とか下とか言うつもりはないけどドラクエで他にこれほどのものはないって言われたら疑問符はつく
371名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 19:53:59.65ID:PBsMi3lMd >>370
サブクエストを「請けられるようになった時期にあったことです」と解釈しないとメインストーリー上今出てくるのは無理がある人物が登場したりする
なんと言ったらいいか…Ver3進行中に神話編やった時のヒューザみたいな感じ
サブクエストを「請けられるようになった時期にあったことです」と解釈しないとメインストーリー上今出てくるのは無理がある人物が登場したりする
なんと言ったらいいか…Ver3進行中に神話編やった時のヒューザみたいな感じ
372名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 20:21:46.12ID:D46NI9y80 >>366,369
ドラクエXで特徴的で、他のMMOに無いのは>>367だな(ドラクエ程シチュエーション毎に変わるのは知らない)
具体的に説明すると、たとえば5.5前期のストーリーイベントで 主人公の村で宴会する→世界樹へ行ってアイテム受け取る
というそれぞれ5分くらいで見終わるイベントがあるんだけど、
宴会→(主人公の村と世界樹の村で村の一般NPC限定セリフA)→世界樹へ移動してイベント→(世界樹の村で限定セリフB)→...
で、各進行時限定セリフはその後次のイベント進行で一切見られない上に、村を通る必要が一切無い といった作りになってる
とんでもなく無駄+明らかにパーティでのプレイに支障が出るレベルなので他のMMO系では全く見ない
ドラクエXで特徴的で、他のMMOに無いのは>>367だな(ドラクエ程シチュエーション毎に変わるのは知らない)
具体的に説明すると、たとえば5.5前期のストーリーイベントで 主人公の村で宴会する→世界樹へ行ってアイテム受け取る
というそれぞれ5分くらいで見終わるイベントがあるんだけど、
宴会→(主人公の村と世界樹の村で村の一般NPC限定セリフA)→世界樹へ移動してイベント→(世界樹の村で限定セリフB)→...
で、各進行時限定セリフはその後次のイベント進行で一切見られない上に、村を通る必要が一切無い といった作りになってる
とんでもなく無駄+明らかにパーティでのプレイに支障が出るレベルなので他のMMO系では全く見ない
373名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 21:58:13.42ID:5dXahhRnd だんだん欠点に聞こえてきたけど誉めてるんだよな?
374名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 22:21:07.19ID:npMyzSOBd >>1
人生無駄にするぐらいならまだ低性能ゴミ箱PS5買った方がマシ
人生無駄にするぐらいならまだ低性能ゴミ箱PS5買った方がマシ
375名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 02:27:12.61ID:fmo3hD4y0 >>362
ゲハのスレを真に受ける前提ならどっちかというと荒らしてる奴がやってるゲームやりたくなくなるだろ
ゲハのスレを真に受ける前提ならどっちかというと荒らしてる奴がやってるゲームやりたくなくなるだろ
376名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 05:41:22.83ID:j28++TVy0 このスレで絶賛されてるとこがNPCとの会話とか敵のアイテムドロップで草
んなもん何十年も前からゲームであるしどんだけゲームに疎いんだよ
マジでここゲハ板なんか?
んなもん何十年も前からゲームであるしどんだけゲームに疎いんだよ
マジでここゲハ板なんか?
378名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 05:51:49.38ID:xHlgc9e90 DQ10はMMOなのにソロで一通りなんでも遊べてしまうのが最大の魅力であり
大半がソロで十分だから他人とPTを組みにくいのがMMOとしては最大の欠点でもある
大半がソロで十分だから他人とPTを組みにくいのがMMOとしては最大の欠点でもある
380名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 08:44:36.20ID:dfYeZnUSM 個人的には基本ソロで遊んで、コンテンツによってはオートマッチングでマルチプレイって感じだなあ
その辺はモンハンに近い
他人とがっつり遊びたいならそういうチームに入れば良いだけだからかなり簡単にマルチプレイできるし
どう遊ぶこともできる幅の広さはDQ10の良いところだろな
その辺はモンハンに近い
他人とがっつり遊びたいならそういうチームに入れば良いだけだからかなり簡単にマルチプレイできるし
どう遊ぶこともできる幅の広さはDQ10の良いところだろな
381名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 08:52:41.03ID:xHlgc9e90382名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:20:44.97ID:dfYeZnUSM >>381
いやソロでシナリオその他は簡単じゃん
オートマッチングのコンテンツも、天獄とかレベル100代の人結構見かけるし、それでもクリアもできるし
実際には一職レベルマックスなんてそこまで大変じゃないし、×20職業+特訓やるなら大変だけど
コミュニケーション能力無くても9割は楽しめる
ソロでほぼ遊べる、ほどに初心者に優しいシステムは無いと思うけどね
いやソロでシナリオその他は簡単じゃん
オートマッチングのコンテンツも、天獄とかレベル100代の人結構見かけるし、それでもクリアもできるし
実際には一職レベルマックスなんてそこまで大変じゃないし、×20職業+特訓やるなら大変だけど
コミュニケーション能力無くても9割は楽しめる
ソロでほぼ遊べる、ほどに初心者に優しいシステムは無いと思うけどね
383名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:26:57.49ID:xHlgc9e90 >>382
自分以外が強くてニューゲーム状態で延々進んでいくゲームが面白いかどうかは議論の余地があると思うし
わざわざMMOに手を出す新規がそこまでソロプレイを求めてるとはとても思えんのよ
例えるならFPSやバトロワ物に手を出したがる対人嫌いな人みたいなミスマッチ感がある
自分以外が強くてニューゲーム状態で延々進んでいくゲームが面白いかどうかは議論の余地があると思うし
わざわざMMOに手を出す新規がそこまでソロプレイを求めてるとはとても思えんのよ
例えるならFPSやバトロワ物に手を出したがる対人嫌いな人みたいなミスマッチ感がある
384名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:33:49.80ID:dfYeZnUSM >>383
だから最初から言われ続けてるじゃん
ドラクエ10はドラクエなんだって
MMOやりたいなら他のゲームやれば良い、そもそもMMOやりたい人なんて日本にはガチで少ないけど
ドラクエだからドラクエ10は人気だし、ソロで遊べるのもドラクエ好きのため
ドラクエとして遊べて、モンハンみたいに時々マルチプレイもできるのがドラクエ10
もちろんMMOらしくチームで遊ぶこともできるけど
だから最初から言われ続けてるじゃん
ドラクエ10はドラクエなんだって
MMOやりたいなら他のゲームやれば良い、そもそもMMOやりたい人なんて日本にはガチで少ないけど
ドラクエだからドラクエ10は人気だし、ソロで遊べるのもドラクエ好きのため
ドラクエとして遊べて、モンハンみたいに時々マルチプレイもできるのがドラクエ10
もちろんMMOらしくチームで遊ぶこともできるけど
385名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:10:07.51ID:AXQXxpsa0 アリアハンでスライムを倒し続ける悪い意味のドラクエじゃん?
なぜポジティブ受けしとん?
なぜポジティブ受けしとん?
386名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:24:13.36ID:fmo3hD4y0 ドラクエしながら気分次第でMMOもできるのが大事なのでは
あとよっぽどコミュニケーション能力が高くない限り新規はソロ強要と言うが>>383で言ってるわざわざMMOに手を出す新規(ドラクエだからやる層とは別)なら自分からチームなり入るだろ
もちろんドラクエ一切関係なくガチガチのMMOやりたいだけなら他やればいいしそろそろエンゼル帽の適用レベル100とか105くらいまであげていいとも思うが
あとよっぽどコミュニケーション能力が高くない限り新規はソロ強要と言うが>>383で言ってるわざわざMMOに手を出す新規(ドラクエだからやる層とは別)なら自分からチームなり入るだろ
もちろんドラクエ一切関係なくガチガチのMMOやりたいだけなら他やればいいしそろそろエンゼル帽の適用レベル100とか105くらいまであげていいとも思うが
387名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:27:49.64ID:dLrU8edaa ドラクエ10しかゲームが出来ない病気なんでしょ
388名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:30:31.90ID:5UInV8Zb0 ドラクエほどオフゲのお供に向いてるネトゲもない
むしろ他のゲームと平行してやってないほうが珍しいな
むしろ他のゲームと平行してやってないほうが珍しいな
389名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:35:06.14ID:AXQXxpsa0391名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:39:33.44ID:AXQXxpsa0 ???
普通に誰でも気軽に参加できて当たり前なのでは?
FF14のモブハントはライトだろうがSSモブさわって満額の報酬もらえますけども
普通に誰でも気軽に参加できて当たり前なのでは?
FF14のモブハントはライトだろうがSSモブさわって満額の報酬もらえますけども
392名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:47:13.67ID:5UInV8Zb0 モブハントき相当するのはこっちでは討伐クエだから
そういうのはあって当たり前で更にある上級者向けのフィールドコンテンツが輝晶獣
そういうのはあって当たり前で更にある上級者向けのフィールドコンテンツが輝晶獣
393名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 10:53:23.07ID:dfYeZnUSM 輝晶獣なんてハイエンドの中のハイエンド、高い金かけて最強クラスの武器を購入してから最後のダメ押しでの強化要素だからなあ
時間経ったら型落ちになるし、普通はやらないわ
むしろ9割のプレイヤーにとっては細胞で金稼ぎになる、廃人のゴールドが多数のプレイヤーにばら撒かれる経済的に良いコンテンツ
時間経ったら型落ちになるし、普通はやらないわ
むしろ9割のプレイヤーにとっては細胞で金稼ぎになる、廃人のゴールドが多数のプレイヤーにばら撒かれる経済的に良いコンテンツ
394名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 11:01:38.29ID:AXQXxpsa0395名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 11:16:35.28ID:5UInV8Zb0 第一魔界まで到達しないと気軽にも何も受注すらできないからな
この時点で最低でもある程度やってる人向けなことは明白
一応5から始められるけど例外すぎるので除外
上級者向けの討伐かっていうとそれも該当しない
知らない人向けに雑に例えるとロトの剣をロトの剣+1にするような強い武器を更に強化することを目的にしたフィールドコンテンツ
取り合い要素もあり運営が言うようにギスギスを楽しめるような猛者向けのコンテンツ
この時点で最低でもある程度やってる人向けなことは明白
一応5から始められるけど例外すぎるので除外
上級者向けの討伐かっていうとそれも該当しない
知らない人向けに雑に例えるとロトの剣をロトの剣+1にするような強い武器を更に強化することを目的にしたフィールドコンテンツ
取り合い要素もあり運営が言うようにギスギスを楽しめるような猛者向けのコンテンツ
397名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 11:25:22.78ID:AXQXxpsa0 ドラクエ10ってなんでキャラを成長させないようにするんだろうな
そこがMMOとして致命的な欠陥になってしまっている
そこがMMOとして致命的な欠陥になってしまっている
398名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 11:40:49.98ID:dfYeZnUSM399名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 11:43:30.73ID:xHlgc9e90400名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 12:58:56.87ID:5UInV8Zb0 >>398
廃ってのはその廃同士で更にマウント取るために毎日インして金策やら輝晶獣やらをやってる
サポとして酒場預けて大勢の目に晒して満足感を得る絶好のドヤりポイントもあるわけだし
まあ俺含む大部分のカジュアルプレイヤーには関係のない話
廃ってのはその廃同士で更にマウント取るために毎日インして金策やら輝晶獣やらをやってる
サポとして酒場預けて大勢の目に晒して満足感を得る絶好のドヤりポイントもあるわけだし
まあ俺含む大部分のカジュアルプレイヤーには関係のない話
401名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 13:21:06.17ID:MMDtlhjnM DQ10はそれでも成長要素は多いだろ
FF14みたいに数ヶ月でリセットされて横並びになるような成長要素皆無の変なゲームとは違って、普通にRPG
FF14みたいに数ヶ月でリセットされて横並びになるような成長要素皆無の変なゲームとは違って、普通にRPG
402名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 14:21:19.07ID:AXQXxpsa0 >>401
FF14はプレイヤーが成長するゲームだしそこは比べる意味なくね?
