みんなスカイウォードソード買う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 10:44:06.44ID:3uXrmvZFM
いまさら古いゼルダなんかやりたくないわ
ブレワイでやっとゼルダは完成したのに
未完成品なんかやってもストレスなだけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:01:38.48ID:N5tKlslk0
元からSwitchに移植して欲しかったから買うぞ
テレビでのプレイが近視で遊び辛くなって普通の据え置き機でプレイしなくなってるからな
トワプリとタクトも出して欲しいしな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:08:30.34ID:rseUbmyI0
Wiiのやってないから買おうかなと思ってる
自分の初期型リモコンでわざわざ周辺機器買わせるのかよと思ってスルーしたやつ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:14:20.25ID:/IQ4vFFO0
買う

そろそろWiiUを片付けたい。ゲーム機はもうswitchだけでいいわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:15:16.22ID:OnJz/18i0
やったことないから買うで 尼でクッション付きの予約した
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:19:11.08ID:bb5T3klQ0
買うぞ。ストーリーが大好物
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:21:37.80ID:Sn/4PlMlH
>>6
じゃあお前スカウォ買わないんだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:06.34ID:Bqzs02T+0
まんまWii版だったら買う必要ないか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:25.38ID:Ffrh6wCf0
スカウォはめちゃくちゃ面白かった記憶しかない
ただ、謎解きは簡単だし自由度もあまりないからゼルダとして楽しんだって感じではないかな
でもやったことない人はやってみてほしい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:26:18.99ID:sWxO/JbAp
買わん
そもそもあんまゼルダ興味ないし
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:27:26.77ID:PLvjK/KQr
当然買うけど近代ゼルダの中で最も出来が悪いのは間違いない
ムービーと脚本が冗長かつオタ向けアニメチックで自由度がなくJRPGみたいになってる

まあ買うんだけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:35:35.76ID:GeVgHMnJ0
Xboxなら無料でリマスターなのにいつまでクソみたいな商売してんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:37:45.01ID:f6TLlt2td
買わないな
システムが面倒そうだからwii版も買わなかったし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:44:01.19ID:U8CCZBhnM
去年WiiUでやってなければ買った なんやかんやクリアしたしやってないなら買うべきだと思うね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:46:40.49ID:ABXNiwUAd
一回クリアすれば十分な出来だからいらんな
またあのストレス溜まるガチガチのステージギミック最初からは勘弁
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:46:40.50ID:2kFV22uu0
当時多忙で結局手を出さなかったが…どうだろうな
滑りながら戦闘してるモーション見て萎えたところはある
あとテクスチャは描き直すべきだったと思う。あれで新品価格は不満
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:47:59.29ID:efGqeoE+d
シリーズで思い入れが深いあのマスターソードの誕生をあんなストーリーにした時点で駄作だよ
後の時系列でも中にファイが入ってると思うとムカつくね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:53:59.05ID:imLHxyGVa
買わない
ぶっちゃけ3Dゼルダで一番褒めるところなくてつまらんと思う
ひたすらだるい操作とつまらん強制ミニゲーム
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:00:35.35ID:f5K7otpT0
wiiでやって詰んだから買わねえわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:04:26.79ID:K8zXpiRl0
普通に買う
スカウォすげえよかったし
自分には逆にブレワイのが合わなかったしなぁ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:05:48.08ID:w/uJkO+Lp
勿論買う
あの頃はリモコン問題で買わなかったけどずっとやりたかったから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:16.64ID:eJ6HVogaM
いつ出るか知らんが出たら買うわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:07:53.62ID:b0F/klUD0
HDリマスターはよっぽど何か大きな追加要素があるか
対戦ゲームで無いと買わなくなったわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:14:03.07ID:7JumcuvPr
4年前くらいにWii Uでやったから追加要素なしならいいかな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:14:07.69ID:PLvjK/KQr
JRPG好きには楽しめると思うよ
そういうクオリティのシナリオだし
自由度なんてJRPGにはなくても問題ないだろうし

