X



 【悲報】 サクラ大戦がコンテンツ復活に大失敗した理由ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/23(金) 14:18:45.53ID:5R5Vap5s0
なにがアカンかったんや
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:51:01.47ID:y03A3NvW0
>>217
言い訳も何も、それが普通だろ。同じゲーム複数買ってどうするんだよ……
今のタイミングならPC版も動かなくなった事だし、全作移植してれば買ってたよ。
うちは嫁もサクラ大戦好きだから、出てればハードごと買ってたわ。

新サクラは、新作出るって聞いた瞬間は期待したけど、中身見たらサクラ大戦じゃなかったからな。
流石にあれだけ別物だと無理。

>>304
タワシ抜きのラングリッサーなんて、コーヒー入れ忘れたエスプレッソみたいなもんだろ。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:52:24.37ID:sYnqMHp70
ドリキャスと共に終わったんだよな
それ以降は蛇足
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:53:54.07ID:2TD3HH5sa
KBTITの絵は全く合ってないが本人も僕には無理と最初断ったから採用した方のミスだわな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:56:40.37ID:x/ckjOGLa
>>17
もういっそ歌劇団をキャバクラにしたら良かったのにな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 00:58:27.71ID:sL4FXMutr
ガワは一新されたけど
寒いギャグとかシナリオの流れは旧サクラみたいな古臭い感じなんだよ

心機一転したいのか旧作ファンを喜ばせる要素入れたいのか部分部分で違っててちぐはぐすぎる
制作スタッフ内でそこのところの意思統一が全くできてなかったんだろうなって感じ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 01:53:40.63ID:0cdcCXy50
旧作のファンってもうアラフォーやぞ。
家族の前のリビングでギャルゲーなんて出来るわけねーだろ。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 02:14:36.85ID:+34JrxVj0
>>297
黒バラのパッケージ見たか?
あれは別れた女の人が優秀だったんじゃないかと思わせるひどさ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 03:00:29.39ID:Mnps0Rxy0
そうはいっても新サクラというゲームを単体で見れば
アンチが騒ぎ立てるほどには失敗という感じではなかった
失敗したのは時代遅れのメディアミックス
革命はてっぺんからつま先まで大失敗だが
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 03:47:29.84ID:hmp1hD840
名越自身が
「新サクラはもうちょっと売れてほしい」
と生放送でぼやいたくらいだから単体でみても成功と言えるかね?成功ならアニメの最終回や舞台版と一緒に新サクラ2を匂わせて期待を煽るでしょ
続編が決まってるの舞台しかないよ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 04:34:20.18ID:R5xL5L500
円満で終わったならともかくサクラVで壮絶な死を遂げた訳だからザオリクしてももっかいオーバーキルされるだけってそりゃそうなんだよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 06:22:25.00ID:GV9y6PSV0
>>316
開発費かかってそうだよな
赤字ではないけど、純利益もほとんど出てない気がするわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 06:44:12.89ID:BWt9Ly+8a
名越と馬場が組んで失敗しないなんてあり得ないだろう?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 08:56:51.45ID:J7zDB0QNx
>>318
サクラ史上最大の予算をつぎ込んだと言われてるんだよな
Vはその前のが30万本届かず予算半減されて制作
投資額対効果という事じゃV以下なのは確定
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:14:52.65ID:plOPzYES0
マルチ展開でサクラ大戦1 2 3セットとか出して地ならしするとか事前の施策が何にもないんだもん。
客が過去作を知ってる前提で妙なのを売り込んだらこうなるに決まってる。
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 10:54:13.63ID:jzPhBCPX0
>>315
これ以上無いほどの失敗だと思うが
初動で売れたのはサクラ大戦という看板で騙し売りしただけで
あまりの評判の悪さでその後まったく伸びていないからな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 11:14:27.39ID:ppOjdsR80
>>324
下手に過去作を出して新よりも売れてしまったら、名越のプライドが丸潰れだからね
過去作の栄光に頼りながら、これを壊して再構築したもので自分の功績として上書きするのが目的だから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 11:24:50.46ID:y03A3NvW0
>>312
夫婦揃って、と言うか、寧ろ嫁さんの方がファンだからリビングでも余裕だわ。

>>315
サクラ大戦名乗ってなけりゃ、そういう評価でも良いんだろうけどな。
基本、名前詐欺だし。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 13:47:01.12ID:RA86L91wa
>>304
FEは絵師変えても成功してるのにな
俺はコザキより風花のデザインが好き
目利きって難しいよね