FF14はプレイヤーが成長するゲームだしそこは比べる意味なくね?
403名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 14:40:05.30ID:pVVMkVskd 敵ごとにギミックを暗記したりスキル回し覚えることが
プレイヤーの成長ねえ。。
プレイヤーの成長ねえ。。
404名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 14:47:46.39ID:MMDtlhjnM >>402
いや君がDQ10はキャラの成長が無いからMMOとして致命的な欠陥がある、と急に言い出したからさ
君の理屈だとMMOとして致命的な欠陥があるFF14よりは、DQ10の方がMMOとしてまともなだなあって
君が突然言い出したんだからなあ、FF14は致命的欠陥があるんだって
いや君がDQ10はキャラの成長が無いからMMOとして致命的な欠陥がある、と急に言い出したからさ
君の理屈だとMMOとして致命的な欠陥があるFF14よりは、DQ10の方がMMOとしてまともなだなあって
君が突然言い出したんだからなあ、FF14は致命的欠陥があるんだって
405名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 14:52:11.58ID:Te1Swkgzp 話題の輝晶獣だかはギスギスの発生源ではあるんだろうけど
関わりたくない人間は関わらなくていいし
細胞集めで小金が稼げるまであるのでよく考えられたコンテンツだよなあ、とは
エンドはたまに遊びに行く程度のカジュアル勢としては
それこそFF14に行けばいいと思うんだが
関わりたくない人間は関わらなくていいし
細胞集めで小金が稼げるまであるのでよく考えられたコンテンツだよなあ、とは
エンドはたまに遊びに行く程度のカジュアル勢としては
それこそFF14に行けばいいと思うんだが
406名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:10:16.09ID:j28++TVy0 なんか廃をディスるカジュアル層まで出てきてまさにドラクエ10だなって思う
自分の意にそぐわない者は悪って考えこそドラクエ10
DQO板だってそうだしエルおじ速報のコメ欄とかドラクエ10の配信者もそうだけど争いが絶えない界隈
自分の意にそぐわない者は悪って考えこそドラクエ10
DQO板だってそうだしエルおじ速報のコメ欄とかドラクエ10の配信者もそうだけど争いが絶えない界隈
407名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:10:25.32ID:AXQXxpsa0408名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:11:49.17ID:8zMKR03sd410名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:24:14.40ID:qFWbHj29d 多くのMMOは、スキル合計値MAXになって後はスキル間の割り振り変えるくらいだろ
DQ10はまだ成長要素ある方だと思うが
DQ10はまだ成長要素ある方だと思うが
411名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:24:39.15ID:AXQXxpsa0413名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:31:18.64ID:MMDtlhjnM >>411
?いや大紋章も成長要素じゃん
FF14みたいにすぐにリセットされるから遊ぶ意味のないゲームとは違って、DQ10は多くの成長要素があるから遊ぶ意味があるんだよ
まあDQ10のは珍しくはないけどね、成長要素がほとんど無くてリセットもされるFF14が普通じゃないだけで
?いや大紋章も成長要素じゃん
FF14みたいにすぐにリセットされるから遊ぶ意味のないゲームとは違って、DQ10は多くの成長要素があるから遊ぶ意味があるんだよ
まあDQ10のは珍しくはないけどね、成長要素がほとんど無くてリセットもされるFF14が普通じゃないだけで
414名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:32:32.48ID:1zdeqLDW0 復帰ライト勢だからかDQ10でギスギスとかほぼ出会わないけどなー
なんだかんだ色々遊ぼうとするとある程度各職育てないといかんから
レベル上げがしんどいデス
なんだかんだ色々遊ぼうとするとある程度各職育てないといかんから
レベル上げがしんどいデス
415名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:34:05.39ID:AXQXxpsa0 >>413
大紋章やるとどれだけ強くなれるんですか?
1年もの週課に耐えて完成させたとして増えるステータスは?
仇敵14は週1でニーアやると10%くらいステータス伸びますけど…
ドラクエ10の出し渋りは異常すぎる
りっきーならこんなことしないよ
大紋章やるとどれだけ強くなれるんですか?
1年もの週課に耐えて完成させたとして増えるステータスは?
仇敵14は週1でニーアやると10%くらいステータス伸びますけど…
ドラクエ10の出し渋りは異常すぎる
りっきーならこんなことしないよ
416名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:34:10.71ID:pVVMkVskd ああまたいつものが沸いたのね
417名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:35:18.46ID:qLmeNGq80 無料体験でも結構遊べるが、もっとやりたい場合は課金するかどうか自己判断で
418名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:36:21.52ID:cxKYD0mp0 5-1で止まってて
時々キッズタイムでメタルの迷宮2〜3回やる程度だけど
ストーリーやろうかな
時々キッズタイムでメタルの迷宮2〜3回やる程度だけど
ストーリーやろうかな
419名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 15:39:40.39ID:MMDtlhjnM >>415
あれ?FF14って簡単に追いつけるって聞いたけど、やっぱり週一縛りで遊ばないと追いつけないんだね…
あれ?FF14って簡単に追いつけるって聞いたけど、やっぱり週一縛りで遊ばないと追いつけないんだね…
420名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 17:40:51.39ID:UqEe8hAVd421名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 17:49:49.28ID:AXQXxpsa0 >>419
そんなに週1しばりが嫌なら5.53で週制限もなくなるけど…
現状は既にIL520が無制限で入手できる、そしてこれでクリアできないコンテンツは何一つない
格安SIMおじさんもしかしてエアプなの?
しったか評論とかナカイド案件止めてくれよ
そんなに週1しばりが嫌なら5.53で週制限もなくなるけど…
現状は既にIL520が無制限で入手できる、そしてこれでクリアできないコンテンツは何一つない
格安SIMおじさんもしかしてエアプなの?
しったか評論とかナカイド案件止めてくれよ
422名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 18:02:31.74ID:CU+efk/M0 FF14スレ立ててやれば?
おれはFF14でNGしてるし住み分けできていいだろ
さすがにキチガイすぎる
おれはFF14でNGしてるし住み分けできていいだろ
さすがにキチガイすぎる
423名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 18:09:06.52ID:AXQXxpsa0 >>422
いちいちFF14に突っかかっていくドラクエおじさんが死んでくれればそんなことする必要ないだろ
なんの理由もなく一部の精神異常者が他ゲーを一方的に憎悪してるのは本当に気持ち悪い光景だし
そんなのがDQ10配信でイキってるんだから手に負えない
いちいちFF14に突っかかっていくドラクエおじさんが死んでくれればそんなことする必要ないだろ
なんの理由もなく一部の精神異常者が他ゲーを一方的に憎悪してるのは本当に気持ち悪い光景だし
そんなのがDQ10配信でイキってるんだから手に負えない
425名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 18:14:17.05ID:AXQXxpsa0427名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 18:50:38.38ID:YCiHoSf1M エアプのネガキャンは
成長要素が無いから新規が追いつきやすいのか
成長要素が沢山あるから新規が追いつけないのか
どちらかに絞ってくれ
実際には成長要素は沢山あるけど、別にガチガチに成長させなくてもほとんどのコンテンツを遊び尽くせるから問題無い
という一番理想的なバランスだと思うけど
成長要素が無いから新規が追いつきやすいのか
成長要素が沢山あるから新規が追いつけないのか
どちらかに絞ってくれ
実際には成長要素は沢山あるけど、別にガチガチに成長させなくてもほとんどのコンテンツを遊び尽くせるから問題無い
という一番理想的なバランスだと思うけど
428名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 19:09:35.07ID:CU+efk/M0 心底死んで欲しいわ
429名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 19:25:12.87ID:AXQXxpsa0 >>427
ドラクエ10の成長要素はほぼ「ゴールド」に集約されるがそれの稼ぎが糞面倒であり
さらに先行者に追いつくのはRMTをしない限り絶対に不可能である
それだけでも絶望的に糞だがさらに大紋章などの糞を増やそうとしているのが安西Naomi
まだりっきー時代のほうがよかった
ドラクエ10の成長要素はほぼ「ゴールド」に集約されるがそれの稼ぎが糞面倒であり
さらに先行者に追いつくのはRMTをしない限り絶対に不可能である
それだけでも絶望的に糞だがさらに大紋章などの糞を増やそうとしているのが安西Naomi
まだりっきー時代のほうがよかった
430名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 20:02:30.59ID:Udab7o4e0 >>429
何に追いつくんだよw
エンドコンテンツの聖守護者の最大レベル初日攻略だけは無理だけど
他は錬金石+白箱ゼルメア防衛軍と職人練習システムで
防具実装タイミングで☆2ベースで即死封印混乱自錬金してあとドロップとかで手に入れれば十分な形になっただろ
何に追いつくんだよw
エンドコンテンツの聖守護者の最大レベル初日攻略だけは無理だけど
他は錬金石+白箱ゼルメア防衛軍と職人練習システムで
防具実装タイミングで☆2ベースで即死封印混乱自錬金してあとドロップとかで手に入れれば十分な形になっただろ
431名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 20:42:37.76ID:8xzBe4x6d FF14テンパは耐性とか属性とかを理解できないから数字だけ増えてれば成長だと思ってるんだろなぁ
432名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 20:44:46.94ID:zDVOwAY70 安西以前はカネトルティアと言われてたけど、今はほとんど聞かないからなあ
ゴールド稼がなくてもどうにでもなる環境だからな
エアプが文句ばかりの輝晶獣も、一般プレイヤーが一日30分遊んで手に入れた細胞を、ごく一部の廃人がゴールドで買う経済循環システムだし
廃人のゴールドが一般プレイヤーに流れている
安西のやってきた改善で相当に良い環境になってるわ
ゴールド稼がなくてもどうにでもなる環境だからな
エアプが文句ばかりの輝晶獣も、一般プレイヤーが一日30分遊んで手に入れた細胞を、ごく一部の廃人がゴールドで買う経済循環システムだし
廃人のゴールドが一般プレイヤーに流れている
安西のやってきた改善で相当に良い環境になってるわ
433名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 20:48:19.33ID:RfMecvtBd DQ10は強くなる必要がないからみんな安心してユーザーイベントとかを楽しめる。
FF14はバトルしかやることないから一年中装備の取り合いや責任の押しつけ合いでギスギスしてる。
FF14はバトルしかやることないから一年中装備の取り合いや責任の押しつけ合いでギスギスしてる。
434名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:02:05.09ID:Jj31bSAk0 MMOはあまりやりすぎると臭くなるかも
435名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:14:14.67ID:kLR9RxGn0 今のDQXはメインストーリーをキッチリしなくても
進めるから無茶苦茶楽になっただろう?
