X



 【悲報】 サクラ大戦がコンテンツ復活に大失敗した理由ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 14:18:45.53ID:5R5Vap5s0
なにがアカンかったんや
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 19:57:41.25ID:7FaheQCk0
FF15と同じ、既存ユーザーに喧嘩売って、既存ユーザーに売った事だな
新規が買うわけねーのに(笑)
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 19:59:08.75ID:7YSmL/2nd
>>246
そのミライエネルギーとやらを使い続けたら、世界がどうなってヤバいくらいは無いとなぁ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:08:43.28ID:rfN+wkd10
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:10:31.23ID:zcxKuVZa0
肝心のゲーム部分が今二つだったのが大きいな。
周回プレイには快適な環境がないとね。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:22:40.36ID:H5kXqHDd0
Switch独占だったら、桃鉄になれたかもな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:25:50.34ID:CYUEP49D0
元々ハーフ程度が限界のコンテンツなのに高望みし過ぎじゃね?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:28:56.85ID:7YSmL/2nd
>>257
一応あるのね
あの鎧はエネルギーを使う動力が無いとかになってるのかな?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:29:26.52ID:Id5qeG32r
>>3
成功させる気も無さそうだったな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:36:24.13ID:lEWzkQ8b0
ナカイドが大袈裟に煽りすぎた
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:46:17.98ID:NNlE/cz1M
博打みたいなもんだったんだから仕方ないよ
安全牌で出すなら予算出なかったんだから
博打に負けたただそれだけ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:50:51.87ID:klsnLBgYM
いっかいエロゲ経由して出直した方がええよ
課金ガチャエロゲで10連5000円くらいにして天井無し0.2%10枚重ねでエロシーン追加
真宮寺さくらSSRとかで10枚重ねるのに50万かかるとして1000人で5億円やで?ええ稼ぎやろ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 20:57:39.48ID:MkZD3fXG0
DW外注
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:02:23.23ID:fc41OBsf0
>>251
あいつリアルロリ狙いなのか薫殿とかよりイケメンの方が上手くね?
初期の絵とかお耽美でホモだと思われてたぐらい
0272びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:02:54.64ID:HBKv5Q420
Switchに出せばよかった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:04:15.55ID:P5u+ccFv0
けもフレ2と同じ轍踏んでる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:05:20.95ID:0mNi57mgF
>>271
ファンの腐層もそんな作者像をイメージしていたが、実際は見た目だけとっても真逆
そのせいか、るろ剣以降のジャンプは作者の写真をやたらに出すのを控えるようになってしまった
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:28:12.77ID:mdK6iH/o0
キャラがブス
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:31:05.44ID:RA2u3Kj4a
>>264
鎧は装着者の霊力を使って動く
旧作の光武は蒸気機関併用だから長時間の戦闘ができないけど
蒸気機関をオミットして小型のドレスにすることで長時間の戦闘に耐えられるようになったみたいな設定がある

霊力を失うと降鬼化するんじゃという疑問は無しね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:31:27.14ID:kqqarJjFd
>>1
カレーライス注文したのに出てきたのはカレーうどんだったからだろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:42:35.45ID:ERdPPjaTM
エンターテイメント産業を食い物に例えるのは例外なくアホ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:50:19.72ID:JyjNGQk90
>>134
サターンで出したサクラ大戦1と2はどちらも50万本以上売れた人気作だったよ。
DCの3が25万本くらいだっけ?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:51:00.86ID:HcDNSVJ00
新サクラが一番よくなかったかなぁ

世界観を壊した

よいところ、ADVとSLGっていうのを
派手なアクションにしちゃって
キャラゲーとしてプラスなとこを消した

あと、広井あかほりであんまり良くない評価だった
変な話の展開だけは踏襲してるっていう

それらがまずあって
新サクラアニメは質が低いし何をしたいかわからん感じだし
革命は煽りを食った感じかなぁ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:56:06.94ID:ZmqFwRHN0
>>246
FF7か
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 21:58:17.77ID:kMZQtATM0
世の中のほとんどの人は、
サクラ大戦なんて知らないし、興味もない
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:05:25.65ID:Ms0zAA2n0
当時はFE風花雪月とよく比べられてたな
あっちはフルボイスなのにって
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:06:51.34ID:9Op/mxXta
>>280
どんなものかなーって公式のトレーラー見たが
何のポリシーもない感じだな
初代はまだ大正の世界観作るぞーって
気概があった気がするわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:08:15.00ID:jZtSacu40
任天堂って過去作を復刻するのうまいんだな。
まぁ毎度マリオやゼルダを使って商売してるから年季が違うよね。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:12:00.72ID:PHI7CmXF0
>>287
パンチアウトも過去の遺物からスマブラ出演したから中々のやり手だろうな…
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:16:49.80ID:PHI7CmXF0
>>165
ぷよぷよフィーバーでいえば
アルルではなくルルーを続投させたぷよぷよフィーバーと同じだからな…
いくらなんでもメインヒロインクラスは蔑ろにしてはアカン
(まあルルーもなぞぷよではメインヒロインだったが…)
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:23:22.16ID:0Eq1J+Fh0
>>287
任天堂のマリオは何やらせてもマリオの安心感
ゼルダはあたりまえを観なおしても破壊しても、これはゼルダってファンが納得の最高傑作をだしてくるところだからな

