X



ぶっちゃけ、ゲーパスって日本でも流行ると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:19:20.57ID:I6b/NWl4d
通称MSKKがやる気ないから無理だと思う
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:57:25.31ID:cl1pJCZwM
>>89
そもそもドラクエはハードの購入を牽引するソフトではなく
普及したハードに出して客を刈り取っていくタイプのソフト
それを分かってないクソ松田が普及途中のPS4で出すとか宣言して堀井の怒りを買った
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:57:31.15ID:HDRilD5+0
大量にゲームを遊ぶ前提が間違い
月1でも元取れる
本体買わなきゃってのがペイラインあげてるんだろうね
箱持ちなら金銭的にオン有料と同じようなものだから
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:59:29.11ID:XfMXP//T0
ゲーマーに売りたいなら、まずはハードをいつでも買えるようにしろ
週販1000台未満で「日本に注力します!」なんて言われても説得力が無い

箱SSにマイクラとゲームパス半年分を付けて
10万台くらいドカッと出荷してみろ
お買い得すぎて売れるから
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:00:47.79ID:SGBEhvzO0NIKU
PS5もSXもいつになったら買えるんかね
金残してあるがもう他に使っちゃいそうw
夏賞与くらいには店頭で買えるようになってるんかね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:00:50.54ID:tXG2ZIJLpNIKU
>>104
そんな事言ったらxbox series sで検索したら失神すると思うけど…
定価未満の出品で5件とかそんな感じだよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:00:56.22ID:fi63dKaGMNIKU
>>99
なぜベロニカが...?
もしかしてゲハで三上スレが立ったから?
箱ユーザーって殆どゲハ民だろうし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:01:22.64ID:177vW7ij0NIKU
結局期限切れてFF15ほとんどやらなかっただろw
痴漢はXboxの頃からゲームやらねーからw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:03:04.68ID:ytm0I23e0NIKU
>>110
箱民は調教されきってるから転売屋から買わないんだわ。発売日、小売で出してるのに入札0のXSX.XSSがずらっと並んでね。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:03:58.50ID:QIDilREqpNIKU
>>98
Xboxの場合は本体供給と宣伝はセットだと思う、流行らせるということでは
現状は一般のPSユーザーにすら知られていない少なくとも俺のPSフレの95%はゲーパスの存在すら知らない
ただ本体大量に用意するだけではダメだろう
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:00.65ID:HDRilD5+0NIKU
今月はアウトライダーズで時間潰してしまった
ケリをつける為に実績コンプで離れたよ
オクトラやってないけど情報集めしてたら新作の恐竜ゲーが来たらしいw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:05:09.68ID:cl1pJCZwMNIKU
>>103
ゴールド加入前提の箱ユーザーにとっては圧倒的にお得だからなー
まあ国内だとそもそもそれの絶対数が少ないんだけど
流行るかどうかなら流行らんけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:05:13.89ID:tXG2ZIJLpNIKU
>>116
流行る流行らないなら新規の話じゃないの?
まともなSwitch民も転売からは買わないよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:10:04.71ID:HDRilD5+0NIKU
転売から買ったらそもそもお得感消える
本体のプレミア分1万5千円なら丸々パス3年分だし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:10:06.72ID:FCHlUQBC0NIKU
実は忙しい人にもゲームパスは向いてると思う
本当に忙しいと新作ゲームをチェックしたり、お店に行く暇もなくてゲームから離れてしまう
でもゲームパスに入ってると何もしなくても、次々とゲームが供給される
要するに面倒くさくないってこと
実はその点が大きい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:10.48ID:6xma+XIJ0NIKU
>>86
急激な値崩れはあまりなく古いのは安く新しいのは高いという今の任天堂ソフト市場に近い状況
SFC辺りなら発売近辺は新品の方が値引きされてて安い事もあった
ただ、その利益少しでも奪おうと殴り込みかけたとこがあってそれに合わせてbestという安売り合戦始めたのでガタガタに
あの時中古販売で利益還元受け入れていればもう少しましな市場形成してただろうに
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:29.53ID:A8ke8QV20NIKU
箱はゲームザッピング出来るのがいい。アウトライダーズはいちいちクソながサインインあるからダメ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:14:41.48ID:ytm0I23e0NIKU
>>129
せっかくのクイックレジュームが無効化されてるようなもんなんだよな。もったいない。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:15:13.72ID:lPzzEs6F0NIKU
>>124
そういう客は最初から最強クラスのとか宣伝されてて見た目だけで気に入ったとかのブランドタイトル決め打ちする
それが一番判断面倒臭くなくて無難だし、ゲームから離れる以前に最初から必要以上にゲームに近寄る事すらなくて済む
つまり大体任天堂が来ない限り無駄といういつもの結論
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:16:39.51ID:eXD81veoMNIKU
>>1
もう流行ってるぞ
PSが死んでる中
箱は国内で売れ行きも絶好調
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:18:59.32ID:9+5qarBwMNIKU
天下のマイクロソフトがやってるサービスなんだ
日本人が白人文化に屈服しないわけがない
現にソニーは身売りした
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:12.56ID:9+5qarBwMNIKU
白人コンプを植え付けられた日本人は自らを卑下し白人マンセーする
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:20.06ID:A8ke8QV20NIKU
>>126
マジ?諦めてヘッドセットだけ追ってた
なぜ報告こないんだクソクソ尼アプリ

