ぶっちゃけ、ゲーパスって日本でも流行ると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:19:20.57ID:I6b/NWl4d
通称MSKKがやる気ないから無理だと思う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:22:05.56ID:pUOFEWNw0
ゴキが毎日必死にネガキャンしてるから流行るだろ
なんせ絶滅危惧種認定した奴相手に必死こいてるんだぜw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:27:44.22ID:VEzsbzE70
PS+の料金に100円足すだけで300タイトル遊び放題になるサービスだよ

これめちゃくちゃ得だよね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:28:15.13ID:2Nm9T88Dr
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:31:43.56ID:UpgJpaYo0
>>4
だから既にPS+のユーザー数の半数にも及んでいるのか
PS NOWと比較したら10倍のユーザー数
たったの3年で急成長したな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:32:03.57ID:WeBHWHBgp
日本で流行ろうが流行るまいがメーカーやゲーム好きにとって内容が良く加入者の満足度も高いから特に関係ない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:33:14.26ID:oFhRWau8d
和サードが発売日から新作投入でもしない限り日本で流行らせるのは無理
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:35:51.76ID:58R50KP80
小売に箱売る意味がなくなるから無理じゃね
北米だと既に問題になってバックマージンやるらしいけど日本だと法的に無理らしいし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:35:52.11ID:nonZx1470
宣伝打ちまくらなきゃ情弱には伝わらないだろうな
まず認知度1%ないだろ現状
その辺は頑張って欲しいな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:37:39.26ID:bp8EYnc1M
こうして毎日ゲーパススレが立つほどには注目されてるのは間違いない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:37:51.05ID:gt0WAdfip
去年のTGSでフィル・スペンサーのスピーチで
倍増したとか言ってたな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:38:51.07ID:aaxdKh+Od
チカくんがゲーパスゲーパス言って持ち上げてるからどんな豪華なゲームラインナップか覗いて見たら日本人が遊びたいソフト何ひとつなかった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:39:16.77ID:GpRVoiuBM
日本だとxCloud前提で考える必要があるが、
ゲーパスにあるようなタイトルが好まれる市場だったら
そもそも日本人はモバイルに集中しないわけで...

日本においてはポテンシャルがない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:41:38.66ID:NaYtIqVQd
ゲームパスつーかまずゲームだからな
ゲームを流行らせるのが大変だろう
現状日本じゃ任天堂にしか出来てないよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:43:27.52ID:7DaS+abT0
任天堂を取り込めば覇権取れるのは間違いない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:47:01.87ID:JqUAYJIH0
今後のラインナップ次第
どう転んでも洋ゲーは流行らんから和ゲー拡充すればワンチャン
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:47:29.99ID:/ayAiRoi0
ソフト次第だけど今の感じじゃ無理そう
Steamの変わりにはなるかもだけど
SwitchやかつてのPSのようにはなりそうにない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:48:33.27ID:AQFdP/wv0
>>19
そこゲハ民も割と勘違いしとる
今の国内で必要なのは任天堂のソフトであってそれ以外は大体脇役
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:50:02.33ID:ap5H9/2wd
>>18
金かけないで遊びたいだけならスマホやPCにいくらでも無料ゲー転がってるしなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:55:05.40ID:WGgvIzai0
任天堂ゲーが入らないと流行らないかな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:58:07.97ID:G5OxM7Kf0
すでに流行ってると思うけど知名度が低いだけで利用者間の神サービスという評価で固まってる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:58:45.42ID:oD/kbj1o0
だいたい大量にゲームやりたい人自体が少ないと思うの
ゲーム好き以外で今月の新作とか来月の新作とか気にしてる人いないよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 10:59:13.14ID:NkOBjxJu0
日本人の所有欲を満たせるサービスじゃないのがな
サブスクはまさに今時のサービスだけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:00:48.99ID:7gGF7qV80
>>27
そもそも年一本CSのゲーム買ってたらゲーム好きだぞ世間様では
流行りに乗りたい人はソシャゲに流れてるし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:02:08.28ID:OFn4/tG+0
流行ってのはみんなが同じものをやるから出来る
同じサブスクのNetflixは愛の不時着が独占だったから話題になったわけで、ゲーパス独占ソフトでもなけりゃ選択肢の一つどまりじゃないの
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:03:57.86ID:G5OxM7Kf0
日本人利用者のシェアとかどうでもいいくらいにはグローバルに展開するサービス成長軌道にのってるでしょ
すでにサブスクに期待されるコンテンツ量も提供できていてこれからもMS産の独自コンテンツで予定されてるタイトルまだまだ残ってるし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:04:44.13ID:truJfQgpF
日本じゃどうやっても無理
一部の賢者が利用してればいいんだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:04:57.01ID:TzdVR+4q0
若い世代は意外と所有欲ないのよね。
ちゃんと若い世代にアピールできれば日本のCSゲーム好きには刺さると思う。
ただ、そういう人ってかなり減ってるっぽいのよね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:06:31.90ID:pcy1G+/f0
日本だとAAAより任天堂のファミコンラインナップのほうが人気出る
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:06:43.95ID:XfMXP//T0
流行らない
理由は単純に「有力タイトル不足」