3章4章が辛くてメインキャラ以外は進めていない。
進めるから無茶苦茶楽になっただろう?
3章4章が辛くてメインキャラ以外は進めていない。
436名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:19:48.18ID:AXQXxpsa0 >>430
最重要の『しずくざんまい』に溶ける費用はだれが負担してくれるんです?
ゴールド不要おじさんはDQ10プレイしてるか怪しいクソみたいなご意見ばかりでつまらない
ドラクエ10のゲームバランスの悪さを根本から見直すべき時期に来ているんだよ
今ならまだ引き返せる
安西とNaomiは飛ばせ
最重要の『しずくざんまい』に溶ける費用はだれが負担してくれるんです?
ゴールド不要おじさんはDQ10プレイしてるか怪しいクソみたいなご意見ばかりでつまらない
ドラクエ10のゲームバランスの悪さを根本から見直すべき時期に来ているんだよ
今ならまだ引き返せる
安西とNaomiは飛ばせ
437名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:23:47.56ID:Udab7o4e0438名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:28:25.13ID:ZOLEW53e0 しずく使うのなんて聖守護くらいだろ
廃人様以外にはしずく売って小銭稼ぎになってるよ
廃人様以外にはしずく売って小銭稼ぎになってるよ
439名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:45:54.68ID:j28++TVy0 やらなくていいやらなくていい
万魔なんてやらなくていいしエンドコンテンツなんてやらなくていい
金策だってやらなくていいしレベル上げだってやらなくていい
ログインだってしなくていいし月額だって払わなくていい
万魔なんてやらなくていいしエンドコンテンツなんてやらなくていい
金策だってやらなくていいしレベル上げだってやらなくていい
ログインだってしなくていいし月額だって払わなくていい
440名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:49:38.27ID:GadvxhYN0441名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 21:54:37.89ID:GadvxhYN0442名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 23:56:43.81ID:AXQXxpsa0443名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 23:58:00.99ID:AXQXxpsa0 >>441
14のバランスがとれてないって具体的にコンテンツは何?
14のバランスがとれてないって具体的にコンテンツは何?
446名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:04:01.62ID:jI0n+t1v0447名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:08:22.19ID:3CkODxkS0 特定職のみなんてテルメゼ3だけだぞ。
ハイエンドがどの職でも突破可能なんてしたら
それこそヌルいだろ。
ハイエンドがどの職でも突破可能なんてしたら
それこそヌルいだろ。
448名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:09:46.06ID:jI0n+t1v0449名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:12:49.32ID:3CkODxkS0450名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:15:04.81ID:jI0n+t1v0 >>449
ゲームバランスってそのギリギリのラインで調整するものでは?
難易度低いコンテンツなんてのはどうやってもクリアできてしまうわけでそこにバランスなんて存在しないだろ
ドラクエ10のバランスの悪さは明らかなのにアクロバティック擁護するの本当にキモいわ
ダメなものにダメと言えなくなったら終わりだよ
ゲームバランスってそのギリギリのラインで調整するものでは?
難易度低いコンテンツなんてのはどうやってもクリアできてしまうわけでそこにバランスなんて存在しないだろ
ドラクエ10のバランスの悪さは明らかなのにアクロバティック擁護するの本当にキモいわ
ダメなものにダメと言えなくなったら終わりだよ
451名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:19:36.78ID:Y5UL62ku0 ドラクエってこんなすごいキチガイに目つけられてたんだな
452名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:20:53.65ID:3CkODxkS0 あげ
454名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:23:30.92ID:jI0n+t1v0455名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:24:23.45ID:3CkODxkS0 >>450
一番難しいコンテンツが特定職のみだからと言ってそれだけでバランスが悪いとは言えないし一番難しいコンテンツが特定職のみになるのはあたりまえ。
そこは別にダメなとこじゃない。批判すべきとこは別なとこだろ。
一番難しいコンテンツが特定職のみだからと言ってそれだけでバランスが悪いとは言えないし一番難しいコンテンツが特定職のみになるのはあたりまえ。
そこは別にダメなとこじゃない。批判すべきとこは別なとこだろ。
456名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:27:04.92ID:jI0n+t1v0 >>455
勝手に当たり前にしないでくれます?
なんで特定職でしかクリアできないバランスにするんです?
ドラクエ10はまだ上位職システムを導入していない=みんな平等である限りは全ジョブが等しく活躍できないのならバランス破綻ですよw
ほんと無理やりな擁護でつまんねぇわ
勝手に当たり前にしないでくれます?
なんで特定職でしかクリアできないバランスにするんです?
ドラクエ10はまだ上位職システムを導入していない=みんな平等である限りは全ジョブが等しく活躍できないのならバランス破綻ですよw
ほんと無理やりな擁護でつまんねぇわ
457名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:27:39.77ID:aKvJR0fw0 ID:jI0n+t1v0が振りかざしてる
一部でもよくない所があったら全部のバランスが完全に崩壊してる事になる
キチガイ理論だと、どんなゲームでもバランス崩壊してることになるんだけどね…
一部でもよくない所があったら全部のバランスが完全に崩壊してる事になる
キチガイ理論だと、どんなゲームでもバランス崩壊してることになるんだけどね…
458名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:28:41.47ID:jI0n+t1v0459名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:30:01.21ID:aKvJR0fw0 >>456
>ドラクエ10はまだ上位職システムを導入していない=みんな平等である限りは全ジョブが等しく活躍できないのならバランス破綻ですよw
アクロバティック擁護だとか言ってる側(エアプ)が
キチガイ理論を振りかざしてるという笑えない話。
キチガイはFF14独占っすね
>ドラクエ10はまだ上位職システムを導入していない=みんな平等である限りは全ジョブが等しく活躍できないのならバランス破綻ですよw
アクロバティック擁護だとか言ってる側(エアプ)が
キチガイ理論を振りかざしてるという笑えない話。
キチガイはFF14独占っすね
460名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:31:47.94ID:jI0n+t1v0461名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:33:13.48ID:sIF3f9TFd どれだけ惨めな人生だとこんなレス乞食が誕生するんだろう
462名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:33:45.64ID:uyNI6dUr0 まあずっと無職ですし。
463名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:34:03.58ID:jI0n+t1v0 ドラクエ10のダメなところははっきりと具体的に指摘できるんだがなぁ…
弁償獣
万魔
聖守護
あぐらに
どれも即刻閉鎖すべき糞コンテンツ
バランスの悪いと民度の低さが合わさって地獄のようなゲームになってしまっている
弁償獣
万魔
聖守護
あぐらに
どれも即刻閉鎖すべき糞コンテンツ
バランスの悪いと民度の低さが合わさって地獄のようなゲームになってしまっている
464名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:35:41.51ID:3CkODxkS0465名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:37:47.83ID:jI0n+t1v0 >ライトにはどうでもいい全ジョブカンスト当たり前の廃向けコンテンツだから
そんなこと公式が発言したんです?
ホラ話じゃないならソースを出してくださいね?w
ドラクエ10の運営方針は『ギスギスを楽しんで!』もらいたいのは事実だけど
そんなこと公式が発言したんです?
ホラ話じゃないならソースを出してくださいね?w
ドラクエ10の運営方針は『ギスギスを楽しんで!』もらいたいのは事実だけど
466名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:37:52.35ID:jBiSNqDV0 やめとけ
ザオラルかけられてる未来しか見えない
ザオラルかけられてる未来しか見えない
467名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:38:31.16ID:aKvJR0fw0 地獄のようなゲームになってしまっている(エアプなのでアフィブログ見た程度の話しかできない)
うーんガイジ
うーんガイジ
468名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:40:00.73ID:Y5UL62ku0 やってる体で登場しといてエアプかよ
469名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:43:16.05ID:jI0n+t1v0470名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:48:41.76ID:aKvJR0fw0471名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:51:08.59ID:pErZw8na0 つーか、1はそもそも最初以外レスしてないし立て逃げだろ
472名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:52:14.97ID:jI0n+t1v0473名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:56:14.40ID:aKvJR0fw0 >>472
極一部のコンテンツに関する話でしかないのを
運営方針だとか言ってしまうのは誇張ですね。
事実だと言うなら全文出して、周囲がちゃんと判断できるようにしないと…。
それをしないってことは、捏造・誇張・歪曲ありきのゴミってことですなぁ
極一部のコンテンツに関する話でしかないのを
運営方針だとか言ってしまうのは誇張ですね。
事実だと言うなら全文出して、周囲がちゃんと判断できるようにしないと…。
それをしないってことは、捏造・誇張・歪曲ありきのゴミってことですなぁ
474名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 00:57:49.81ID:vJm+nYvc0 ニワトリ並の脳みそだから親切な人が発言の経緯や意味を説明してくれても3歩歩いたら忘れちまうんだろうな
475名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 01:00:52.03ID:jI0n+t1v0476名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 01:01:07.64ID:Y5UL62ku0 ガイジ扱いされてでも人と会話がしたいんだろう
477名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 03:45:12.54ID:WWO20roYd 腰装備削除とステータスのデノミってDQ10に例えたらどんな状態なの?
478名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 03:51:11.74ID:vqzqEUaTd ドラゴンクエスト10はエンドコンテンツのバランスは崩壊しているが、それはごく一部のプレイヤーしかやらないものなので、ゲーム全体でみたバランスは極めて良好である。
479名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 04:06:27.99ID:vJm+nYvc0 崩壊してるというか敢えてそうしてるんだよね
デルメゼ3なんて全属性90%カット
魔法なんてお試し参加すら許されない
そうやって特定職を前提にバランス調整した結果初日クリア1PTという最難度エンドコンテンツに相応しい神ゲームバランスに落とし込めたんだけど
デルメゼ3なんて全属性90%カット
魔法なんてお試し参加すら許されない
そうやって特定職を前提にバランス調整した結果初日クリア1PTという最難度エンドコンテンツに相応しい神ゲームバランスに落とし込めたんだけど
480名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 05:07:34.85481名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 06:14:35.90ID:mrLddGbTd パッチひとつで色んなデータがゴミになるのにいまだにネトゲで紙の本買うんか…
482名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 06:26:48.68ID:STy2joI3d このキチガイが住み着いたクソスレと
どっちがゴミかは知らんがな
どっちがゴミかは知らんがな
483名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 06:54:38.28ID:+yJ12KAcM 語りたい事はあっても決めつけで叩いてくる奴がいるからなんも言えなくなるんだよな
反論するのもエネルギーの無駄だし、ゴキちゃんのほうが話し通じるまである
反論するのもエネルギーの無駄だし、ゴキちゃんのほうが話し通じるまである
484名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 07:09:17.54ID:STy2joI3d ドラクエスレ巡回してるみたいだし
キチガイっぷりはダントツだと思う
キチガイっぷりはダントツだと思う
485名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:21:26.52ID:hE6Ghq4tM てか普通に疑問なんだけど職業ごとに性能差があるから色んな職業育てる楽しさに繋がるんじゃね?