ラングリッサーはタワシの魅力が99%なんだよな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 14:20:38.94ID:vtfUAMhP0
たわしは自分の同人誌で自分のキャラを剥くからなぁ(´・ω・`)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 14:39:34.05ID:RA86L91wa
タワシのあれは頭おかしいと思う
企業として作品を貶める人に仕事出したくないのはわかる
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 15:44:21.35ID:uPokEbRep
プロらしい要素って田中公平さんの曲ぐらいじゃない?
ゲーム部分、グラ、ストーリーも褒めるとこなし
ゲームそのものや作り込み部分はインディーの方が愛情詰まってて良い、面白いもの作れる

今の時代、大手企業が出せる強みって座組みぐらいと思うのだが、そこでミスってるから救いどころ無い
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 18:02:35.41ID:LaHzso6ra
とは言えタワシの才能は稀有と言わざるを得ない
メガドラ版ラングリッサーの時点で突出して上手かったが
あれから数十年、何千何万って描かれてる
美少女絵押しのけてるからな
他には桂正和と藤島康介くらいだろ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 18:07:04.91ID:gtzziFILa
>>303
KBTITはサクラ大戦を知らないなりに
サクラ大戦のイメージを損なわないような原案をセガに呈示したのよ

結果却下されてイメージを崩すようなキャラを描くことになった
だから巻き込まれた被害者側
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 18:34:50.29ID:h2sfXRBC0
>>314
藤島って元からあんな感じじゃ無いっけ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 19:19:51.48ID:K4ikzYYM0
一時期わかりやすく新サクラ持ち上げスレが乱立したよな
これまたわかりやすくある時期を境にパッタリ止んだけど
力入れるべき場所を間違っているとしか
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 19:53:51.91ID:YtwAm8MEM
良くも悪くも古臭いコンテンツだから出来が良くても受けなかったんじゃないかなあ
平成初期の古臭い感じがする
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 20:01:25.11ID:PBv9DyWl0
鬼滅が20年後続編発表
無惨戦の数年後に新たに現れた鬼と戦い炭治郎達は相打ちになって全滅
唯一生き残った善逸が新たなお館様となり新世代の鬼殺隊を率いて鬼と戦う

こんな続編が出てきたら大半の旧ファンは拒絶するだろうし、新しいファンも望めないだろう
新サクラ大戦とサクラ革命はこれを実際にやった様な物
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 20:15:36.62ID:0eNfFQsBa
ツイて田中公平さんが力及ばず申し訳ないとか言ってる

声優の盾再びか?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 20:38:52.76ID:C8uc1AGO0
>>340
ついでにその敵の中に炭治郎っぽいのがいる
本人?炭治郎が堕ちて鬼になったの?と思いきや炭治郎のクローンで同じような力があって
新鬼殺隊age展開のために殺されたってとこだろ
書いてて思ったけどファン激怒するなw
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 21:35:23.10ID:p4cJe+bB0
夜叉が真宮寺さくら本人じゃないというのはまぁいいとして、
初期の脚本がオファーを受けた横山智佐が断るレベルで酷かったという

本人じゃなくて別人で、その上で真宮寺さくらを彷彿とさせる台詞回しすら
まったくないのなら、それはもう自分が演じる必要ないじゃないか、というのは
本当にごもっともとしか言いようがない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:31:26.37ID:nrFeKHMm0
こういうのってセガだけじゃなく任天堂も失敗してるしやっぱり簡単じゃないよMOTHER3もそうだしスターフォックスとか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:36:25.83ID:PFH5ZZdv0
絵とか広井王子じゃ無いとな色々あるが
アニメでやってシリーズ終わるパターンが
絵の変更と声優の変更。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:43:32.18ID:nrFeKHMm0
映画でもそうないからな
エンタメ界では音楽が結構あるけど
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 22:54:07.08ID:4ApR8ymC0
もう黒歴史として
Switchにシリーズリマスターを出してから
新たに新展開すればいい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:05:45.22ID:OdaBvT250
オープニングだけはイイと思いました
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:40:44.00ID:LVQGSYX2a
広井王子が今ゲーム作ったって鈴Qや中裕司みたいになるだけだろう
復活させたのが間違い
サクラ5の時点で枯れてたからね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:45:04.28ID:QpNg4urn0
過去設定全部投げ捨て! 旧キャラ全て排除! それを続編とは呼ばない
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:59.85ID:cmnRfrbF0
今のキモヲタだと初代キャラ6人全滅
サクラもすみれも我が強すぎて弱おじとかまず避ける
カンナは論外、特アも不人気確定、下手すりゃネトウヨ粘着がつく
通用しそうなのはアイリスマリアという何処でもいるキャラだけ
6人しかいないのに精鋭揃いでは全然無いっていう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:56.73ID:UNaUdhVMd
>>351
実はそうなんだよね
2002年に出した4を最後に外伝移植リメイクソシャゲ含め全てコケてるのよ
とっくに昔に枯れてる作品
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 00:37:12.58ID:LFmlr+oS0
>>351
広井王子は企画立てて相手や若手に多くを任せる方式なので本気でタッグ組む会社あるなら成功する可能性はある