このゲーム批判してるのは「濃密」「ゼルダ」って言葉に騙された人間だけ
俺も含めてな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:58.19ID:NcIISLoc0
買わない
Wiiリモコンの操作が受け付けなかった
Switchで操作性は向上してるだろうけど、また金出す気にならん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:19:42.59ID:K8zXpiRl0
てかたかが5600円で高いって君ら本当働いてるのかよ...。
しかも終わって売れば実質2000円くらいで済むのに
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:28:54.15ID:+GDNRmTw0
近所のゲームコーナーで旧Wiiオリジナル版の新品が売れ残ってたな
まだあるかもしれん
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:07.64ID:JzObMkhvd
値段強気やけど追加要素あるの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:58:02.01ID:ZRuIl9Zfp
Wii版詰んでるから引っ張り出すわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 13:01:13.56ID:cb5r3Ij30
3本入り4Kリマスターバランス調整ちゃんと日本語入りなLE良心的すぎる
悪のEAより金に汚い任天堂って相当恥ずかしい存在になっちゃったな

「Mass Effect」3部作のリマスターバンドル「Mass Effect Legendary Edition」の詳細がアナウンス
https://www.4gamer.net/games/538/G053807/20210407025/
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 13:32:51.47ID:KEq0QKOf0
何回もやりなおしたくなるタイプのゲームじゃなかったし
トレーラー見た感じ良くない意味でリマスター感出てたから見送るかな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 13:47:04.13ID:91sbks6Bd
ブレワイやってゼルダ好きになったやつはやめとけ同じようなことばかり何度もやらされるお使いゲーだからイヤになるぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 13:58:24.90ID:GFMsnhuL0
ボタン操作があるから買う
Wiiの時はボコブリンすらめんどくさかったもん。あんなんやってられねえ
0064Switchプレステ持ち
垢版 |
2021/04/13(火) 13:58:45.48ID:mgNCqvFs0
でも見る限り 剣を振って遊ぶ的な感じだけど
ほんとにそうなら 買わない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 14:08:27.82ID:2opG+z1M0
トワプリよりレールプレイングだと友だちに聞いていたから興味ない
本当はどうなのか知らないけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 14:18:50.43ID:W49Wx2xAM
ゼルダスキーだがかわぬ。
リメイク無いと思ってwii版やりまくった。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 14:34:36.18ID:07d26wk50
棒振らないとゲームじゃないブヒー
ゲーム性なんて二の次ブヒー
と岩田に言わされてた頃のゲームだから面倒なだけでつまんないよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 14:43:57.94ID:ev2DtIDD0
QTEって成功するまで進まないやつが多いけど、戦闘がいちいちあの感じ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 15:13:02.04ID:XaZ3aQKu0
>>13
ストーリーは面白い、謎解きは3Dゼルダでは比較的簡単

ただ剣を振る方向を考えないとデクババやボコブリンすら倒せない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 15:24:08.92ID:EHwO/huS0
ファンである俺から言わせてもらおう

アートワークが素晴らしく手抜き無し
良い手触りのゲーム
ナゾ解きや敵と対峙にはバリエーションがあるけど
ルールはシンプルにする潔さ
フクザツなステージで困っても
アクセクと手を動かしてればヒントがあっていずれ自力で解決できる調整

ん?今まで聞いてきたスカウォのイメージは捨てていいよ
ただただゲームが好きな人には
ジッサイめっちゃおすすめ出来る

ーーうん?それでも信じられない?