サクラ大戦のことをよく知らないけど壊す発言からの
再起不能の産廃輩作品とだすとこと一緒に語るのははおこがましいわってレベルだわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:24:18.86ID:CRI1qQipx
セガハードの為に魂込めて作ったのがサクラ、ソニーハードに移った時点でもう市んだタイトルよ
その死体を今更掘り起こしたのが里見でさらに糞に作り替えたのがあの色の黒い人
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:24:19.11ID:782ZLNq80
シリーズの正当続編なのにシリーズを再プレイする環境を整えられてない
前作までのファンも旧キャラクターの扱いが酷くて不評
今作からのプレイヤーもシナリオ上のキャラの扱いの優劣の差があって微妙
誰も得してない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:27:04.96ID:4VP0tqQI0
まず復活成功ルートが、
かなり限られてるんだよなぁ。
はじめから可能性がほとんどないんだよね。

まあ、復活させろと声が大きい古参に、
復活させても失敗する現実を見せつけた事が、
唯一の成功か…
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:28:52.04ID:782ZLNq80
>>294
言う手も初動は悪くなかったから潜在ファン数は大分残ってたみたいだし
完全復活とまでは言わずとも次回作の企画が通るレベルで売れる可能性は残ってたと思うで
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:31:27.88ID:LxU4SDeE0
勝ち筋があるとしたら旧作のリメイクから入るべきだった
リメイクってことで旧作ファンにアピールしキャラデザを今風にして新規にアピールして
もちろん古参からは最初は文句しか出ないだろうが出来が相当良ければ最終的には受け入れるだろうし
小遣い稼ぎではなくシリーズ復活がありえるとしたらこの細い勝ち筋しかなかった
出来が相当良いという前提条件が厳しいけど
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:32:56.27ID:bgRbIJOEa
まず絵師・シナリオを旧スタッフで出来るだけ固めて初代のリメイクから始めるべきだったな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:33:06.07ID:+dC0R6Go0
そもそもコンテンツの復活って古参切り捨てとセットだから成功してもFEみたいに古参から叩かれるのは確実
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 22:34:04.94ID:CRI1qQipx
古参なんかソニーハードに移った時点で見捨ててるよ
PSのコア層であるゴキちゃんに受ける物を作る方向に舵を切ったのは間違いとは言えないが
ただ糞だった
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 23:02:54.46ID:vEB8PqwId
>>297
まずその旧時代の絵師が今はもう力尽きてるからどちらにせよ無理だったんだよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 23:05:41.33ID:+mXTm3un0
セガ自身がドリキャスの終焉に合わせて4作るぐらい4で完結させたかったんだから
5だの新だの革命だの出しても意味ないねん
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 23:10:11.27ID:wqtP7Xqw0
懐古はもちろん今時の萌え豚の絵の好みを考えるに
ブリーチの人ってのがそもそもズレてるとは思ってた

桃鉄もキャラデザ替わってたけどあの場合そこがコンテンツの生死に直結するまでの要素じゃないし
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 23:36:13.04ID:uhdEUDoh0
新サクラ
サクラ全く知らない久保帯人起用
キャラデザ複数で違和感
スキップ機能等不親切
戦闘で隊長として指揮が出来ない
旧キャラ扱い最悪
設定も色々と変

革命
やる気のない運営
クソみたいな育成とUI
半端すぎるボイス
意味のわからないデザインのドレス


音楽とメカのデザインは良かったよ
田中先生と革命の声優はかわいそうだと思います
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 23:55:04.90ID:9Op/mxXta
色々問題あったが藤島の後任になる絵師なんて
そうそうおらんだろ
タワシが強力すぎるラングリッサーも毎回当たらんし
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:19:31.65ID:n6xsOh4Ha
革命はテロリズム肯定するシナリオ
テロにバイト感覚で協力する仲間達
温泉の独占やら日朝特撮レベルの悪役(日本政府要人)
日本中で人間が怪物になって行方不明になってるのに普通に生活してる国民達
違和感ばりばり
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:51:01.47ID:y03A3NvW0
>>217
言い訳も何も、それが普通だろ。同じゲーム複数買ってどうするんだよ……
今のタイミングならPC版も動かなくなった事だし、全作移植してれば買ってたよ。
うちは嫁もサクラ大戦好きだから、出てればハードごと買ってたわ。