onexがあるからssはいらんと思っていたが、ロード速度とクイックレジュームが快適すぎてonex触りたくなくなった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:21:23.15ID:FCHlUQBC0NIKU
>>132
そういう人も多いと思うけど、一度ゲームパスを体験すると、そのままでいいやって人も多いと思うよ
ただこの感覚は体験しないと分からないから、確かに難しいかもね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:21:33.91ID:SGBEhvzO0NIKU
コールオブザシーとか普段見落としそうなゲームも試せるのが良い
myst好きならグッとくるものがあると思う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:21:43.13ID:J0w6Egku0NIKU
>>99
ゴミ過ぎワロタ
ゲーパス乞食は今更こんなレトロで喜んでんのか?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:24:02.12ID:faFeQJlBMNIKU
>>139
outriders 2000本程度のPS5ユーザーは若々しいなw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:25:06.03ID:3U72JyItpNIKU
>>1
日本でも?
そもそもどの地域でも流行ってなくて前世代以上に世界中で惨敗しとるぞ、低性能ノンゲーマー専用XSXwwwww
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:25:23.84ID:96NWsvZW0NIKU
箱Sは日本人にはめちゃくちゃ受けると思うぞ
もうちょっとプロモーション頑張れば
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:25:54.63ID:36Bbi3n20NIKU
>>124
忙しい人はそもそもゲームをやらんだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:26:54.91ID:SGBEhvzO0NIKU
アウトライダースやエンパイヤオブシンとか買っちゃったの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:27:15.94ID:gt0WAdfipNIKU
>>66
現実問題流行ってるのか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:27:27.76ID:19QSJ5/2MNIKU
>>112
確かに期待の新作OUTRIDERSより
キモオタゲーが売れちゃうファンボーイは
一味違うよなw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:28:29.94ID:ytm0I23e0NIKU
>>136
尼アプリは信用ならない。俺にXSSを買わせた功労者は箱民のフォロワーの報告
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:28:30.98ID:eu1ia3YU0NIKU
>>109
PS5は店頭での抽選ならまだ帰る確率が高くなっているよ
XSXははっきり言って運だな 自分でも買えたことが奇跡だと思っているw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:28:34.41ID:J0w6Egku0NIKU
>>140
バグ炎上ゴミしかゲーパス入らない
後は新作でもメタスコ60点とか70点レベルのゴミ
マジで存在意義が不明のゲーゴミパスw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:30:47.51ID:tXG2ZIJLpNIKU
なんかもう知名度とか上げるなら通販とかいつ入荷してるか分からん家電屋で扱うより携帯ショップで取り扱いした方が良くね?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:00.07ID:cOouMXaxMNIKU
>>145
その
75万台 で OUTRIDERS 2000本 って
PS5が流行ってる言えるの?
マルチプレイ前提のゲームで
アクティブが成立しないこのダメ数値
もはや誤差ですらない
 
