X



なぜゼノブレイドクロスを超えるフィールドがいまだに出てこないんだぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 20:13:30.01ID:L5bR91pl0
発売から今月でちょうど6年
いまだにこえるものを見たことがない
原神とかアニメ調で劣化してるし
GTAも出なくなった
TESも当分出そうにない
何年抜けないままなの?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:32:57.62ID:wHXR71xca
任天堂の収益が絶好調で、開発費も大盛な今こそ、
ゼノクロDEとゼノクロ2の開発予算を確保して欲しいなあ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:34:55.63ID:pT17QQq8d
ゲーム部分はいいからユーザーフレンドリーにだけしてくれ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 02:12:33.67ID:A90Pj5PD0
もう来月なんだなE3
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:13:15.52ID:LwuMKeBga
アホゴキが変な煽りをできないように、一応釘をさしておくけれど、
ゼノクロやゼノクロ2が出るという情報は無いし、
普通のファンはE3で来るとも思ってないからな

せいぜい、来たら嬉しい程度でしかない
何も情報も匂わせもないんだから
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:34:56.91ID:ny0IaCYN0
>>425
セールスのみ込めない企画を通すためには他の企画でお金稼いだ後だろ
確実に赤だし
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 08:52:20.59ID:LwuMKeBga
>>429
ゼノクロが赤字なんて情報は一つも無い

そもそも、ゼノクロの製作期間と当時のモノリスソフトの社員数から言って、
そんなにべらぼうな開発コストはかかってないのは明らかだよ

ぶっちゃけ、二ノ国2辺りよりもずっと少ない人・日で完成しとる

そして、単価が高く、かつ、ロイヤリティはかかってないのに加えて、
前作ゼノブレと同水準では売れていて、宣伝広告費もそこまでかけてないから、
採算ライン辺りか、少し黒字くらいには収まってる

ゼノブレに比べて開発費は大幅に増えたのに、収益貢献度は低いから、
任天堂からしてみたら期待外れではあっただろうけれどな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 13:11:27.95ID:fWwM4Vysp
ゼノクロはどうせそのうち移植はされるでしょ
今の社員大幅拡大路線といいモノリスソフトはでっかいことやろうとしてる
それだけの財源もあるわけで
その中でゼノクロ放置なんてことはする気ないと思うよ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 13:49:57.54ID:A90Pj5PD0
ゼノクロは黒だよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 14:03:41.31ID:skojBNiu0
個人的にはベタ移植でもいいからゼノクロ出てほしいけど
他の作品の開発費をまかなえるほど売れるかって言われると素直に肯定できないわ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 17:54:33.79ID:LwuMKeBga
>>433
任天堂はモノリスソフトにそこまでの役割は期待してないと思うよ