1番のポイントはスカウォにはアニメみたいな楽しいシナリオじゃなくて
五感というかナラティブな体験があること。

はしょって言えば、スカウォの本質はストイックなステージクリア型アクション
神かがった調整の敵を倒し、謎を解き、本当に怖いとある試練にも挑む
ゲームのなかでそれらを頑張って頑張ってやりきった時に、
ーーっ!この俺が!?知恵と勇気と力を手に入れたんだ!!っていう実感が心から湧く

だからこの体験そのものがゲーム以外では得られないドラマそのもの何だよ

良く言われるけどこの辺の体験の良さに関してはBOTWを軽く超えてる

!!ぜひ剣と盾を手に戦い抜いて欲しい!!
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 16:06:39.38ID:31o50uLsK
オリジナルは今でもあるから綺麗になっただけじゃ買わんかな
スカウォジョイコンは買う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 16:44:36.92ID:2kFV22uu0
>>71
良いポジキャンだな。ちょっと食指動いた。
ただアートワークは同意しかねる。いくらなんでもボケ味が強過ぎ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 17:04:42.78ID:Talk+Os0a
botwの後にやったとこだから買わない

でも結構好きなゼルダではある
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 17:53:09.18ID:p4ZNTCswd
BGM、世界観、ストーリーどれも素晴らしいけど面倒なゲームではあるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:14.10ID:hv5TALIb0
伝説の赤いロフトバードの話は語られるの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 19:52:10.60ID:NpKqccY1r
>>71
是は是、非は非として公正に判断してくれよ
ノクティスみたいな女々しいキャラに共感できるか?
武装破壊はちょっと楽しかったけどな
レゲーみたいな自由度とかナラティブな体験なんだよ
21世紀のゲームに求められているものは!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:04:07.37ID:4vNsDMt70
まじで買うか
んー悩むなぁ
これは
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:15:05.75ID:uF3vkqu20
一本道で遊べる要素は少なかった記憶がある
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:24:44.25ID:8Z8QKke+0
色々工夫して新品パケを約2800円で予約した。やった事ないから普通に楽しみ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:25:40.98ID:BW7beHo60
スカウォジョイコンは淀と楽天で1個ずつ予約してる
ゲームは落ち着いてから買う
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:26:50.30ID:nHlsTPTz0
ダンジョンで謎解いてっていう古いゼルダでしょ?
あの名作の夢を見る島でさえ途中で止めちゃったからなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:27:05.01ID:8iCB2FDU0
ブレワイしかやったことないが楽しめる?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:12.78ID:tWQV9IQhM
ボコブリン程度にも縦横振り分け強要される(回転切りで拒否はできる)のを除けばかなりおもしろかったな
でもめちゃくちゃプレイしたから改めて買うかっていうと微妙なとこ
箱みたいに互換保証されるようになれば躊躇いなく買うんだが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:03.38ID:O+LA1kxo0
>>49
ダウト
一番は汽笛だから
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:25.42ID:v9/+nf420
>>90
正解!
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:21.42ID:CCNCtZRO0
買うけど多分積む
夢島も未だに積んでるし、一回やったゲームは優先順位下がるわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:47.20ID:b1H4S3h70
買わない
ブレワイと正反対で自由度低いレールプレイ、相棒がえんえん誘導してアレやれココ行けと受動的にやらされる感じがシリーズで一番窮屈で苦手
でも最高傑作だと言う人もそこそこ見かける
ブレワイから入った人は慎重に検討してくれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:34.18ID:b1H4S3h70
正直あの画期的なブレワイのあとに出すようなゲームじゃないと個人的には思う、繋ぎとはいえ
それ言うと黙示録もそうだったけど
まあブレワイ続編がドンと控えてるからどうでもいいか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:04.92ID:bjvZgh8w0
とにかく謎解き、ひたすら謎解き、たまにチャンバラ、そして謎解き、気づかないと詰まる
良くも悪くも従来型ゼルダの集大成なんで好きなやつは好きかも

キャラクターデザインが奇をてらい過ぎて気持ち悪かった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:41.09ID:UozjrXOZa
60fpsだけで外人は失神もんだろ
0098スイッチのブレワイで「ゼルダ」デビュー
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:09.01ID:aTWeZ2EH0
去年、我慢できずにWii Uで「スカイウォードソード」を遊んだけど、面白かった。
色々と戦場が設定されているので、「ゼルダBW」より優れている点も多い。
(例えば、崖の上にいるゴブリンの攻撃を避けて、坂を登る戦闘などetc...)