ネクロスの要塞から変わってないよ広井王子は
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 01:06:44.47ID:L8taGEyK0
最近出た牧場や桃鉄がシリーズ最高で売れてるから
新サクラの失敗は単に今の製作がダメだっただけだろ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 01:16:23.33ID:ZbFpDqlV0
アイリス攻略って割と精神的ダメージ強いと思うんだが……
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 03:54:11.93ID:bKQnkt5J0
俺の知ってるサクラ大戦は20年ぐらい閑古鳥でコラボ先でカードキャプターさくらだと思ったのにとdisられたり横山智佐が虐め主導してたやつだ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 09:04:41.21ID:thyBYtvi0
人気あると見せかけて誰も買わなかったシェンムーそっくり
サターン系は嘘と誇張が酷すぎるわ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 09:20:54.79ID:ZbFpDqlV0
>>362
人気があったのは初代サクラ大戦であって、最近出た名前だけの偽物に人気があった訳じゃないからな。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 12:38:26.87ID:IQJWeL+6d
>>357
牧場はともかく桃鉄は復活前の時点でサクラより客層広かった訳だしブランド力が違う
そもそも桃鉄って3DSの時点でそこそこ売れていただろ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 14:41:50.69ID:3ZBS8nuK0
新サクラのアニメでもクラーラだけは格別に可愛かったから、新サクラ2での攻略を楽しみにしてたのに・・・
新サクラ1のゲーム売上自体は20万本近く売れたらしいし、クラーラ加入での続編希望をSEGAにはがき送ってみた
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 16:37:42.51ID:7WTD+xIK0
>>43
総合的に見ればVより損失がデカすぎるからその言い訳は通用しねーよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 16:51:41.88ID:7WTD+xIK0
>>306
とりあえず首相と主人公はまず話し合え、それだけで革命のストーリーが大体解決するだろ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 16:51:55.53ID:TG673ovN0
金かけたらしいけど全盛期並の50万本はどう考えても無理だとして
国内30万本くらい売れると思ってたのかな?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 17:28:48.57ID:M93GiLgS0
一番の問題はオンギー名越がやりたいことがあってPS4専用にしたんじゃなくPS4ありきでゲームを作ったからファンと開発の間で完全な隔たりが出来てしまったことが問題だな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 18:41:53.83ID:ZbFpDqlV0
>>372
初代サクラ1〜4のコンプリートセットの完全移植、ただし野々村つぼみだけCV変更有り、でOK。
正直4で完結してるんだから、後は蛇足でしか無い。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 19:52:35.03ID:dAPX0Y+60
自分もそれでいいかな。4で綺麗に幕引きした感じだし
まあ当初は4がニューヨークで今のVになるところだったのだが、個人的にしんじろーはあまり感情移入できんかったわ
だから周回プレイもできんかった
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:51.99ID:dKoHoRsWa
元々終息してたコンテンツだし、広井のもう一つの代表作の天外も桝田省治の離れた後に出た3は大ゴケしてる訳だから、新サクラとかで広井がいても多分普通にコケたと思う
ただ原作者が新サクラの展開とかやってたら呆れて去るだけで済むが、「俺サクラ知らないもんw」とか生配信で平然と言うオンギーに無茶苦茶にされたってのはやっぱり腹立つわ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 01:32:23.24ID:T3KWNeeF0
もうスタアじゃなくてアイドルだし
銀幕じゃなくてステージになってるんだよね