スクエニはすげぇイライラしてそうなんだが?w
 
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:33.11ID:yYXZAwuh0NIKU
箱ユーザーは集う場がこんな場所くらいしかないから多く感じるんだな
他じゃ話題にすらならないのに
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:36.89ID:36Bbi3n20NIKU
一般人はゲーマーに見られたくない ゲーム漬けになりたくないっていう漠然とした不安があるんだよ
そんなとこにAAAのゲームがやり放題ですってサービス持ってきても受けるわけがない
需要がないんだから
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:33:08.60ID:wKVY4ABy0NIKU
>>137
手にとってもらうという行為そのものに任天堂がどんだけリソース費やしてるかという話
ええもん出来たぞ使えやってのは如何にも巨大企業感ある
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:33:29.51ID:J0w6Egku0NIKU
>>152
どこが?
事実を言うと悔しそうに見えるお前が身体障害者なだけだろ?死ねよバカは
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:34:19.77ID:9dEln/AxdNIKU
まぁ外人向けのゲームばかりの有料サービスに入りたい日本人なんかいるわけないよね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:34:51.49ID:ZoGQBWK50NIKU
750万売ったというのにplusが20万しか伸びない
(nowは220万前後で停滞)

plusの比較対象としては異なるが
passは2300万に急伸

まぁそういうことだよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:35:27.77ID:J0w6Egku0NIKU
SXは12Tflopsだぜ!とドヤりながら2.5Dドットのブヒッチの余り物オクトパスゴミベラーで歓喜する豚箱信者www
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:35:56.32ID:eu1ia3YU0NIKU
まあ少なくとも ゲハに張り付いている時間あれば 金稼いでゲーム買って遊んだ方がマシだからなw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:36:22.56ID:8GLhAGbD0NIKU
日本でゲームパス流行るかどうかのスレで世界で加入者増えてるとかドヤられてもな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:36:24.07ID:sOSwPj3haNIKU
XSX SSは全然売れてないから日本でゲームパスやってる人はPCユーザーが多いのか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:36:30.72ID:wKVY4ABy0NIKU
流行るかどうか視点で今更PS持ってくるやつはそもそもずれとるんだな
PSは3の頃からもう流行ってないんだ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:36:42.60ID:cOouMXaxMNIKU
>>159
和ゲー/日本字向けというのが
キモヲタ向け指すならそうだろうね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:03.52ID:cOouMXaxMNIKU
>>169
失礼 間違いがありましたので もう一度


>>159
和ゲー/日本人向けというのが
キモヲタ向けを指すならそうだろうね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:30.37ID:1kSqaLlh0NIKU
>ゲハに張り付いている時間あれば 金稼いでゲーム買って遊んだ方がマシだからなw