任天堂が期待しているのは、モノリスソフトの得意分野で、
任天堂開発部の主力タイトルへの開発協力をすることがメインだろうね

何せ、過去数年間の任天堂開発部の主力タイトルの大部分で、
モノリスソフトは部分受託の実績がある

しかも、特定作業のみに従事する作業スタッフではなく、割と広めの裁量を与えられて、
かなり多様な工程で活躍することを求められていたようだからね
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 18:20:01.57ID:/EtPAi/za
終わり方の賛否はゲーム内の物語がまだ続いてそうな雰囲気かどうかで変わってくる
ゼノクロはまだ続いても不思議ではない終わり方だったからトンボとか言われてるわけだ
実際気になる終わり方だったしあそこで終わってほしくなかった、DLCで続きとか期待したくらいだし
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 20:45:37.60ID:A90Pj5PD0
ゼノクロの発表場としてはE3がピッタリかな
ニューロサンゼルスだし
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 07:08:56.33ID:7w3aqjsT0
オッオッオッ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 07:25:59.91ID:rL9Jf/4H0
まさかこんなスレがあるとは…
ゼノクロを待つ同志達よ
NLAでまた会おう
ラオはもういないけどな…
良いゲームなんだけど時期が悪かった
正直無印だけで一生遊べるボリュームだしWiiUが不況すぎてほんと無念って感じ。
未だにやりたいって時はあるけど歳とると時間取れないしWiiUですらあまりにも重すぎるからSwitchでのリメイクは期待できない。次世代機次第だからモノリスさんはゼルダ続編のマップ制作頑張ってください。この惑星で生きていく。
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 07:29:19.18ID:6qofAzaXa
>>439
エアプ杉
ラオ居るし、WiiUでゼノクロが重いなんてねーよwww
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 07:38:51.20ID:rL9Jf/4H0
無知は調べてどうぞ
煽りたいだけの奴相手にする暇ないからじゃなあ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 07:50:34.65ID:6qofAzaXa
>>441
はいはい、エアプでネガキャンお疲れ様
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 07:56:25.98ID:cLakKPKLa
ラオの声優はもういないんだよね
エアプは
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 08:48:28.04ID:6qofAzaXa
>>443
声優の話なら、声優のことだと言え、IDコロコロしてみっともないぞ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 18:32:11.61ID:7w3aqjsT0
黒騎士の正体はダグラス
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/08(土) 21:06:21.82ID:B0Iuh5Wpa
>>439 >>443
ラオはストーリー上で生存しとるし、
アニメやゲームの声優は色んな理由で交代することは普通にあるから、
 >ラオはもういないけどな…
ってのは、大間違いでしかないわ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 05:32:07.23ID:Z3zdO6sS0
ラオの声はほんとよかったなぁ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/09(日) 15:44:13.37ID:Z3zdO6sS0
>>439
またゲハで会える日を楽しみにしてるよ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 02:11:27.75ID:5LZsO5+x0
>>431
ですよねー
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 13:15:29.45ID:5LZsO5+x0
高橋ももう年だからな
現役で作れるのはあと2,3本だろうし
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 13:50:54.12ID:xp7rjXZ/0
岩田社長がデバッグ費用に驚いたって話有名だけど、
そもそもデバッグ費用が本来どれだけかかるかわからん
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 23:26:01.87ID:5LZsO5+x0
エルマについて考察して見たいと思う
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 04:53:34.30ID:CKxHdaAM0
>>451
またやってほしいなぁ社長が訊く的な定期的な開発インタビュー
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 13:59:37.78ID:CKxHdaAM0
楽しかったなぁ探索…
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 01:20:02.91ID:WLhUvkeW0
>>433
戦略的ソフトだったからなぁ
Wiiの時から
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 04:26:41.45ID:wq9wiC4Za
>>456
任天堂がモノリスソフトを活用する戦略を持っていて、
無為無策で子会社にした訳ではないという意味では十分に戦略的ではある

ただし、採算度外視でモノリスソフトの企画を通してることは無いよ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 12:27:07.46ID:WLhUvkeW0
>>457
任天堂の采配如何だよそれは
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 13:19:49.15ID:vzNfbpHAa
>>458
モノリスの高橋が言ってるんだよ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:07:08.44ID:WLhUvkeW0
>>459
ゼノクロの時じゃないよ、俺の言ってるのは
Wiiの時、ゼノブレがまだMONADOだった時の事ね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:22:40.13ID:jB6PyjGE0
ゼノブレシリーズは新作光田っぽいし
ゼノクロタイプは西洋ファンタジーアクションなんじゃないかな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:34:03.07ID:Io2D6uBUa
>>460
そういう主張をするのは勝手だけれど、
具体的なソースが無いなら、高橋が言ってることの方が信用できるよw

予算度外視でゼノブレ作ったなんてソースあるの?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:34:25.66ID:Io2D6uBUa
間違った
採算度外視ね
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 10:14:55.63ID:k5QuMH0M0
>>462
ほい
「採算度外視でゼノブレを完成させた」って言うソース

高橋
そもそも今回の『ゼノブレイド』は
もっと早く完成させるつもりだったんですが、
初めてチャレンジすることがたくさんありまして、
開発がとても難航してしまいました。
そこで、自分がやりたいと思っていたことを
すべて実現しようとすると、
当初に予定していた発売時期には
ぜんぜん間に合わないことがわかりましたので
ゲームの一部を諦めることを山上さんに相談したんです。