昔 「棒振り操作かよ!」と思っていたけど、プレイするとナチュラルに楽しい。
所々、難しい箇所もあるが、詰まったらネットで攻略を見ながら ゆっくり長時間楽しめるはず。
ストーリーは薄いが「心地よい余韻が残るエンディング」が待っているので、ガンバ。

小学生・男子とかなら、ブレワイよりスカイソードの方が面白いと感じそうだし、
(好みの問題) 値崩れの心配の無い任天堂謹製作品なので、安心して購入してOK。
(時のオカリナ&ムジュラ・トワイライトプリンセス・風のタクトは未プレイ)
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:13.72ID:l7f9yjA90
まあ無理だとは思ってたけど、ボタンだけで出来るようにして欲しかったな
スティック弾いたりとかじゃなくて
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:03.77ID:FhWSsMSQ0
>>49
歴代ブスは汽笛で決定でいい?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:00.94ID:FhWSsMSQ0
でもこれ典型的な「封印失敗しちゃいましたこいつがラスボスです」なんだよな…
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:20:15.41ID:8M+5nxCN0
これブレワイ効果でどれくらい売れるのか興味あるわ
もともとのWiiのやつはたった36万本でゼルダブランド最大の危機だったからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:40:05.70ID:4vNsDMt70
ゼノブレDEみたいに
キャラを作り直すくらいはしないと
高いよね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:46:29.56ID:lnfjRmzu0
1回クリアできたら売却予定
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:33.95ID:C0ilaOn00
スカウォは超反応防御がな・・・
あと、なんども出てくる一方向からの攻撃しか受け付けないボスとか
振った方向に攻撃できるようになってもそれだと無意味だろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:38.34ID:40wzXtCb0
>>102
ブレワイから入ってはまった人は
スカイウォードソードは面倒くさい仕様に感じるかも
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:46.61ID:4JsJSOHv0
ラスボ/スは終焉の者デミス
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:53:00.05ID:31o50uLsK
>>88
ゲーム性は真逆だからどうだろ
神トラ時オカからのダンジョンでアイテム入手、ボス撃破、次のエリアに進行の手順を煮詰めたような内容だからBotWの自由度を期待するならやめとけとしか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:27.18ID:CUmCTA7A0
>>2
夢島は逆にあれで
あんなに売れるのかよって思ったけどなw
あんな美味しいリメイクなかなか無いわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:46.66ID:BBCBdkUw0
スカウォは常時ダンジョンみたいなもんだからなー
敵の倒し方すらギミック系だしあらゆる面でBotwとは真逆だから合う合わないがハッキリ分かれるわな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 00:05:33.10ID:etLV68cSK
シナリオと音楽は好きなんだけどな
パズル的なリモヌンバトルも嫌いじゃなかったがエリアと封印戦の使い回しだけはやめて欲しかったな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 00:12:14.88ID:MHKo04Xz0
ストーリー好きだけどリモコン操作がきつくてあんまり遊べなかったのでボタン操作目当てで買う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 01:22:14.58ID:yghV47Xid
トワプリならもう一度やりたいけどスカウォはどうでもいいや
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 03:51:18.98ID:QMr1lAKsd
Wiiゲーを移植する事まで想定してJoy-Con作ってたんならエグい
黒歴史になりかねないWiiがここに来て武器になる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 04:47:08.43ID:Mdynuk070
ジョイコンはマリギャラ見る限りポイントできないのをジャイロで頑張ってる感じだから
結構調整とか確認とか手間かかりそう
移植を考えてないわけじゃないだろうけどホイホイできる感じでもないんじゃないかな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 06:12:39.03ID:Ymwhg0Pi0
買ってやるからスカッドハンマーも移植してくれ下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況