X



名越監督「ソニーは我々の思いと拘りをしっかりユーザーに届けてくれる、安心と信頼を感じられる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 21:40:52.57ID:1TzjEiQGr
https://www.sony.jp/bravia/jikkan/game/1/
―自身が手掛けるゲームタイトルを「表現者」として手を抜くことなく追求し続ける姿勢は、よりよい物を造り上げるために必要な要素だ。
そんな名越氏にとってBRAVIA XRの表現力は満足できるものだったのか。

BRAVIA XRは映像の表現力に関して、非常に高いレベルにあると思いました。各メーカーの製品にはそれぞれ特長があり、
我々の作品がよく表現される部分、工夫が必要になる部分両方生じることもあります。
しかしクリエイターとしては、何かを得ることができる代わりに、何かを失ってはいけない。
そんなジレンマを感じず、ゲームクオリティーの進化を突き詰めることができるのがベストです。
「高いレベル」でバランスをキープできているテレビが理想であり、BRAVIA XRは十分にその域に達していると感じました。
「龍が如く」シリーズはリアルな街中が舞台で、ネオンが輝く歓楽街が登場するシーンが多々あります。
そうしたシーンでは輝度差が激しくなりますが、繊細な階調感の描き分けができている。
どこかが暗く潰れてしまってはダメだし、明るいところが白飛びしてしまってもダメ。
その微妙な部分の表現力が、ゲーム自体に立体感を与え、ゲームの世界観へ意識を誘ってくれます。作り手としては、ありがたいテレビですね(笑)。
また、大画面でゲームを楽しむことで、そのタイトルの持つ魅力がより伝わりますし、没入感がアップします。
パンチのあるダイナミックなシーンも、しっとりとしたシーンも意図をもって描いています。
目指した色味できちんと表現できることは、僕らの意思であり願いです。
BRAVIA XRならわれわれの「思い」と「こだわり」をしっかりとユーザーの皆さんに届けてくれると思います。安心と信頼を感じられます。
https://www.sony.jp/bravia/jikkan/assets/images/game/1/pic2.jpg
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 14:58:05.38ID:Ey0X0qaq0
和ゲーの時代
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 00:05:27.93ID:x5H4kXRw0
最近5chの悪口でも名誉毀損で検挙される例が増えてるらしいよ
なごっさんのことかりんとうだのチンピラごぼうだのカンボジアの子どもだの言ってる奴らは覚悟しとけよ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 11:16:03.97ID:hfyv6pwM0
和ゲーの時代
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 11:17:55.70ID:c86nlqMJ0
ちなみにVITAの時は
「隙のないハードが開発されたという印象、3G対応は望んでいたことなので素晴らしいと思う。」

(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況