X



『バイオハザード ヴィレッジ』のパッケージをご覧下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 17:41:04.94ID:Hec+zB/Yr
>1
コケたときのダメージ少なくするため敢えてバイオ色を消そうとしてる感じ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 17:46:10.28ID:X60fhwKU0
>>1
"識者"もその点気にしてて、今までのシリーズよりも売り上げ落ちるかもしれないなー仕方ないなーと警鐘を"鳴らして"いるな

1.小町つみれ
2021年04月26日 17:35
バイオ8はパッケージのデザインが"懸念材料"ですね
あれではパッと見でバイオ新作ではなく"VILLAGE"という別ゲーと勘違いするユーザーが多数いてもおかしくありません
これがライト層の購買行動に影響して実際にバイオの持つ潜在的な売上よりも週販が低く出る可能性もあります

最近のカプコンはモン半LIESといい育ててきたIPを大事に扱わない姿勢が見られ心配です
IPは貴重な"財産"でもあるのでもっと大切にしてデザインのディテールにもしっかりとこだわってほしいところです
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 17:58:48.70ID:6aG2L+2l0
ガンサバイバー?とかオペラクとかアウトブレイクよりGAIDEN感あるで
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 18:25:41.99ID:BpWtpQu50
これだとバイオの外伝だと思われそうだよね。

それどころか、ビレッジっていう新作に見える。

7も外伝なのか続編なのかよくわからない状況で
最後にクリス登場で驚く仕掛けだったけど

8を隠す理由あるのかね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 18:27:10.23ID:boKdPJfF0
いまどきパッケージ版を買うのは
switchユーザーくらいだから
パッケージの絵なんてどうでも良いのじゃね?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 18:29:43.73ID:Mo5oFxXD0
しかめっ面はソニー信者には共感できるんかね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 19:06:14.00ID:8QdmiAI40
>>4
ラスアス1のパッケはよかったのにな。不安な少女の先行きと、援護するオヤジの展開が読み取れる秀逸さだった。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 19:32:11.52ID:z7Zb6L900
たしかに構図に拘っている感はあんまりないな
でも洋ゲーってこういうのは珍しくはない気がする
ダクソの海外パケとかクソダサかったような
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 19:36:21.40ID:vxvKE6+u0
少なくとも原題の生物災害らしさは感じられんな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 19:39:35.45ID:z30IuWN50
バイオ8と素直に書かないあたり、売れるか相当自信ないんだろうなw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 19:49:10.58ID:ucg9v2uUr
>>127
ゴキブリがDL版すら買ってない
それどころかPSホーム画面すら見たことがないことがハッキリしたなwww
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:02:54.49ID:KBp4QEWz0
>>3
ナンバリングにすると手に取ってくれない人が増える
全く知らないシリーズの15作目!とかいきなりやる気しないだろ

任天堂とかはそういうの凄く気を遣ってて
マリオもゼルダもポケモンもゲーム機自体もナンバリングしない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:13:26.50ID:soDG3/SEa
>>124
例の件以降カプコンを呼び捨てにしてて草
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:18:20.43ID:Sd/Ho3xY0
>>136
素直にWiiの上位機種ってことにしとけば1億ハードだったのにね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:23:53.97ID:7oRFbgEp0
店頭で見かけたから買うっていうソフトじゃないよな、バイオって。
一般人は興味ない。
PSにも興味ないけど。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:15.85ID:8h3JA+0t0
>>4
マジでこんなのばっかやもんなぁ…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:23.86ID:03QUwmbQ0
>>82
新作ゲームとして手に取ってもらえるパッケージデザインじゃないのが問題じゃない?
棚で見かけても「よくわからん洋ゲーだな」で素通りされそう
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:41:32.10ID:Nk6lqb110
ポリコレでコケたソニーのゲームみたいだな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:45:30.02ID:TKxpzTTFM
何でバイオ名を後ろに引っ込めてんの
バイオをかっこ悪いと思ってんの?
エルダースクロールズのマネ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:48:51.44ID:sQ+CsxZZ0
>>28
え?違うの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:50:11.81ID:7EoyVvp30
バイオってもう日本のマーケット軽視が鮮明になってるのに吉幾三使うし
中途半端でよう分からん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 20:50:58.19ID:76TZ9FiVM
PSの客層にあわせると暗いパッケージになってしまうんよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 22:04:22.19ID:sQ+CsxZZ0
少なくとも、パッケージだけ見れば
ライト層に受けるソフトではないな