性能が同じなら他を遊ぶ理由はほとんど無い、新職業がきても遊ぶ必要無し
ガチヒーラーよりも回復性能は劣るけど補助や攻撃もできるサブヒーラーにするとか、色んな遊び方ができるし
ハイエンドの中の最高難度だけだろ、ガチガチに職業縛られるレベルで難しいのは
何の問題があるのかわからん
性能が同じなら他を遊ぶ理由はほとんど無い、新職業がきても遊ぶ必要無し
ガチヒーラーよりも回復性能は劣るけど補助や攻撃もできるサブヒーラーにするとか、色んな遊び方ができるし
ハイエンドの中の最高難度だけだろ、ガチガチに職業縛られるレベルで難しいのは
何の問題があるのかわからん
486名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:33:08.50ID:jI0n+t1v0487名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:35:38.47ID:jI0n+t1v0488名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:44:35.97ID:JQ5BmMSK0489名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:48:47.40ID:hE6Ghq4tM >>487
100では良くて99ではダメ
そんなギスギス間違い無しの胃が痛くなるような難易度はデルメゼ3くらいでは
DQ10はそんなゲームじゃない、クリアはそこそこでできるけど、ハイスコアや最高効率を求めるなら極めなきゃいけないゲーム
だから誰でも気軽に遊べるんだよ
99じゃ許されないのが当たり前のゲームなんてそりゃギスギスするのは当たり前だわな、アレとかさ
100では良くて99ではダメ
そんなギスギス間違い無しの胃が痛くなるような難易度はデルメゼ3くらいでは
DQ10はそんなゲームじゃない、クリアはそこそこでできるけど、ハイスコアや最高効率を求めるなら極めなきゃいけないゲーム
だから誰でも気軽に遊べるんだよ
99じゃ許されないのが当たり前のゲームなんてそりゃギスギスするのは当たり前だわな、アレとかさ
490名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:51:46.06ID:jI0n+t1v0 >>489
???
聖守護3は間違いなくドラクエ10に含まれるコンテンツなんだから
『ドラクエ10は99を許さないゲーム』
ですよね?w
なんでジョガイしとん?w
このゲームを擁護する奴って糞バランスと知った上でアーアーキコエナイするから糞だわ
撮り鉄レベルに障害ありそう
???
聖守護3は間違いなくドラクエ10に含まれるコンテンツなんだから
『ドラクエ10は99を許さないゲーム』
ですよね?w
なんでジョガイしとん?w
このゲームを擁護する奴って糞バランスと知った上でアーアーキコエナイするから糞だわ
撮り鉄レベルに障害ありそう
491名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:55:23.14ID:JQ5BmMSK0 現在高難易度と言われる万魔だって、賢者もデスも旅だって選択肢に入るからな
なるほど、アレがギスギス言われる理由がわかった気がした
99だと許されないコンテンツばかりだとそりゃ空気も悪くなるよな
なるほど、アレがギスギス言われる理由がわかった気がした
99だと許されないコンテンツばかりだとそりゃ空気も悪くなるよな
492名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 08:57:01.26ID:jI0n+t1v0 万魔が高難易度…?w
493名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 09:16:16.36ID:hE6Ghq4tM 100ならクリアできるけど99じゃ無理、それで全ての職業でクリアできる
ってんならバランスは凄いね、そんなゲームがあるのかは知らないけど
バランスは凄いけどめちゃくちゃギスギスしそうで胃が痛くなりそうだから絶対遊びたくないけど…ゼルメア3も別にやりたいと思わないし
ってんならバランスは凄いね、そんなゲームがあるのかは知らないけど
バランスは凄いけどめちゃくちゃギスギスしそうで胃が痛くなりそうだから絶対遊びたくないけど…ゼルメア3も別にやりたいと思わないし
494名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 10:11:38.60ID:hrXKokCS0 小学生の頃の実話
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた。
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、
正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った。
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた。
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた。とても楽しそうだった。
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた。
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った。
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった。
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。
以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった。
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた。
本当にむなしかった。
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない。
それは真夜中に僕を目覚めさせた。
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った。
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる。
このスレの人達だったらやってる子は楽しんでるから!遊び方は人それぞれ!って擁護するんだろうな
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた。
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、
正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った。
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた。
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた。とても楽しそうだった。
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた。
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った。
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった。
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。
以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった。
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた。
本当にむなしかった。
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない。
それは真夜中に僕を目覚めさせた。
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った。
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる。
このスレの人達だったらやってる子は楽しんでるから!遊び方は人それぞれ!って擁護するんだろうな
495名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 11:06:53.08ID:xxlMLaM7d 突然よそからコピペ持ち出して何言ってんだ?
496名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 11:55:06.40ID:jI0n+t1v0 >>493
聖守護3のバランスが崩壊してることは認めるんですね?w
聖守護3のバランスが崩壊してることは認めるんですね?w
497名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 12:23:05.11ID:sGeTSiKHd498名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 12:29:44.46ID:hE6Ghq4tM >>496
実装当初から最高難度コンテンツ、アストルティアの中でもほとんどクリアできないことはわかった上でのデルメゼ3だからなあ
むしろ運営の狙い通りのバランスじゃん
数十万アクティブプレイヤーがいる中で、数十万人には勝てない、でもほんの少しだけは勝てるバランス
そういうコンテンツがあって何の問題があるのか全くわからんわ
実装当初から最高難度コンテンツ、アストルティアの中でもほとんどクリアできないことはわかった上でのデルメゼ3だからなあ
むしろ運営の狙い通りのバランスじゃん
数十万アクティブプレイヤーがいる中で、数十万人には勝てない、でもほんの少しだけは勝てるバランス
そういうコンテンツがあって何の問題があるのか全くわからんわ
499名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 12:47:17.31ID:hrXKokCS0 デルメゼ3はテストプレイしたけど勝てないからHP増やしたとか言ってたからな
レギロガもそうだったけど作った本人が倒せないもん実装するなよ
だから運営とプレイヤーのPSの差が大きくなった
レギロガもそうだったけど作った本人が倒せないもん実装するなよ
だから運営とプレイヤーのPSの差が大きくなった
500名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 13:49:30.98ID:hE6Ghq4tM その結果、事前にあらゆる準備をしたうえで、敵の行動パターンを完璧に把握して完璧に動いて、攻撃と補助と回復のバランスで最も良い職業構成や装備その他を見つけ出して、20時間かけて倒した訳だ
運営ですら倒せないほどの敵を、数十万アクティブプレイヤーの中のたった四人が
MMOなんだから、こんな敵がいて何が悪いのか、エアプのアンチの言うことが全く理解できない
運営ですら倒せないほどの敵を、数十万アクティブプレイヤーの中のたった四人が
MMOなんだから、こんな敵がいて何が悪いのか、エアプのアンチの言うことが全く理解できない
501名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:28:38.62ID:hrXKokCS0 都合の良いとこでドラクエだからMMOだから使い分けられてもね
理解出来ない理解出来ない連呼してるけどつまりお前の考えが独りよがりなだけじゃん
自分の考えが正しい!違うものは悪!って考えだからドラクエ10プレイヤーの民度が良く思われないんだよな
あの英一郎のツイートとかまさにそれだったし
理解出来ない理解出来ない連呼してるけどつまりお前の考えが独りよがりなだけじゃん
自分の考えが正しい!違うものは悪!って考えだからドラクエ10プレイヤーの民度が良く思われないんだよな
あの英一郎のツイートとかまさにそれだったし
502名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:37:06.31ID:hE6Ghq4tM >>501
いや数十万アクティブプレイヤーの多くは気にしてないと思うけど…
挑戦してるけど勝てない廃人なんかは文句言ってるかもね、少数だが
あとは君みたいなエアプか
君みたいなのは全く理解できないわ、生きてる意味あるの?
いや数十万アクティブプレイヤーの多くは気にしてないと思うけど…
挑戦してるけど勝てない廃人なんかは文句言ってるかもね、少数だが
あとは君みたいなエアプか
君みたいなのは全く理解できないわ、生きてる意味あるの?
503名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 15:58:49.50ID:jI0n+t1v0504名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 15:59:32.20ID:jI0n+t1v0505名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 16:06:37.87ID:wpQixijqM 181だが復帰してみた
やっぱりお話が楽しいね
人は以前よりは少なくなったなー
ちょっと寂しい
ところで体験版では職人できないのかね
あれが楽しかったんだが、金払うかな
ネトゲ利用料の月課金は抵抗ないんだがスクエニはMMOクライアントアプリに金取るのがなんとなくイヤ
やっぱりお話が楽しいね
人は以前よりは少なくなったなー
ちょっと寂しい
ところで体験版では職人できないのかね
あれが楽しかったんだが、金払うかな
ネトゲ利用料の月課金は抵抗ないんだがスクエニはMMOクライアントアプリに金取るのがなんとなくイヤ
506名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 16:35:10.04ID:JQ5BmMSK0 そう言えばDQ10で職差別って聞かない気がする
ネトゲではお約束みたいに思ってたけどなんでだろ
>>505
一応ブラウザ版だとパッケージ代はかからないけど
操作性とか難はあるようだしどうなんだろう
職人とストーリーを進めるくらいなら問題ないのかな
ネトゲではお約束みたいに思ってたけどなんでだろ
>>505
一応ブラウザ版だとパッケージ代はかからないけど
操作性とか難はあるようだしどうなんだろう
職人とストーリーを進めるくらいなら問題ないのかな
507名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 16:40:49.56ID:jI0n+t1v0508名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 16:58:10.25ID:xxlMLaM7d いい加減死人を煽りネタにするのやめたら?