例えば「日本で100万本以上売れてるタイトルが何本ゲームパスにあるか」で考えてみよう
任天堂ゲーは当然無い、桃鉄無い、モンハン無い、FF無い、KH無い
唯一あるのが最後発のドラクエ11だけ

これじゃ全然無理
最低でもFF、ドラクエ、テイルズ、ペルソナ、CoDくらいは
「ゲームパス独占供給、他では遊べません」にしないと話にならない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:06:50.73ID:Y5RHc3tK0
>>31
つまるところ主婦層が鍵なんだよな国内サービスの場合(言葉は悪いが金の自由が効く一番暇人)
日中にテレビ見てる人間にお手軽に訴求するのが一番効く
だからゲームと相性悪い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:07:16.67ID:yYXZAwuh0
ゲームに割く時間は限られているし
話題性のあるゲームしかやらない層には関係ないと思うな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:08:24.08ID:/T1+HQeR0
結局の所豚市場を食えるかどうかに尽きるんだが
豚の下僕のゴミ箱信者はそこに全く言及できないから議論する能力がないのだよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:09:20.79ID:XfMXP//T0
利用するデバイスも悪い
スマホやSwitchでゲームパスが使えます、ならともかく
XboxとPCという、日本じゃ下から数えた方が早い2機種
箱なんて未だ10万台すら普及してないのに、流行りようがない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:05.26ID:WLhkfV+GM
ゲームが生活の中心であるオタクしか刺さらんから流行りはしないだろ

数百のゲームが遊び放題!で興奮する一般人はいない
ゲームに割く時間は多くないし、そのリストの中から自分に合うゲームを探す必要があるとか論外だよ

任天堂のように定番ブランドを作らないとダメ
量より質
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:12.48ID:pjtMMcXb0
どうもゴキブリの主張を総合すると
月¥1,000以下の貯金をコツコツ貯めて
年1本パッケ買ってリセールバリュー高い内に
処分して次を買うサイクルに充てるという消費行動なんだよな