タイトルと見た目だけそれっぽくしたパチモン
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 04:50:20.54ID:WvD4GN1R0
型月のキャラが出ないFGOなんて成功するわけないだろ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 04:58:37.37ID:Vj78APbHa
>>372
戦ヴァル売れなかったからないだろうなあw勝ちハードなのにw
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 05:25:59.98ID:6F1iViSp0
本気出せば自分たちはすごいと思ってるけど全然すごくないセガと
思い入れがあるみたいに騒ぐけど実はもうあんまり思い入れもない信者と
横から入ってきてなんか適当な仕事して俺は悪くねぇとか言って逃げていくよくわからない人たち
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 05:30:37.71ID:qbO6zLOAM
少数派のオタクが大声で騒ぎまくって出してみたら悲惨な結果ってそんなんばっかり
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 05:34:06.45ID:8ahUqC6I0
>>376
なるほど サクラ側もアップデートしたらましだったのかもね
つまり各国48人組にすればw
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 06:27:21.24ID:7O63gTsX0
>>150
馬場が関わってたってのは確定したん?
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 06:33:38.81ID:eAVnHJIN0
そりゃ昔のユーザー切り捨てたら失敗するわな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 06:42:22.16ID:kuhm0R3R0
ギャルゲーに興味を示す層って20年前に増えたっきり毎年目減りしていくだけだしな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 07:26:09.19ID:j28++TVy0
サクラ大戦そのものが90年代の産物だしモデルそのままでも当時の人しか買わなかっただろうね
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 07:34:01.05ID:OJ+6VLtb0
>>1
チー牛がぶっ壊すって言ってたろ?
失敗した事が成功なんだよ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 07:42:38.21ID:nk0kTcwT0
任天堂スイッチに完全版出してスマブラ参戦すれば「売れる」よ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 08:00:37.33ID:cGVrRcTKr
ギャルゲー関係今は女向けの方が強いからメインの半分くらい男にしてもっとホモホモしい感じにすればよかったのでは?折角キャラデザ師匠なんだし
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 09:38:36.46ID:FFIuLPeg0
>>388
もう二度と生き返れないだろうから大成功だよな
新と革命やらなきゃ一応細々とは生きてたのを完全に止め刺した
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 18:17:10.83ID:UV9Lzqkm0
>>357
面白いけど無名だから売れなかったならまだわかるが、ある程度知名度があり、十分な広告をした上で爆死してんだから、どう考えてもゲームとしてクソだった以外の理由がないわ。
サクラ革命なんかほんとひどかったぞ。いくら基本無料ゲーとしてもリリースしていいレベルじゃなかった。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 19:41:54.28ID:YNVi682K0
特典とか色々つけて1万円でSwitchに1〜4のHDリマスター出せば5万本くらい売れるのかな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 20:43:25.25ID:0UNo9PvW0
>>312
ギャルゲーってジャンルが携帯機向けなんだよな
なぜPS4で出したのか理解に苦しむよ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 20:58:56.47ID:9w6yZlb20
限定版の箱が久保画なんだけど
すんげぇ微妙なんだよなアレ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 21:00:58.84ID:uljPU3e/0
ファン以外の新規層開拓を狙ったぶっ壊し発言だったわけだけど
そのファン以外の人間に全く刺さらなかったのが大問題
魅力のあるものは作れずぶっ壊した分だけファンは離れ後に残ったものはかりんとうの悪評だけ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 21:47:45.84ID:t5UiWuyX0
セガってキャラクターコンテンツで成功してるのソニックしかないよな
キャラの扱い下手だと思う
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 22:22:02.01ID:Vv256mA30
>>396
特典無くても普通に買うわ、それ。俺より寧ろ嫁が欲しがる。
まぁ、特典付けるんなら、復刻版のマウスパッドと、サターンマウス形状の白マウスとか付けると良さそうだけどな(w
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 23:08:15.74ID:2uICPnGxa
サクラ革命はサービス開始初日でキャラデザネガキャンされておしまい
正直ゲーム性以前の話
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 23:13:15.84ID:BddQCkiYa
>>393
細々となんて生きてないよ
08年のDSゲーが5万売れず10年代にソシャゲも何個も失敗して完全に死んでました
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/26(月) 23:31:02.85ID:V5J+bMDY0
新サクラ大戦はスマブラSPみたいな志向だったら良かったのでは
クオリティ度外視して全員参戦で100%ファン向け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況