509名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 16:59:09.62ID:jI0n+t1v0510名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 18:20:44.22ID:73wqEGind >>506
なんでってそりゃあ現実的に何々のLvしか上げられないとか装備揃えられないとか戦い方を覚えきれないとかがなくて
「メイン職業はこれ」ってものが希薄だからだろう
前までは宝珠を最適化してあるものとかスキルポイントを全部振ってあるものとかあったけどアプデで全部解消された
代わりに種族差別が苛烈だな…
なんでってそりゃあ現実的に何々のLvしか上げられないとか装備揃えられないとか戦い方を覚えきれないとかがなくて
「メイン職業はこれ」ってものが希薄だからだろう
前までは宝珠を最適化してあるものとかスキルポイントを全部振ってあるものとかあったけどアプデで全部解消された
代わりに種族差別が苛烈だな…
511名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 20:23:32.44ID:edeowkhYr 単芝ですぐ分かるから助かる
512名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 21:58:41.48ID:uyNI6dUr0 >最初の最初からタイガークローオンライン
実にエアプと分かる。
実にエアプと分かる。
513名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 22:55:02.08ID:myPgDJYe0 体当たりオンラインからの天地しんだふり無双だったなw
物理で席があったのは盗賊(盗む機能付きつっかえ棒)だけだった……
物理で席があったのは盗賊(盗む機能付きつっかえ棒)だけだった……
514名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 23:20:56.22ID:Y5UL62ku0 まあ色々あったわな最初はw
今となってはだけど
今となってはだけど
515名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 23:51:47.43ID:o0ymw81NM 最初は爪武闘家だったけどネルゲルが守備力高すぎてタイガークローがほぼ入らないから、ウイングブロウの固定ダメージでチマチマ削ってたような
517名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 00:12:48.47ID:DiT6sXRp0 クァバルナは当時最高難度のエンドコンテンツだったな
俺はそれ以前のアラグネの時点でてんてこまいだったわ
俺はそれ以前のアラグネの時点でてんてこまいだったわ
518名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 00:27:56.15ID:8b6U+JDT0519名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 00:55:08.65ID:DiT6sXRp0 忘れられないメガザルロックフェス
輝晶獣のことは知らんが、あの頃のギスギスっぷりと比べてどうなんだろうな
輝晶獣のことは知らんが、あの頃のギスギスっぷりと比べてどうなんだろうな
522名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 11:24:28.60ID:cvOj4qkf0 それこそ5.3のダークトロルの方がギスギスしてたレベルだろ
523名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 11:25:07.39ID:cvOj4qkf0 輝晶獣の話な
524名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 11:27:58.15ID:0SvrFewUp 輝晶獣は廃人がギスってるだけだけど、当時のロックフェスは規模が違う
ライト勢まで総出で奪い合いしていて酷いことになっていた
ただ、あれがあったおかげで今のユルいDQ10があるんだよな
宝箱の中身はPT共通で揉める要素をなくしたり、システム面でかなり気を遣っている
ライト勢まで総出で奪い合いしていて酷いことになっていた
ただ、あれがあったおかげで今のユルいDQ10があるんだよな
宝箱の中身はPT共通で揉める要素をなくしたり、システム面でかなり気を遣っている
525名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 13:34:27.54ID:bG0PBg/9d 理論上は超人気MMOのはずなんだけどなぜ現実が追いついてこないのだろうか
526名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 17:17:25.68ID:4CNJiVEWM 去年とかまではたったの数十万アクティブプレイヤーしかいないもんな
数十万アクティブプレイヤーがいた去年から、今年のイベント参加のプレイヤー数はたったの倍増しかしていないし
本来なら100万アクティブプレイヤーいてもおかしくないのに少なすぎ
数十万アクティブプレイヤーがいた去年から、今年のイベント参加のプレイヤー数はたったの倍増しかしていないし
本来なら100万アクティブプレイヤーいてもおかしくないのに少なすぎ
527名無しさん必死だな
2021/04/28(水) 20:14:37.74ID:8b6U+JDT0 FF14さんと違ってBOTまみれでもないしそんなもんでは
528名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 04:17:39.16ID:9wDEYeLW0 >>524
揉める要素といえば
ボスに挑むのに少なくない参加料を払う必要があるシステムなんていい加減なくせばいいのにとは思う
輝晶獣に関して運営が「ギスギスが苦手な人には別のルートを用意してるからそっちをやって」みたいなこと言ってたけど
その別ルートでも全滅失敗によって「ごめんなさいではないです。弁償してください」なんてギスギスが発生したりしてたからな
揉める要素といえば
ボスに挑むのに少なくない参加料を払う必要があるシステムなんていい加減なくせばいいのにとは思う
輝晶獣に関して運営が「ギスギスが苦手な人には別のルートを用意してるからそっちをやって」みたいなこと言ってたけど
その別ルートでも全滅失敗によって「ごめんなさいではないです。弁償してください」なんてギスギスが発生したりしてたからな
529名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 07:28:50.55ID:OsHq+umP0 >>527
ドラクエ10は連射放置カジノゲーだろ?
ドラクエ10は連射放置カジノゲーだろ?
530名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 10:39:53.22ID:+urx0k8b0 その辺の話されたらRMT、BOT、チート放置のFF14w
で即死するんだけどね
で即死するんだけどね
531名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 12:03:02.27ID:OsHq+umP0NIKU532名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 12:10:02.94ID:9wDEYeLW0NIKU 取り締まる組織はスクエニ内の同じSTFだからそう違いはないと思うけどね
ただRMTやBOTって通報を受けて初めてSTFが動くみたいなところがあって
ゴールドの重要度が高いDQ10の方がプレイヤーから頻繁に通報が出ているのは想像に難くない
FF14の場合は一般のプレイヤーに与える影響があまりにも少ないからね
その差だと思うよ
ただRMTやBOTって通報を受けて初めてSTFが動くみたいなところがあって
ゴールドの重要度が高いDQ10の方がプレイヤーから頻繁に通報が出ているのは想像に難くない
FF14の場合は一般のプレイヤーに与える影響があまりにも少ないからね
その差だと思うよ
533名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 12:15:06.20ID:pZfmNtoXdNIKU FF14はユーザーが少ないので取り締まりがあとまわしにされがち
534名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 12:16:37.06ID:3BklE2yw0NIKU >>1
死ぬな
死ぬな
535名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 13:34:11.85ID:z8XhsvMQMNIKU536名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 15:03:03.93ID:OsHq+umP0NIKU ドラクエ10にキチガイが多すぎるだけだろ
数人がチートで全国ニュースにでてる民度やぞ?
数人がチートで全国ニュースにでてる民度やぞ?
538名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 15:10:23.46ID:OsHq+umP0NIKU >>537
ACTとは?
ACTとは?
539名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 17:28:29.30ID:XY8sbMgTaNIKU テンパはactをチートだと思ってないからなあ
540名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 18:12:46.19ID:DvJkCdbjdNIKU なんかキチガイって言われて余程悔しかったんだなあって
そっとNGに入れておいた
そっとNGに入れておいた
541名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 19:56:50.20ID:OsHq+umP0NIKU >>539
ACTってなんやねんw
ACTってなんやねんw
542名無しさん必死だな
2021/04/29(木) 22:08:22.79ID:2XxGdHVk0NIKU ACTはFF14の本体だろ
チートとか失礼なこと言うなよ
チートとか失礼なこと言うなよ
544名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 00:26:32.32ID:1/aR8Gfz0545名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 10:38:06.41ID:8eiucWLdM アドバイス
FF14もDQ10も体験版でかなり遊べるので好きなのを試してみれば良い
両方やるのもオススメ
DQ10がどれだけ遊びやすい神ゲーかよくわかるので
FF14もDQ10も体験版でかなり遊べるので好きなのを試してみれば良い
両方やるのもオススメ
DQ10がどれだけ遊びやすい神ゲーかよくわかるので
546名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 11:24:04.39ID:XURJ/Qgup DQ10が神ゲーかどうかはともかくとして、FF14が羨ましいと思うのは
PT組んでレベルあげたり探索する要素だな
一歩間違うとギスるしソロで遊べるに越したことはないんだけどさ
昔の同盟PTの道中は時間かかったけど好きだったなあ
PT組んでレベルあげたり探索する要素だな
一歩間違うとギスるしソロで遊べるに越したことはないんだけどさ
昔の同盟PTの道中は時間かかったけど好きだったなあ
547名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 12:32:49.29ID:3p44opel0 ドラクエ10って極端なんだよな
ストーリーだけ楽しみたいって人は装備も適当でいいしアクセ合成もレベル上げも宝珠もしなくていいけどそれだとやることなさ過ぎるからどうでも良くなるし色んなコンテンツやりたいなら色々準備しなきゃならない
MMOだから色んな人と組みたい場合も装備なんかは妥協しちゃいけないし結局週課や日課を繰り返さなきゃいけない
ストーリーだけ楽しみたいって人は装備も適当でいいしアクセ合成もレベル上げも宝珠もしなくていいけどそれだとやることなさ過ぎるからどうでも良くなるし色んなコンテンツやりたいなら色々準備しなきゃならない
MMOだから色んな人と組みたい場合も装備なんかは妥協しちゃいけないし結局週課や日課を繰り返さなきゃいけない
549名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 13:03:45.07ID:1/aR8Gfz0550名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 13:55:04.70ID:tgkx26hlp551名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 14:27:37.77ID:koZM6xZRM >>547
他人と組むために装備を妥協できない
なんてエンドコンテンツの中のごく一部だけだろ
ごく一部以外の他人と遊ぶコンテンツはオートマッチングで、他人の装備なんてほとんど把握できないし、レベル100代みたいなのすら見かけるけど何とかなったりする
極端なのはエアプの脳内設定だよ
実際にはほとんどが緩い、だから毎日遊ぶような廃人にとってはやる事ない、と言われたりもする
今から始めるならとんでもないボリュームだけど
他人と組むために装備を妥協できない
なんてエンドコンテンツの中のごく一部だけだろ
ごく一部以外の他人と遊ぶコンテンツはオートマッチングで、他人の装備なんてほとんど把握できないし、レベル100代みたいなのすら見かけるけど何とかなったりする
極端なのはエアプの脳内設定だよ
実際にはほとんどが緩い、だから毎日遊ぶような廃人にとってはやる事ない、と言われたりもする
今から始めるならとんでもないボリュームだけど
552名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 15:54:44.47ID:xg8HhQ1t0553名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 16:29:08.32ID:1/aR8Gfz0 >>552
FF14を遊ぶのに必須なツールなの?
ってことはPS5でも動くんだね、へぇーw
それハードウェアチートみたいなものなの?
マクロ組み込めるキーボードやマウス的な周辺機器?
マウスを接続してパッドだと詐称するようなコンバーター?
詳しく教えてくれw
FF14を遊ぶのに必須なツールなの?
ってことはPS5でも動くんだね、へぇーw
それハードウェアチートみたいなものなの?
マクロ組み込めるキーボードやマウス的な周辺機器?
マウスを接続してパッドだと詐称するようなコンバーター?
詳しく教えてくれw
554名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 17:30:18.96ID:TvY+Klv70 ACTってなんなの?
555名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 22:28:49.47ID:ErCkORVW0 ヒーラーが僧侶一択だったけど、扱える武器が増えたと聞きました
賢者もスティック持てるようになった?
それなら攻撃的なヒーラーで賢者もアリかもしれない
賢者もスティック持てるようになった?