そらゲーパス国内開始に秒で¥15,000叩き込んで
ライブラリ増やしながらパス外ソフトDLで
買い倒す連中と噛み合う訳がない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:13.86ID:G5OxM7Kf0
とてつもなくハードル高いなぁ
スレタイに沿って「日本で」アマプラ並に流行るかと聞かれれば流行るはずないやん、それで会話は終わり
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:28.50ID:tXG2ZIJLp
サードソフトガンガン投入されても任天堂タイトル無い限りは国内で流行るまでは行かないよ
それにMSKKというよりソフトメーカー側がもっと協力的にならないといけない
しかも国内はまだPSが最高性能機と勘違いしてる人が多いしフレンド関連も少なくともPS4からの居残り組がそれなりに多いからマルチタイトルもかなり不利
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:58.03ID:oRdvH5gD0
>>41
豚って頭悪いからクラウドも知らないんだなあ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:12:44.90ID:LJEAC+5PM
>>37
日本だとそれらが有力タイトルという時点で海外と趣向が剥離しているように思えるな
こんなもの追加した所で北米は取れないからね
日本は特殊過ぎる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:13:32.72ID:tcVcL15er
>>41
スマホでできるのに何言ってんだこいつ…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:13:38.48ID:Y5RHc3tK0
>>46
運動不足は国内社会人層共通の問題で主婦層引っ掛けるには一番強いポイントだからな
これを出来ているゲームメーカーが任天堂以外ない
人類の半分は女だ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:15:08.62ID:XfMXP//T0
>結局の所豚市場を食えるかどうかに尽きるんだが
これな
日本のCSはSwitchが99%で、PSと箱は1%未満なんだから
ゲームパスの普及を本気で考えた場合、相手はPSじゃなく、市場を統一する任天堂になる
つまり現在味方のように思ってるSwitch陣営と対立するしかない
(ゲームパスが流行った場合任天堂の邪魔になるので、どのみちニシとチカは相容れない)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:15:55.18ID:oRdvH5gD0
>>51
豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないような情弱だからやっぱり頭悪いよね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:16:24.30ID:58R50KP80
任天堂の体感系はファミリー層や運動ガチ勢向けの雰囲気バリバリなんだけど
思えばキネクトなんかはどっちかというとサイエンスオタク向けっぽかったしなあ
雰囲気作りって大事よね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:17:05.86ID:gt0WAdfip
ついこの間完走したスレの
同じこと言いながらまた場が馬鹿が暴れてる
何言おうが虫どもは理解しようとしない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:17:13.13ID:FeptbtYA0
箱発売前はまるでPSに大勝するみたいな書き込み多かったけど、結局売れてないし駄目なんじゃない?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:18:41.56ID:tAcopW5S0
PSは結局売れなかったが「PSの箱化」と言われてる時点でアレな感はある
ゴミが売れなくなっただけで箱は別に売れないという
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:18:42.67ID:WLhkfV+GM
目玉になる新作ないからね
PSってソフトラインナップがよくバカにされてるけど
XboxはPS以上に何もないよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:19:15.45ID:UpgJpaYo0
>>51
いきなり覇者の任天堂に挑むよりまずは格下のプレイステーション潰すのが目先の目標だろうね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:21:39.39ID:tAcopW5S0
>>59
その視点でいうならMSの目標は一貫してPSを潰すことっていうメンツ問題じゃねえの
開始当時から喧嘩売られたから買ったんだし
まぁ国内に限るならPSが撤退してすら箱が売れるとも思えんが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:21:42.51ID:lXYoDSoU0
>>55
まずてにをはをまともに使えるようにならんとステマのバイトは無理やで
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:22:15.44ID:MQGS926vM
海外でPSに大ダメージを与えれば、自然に和ゲーは集まるよ。
一般人なら残飯とかいわずに楽しめるラインナップは既にあるのよね。もう少しフェアな扱いしてくれるようになればチャンスはあろう。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:22:46.19ID:sOSwPj3ha
和ゲーハブがsteamより酷いし日本で箱は無理じゃないか?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:23:42.05ID:tAcopW5S0
和ゲーが集まるは=独占じゃない
任天堂機に結局一極化する
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:24:04.63ID:eu1ia3YU0
てか 何か一つのサービスしか使えないわけでもないからな
併用するなりで使っている人もいるのにな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:25:46.61ID:ByJgc1U+0
日本でサブスク流行るとしたらアップルアーケードだな
端末がなけりゃどうしようも
サブスクやりたくなるくらい魅力的なソフトあるならPS買うし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:30:55.08ID:2GW1T8rwd
チカニシが日頃ネガってるフリプはFF7Rやペルソナ5等毎回と言っていいほど何かしら人気和ゲー来るけどゲームパスって名前も知らない洋ゲーばっかだもんな
そんなフリプ以下のものに誰がわざわざ金払ってまで入るかっての
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:35:52.11ID:ZbYWIHi50
ゲハに張り付いてるようなゲーマーは絶対ゲーパス入った方がいい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:36:00.14ID:+bXBqhjIM
サブスクじゃなくてクラウドの話になるけど
日本展開がはじまったらまだStadiaの方が受けそう(あくまで比較的に)

宣伝はGoogleの方が上手いしYouTubeで誘導も出来るわけだし
買い切り型だから最新作が並んでる
例えばバイオ8はゲーパスにはないけどStadiaにはある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:36:44.85ID:G5OxM7Kf0
>>70
和ゲーも沢山ゲーパスにでてるじゃんと言うとFF最新作はでないでしょ?とか返してくるんだ ヤレヤレ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:38:02.42ID:TzdVR+4q0
>>70
メジャーな和ゲーは結構できるよね。
オクトラとかPSじゃできないゲームもあるし。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:38:22.75ID:lXYoDSoU0
>>73
期間限定でどんどん消えていくけどな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:39:45.64ID:WGgvIzai0
>>74
そこら辺歩いてるやつに
「オクトラ知ってる?」
って聞いて知ってると答える奴がどれぐいいると思ってんの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:40:27.36ID:JRHvrTKld
最低でもPCでゲームすることを認知されなきゃ無理だろうな
わざわざオクトパストラベラーを買うやつがいるのが日本市場だ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:40:34.79ID:cl1pJCZwM
>>1
国内で流行るかどうか?
任天堂ソフトがないから無理やで
ソニーすら任天堂ハード潰してソフト取り込むこと目標の一つだったし
叩き過ぎて強くなりすぎた今は手がつけられん
箱がソニーミュージック辺りと手を組んで広告代理店と昼の番組で無限に広報してやっとワンチャン
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:43:25.10ID:XfMXP//T0
日本のPSはもう、ジャパンスタジオを畳んで
独占タイトルの供給が限られてる状況だから、残りをMSが押さえれば勝てる

具体的には、まずセガを取り込んでXboxのブランドイメージ改善に取り組む
黒と緑というイメージカラーが無茶苦茶印象悪いので
青と白でソニックを前面に出して、まるでセガのゲーム機みたいなイメージで売る
(中国レノボが日本ではNECブランドでPCを売ってるのと一緒)
当然、セガとアトラスのタイトルは独占供給で
新作を作りつつ両社の過去作を全部リマスターで持ってくる