(割愛)

高橋
そうなんです。わたしたちとしては
それはとても不本意なことではあるんですけど、
プロである以上、当初の完成予定は厳守しなければいけないと思ったんです。
でも、山上さんは
「ここまでつくったんだから、最後まで行きましょう。
会社の説得はわたしがしますから」とおっしゃってくれたんです。

岩田
まあ、そのような判断をしたのは、
今回の『ゼノブレイド』には
最後まで、納得がいくようにつくる価値があると、
プロデューサーとして考えたからなんでしょう。

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:23:59.17ID:KnLoPnbmp
どこに採算度外視なんて書いてあんだよ
納期少し延ばしただけだろ
勝手に捏造するな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 15:56:05.44ID:05bVAttgd
>>429
ゼノブレイド2で金稼げてるだろ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:04:28.40ID:k5QuMH0M0
>>465
いや、延ばすってことはそれだけ予算も余計にかかって損益分岐点も上がるってことやで
それを採算がとれるかどうかということじゃなくて
「ここまでつくったんだから」ということで山上Pの一存で決めてるわけ

つまり、採算を度外視してるということだけど、わかる?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 23:02:07.65ID:4tbsJyzZa
>>464
採算度外視なんて一言も書いてないね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 23:02:53.66ID:4tbsJyzZa
>>467
詭弁にしても支離滅裂すぎるよw

損益分岐点が上がることと、
採算度外視は全く別の概念だよww
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 06:39:41.55ID:D8RklJ910
>>468-469
んー、採算度外視と言う言葉の意味がわかっていないようで。

【採算】
収支を計算してみること。
【度外視】
《名・ス他》かまわず無視すること。問題にしないこと。
「採算を―する」

「ここまでつくったんだから、最後まで行きましょう。会社の説得はわたしがしますから」
と言ったのを受けていわっちも「最後まで、納得がいくようにつくる価値がある」と
”収支を計算してみること(採算)かどうかを問題にしてない(度外視してる)”ネ。
だから、「採算度外視で作った」ということになる。

わかった?

それと、>>467の文章の要点はそこじゃなくて、ここだね
>それを採算がとれるかどうかということじゃなくて
>「ここまでつくったんだから」ということで山上Pの一存で決めてるわけ
>つまり、採算を度外視してるということだけど、わかる?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 07:23:40.11ID:3agzyuI5p
収支計算してないなら今頃ゼノブレイドはシリーズ終了してるわバーカ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 07:55:11.78ID:xUPWOFj40
なんか凄い勝手な解釈してるな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 08:30:12.95ID:KP2P5CNX0
採算度外視してたら肩マップ作ってんだろ
商売なんだと思ってんだ
頭悪すぎて草生えるわ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 18:03:42.28ID:D8RklJ910
>>472
続いてるということは「採算度外視で作ったが、実際出してみたら評判も良く黒字だった」ということでしょう。
まあ仮に赤字だとしても開発の手応えがよければ2作ったりするけどね任天堂は。
そこは戦略的ソフトだったから、先の任天堂の采配ひとつと言うところに繋がります。

いずれにしてもキミの言い分より社長が訊くの方を信用しますよw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 18:11:56.01ID:AsyYi8zY0
ゼノブレ1のときは開発期間を延ばしても黒字の見込みだったんじゃないかね

美談として独り歩きしすぎて「任天堂はモノリスは採算度外視」とまで言われるようになってしまったから
後のインタビューで高橋本人が「そんな甘くないよ」と言わざるを得なくなったように思う
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 02:41:04.94ID:H4xY1q100
>>474
「当初の完成予定」というのに肩マップは入ってなかっただけですねそりゃ

むしろ延ばしたらどうなるかをわからない方が社会経験なくて
範囲を設けず1か100かで考える方こそ頭が悪いと感じますね…w
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 02:48:31.33ID:LFzpFHvsa
>>471 >>475
無理のある主張をするから、そうやって詭弁を繰り返すことになるんだよww