それなら攻撃的なヒーラーで賢者もアリかもしれない
556名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 22:31:14.34ID:7quaLo+f0 攻撃的なヒーラーならしずくぶっぱとかいうのが強いらしいぞ
557名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 23:02:26.89ID:hO/e9F+T0 賢者だと扇かなあ
開幕範囲バイキして雨して手が空いた時に攻撃もできる
盾も持てるからそれなりに硬いし
僧侶ちゃんにも扇のスキルラインくれませんか…
開幕範囲バイキして雨して手が空いた時に攻撃もできる
盾も持てるからそれなりに硬いし
僧侶ちゃんにも扇のスキルラインくれませんか…
558名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 23:33:40.46ID:A4mK7nWO0 DQ10大辞典wikiの僧侶一強問題に細かく書いてあるけど、数年前から僧侶一強は崩れている、むしろ今は不遇だから強化してるレベル
コンテンツにもよるけど
万魔に僧侶連れてく人なんてほぼいないだろうし
コンテンツにもよるけど
万魔に僧侶連れてく人なんてほぼいないだろうし
559名無しさん必死だな
2021/04/30(金) 23:46:30.32ID:hO/e9F+T0 万魔で僧侶はできなくはないけど、賢者なりデスで行った方が楽だしな
まあ適材適所だよ、うん
まあ適材適所だよ、うん
560名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 03:25:07.06ID:C1FO5OgWd 適所が主流コンテンツから外れてる職業って悲惨だよね
561名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 05:32:52.16ID:bAdTkRbR0 プレイヤーは転職するだけだから
職業が悲惨ってのは良くわからんが
職業が悲惨ってのは良くわからんが
562名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 05:56:33.01ID:VePUkjvr0 実際に僧侶一強であることが数年前には問題視されていた
これは逆に言えば、僧侶さえ育てればほぼ全てのコンテンツを遊べたということであり、メリットもデメリットもあったと言える
でもDQ10は複数職業育てることはゲームの中核だからな
しかしどんどんアプデされてくことにより、スキルシステムと宝珠などがあって転職がめんどくさくもなっていた
安西はこれを治したからな
今となっては転職することによるストレスはほぼ無い
これは逆に言えば、僧侶さえ育てればほぼ全てのコンテンツを遊べたということであり、メリットもデメリットもあったと言える
でもDQ10は複数職業育てることはゲームの中核だからな
しかしどんどんアプデされてくことにより、スキルシステムと宝珠などがあって転職がめんどくさくもなっていた
安西はこれを治したからな
今となっては転職することによるストレスはほぼ無い
563名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 06:53:56.13 うむむむ
564名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 09:28:29.65ID:yzKd/5gS0565名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 09:39:10.09ID:6/BSAHiw0566名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 09:42:03.04ID:1k8WWWXCM ドラクエウォークでは、無難に最強テンプレ構成はバトレン賢パラ
でも敵によっては縛りほぼ無効でレン潰し、単体攻撃少なくしてパラ潰しなどがある
現行最高難度の組手でも、魔戦がいなければクリアは相当難しい、もしくは無理?だろう
クリアしたければ魔戦を育成してなければいけない
色んな職業育てるのはドラクエの基本だからな
RPGにおいての育成は非常に重要な要素だし、それが楽しい
逆に育成を否定するなんてRPGの楽しさの半分を否定してるのでは?RPG向いてないから遊ばない方が良いぞ
でも敵によっては縛りほぼ無効でレン潰し、単体攻撃少なくしてパラ潰しなどがある
現行最高難度の組手でも、魔戦がいなければクリアは相当難しい、もしくは無理?だろう
クリアしたければ魔戦を育成してなければいけない
色んな職業育てるのはドラクエの基本だからな
RPGにおいての育成は非常に重要な要素だし、それが楽しい
逆に育成を否定するなんてRPGの楽しさの半分を否定してるのでは?RPG向いてないから遊ばない方が良いぞ
567名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 09:53:25.39ID:pQ4ng7aU0 レベル上げがメインコンテンツのドラクエらしいガラパゴス感
568名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 09:54:36.69ID:VwexEp6o0 モンパレ程度がちょうどよかったな
569名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:35:41.11ID:sfurX9QQM りっきー時代ならスキルのために使わない職業もレベル上げしてた、全職業レベルマックスを目指すメインコンテンツだったけど
安西時代は使いたい職業上げるだけ
今となってはプレイ時間におけるレベル上げの割合は激減してるわな
安西によって環境は激変してる
安西時代は使いたい職業上げるだけ
今となってはプレイ時間におけるレベル上げの割合は激減してるわな
安西によって環境は激変してる
570名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:36:38.76ID:yzKd/5gS0571名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:38:30.49ID:DaBTujiWd 現行のDQ10スタッフはは既存の不備を調整出来るが
ゼロイチで面白いコンテンツを生み出せていない
ゼロイチで面白いコンテンツを生み出せていない
572名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:42:41.20ID:sfurX9QQM >>570
そんなこと言い出したら全てのドラクエはキャラや職業による性能差で大きな格差があるんだけど
歴代ドラクエを否定して全職業全キャラ横並びにしろってのか?エアプのアンチは
そんなドラクエ誰一人望んで無いぞ、過去に一つもないんだから
そんなこと言い出したら全てのドラクエはキャラや職業による性能差で大きな格差があるんだけど
歴代ドラクエを否定して全職業全キャラ横並びにしろってのか?エアプのアンチは
そんなドラクエ誰一人望んで無いぞ、過去に一つもないんだから
573名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:46:24.77ID:yzKd/5gS0 >そんなこと言い出したら全てのドラクエはキャラや職業による性能差で大きな格差があるんだけど
はっきり申し上げるけどそれ『バランス調整が雑な糞ゲー』では?w
はっきり申し上げるけどそれ『バランス調整が雑な糞ゲー』では?w
574名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:52:51.85ID:zxKEMt5F0 何が何でも糞ゲー認定しようとするいつものキチガイが沸いてて草
そんな話しだしたら属性削除してもバランス取れず
装備枠削除&デノミに至った糞ゲーの話で殴り倒されて終わりだね
そんな話しだしたら属性削除してもバランス取れず
装備枠削除&デノミに至った糞ゲーの話で殴り倒されて終わりだね
575名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:54:00.48ID:bAdTkRbR0 あんなエクセルで管理したようなバランスが良いとも思わんが
576名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:56:52.46ID:smOsPa8Gd 火で攻撃する魔法使いと闇で攻撃する賢者が
同じ活躍をする必要があるのかと
同じ活躍をする必要があるのかと
577名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:57:56.79ID:yzKd/5gS0 >>574
バランス悪いのは事実じゃん?
違うのなら説明して欲しいんだが…
ドラクエおじさんって職バランスを軽視するのが意味不明だわ
ネトゲでもっとも重要な点だろ
りっきーはかなり頻繁にスキルの数字調整してたけど安西Naomiにはまったくやる気を感じられない
こいつらがいる限りドラクエ10は良くならないと断言できる
バランス悪いのは事実じゃん?
違うのなら説明して欲しいんだが…
ドラクエおじさんって職バランスを軽視するのが意味不明だわ
ネトゲでもっとも重要な点だろ
りっきーはかなり頻繁にスキルの数字調整してたけど安西Naomiにはまったくやる気を感じられない
こいつらがいる限りドラクエ10は良くならないと断言できる
578名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:59:21.89ID:sfurX9QQM サマルトリアの王子とか遊び人とか商人とかトルネコとかテリーが強かったらキャラとして間違ってるだろ
それ含めた個性がドラクエなのに
むしろDQ10は他作品とは違って賢者が僧侶や魔法使いの上位ではない、ドラクエシリーズの中では珍しく役割が違うだけで対等なゲームと言える
それ含めた個性がドラクエなのに
むしろDQ10は他作品とは違って賢者が僧侶や魔法使いの上位ではない、ドラクエシリーズの中では珍しく役割が違うだけで対等なゲームと言える
579名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 10:59:44.90ID:yzKd/5gS0580名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:00:54.39ID:v+OPZkn6a >>545
体験版の範囲ならFFの方がよほど遊びやすいだろ
体験版の範囲ならFFの方がよほど遊びやすいだろ
581名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:01:07.76ID:yzKd/5gS0 >>578
>サマルトリアの王子とか遊び人とか商人とかトルネコとかテリーが強かったらキャラとして間違ってるだろ
なんで?
意味不明なんだけど…
それはおかしいからテリーは上方修正されてるじゃないですか
>サマルトリアの王子とか遊び人とか商人とかトルネコとかテリーが強かったらキャラとして間違ってるだろ
なんで?
意味不明なんだけど…
それはおかしいからテリーは上方修正されてるじゃないですか
582名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:06:33.14ID:xvvRdDRc0 FF14並みに酷いからやらないほうがいい
583名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:06:44.29ID:6KvjS7iEM >>580
ゴールデンタイムでないと長時間、ゴールデンタイムですらマッチングに待たされるという糞ゲーが遊びやすいとかありえないだろ
DQ10はいつでも好きな時間に好きなだけ一人でも遊べる超快適さ
ゲームジャンルが違うレベルでDQ10が楽
ゴールデンタイムでないと長時間、ゴールデンタイムですらマッチングに待たされるという糞ゲーが遊びやすいとかありえないだろ
DQ10はいつでも好きな時間に好きなだけ一人でも遊べる超快適さ
ゲームジャンルが違うレベルでDQ10が楽
584名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:08:00.20ID:yzKd/5gS0585名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:10:14.55ID:6KvjS7iEM586名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:11:50.97ID:yzKd/5gS0587名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:40:57.04ID:zxKEMt5F0 DQ10でコンテンツのシャキ待ちになることがまずありえないですよ。
エアプにはわからんだろうけどw
エアプにはわからんだろうけどw
589名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 11:51:05.69ID:6KvjS7iEM DQ10を遊ぶのはオフラインドラクエ遊ぶのにかなり近い
シナリオクリアは全て一人で余裕なんだから
職業もどれ使ってもどうにでもなる
今更DQ10始めるような人にとってはこれほど気楽なMMOも無いだろう
FF14は普通のFFとは別物だから、マッチング必須かつ大量かつ長時間拘束される
遊ぶ時はマッチングに何分何十分かかるか断定できないので、時間がありあまってる人の方が良いから忙しい現代人には向かない
ゴールデンタイムには遊べない変則的な仕事の人は絶対遊ばない方が良い
あとロールのバランスが超クソで崩壊してるので、DPSのジョブを選んだら最後、マッチングに長時間待たされることが当たり前となる
ヒーラーを選んだからマッチングは楽だがゲーム難度が上がるのでDQ10のように好きなジョブを遊べるゲームではない
まあ無難なのはDQ10だわな
シナリオクリアは全て一人で余裕なんだから
職業もどれ使ってもどうにでもなる
今更DQ10始めるような人にとってはこれほど気楽なMMOも無いだろう
FF14は普通のFFとは別物だから、マッチング必須かつ大量かつ長時間拘束される
遊ぶ時はマッチングに何分何十分かかるか断定できないので、時間がありあまってる人の方が良いから忙しい現代人には向かない
ゴールデンタイムには遊べない変則的な仕事の人は絶対遊ばない方が良い
あとロールのバランスが超クソで崩壊してるので、DPSのジョブを選んだら最後、マッチングに長時間待たされることが当たり前となる
ヒーラーを選んだからマッチングは楽だがゲーム難度が上がるのでDQ10のように好きなジョブを遊べるゲームではない
まあ無難なのはDQ10だわな
590名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 12:26:25.06ID:deLW7tYfd レベル上げも装備集めもスキルポイント稼ぎも必要ない
全ては強いNPCが解決してくれる
プレイヤーはその編成と指揮だけを間違わなければいいのだ
これ以上ライトユーザーに優しいゲームもなかなかあるまい?
全ては強いNPCが解決してくれる
プレイヤーはその編成と指揮だけを間違わなければいいのだ
これ以上ライトユーザーに優しいゲームもなかなかあるまい?
592名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 12:41:32.30ID:bAdTkRbR0 ライトユーザーだってレベアゲくらいするっつーに
593名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 14:02:19.44ID:yzKd/5gS0594名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 14:03:47.19ID:yzKd/5gS0595名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 14:29:17.47ID:zxKEMt5F0596名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 14:36:27.20ID:zxKEMt5F0 遊びたくても職が糞だから遊べないものがあるなら糞バランス!