新サクラは、新作出るって聞いた瞬間は期待したけど、中身見たらサクラ大戦じゃなかったからな。
流石にあれだけ別物だと無理。

>>304
タワシ抜きのラングリッサーなんて、コーヒー入れ忘れたエスプレッソみたいなもんだろ。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:52:24.37ID:sYnqMHp70
ドリキャスと共に終わったんだよな
それ以降は蛇足
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:53:54.07ID:2TD3HH5sa
KBTITの絵は全く合ってないが本人も僕には無理と最初断ったから採用した方のミスだわな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:56:40.37ID:x/ckjOGLa
>>17
もういっそ歌劇団をキャバクラにしたら良かったのにな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:58:27.71ID:sL4FXMutr
ガワは一新されたけど
寒いギャグとかシナリオの流れは旧サクラみたいな古臭い感じなんだよ

心機一転したいのか旧作ファンを喜ばせる要素入れたいのか部分部分で違っててちぐはぐすぎる
制作スタッフ内でそこのところの意思統一が全くできてなかったんだろうなって感じ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 01:53:40.63ID:0cdcCXy50
旧作のファンってもうアラフォーやぞ。
家族の前のリビングでギャルゲーなんて出来るわけねーだろ。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 02:14:36.85ID:+34JrxVj0
>>297
黒バラのパッケージ見たか?
あれは別れた女の人が優秀だったんじゃないかと思わせるひどさ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 03:00:29.39ID:Mnps0Rxy0
そうはいっても新サクラというゲームを単体で見れば
アンチが騒ぎ立てるほどには失敗という感じではなかった
失敗したのは時代遅れのメディアミックス
革命はてっぺんからつま先まで大失敗だが
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 03:47:29.84ID:hmp1hD840
名越自身が
「新サクラはもうちょっと売れてほしい」
と生放送でぼやいたくらいだから単体でみても成功と言えるかね?成功ならアニメの最終回や舞台版と一緒に新サクラ2を匂わせて期待を煽るでしょ
続編が決まってるの舞台しかないよ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 04:34:20.18ID:R5xL5L500
円満で終わったならともかくサクラVで壮絶な死を遂げた訳だからザオリクしてももっかいオーバーキルされるだけってそりゃそうなんだよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 06:22:25.00ID:GV9y6PSV0
>>316
開発費かかってそうだよな
赤字ではないけど、純利益もほとんど出てない気がするわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 06:44:12.89ID:BWt9Ly+8a
名越と馬場が組んで失敗しないなんてあり得ないだろう?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 08:56:51.45ID:J7zDB0QNx
>>318
サクラ史上最大の予算をつぎ込んだと言われてるんだよな
Vはその前のが30万本届かず予算半減されて制作
投資額対効果という事じゃV以下なのは確定
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:14:52.65ID:plOPzYES0
マルチ展開でサクラ大戦1 2 3セットとか出して地ならしするとか事前の施策が何にもないんだもん。
客が過去作を知ってる前提で妙なのを売り込んだらこうなるに決まってる。
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:54:13.63ID:jzPhBCPX0
>>315
これ以上無いほどの失敗だと思うが
初動で売れたのはサクラ大戦という看板で騙し売りしただけで
あまりの評判の悪さでその後まったく伸びていないからな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 11:14:27.39ID:ppOjdsR80
>>324
下手に過去作を出して新よりも売れてしまったら、名越のプライドが丸潰れだからね
過去作の栄光に頼りながら、これを壊して再構築したもので自分の功績として上書きするのが目的だから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 11:24:50.46ID:y03A3NvW0
>>312
夫婦揃って、と言うか、寧ろ嫁さんの方がファンだからリビングでも余裕だわ。

>>315
サクラ大戦名乗ってなけりゃ、そういう評価でも良いんだろうけどな。
基本、名前詐欺だし。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 13:47:01.12ID:RA86L91wa
>>304
FEは絵師変えても成功してるのにな
俺はコザキより風花のデザインが好き
目利きって難しいよね

