>>355
自分が透明なら「主人公の気持ちを考える主体がない」ということに他ならないわけだが。
読者は常に自分の人生や経験に照らし合わせて作品を見るでしょう?