というガイジ理論だと、参加できないコンテンツだらけの
青魔導士が存在するFF14はバランス崩壊してるわなw
バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できますが、
以下のコンテンツには参加できません。
各種コンテンツルーレット
禁断の地エウレカ
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
雲海探索ディアデム諸島(空島)
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
冒険者小隊の攻略任務
ディープダンジョン
絶シリーズ
デュエルを含むPvPコンテンツ
※ウルヴズジェイル係船場に移動することは可能です。
木人討滅戦
初心者の館
ttps://ff14wiki.info/?%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96/%E9%9D%92%E9%AD%94%E9%81%93%E5%A3%AB#jb87d73b
というガイジ理論だと、参加できないコンテンツだらけの
青魔導士が存在するFF14はバランス崩壊してるわなw
バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できますが、
以下のコンテンツには参加できません。
各種コンテンツルーレット
禁断の地エウレカ
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
雲海探索ディアデム諸島(空島)
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
冒険者小隊の攻略任務
ディープダンジョン
絶シリーズ
デュエルを含むPvPコンテンツ
※ウルヴズジェイル係船場に移動することは可能です。
木人討滅戦
初心者の館
ttps://ff14wiki.info/?%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96/%E9%9D%92%E9%AD%94%E9%81%93%E5%A3%AB#jb87d73b
597名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 14:45:43.18ID:XeyLvbzgd 占い師は出禁解除より産廃化の方が早くて助かったな
598名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 16:44:14.47ID:yzKd/5gS0599名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 19:48:12.49ID:zxKEMt5F0600名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 20:04:21.76ID:M1Ccxhbjd その点綿密な調整の施されたドラクエ10は一部とはいえコンテンツへの参加自体ができないゴミ職業なんて一部の例外を除いて一切存在しないんだなァ
601名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 21:37:56.48ID:zxKEMt5F0 >>586みたいに散々繰り返してきたガイジ理論も
『遊びたくても職(青魔導士)が糞だから遊べないのがFF14』なんだけど…
このゲームの糞バランスをご理解いただけない感じ?w
ってブーメランで破綻か。
エアプかつキチガイが振りかざす妄想理論はこんなもんだわなw
『遊びたくても職(青魔導士)が糞だから遊べないのがFF14』なんだけど…
このゲームの糞バランスをご理解いただけない感じ?w
ってブーメランで破綻か。
エアプかつキチガイが振りかざす妄想理論はこんなもんだわなw
602名無しさん必死だな
2021/05/01(土) 21:46:44.08ID:zxKEMt5F0 まぁ、FF14の青魔導士の場合は最初から調整放棄してるので、
バランスがいい悪い以前の手抜き体制なのでより酷いんだよな。
バランスがいい悪い以前の手抜き体制なのでより酷いんだよな。
603名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 00:22:18.16ID:j1Urqto90604名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 00:46:58.96ID:0SL/Jkl10 >>603
はい
バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できますが、
以下のコンテンツには参加できません。
各種コンテンツルーレット
禁断の地エウレカ
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
雲海探索ディアデム諸島(空島)
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
冒険者小隊の攻略任務
ディープダンジョン
絶シリーズ
デュエルを含むPvPコンテンツ
※ウルヴズジェイル係船場に移動することは可能です。
木人討滅戦
初心者の館
ttps://ff14wiki.info/?%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96/%E9%9D%92%E9%AD%94%E9%81%93%E5%A3%AB#jb87d73b
はい
バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できますが、
以下のコンテンツには参加できません。
各種コンテンツルーレット
禁断の地エウレカ
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
雲海探索ディアデム諸島(空島)
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
冒険者小隊の攻略任務
ディープダンジョン
絶シリーズ
デュエルを含むPvPコンテンツ
※ウルヴズジェイル係船場に移動することは可能です。
木人討滅戦
初心者の館
ttps://ff14wiki.info/?%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96/%E9%9D%92%E9%AD%94%E9%81%93%E5%A3%AB#jb87d73b
605名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 00:52:31.10ID:0SL/Jkl10 キチガイの脳内ではFF14の青魔導士は調整投げられてないはずなのに
現実では最初から調整投げ出されたジョブなんだからどうにもならんでしょ…
吉田氏:
さすがに青魔道士で絶は行けないようにしています。
青魔道士はバランスブレイク上等で作っているので,
ギミック完全無視とかされると恐ろしいですし,
たぶんそれをやったら今の絶ホルダーたちが怒ると思うので,
保証できない限りは開けないと思います。
ttps://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201120039/
現実では最初から調整投げ出されたジョブなんだからどうにもならんでしょ…
吉田氏:
さすがに青魔道士で絶は行けないようにしています。
青魔道士はバランスブレイク上等で作っているので,
ギミック完全無視とかされると恐ろしいですし,
たぶんそれをやったら今の絶ホルダーたちが怒ると思うので,
保証できない限りは開けないと思います。
ttps://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201120039/
606名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 00:55:25.03ID:0SL/Jkl10 ガイジの過去発言貼っておきますね。
バランスがネトゲでは一番重要(笑)らしいですが
最初からバランス無視で作ったと断言されてる青魔については
無視なのはまずいですよね
577 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/05/01(土) 10:57:56.79 ID:yzKd/5gS0
>>574
バランス悪いのは事実じゃん?
違うのなら説明して欲しいんだが…
ドラクエおじさんって職バランスを軽視するのが意味不明だわ
ネトゲでもっとも重要な点だろ
りっきーはかなり頻繁にスキルの数字調整してたけど安西Naomiにはまったくやる気を感じられない
こいつらがいる限りドラクエ10は良くならないと断言できる
バランスがネトゲでは一番重要(笑)らしいですが
最初からバランス無視で作ったと断言されてる青魔については
無視なのはまずいですよね
577 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/05/01(土) 10:57:56.79 ID:yzKd/5gS0
>>574
バランス悪いのは事実じゃん?
違うのなら説明して欲しいんだが…
ドラクエおじさんって職バランスを軽視するのが意味不明だわ
ネトゲでもっとも重要な点だろ
りっきーはかなり頻繁にスキルの数字調整してたけど安西Naomiにはまったくやる気を感じられない
こいつらがいる限りドラクエ10は良くならないと断言できる
607名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:14:28.49ID:j1Urqto90608名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:22:43.08ID:6TJIOIgH0 ドラクエスレでなぜかFF14がギスギス
さすがギスギスオンライン、地獄だな
さすがギスギスオンライン、地獄だな
609名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:24:54.59ID:0SL/Jkl10 >>607
大くのコンテンツが遊べないゴミ職に関して
一部のコンテンツでのバランスを語る意味はないですね。
バカが話逸らして逃げるための質問を叩き潰してごめんねw
そうじゃないというなら自分が遊んだうえでの感想書けばいいんじゃないの。
人に答えを強いるのに自分は何もしないカスには無理だろうけどね^^
大くのコンテンツが遊べないゴミ職に関して
一部のコンテンツでのバランスを語る意味はないですね。
バカが話逸らして逃げるための質問を叩き潰してごめんねw
そうじゃないというなら自分が遊んだうえでの感想書けばいいんじゃないの。
人に答えを強いるのに自分は何もしないカスには無理だろうけどね^^
610名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:26:19.10ID:j1Urqto90611名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:31:59.35ID:0SL/Jkl10 >>610
具体的にコンテンツ書いてますけど…w
バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できますが、
以下のコンテンツには参加できません。
各種コンテンツルーレット
禁断の地エウレカ
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
雲海探索ディアデム諸島(空島)
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
冒険者小隊の攻略任務
ディープダンジョン
絶シリーズ
デュエルを含むPvPコンテンツ
※ウルヴズジェイル係船場に移動することは可能です。
木人討滅戦
初心者の館
具体的にコンテンツ書いてますけど…w
バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できますが、
以下のコンテンツには参加できません。
各種コンテンツルーレット
禁断の地エウレカ
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
雲海探索ディアデム諸島(空島)
※コンテンツ内で青魔道士にジョブチェンジすることもできません。
冒険者小隊の攻略任務
ディープダンジョン
絶シリーズ
デュエルを含むPvPコンテンツ
※ウルヴズジェイル係船場に移動することは可能です。
木人討滅戦
初心者の館
612名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:35:23.77ID:j1Urqto90 >>611
???
『お前がプレイしたコンテンツ名』
を質問しとんのやが?
お前は青魔さわったことないんけ?
マジのエアプで草
ドラクエのバランス糞コンテンツは
『デルメゼ』
逃げ道を叩き潰して済まぬw
???
『お前がプレイしたコンテンツ名』
を質問しとんのやが?
お前は青魔さわったことないんけ?
マジのエアプで草
ドラクエのバランス糞コンテンツは
『デルメゼ』
逃げ道を叩き潰して済まぬw
613名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:35:46.23ID:0SL/Jkl10 自分で遊んでるかどうかの話を云々するなら
そんな後出しルールに周囲が従う理由もないし、
それでも従えというならまずご自分から証拠出してくださいね…としかw
まぁ【話逸らして逃げるために俺ルール基準の質問してるキチガイFF14信者】は絶対に答えないだろうけど
そんな後出しルールに周囲が従う理由もないし、
それでも従えというならまずご自分から証拠出してくださいね…としかw
まぁ【話逸らして逃げるために俺ルール基準の質問してるキチガイFF14信者】は絶対に答えないだろうけど
614名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:37:24.18ID:j1Urqto90615名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:41:24.12ID:0SL/Jkl10 >>614
で、お前はDQ10はどれだけ遊んでるの?
聖守護者はどれだけクリアしてるの?
プレイ状況を答えるのが必須だという自分ルールを押し付けるなら
まずはご自分からお願いしますね。
エアプには100%無理だろうけどw
エアプが断言するDQ10のゲームバランスはただの脳内妄想なのに対して、
青魔が多くのコンテンツに挑むことすらできない、というのは事実なんで
で、お前はDQ10はどれだけ遊んでるの?
聖守護者はどれだけクリアしてるの?