素直に謝っちゃえよw
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 06:55:38.49ID:SWKSJulA0
>>471
採算の話をしてない、が採算は無視という判断になるのは
母親が「今日の晩御飯はハンバーグだよ」としか言わなかったら
白ご飯も付け合わせも汁ものもないハンバーグオンリーの晩御飯だと判断するようなもんじゃないの
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 08:44:13.64ID:LFzpFHvsa
つーか、営利企業だから、採算の話は当然の前提としてあると考えられるねw
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 09:02:09.90ID:yr7pMyEgM
ろくに歩かないフィールドがもったいないが、
不自然にドール取り上げられて歩かされるとかは勘弁だし
難しいさね
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 13:53:24.98ID:H4xY1q100
>>478ー480
あらら、逃げちゃった
まあゼノコンプじゃないようだしゼノブレを愛するが故勘違いをしてたってことにしときましょうw

>>480
無理に例えようとしなくてもいいですよ・・・w
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 14:15:19.77ID:B2riqajP0
>>482
まあそういうとこはゲームデザインの失敗だわな
移動の自由度に見合う遊びの設計とコンテンツの実装が足りてないっていう

飛んでもフィールドが台無しになってしまわないように
飛ばずに地上を移動する意味があるようなネタをもっと作る必要があった
という話で
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 14:25:57.25ID:E3jkg9b70
河津秋敏だったと思うんだけど、「オープンワールドは結局マップ上のアイコンを追いかけるだけのゲームが多くて言うほど自由じゃない」って言ってて正にゼノクロに当てはまると思ったな
凄い作り込んでるんだけど中盤以降はドールで目的地まで飛ばして敵倒しての繰り返しになっちゃうのよね
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 15:55:59.19ID:LFzpFHvsa
>>483
結論としては、「採算度外視は嘘」だねw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 16:00:39.12ID:j1RuHyMW0
>>485
それ別にオープンワールドじゃなくてもサブクエ豊富なゲームならどれも同じような
ようはどれだけ行き来しても飽きないフィールドにするかどうかでしょ
ゼノクロは飛行ない方が良かったかもしれないってのはある
ゼルダのパラセールっていう制限が1番良かったかもな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 16:34:58.16ID:sGPUP0R70
採算度外視やそれに準じた発言はリップサービス的な物だろうね
それ真に受けちゃうのは純真なのかアレなのか
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 17:02:28.45ID:SWKSJulA0
>>483
無理してってことはわからなかったのか
ハンバーグの話しかしてないからって白ご飯や他のおかずが絶対出てこないことの証明にはならない、でわかるか?
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 17:48:22.71ID:LFzpFHvsa
>>488
そもそも、ゼノブレで採算についての話は出てない

予定の納期を過ぎちゃうのをどうするって話でしかなく、
当たり前だけど、納期過ぎたら採算割れするなんてことも無いからね

予定の納期過ぎたら採算割れなら、大部分のソフトが採算割れになってるw
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 19:59:40.16ID:o8KVpkQS0
>>483
お前過去にゼノ2スレで
曇りでも出る敵に対して晴れでしか出ないと豪語して
間違いを指摘した人をゴキ扱いして暴れてた馬鹿だろ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 20:43:43.60ID:eRAfBS8yd
どうでも良いけど、完成間近になって延期した事を採算度外視の根拠にするならMONADOの頃は採算度外視してないんじゃないの
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 00:39:49.98ID:4QGGzECX0
>>486
>>490
まだやるんですか
社長が訊くのここ読めば一発でわかると思うんだけどなァ

>最後まで、納得がいくようにつくる価値があると、

まず採算が始めにあるのは社会に出ている人なら基本だから
>(採算は問題にせず)最後まで、納得がいくようにつくる価値がある」

って意味なんだけど、わかってないのは親の金でニートやってるからかな?w
逆に「最後まで、納得がいくように」ってどういう意味だと思ってんの?