あとはフロムソフトの買収と、マイクラPS版の販売終了
スクエニやバンナム、カプコンといった大手には
金を払って箱をマルチから外さないよう(PS独占契約はしないよう)契約を結ぶ
特にモンハン独占だけは絶対に阻止する

ここまですればFFをPSに取られていても戦えるし
あとはゲームパスでジワジワとシェアを取っていける
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:44:05.91ID:p8QkHKN50
ゲームクリアしたら即売って次のゲームってやってるヤツには合ってると思う
まさにゴキちゃん向きだと思うけどな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:45:12.57ID:cl1pJCZwM
流行るかどうかの仮想敵はPSじゃなくて任天堂機やで
PSなんてもう奪うようなシェアすらない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:46:57.30ID:A8ke8QV20
クソゲー掴まされた絶望感ないのが、こんなに良いことなんて知らんかった。アウトライダーズ新品で買ってたらアンセムの悪夢再来するとこだったぞ。FF15は思っていたよりクソだった。ゲーパスで確認できて良かった。fo76なんかはクソクソ言われてたけど、やってみたら面白いじゃない。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:46:59.42ID:MQGS926vM
オクトラはPS派の急所みたいだな。
確かにPSだけハブられているが。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:47:22.90ID:tXG2ZIJLp
サブ機として末長く生き残る方向性になればいいのにな
今はゴールド変換で月割りで安く加入できるとは言え中々一度に支払うのは結構厳しい物があると思うよ
PS+が12ヶ月以外が値上げされてTwitter見てたら普通に普段からPS4遊んでるユーザーからもめちゃくちゃ不評だったし
月額600円でいつでも解約できるプランを用意した方が良いと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:48:23.45ID:A8ke8QV20
つか、ゲーパスは業界の毒って意見あるけど、中古は毒じゃないの?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:49:57.33ID:WGgvIzai0
>>86
もう既に回りきって抗体が作られてるよw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:50:37.58ID:cl1pJCZwM
>>86
んで中古裁判を起こして負けたのがソニー
新品の値崩れを防いで新品そのものに付加価値を付けたのが任天堂
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:51:03.39ID:ByJgc1U+0
モンハンの中古が500円切ってるのはもうだれもやらないからだし
ドラクエ11もsじゃないのが今ゲオのセールで1500円だし
FF15もやしーでしょ
もちろん古いゲームでもないよりマシだが
もうちょっと今話題になるソフトが必要だと思う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:52:13.77ID:/em3VgBPd
ろくにゲームパス遊ぶための箱が売れてないのが日本人のゲームパスに対する答えだな
PCでもゲーパス遊べるって言ってもみんながみんなクソ高いゲーミングPC持ってるわけじゃないしゲーパスに魅力あるなら箱の売り上げもそれなりに伸びるはずなんたけどね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:52:23.98ID:5TUaO2zxM
win
CS
スマホ/タブ

これらがクロスプラットフォーム
しかもワールドワイド展開

特定地域云々に意味が有るのか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:54:23.02ID:QIDilREqp
MSが本気で宣伝して本体大量に用意したら一定の地位にはなると思うわ
俺もこんか初めてXBoxに乗り換えたけどみんなが思ってるよりもずっと和ゲーも有名洋ゲーも揃ったる
フリプがゴミに見えるぐらいには
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:54:29.43ID:vDHWtgXH0
有料だから流行らない
以上
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:54:33.85ID:A8ke8QV20
あとゲーパスにきたゲームは人口激増するけど、増えるの初心者だからランク制ないマルチのキルレがとんでもない事になった。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:54:35.39ID:eu1ia3YU0
>>71
XSX持ちでゲームパス加入しているけど 昔遊んだタイトル1〜2時間ほど遊んで消しているよ
PS4ProとPS5ももっていてPSN+にも加入している

でも実際今遊んでいるのはスイッチのモンハンライズと買ったタイトルの方が多いな
ちなみに任天堂キャラゲーには興味ないw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:55:25.23ID:tXG2ZIJLp
>>91
XSXが出荷が少ないと言ってるけどそれならSwitch品薄時のライトみたいに箱1に需要が行くはずなんだけど
ヤフオクとか見てもウォッチも全然入ってないもんな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:56:22.56ID:SGBEhvzO0
オクトラ遊んでない奴なんかいるの?
スマホスマホいってる奴なんかも、ファンタジアンや百鬼魔道遊んでないとか無いよな?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/29(木) 11:56:27.93ID:ytm0I23e0
>>86
今ん所中古で儲けてる小売店が新品を仕入れて、値崩れクソゲーに対応してるって感じ。
もし中古がなくなると小売店は即潰れ、メーカーはユーザーに売れた分でしか金が入ってこなくなり、中小メーカーは資金繰りに苦しみ、大手もそこそこ金をかけた作品を手出ししにくくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況