ラングリッサーはタワシの魅力が99%なんだよな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 14:20:38.94ID:vtfUAMhP0
たわしは自分の同人誌で自分のキャラを剥くからなぁ(´・ω・`)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 14:39:34.05ID:RA86L91wa
タワシのあれは頭おかしいと思う
企業として作品を貶める人に仕事出したくないのはわかる
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 15:44:21.35ID:uPokEbRep
プロらしい要素って田中公平さんの曲ぐらいじゃない?
ゲーム部分、グラ、ストーリーも褒めるとこなし
ゲームそのものや作り込み部分はインディーの方が愛情詰まってて良い、面白いもの作れる

今の時代、大手企業が出せる強みって座組みぐらいと思うのだが、そこでミスってるから救いどころ無い
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 18:02:35.41ID:LaHzso6ra
とは言えタワシの才能は稀有と言わざるを得ない
メガドラ版ラングリッサーの時点で突出して上手かったが
あれから数十年、何千何万って描かれてる
美少女絵押しのけてるからな
他には桂正和と藤島康介くらいだろ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 18:07:04.91ID:gtzziFILa
>>303
KBTITはサクラ大戦を知らないなりに
サクラ大戦のイメージを損なわないような原案をセガに呈示したのよ

結果却下されてイメージを崩すようなキャラを描くことになった
だから巻き込まれた被害者側
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 18:34:50.29ID:h2sfXRBC0
>>314
藤島って元からあんな感じじゃ無いっけ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 19:19:51.48ID:K4ikzYYM0
一時期わかりやすく新サクラ持ち上げスレが乱立したよな
これまたわかりやすくある時期を境にパッタリ止んだけど
力入れるべき場所を間違っているとしか
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 19:53:51.91ID:YtwAm8MEM
良くも悪くも古臭いコンテンツだから出来が良くても受けなかったんじゃないかなあ
平成初期の古臭い感じがする
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 20:01:25.11ID:PBv9DyWl0
鬼滅が20年後続編発表
無惨戦の数年後に新たに現れた鬼と戦い炭治郎達は相打ちになって全滅
唯一生き残った善逸が新たなお館様となり新世代の鬼殺隊を率いて鬼と戦う

こんな続編が出てきたら大半の旧ファンは拒絶するだろうし、新しいファンも望めないだろう
新サクラ大戦とサクラ革命はこれを実際にやった様な物
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 20:15:36.62ID:0eNfFQsBa
ツイて田中公平さんが力及ばず申し訳ないとか言ってる

声優の盾再びか?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 20:38:52.76ID:C8uc1AGO0
>>340
ついでにその敵の中に炭治郎っぽいのがいる
本人?炭治郎が堕ちて鬼になったの?と思いきや炭治郎のクローンで同じような力があって
新鬼殺隊age展開のために殺されたってとこだろ
書いてて思ったけどファン激怒するなw
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 21:35:23.10ID:p4cJe+bB0
夜叉が真宮寺さくら本人じゃないというのはまぁいいとして、
初期の脚本がオファーを受けた横山智佐が断るレベルで酷かったという

本人じゃなくて別人で、その上で真宮寺さくらを彷彿とさせる台詞回しすら
まったくないのなら、それはもう自分が演じる必要ないじゃないか、というのは
本当にごもっともとしか言いようがない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:31:26.37ID:nrFeKHMm0
こういうのってセガだけじゃなく任天堂も失敗してるしやっぱり簡単じゃないよMOTHER3もそうだしスターフォックスとか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:36:25.83ID:PFH5ZZdv0
絵とか広井王子じゃ無いとな色々あるが
アニメでやってシリーズ終わるパターンが
絵の変更と声優の変更。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:43:32.18ID:nrFeKHMm0
映画でもそうないからな
エンタメ界では音楽が結構あるけど
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:54:07.08ID:4ApR8ymC0
もう黒歴史として
Switchにシリーズリマスターを出してから
新たに新展開すればいい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:05:45.22ID:OdaBvT250
オープニングだけはイイと思いました
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:40:44.00ID:LVQGSYX2a
広井王子が今ゲーム作ったって鈴Qや中裕司みたいになるだけだろう
復活させたのが間違い
サクラ5の時点で枯れてたからね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:45:04.28ID:QpNg4urn0
過去設定全部投げ捨て! 旧キャラ全て排除! それを続編とは呼ばない
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:59.85ID:cmnRfrbF0
今のキモヲタだと初代キャラ6人全滅
サクラもすみれも我が強すぎて弱おじとかまず避ける
カンナは論外、特アも不人気確定、下手すりゃネトウヨ粘着がつく
通用しそうなのはアイリスマリアという何処でもいるキャラだけ
6人しかいないのに精鋭揃いでは全然無いっていう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:56.73ID:UNaUdhVMd
>>351
実はそうなんだよね
2002年に出した4を最後に外伝移植リメイクソシャゲ含め全てコケてるのよ
とっくに昔に枯れてる作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況