そろそろいいですか?
>>497までにこちらが納得するような説明がなければ、論破完了宣言しますねw
では、どうぞw
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 05:11:50.94ID:sKwqu/04a
穏やかじゃないですね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 09:46:14.03ID:8vHRA6K80
フィールドは一級品なんだけど

・掛け合いが面白くないとか
・カメラワークが糞とか
・ロード長いとか
・音楽が凡作とか

せっかくお金と時間と労力を掛けて作ったのに、他の部分で大損してるゲームが多い
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 12:19:32.89ID:4QGGzECX0
>>489
日本語わからないのかな?w
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 15:49:30.86ID:MVbk1QlP0
最後まで納得が行くように作っても採算取れる見込みがあったんじゃないの?
赤字を気にしないような話になってしまうと高橋インタビューと矛盾するし
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 18:24:51.71ID:2GBOCvVAp
こんなガイジに付き合っても無駄
謎理論で絶対に認めないんだから
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 23:41:02.27ID:4QGGzECX0
結局497までに説明できませんでしたね。
論破完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:09:26.39ID:uEDEd5FB0
ゼノクロは探索メインのシリーズとして存続させてくれ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 15:29:36.05ID:R0RcWoJR0
普段のプレイではロード待ちとか殆ど無いしほぼシームレスで快適過ぎ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 21:57:39.92ID:uEDEd5FB0
ダンジョンももっと増やしてくれたらなおよし
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 08:08:13.83ID:ekacdHnG0
けどまだ6年しかたってないんだな
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 18:19:53.97ID:ekacdHnG0
フライトユニット入手を最後の最後にすればよし
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 23:43:11.50ID:ekacdHnG0
もうE3まであとちょっとなんだな
ウズウズしてきた
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:21.58ID:PM3BW9dD0
企業システムとかもよかったよな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 22:36:15.58ID:PM3BW9dD0
キャラデザは新規の人になるのかな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 09:49:29.71ID:g2Gi85nV0
TOZANさせてくれぇ…
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 13:38:46.43ID:axShH6hg0
アルストを救ってまたミラに戻ってきたも
危険()な原生生物で溢れる、この実家のような安心感!
何より飛べる!
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 19:58:00.82ID:uaqgBwWf0
クロスみたいなオープンワールドはアクション新作になるんかね
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 20:53:50.90ID:g2Gi85nV0
一番弱い雑魚のブラッタはラテン語でゴキブリ
結構騒がれてないよねこれ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 20:54:25.95ID:PIheZeCc0
ACT化するにしても慎重に行ってほしいな

どれだけACT上手くなってもレベル低いとダメとか
逆にどれだけレベル上げてもACT下手だとダメみたいな
よくある失敗例を後追いするのだけは勘弁
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 21:02:05.27ID:PIheZeCc0
>>516
名前の意味まで調べるようなゼノ信者となると
PSのゼノギアスやPS2のゼノサーガも好きでゲハ戦争どこ吹く風だからなぁ

モノリスもまさかゲハ戦争のためにゴキブリをザコ敵にしたわけないだろうし
ミラの様々な環境で棲息してるというのは設定にも合致する
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:49.33ID:6zl74dq10
>>516
惑星ミラ最強のゴキブリは累計400万回以上倒されてるゼノクロ随一の人気モンスターだぞ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 06:34:22.64ID:CkCMwEHx0
惑星ゲハのブラッタはそれよりも負け続けてるネ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 16:34:27.09ID:CkCMwEHx0
モノリスダイレクトやってくれませんかね…
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 01:49:12.19ID:uK8obE1C0
ゼノクロ2はぜひゼノクロ1の直後の世界にしてくれ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 13:08:23.08ID:uK8obE1C0
黄金ブラッタ探しも楽しかったなぁ…
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 14:21:51.03ID:n6Sjja700
>>523
依然どっかのゼノクロスレで「黄金ゴキブリが見付からない」って話題になったとき
「俺の書き込みを見えないふりするってことはゼノクロ信者の敗北宣言!!」って
自分が無視されてると勘違いして独りでキレ散らかしてる奴がいたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況