こういうゲーマーはKinectで全員追い出されたな
今残ってるのは混じりけなしのゴミ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:39:27.04ID:cl1pJCZwMNIKU
所謂オタゲー以外の日本人向けってのはつまるところ任天堂ソフトや
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:40:23.20ID:jb8SBLia0NIKU
個人的に本体が箱◯と同じくらいまで売れれば成功だと思うけどそこまで売れないだろうな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:40:36.58ID:LNeV2fw20NIKU
流行るほどゲームに時間を掛けれる人がいない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:40:58.71ID:q+XpUTyy0NIKU
>>9
そんなモン
初代から小売なんかxbox系には塩対応だったろ、今更小売りがどうこうの問題じゃないんじゃね?
ゲーパスの仕組みが小売と中古屋に都合が悪かろうが知ったこっちゃないんじゃねw
勝手に潰れろと言えば良いんじゃね。
ゲーパスはゲーム会社とユーザーには
最高なサービスだろ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:43:06.90ID:lEPDFxi20NIKU
>>166
スマホゲー除いて日本だけで食っていけるメーカーなんてほぼないんだよ現状
だから海外でサービスの規模が大きくなればなるほど無視できなくなる
実際ゲハでも無視できなくなってるだろ?
現状を踏まえて日本のメーカーもゲームパス進出検討中、水面下で動いてるところはまだあると思うよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:45:13.41ID:JQYhCoirMNIKU
箱はOS売ってるような巨大な電気屋やAmazonのような小売に僅かに入る程度なので結局顧客の目に入らない
箱1で単純に販路狭めただけになっとるわ
箱○の頃はまだGEOやらTSUTAYAやらにもスペースがあった
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:45:23.40ID:tXG2ZIJLpNIKU
そもそもな話なんで国内でゲームパス流行るかどうか?
に対してPSにマウント取ろうとするのか分からん
どっちも現時点では全くもって流行ってないよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:46:12.19ID:Og2l6Np40NIKU
流行らない。なぜなら自民党のせいで国民みんな貧乏人になっててXBOXを買う金が無いから
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:46:33.78ID:fWiaupfjaNIKU
最近中古の箱1とか箱Xがとんと見かけなくなったらしいな
なんでだろうなw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:01.18ID:SGBEhvzO0NIKU
ゲーパス利用しないでちゃんと買ってる人が多い日本はある意味平和やね
買ってるならの話やが
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:17.36ID:Ci8hJql90NIKU
アウトライダーズおもしろいなあ
これなら買ってやってもよかったなー
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:50.29ID:4GdKt6PeMNIKU
PSのサービス改善のために対抗馬として頑張れよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:48:12.34ID:JQYhCoirMNIKU
>>184
任天堂はソフト販売するという一番利益のある方法で安定的に経営できており
何よりソフト資産の価値を高めるためにサービスを行っており(MSはサービス拡張のためのソフト)
且つ小売との関係が密接(特にセブン&アイグループとの関係が義理人情レベルで強固)なので
まずここまでのはやらんよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:48:13.59ID:ByJgc1U+0NIKU
流行らせるには流行りのゲームが必要だろう
MSのファーストタイトル全部初日から遊べるとかは残念ながら日本ではまったく効力ない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:48:15.93ID:FCHlUQBC0NIKU
>>144
対象は昔はよくゲームを遊んだけど、最近は忙しくてあまり遊べてないって人だね
まあ週に1時間も遊べないって言うなら、さすがにやめといた方がいいけどw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:51:26.19ID:RcmCW8UF0NIKU
PCでもできるってもっと大々的に打ち出した方がいいな
PC起動するたびゲームパスのCM流そうぜ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:54:32.95ID:eOH7N6ZD0NIKU
新作ゲー出す時日本語対応すればMSへのロイヤリティ安くするよってのがPCメインのインディーに効けば
箱PC併売タイトルが増えるかもしれん
今のとこそんなのは1タイトルだけだけど
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:54:45.22ID:eZZBpOy+0NIKU
>>99
これ見てると買うべき人が箱を買ってるなぁとしか
他の客層はもう諦めろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:55:40.60ID:2rwqMyAJ0NIKU
ゲームはサブスク向きではないよなあ
1個1個は短時間で済む大量の種類のコンテンツを好きにつまめるのがサブスクの利点だから
重厚長大路線の大作ゲームを山ほど積まれてもつまみ切れなくて逆に損した気分になりそうまである
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:58:22.82ID:0MymVoStrNIKU
>>198
いやPSの客層と同じならこんなの売れない
鼠ちゃんの百科事典
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 12:58:34.37ID:5cIQ2+gbrNIKU
いってもPSも洋ゲーばかりなんだけど…
前は箱に洋ゲーしかない売国奴とか言ってたくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況