つーか、スイッチとPSって、ソフトを並べたら
前者はオレンジ基調の明るい色合いで
後者はディープカラーばっかですげえ暗いんだよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/03(月) 22:51:47.37ID:rxiIr/qEr
もう店頭でパッケージ見ながらゲームを買うって事を全く想定してないんだろうな
皆ネットショップとかでタイトル名検索かけて探すから見つからないとか間違えるとか無いんだろう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:01:32.19ID:9kbClLsi0
まあ、国内はどれだけで売れても30万ぐらい
いけばいいほうだしね。
海外は700万本とかだし。
そりゃあ、海外重視になるよね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:42:14.42ID:RsZGgyPw0
このパッケはクリスなのか老けた主人公のイーサンなのか?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:49:58.08ID:oDTFnaSEa
>>151
確かにそうだよね
あとマリパなんかもガッツリ10までナンバリングだったし…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:02:37.52ID:9kbClLsi0
結局シリーズを終わらせるには主人公を殺すしかないんだよね

クリス死ぬんでしょどうせ。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 04:04:11.40ID:JzC6F9FT0
>>148
海外は700万本

セールで水増しして1000万本突破とか言うんじゃないの
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 04:07:01.60ID:JzC6F9FT0
>>137
名前変えても本体が駄目すぎ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 04:31:53.18ID:i5QgPW6a0
>>117
映画の場合は俳優を売りにすることはよくあるし
その場合ルックスの良い俳優を起用する(最近の変な流れを除けば)

キャラゲーでもないゲームでキャラを前面に出す、それも顔アップは悪手
本来はVita系のソフトでやるべき手法
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 04:33:23.35ID:i5QgPW6a0
>>4
キャラに魅力がないゲームでキャラを前面に出せば失敗するに決まってる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 04:35:34.79ID:KG/XCbH4a
ところでこのパッケージの顔の人って誰?w
イーサン?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 09:30:29.38ID:K3UePxDk0
>>157
まあバイオは前作パッケもミアの顔アップだったわけだが…
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 10:48:43.45ID:+Hq0MJKg0
>>37
単純に生物の習性に由来した集客テクニックのひとつ

何かを凝視している人の目線の先を気にしないでいられる人は実は少ない
それがこっちを向いてるのなら余分に、目を背けるのに理由が要るようになる
背後から襲いかかられたらかなわんからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 10:55:23.59ID:ua2zaIW9M
少し前にゲオ行ったらパケ予約してて、よく見たらsteam版。PSの棚にPCソフト置かれちゃうって情けないな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 10:57:50.76ID:LdGRpbWU0
>>144
6から7で激減したのに7から8でまた激減することは想定していなかったのでしょう。

6の85万くらいから7の35万くらいと半分以下になって
今度の8はコングの予約推移を見ればPS4とPS5の合算で10万本未達の可能性もあるわけです。
(いまみたら予約数PS4Z=65、PS5Z=22)
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 12:56:58.55ID:9kbClLsi0
4はキューブに移籍して、一気に売り上げ落ちたからなあ。
でも、完成度は4が最強なんだよねえ。

4は海外でめちゃめちゃ評価されたから
海外重視になるのは仕方ないよね。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 13:36:53.11ID:dSDFfNUL0
>>1
7.1.AGE
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 13:48:14.40ID:cZQNvt510
>>165
正直言って、バイオは4から別のゲームだわ

カプコンはシリーズ存続させるのが不得意な方だけど
バイオシリーズが25年続いてる理由って、4での方向転換だろうな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 13:49:36.07ID:ANYc0pT+0
PS4版12万本PS5版3万本で合計15万本売れるかどうかって感じ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 14:27:39.59ID:TCER4CXf0
バイオ1~3もショットガン取ったあたりからアクションゲームみたいなもんだしな
弾薬制限がそれなりに機能してるけど
ゾンビとエンカントしないでくれから
退屈で銃うちてーからゾンビとエンカントしろよになって
ゾンビ撃ってもつまんねーしボスでてこいよになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況