プレイ状況を答えるのが必須だという自分ルールを押し付けるなら
まずはご自分からお願いしますね。
エアプには100%無理だろうけどw
エアプが断言するDQ10のゲームバランスはただの脳内妄想なのに対して、
青魔が多くのコンテンツに挑むことすらできない、というのは事実なんで
616名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:46:10.38ID:j1Urqto90 ニヤニヤ
>>615
こっちはドラクエ10の職💩バランス下痢コンテンツ名はっきり申し上げてますよね?w
『聖守護』
で、ガイジさんは青魔で何をやったの?w
いつまで待たせるの?w
なんで逃げるかなぁw
ほんまエアプのゴミ虫くんは成長しねーなぁ!w
>>615
こっちはドラクエ10の職💩バランス下痢コンテンツ名はっきり申し上げてますよね?w
『聖守護』
で、ガイジさんは青魔で何をやったの?w
いつまで待たせるの?w
なんで逃げるかなぁw
ほんまエアプのゴミ虫くんは成長しねーなぁ!w
617名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:47:38.53ID:j1Urqto90 "コンテンツに挑むことすらできない"
聖守護シリーズにおける武バの話しよっか?w
職バランスは具体的に語らないとねぇ!w
聖守護シリーズにおける武バの話しよっか?w
職バランスは具体的に語らないとねぇ!w
618名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:53:30.52ID:0SL/Jkl10 >>617
あっはい。
そもそも挑むことすらできない青魔と比べるまでもないですけど…w
DQ10 邪蒼鎧デルメゼ3 即席PT 武闘家視点参考用
ttps://www.youtube.com/watch?v=FtGt1TLto04
あっはい。
そもそも挑むことすらできない青魔と比べるまでもないですけど…w
DQ10 邪蒼鎧デルメゼ3 即席PT 武闘家視点参考用
ttps://www.youtube.com/watch?v=FtGt1TLto04
619名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:55:57.23ID:j1Urqto90620名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:58:25.15ID:0SL/Jkl10621名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 01:59:08.25ID:j1Urqto90 黄色あたりから容赦ないせかいじゅでますます笑ってしまったw
ガイジさんこれがまともなゲームバランスだと思って動画貼ったの?w
お前本当はドラクエアンチだろw
ガイジさんこれがまともなゲームバランスだと思って動画貼ったの?w
お前本当はドラクエアンチだろw
622名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:01:02.38ID:j1Urqto90623名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:01:16.39ID:0SL/Jkl10 その辺って一部のバトルコンテンツでの話(しかもそうしないクリアできない訳でもない)を
全体の問題かのように誇張するバカがいるって話でもう終わってるんだけどねぇ。
全体の問題かのように誇張するバカがいるって話でもう終わってるんだけどねぇ。
624名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:05:58.13ID:j1Urqto90 >>623
ねぇねぇ?w
せかいじゅのしずくってベホマズンでしょ?w
それをこんな短い間隔でバラまいたらゲームになってなくねぇか?w
ってかお前実はDQ10アンチだろ?w
エルおじかDQ速報の管理人か!?w
ねぇねぇ?w
せかいじゅのしずくってベホマズンでしょ?w
それをこんな短い間隔でバラまいたらゲームになってなくねぇか?w
ってかお前実はDQ10アンチだろ?w
エルおじかDQ速報の管理人か!?w
625名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:09:38.51ID:0SL/Jkl10 FF14さんの青魔が大方のコンテンツに参加できない問題(改善される予定なし)と違って
ガイジが必死に叩いてるしずくの話には手が入るのは確定してるしねぇ…
ガイジが必死に叩いてるしずくの話には手が入るのは確定してるしねぇ…
626名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:13:42.97ID:j1Urqto90 草
しずくざんまい手が入るってことはつまり現状は糞バランスで確定なわけだ?w
逃げ道をぶっ潰して済まんw
切腹していいよ?w
しずくざんまい手が入るってことはつまり現状は糞バランスで確定なわけだ?w
逃げ道をぶっ潰して済まんw
切腹していいよ?w
627名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:17:11.07ID:0SL/Jkl10 >>626
雫云々の話は一部の問題でしかないからねぇ。ここが理解できてないから
FF14信者はアホなんだわ
それに対して広い範囲で遊べないFF14さんの青魔は手が入らない訳で、
今後も糞バランスのままですね。
逃げ道をぶっ潰して済まんw
雫云々の話は一部の問題でしかないからねぇ。ここが理解できてないから
FF14信者はアホなんだわ
それに対して広い範囲で遊べないFF14さんの青魔は手が入らない訳で、
今後も糞バランスのままですね。
逃げ道をぶっ潰して済まんw
628名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:20:08.95ID:j1Urqto90629名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:22:24.06ID:j1Urqto90 『ドラクエ10のバトルバランスは修正されることが決まっているほど壊れている』
ガイジさんからお墨付きいただきましたねw
本当に笑ってしまうw
こんなペースで雫流したら世界樹枯れるだろw
ガイジさんからお墨付きいただきましたねw
本当に笑ってしまうw
こんなペースで雫流したら世界樹枯れるだろw
630名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:29:13.66ID:Pl5VlCks0 ただのキチガイなのか、うまいことアフィにまとめようとしてるのか
前者だとするとちょっと気持ち悪いな
前者だとするとちょっと気持ち悪いな
631名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:34:35.30ID:4OZeSICV0 今更ながら質問だけど、10でプレイヤーキャラは五種類から選ぶんだけど、
どの種族からやれば一番いいの?もしくは強いの?
ゴールデンウィークの間に体験版をやってみようかと思うんだけど、そこで悩んでる
小動物系のモフモフしたのがかわいくて好きなんだけど、何か弱そうだしな
やはりマッチョの角の生えてる赤いのを選んだほうが安心?
どの種族からやれば一番いいの?もしくは強いの?
ゴールデンウィークの間に体験版をやってみようかと思うんだけど、そこで悩んでる
小動物系のモフモフしたのがかわいくて好きなんだけど、何か弱そうだしな
やはりマッチョの角の生えてる赤いのを選んだほうが安心?
632名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:37:46.23ID:0SL/Jkl10633名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:39:38.51ID:4OZeSICV0 >>632
ありがとう。モフモフのでやってみるよ
ありがとう。モフモフのでやってみるよ
634名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 02:51:01.10ID:5q7fWtSy0 原神やった方がいい
635名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 03:32:23.16ID:czra37GTd 正直葉っぱしずく前提バランスがずっと続いてたのはどうかと思うがまあどうせ守護者やるのなんて極一部だからいいか
>>555
むしろ3.5年くらい前から賢者優勢で特にver5.0で旅賢デスと出てきてからはちょっと前に強化入るまでむしろ僧侶が微妙だった(それでもコインボスの安心構成とかには入ってたが)
>>555
むしろ3.5年くらい前から賢者優勢で特にver5.0で旅賢デスと出てきてからはちょっと前に強化入るまでむしろ僧侶が微妙だった(それでもコインボスの安心構成とかには入ってたが)
636名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 03:47:06.13ID:9qaFWk2h0 ゴクイチブゴクイチブ連呼してるけどこのゲームエンドコンテンツでバザーの市場が動いてるから馬鹿に出来ないしそもそもドラクエ10やってるユーザーそのものがゴクイチブだからな
637名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 05:06:59.14ID:P86iuYt20 クソみたいなスキル回しとかねえし好きに転職しろよ
638名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 05:28:10.13ID:cS/Wkx3gd こんなキチガイとっととNGしとけよ
レス乞食にエサ与えんなって
レス乞食にエサ与えんなって
639名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 05:49:24.41ID:C/ZpVvQ50 そういや種族にしても露骨な性能差つけてたなあ
それも含めてドワをネタ枠にする気満々
職業と武器の性能も最初から格差あったし、文句出てもほとんど変える気も無かったし、全プレイヤー平等のバランスなんて最初から考えてないんだよな
むしろそれもドラクエらしさ、そしてMMOのコミュニケーションの一つとして、藤澤の目指したものだったんだろな
流石に今はコンテンツ増えてきて調整してるけど
それも含めてドワをネタ枠にする気満々
職業と武器の性能も最初から格差あったし、文句出てもほとんど変える気も無かったし、全プレイヤー平等のバランスなんて最初から考えてないんだよな
むしろそれもドラクエらしさ、そしてMMOのコミュニケーションの一つとして、藤澤の目指したものだったんだろな
流石に今はコンテンツ増えてきて調整してるけど
640名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:32:19.49ID:j1Urqto90641名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:38:45.60ID:uXnqVGho0 カジノレイドの討伐3日で全部達成したらしいな
最近景気いい話ばっかりだわ
最近景気いい話ばっかりだわ
642名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:33:19.80ID:j3Xi3Dr3d ドラクエ10のアクティブはFF14の10%くらいだな
https://i.imgur.com/VOdSnnp.png
https://i.imgur.com/VOdSnnp.png
643名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:37:31.94ID:uXnqVGho0 ツイート数でアクティブを当てる天才占い師様や
644名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:58:37.13ID:j1Urqto90 >>641
BOTんトイレ達成!?
BOTんトイレ達成!?
645名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 23:24:28.13ID:iyWEItmP0 ドラクエアンチの異常性とどこででもデカイ顔するのが知れ渡った結果
ドラテンの話題はほぼゲーム内でしかしなくなった風潮
ドラテンの話題はほぼゲーム内でしかしなくなった風潮
646名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 02:08:45.72ID:srXWt87Pd ブログのコメント欄とかも酷いもんな
関わりたくないわ
関わりたくないわ
647名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 02:54:57.15ID:meIu3LhP0 スレタイに忠実にざっくりアドバイスすると
・自分にあった環境を見つけろ
このゲームはソロ専だろうがオンゲらしく他人とワイワイだろうが職人に生きようがネトゲ廃人だろうがプレイスタイルに縛られない環境が用意されてる
・便利ツールを使いこなせ
無料部分だけでもないのと大違い
・本スレやまとめサイトには近寄るな
アンチの温床なので得るものなし
・自分にあった環境を見つけろ
このゲームはソロ専だろうがオンゲらしく他人とワイワイだろうが職人に生きようがネトゲ廃人だろうがプレイスタイルに縛られない環境が用意されてる
・便利ツールを使いこなせ
無料部分だけでもないのと大違い
・本スレやまとめサイトには近寄るな
アンチの温床なので得るものなし
648名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 03:32:28.54ID:o6QJMIORd DQ10に対して真摯で有益情報を惜しみなく公開してくれる模範的上級ブロガーなんて今やホイミソさんくらいだしな…
649名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 03:42:51.87ID:zIxK8OuXp うろこ装備でキメたキャラを酒場に預ければおk
650名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 04:17:17.14ID:e2lsCbnwd なんでこんなにもキチガイにターゲットにされるのか
651名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 09:16:23.41ID:83gzVUGq0 ドラクエはガイジのためのゲームだからでしょ?
652名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 09:49:51.91ID:WOIZUa2H0 ガイジのためのゲームからガイジが出張してネガキャンしてくるけど、DQ10には何の影響も起きてないな
ガイジのためのゲームが何か?は明言しないけどアレだよ
ガイジのためのゲームが何か?は明言しないけどアレだよ
653名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 09:58:37.00ID:83gzVUGq0654名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 10:18:34.49ID:MVWDdpcLd さすが上げガイジだ会話になってねえ
655名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 10:23:33.48ID:83gzVUGq0 ポジおじとの会話は困難を極めるw
656名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 10:26:51.51ID:dFv42Ih50 ゲーム内でもガイジには関わらないことだな
他サーバーへ移動すべし
他サーバーへ移動すべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米ファンド、中居さん騒動「フジに欠陥」 第三者委要求 ★5 [ひかり★]
- 日本人男性の「キャバクラ離れ」が加速している深い事情 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広のトラブル、フジテレビ役員が佐々木アナを擁護「悪く言われるのはかわいそう」「涙ながらに寄り添ったのに」 [ネギうどん★]
- 【独自】「うるせえ、乗せろ」羽田空港で女性職員の顔を複数回平手打ち…医師の男(58)逮捕 「アナウンスがない」と因縁 [夜のけいちゃん★]
- 週刊文春「中居正広第3弾 新たな被害者が爆弾告白」★3 [236245151]
- ホロライブアンチスレ🏡
- 今週末、人生初のマイカー納車するwww
- 「天下一品」がガンガン潰れてる理由がコレ。 [425744418]
- 【速報】白菜の価格、限界突破wwwwwwww [782460143]
- (´;ω;`)「新幹線のトイレから戻ったら、財布が入ったカバンが無いの!」 [425744418]