X



MS「ラスアス2は品質・技術全ての分野でPCおよびXbox上のあらゆるゲームの遥か先を行っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:05:55.99ID:JDQU/iMt0
まぁ元のレスの幼稚云々はhaloに向けられたものだとは思うけど、haloはある意味幼稚でもよかったというか
バンジーはインタビュー見てもチーフを最強の男として描こうとしてたけど、halo4作った343は正反対でチーフを「マシーンでなく人として深く描く」とか言うよくわからん目標の為に弱さを強調させて失敗したからな
343のスタッフはインタビューの回答もまさに意識高い系のそれ。実力が伴ってないのが最大の原因とはいえhaloに合ってないテーマを選ぶ辺りこの手の連中にはかかわってほしくないと強く思ったね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:06:06.86ID:0IRM5WSz0
ギアーズは全く知らないタイトルなので触れないが
ラスアス2のグラはPS4の中でもトップクラスで
グラの出来が良いホライゾンやGOWより更に上だと思う

シナリオに関しては、悪くはないけど、ありきたりの範疇
世界を救うか、家族同然の娘の命を選ぶか、なんて
日本のフィクション作品じゃ時々見かける究極の二択でしょ

2の復讐絡みの人間関係、その葛藤なんかも、復讐モノならよくある話
まあハリウッド系ってのは「外さないテンプレシナリオ」しか作れない連中だから
あのへんが限界だろうね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:07:46.13ID:JDQU/iMt0
>>152
それはないというか知見が狭いだけかな
ドムの死亡シーンとか今でもファンの語り草だろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:07:59.36ID:mefQkkXP0
>>166
スーパーマンを弱くされても嬉しくないんだよなぁ
メトロイドでも強く孤高のバウンティハンターサムスを
なんか幼稚な跳ねっ返りの小娘にしちゃったアザムは不評だし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:09:46.32ID:ShC13rZx0
主人公改変でクソになったゲームといえばニンジャガが真っ先に出てくるわw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:11:02.22ID:JDQU/iMt0
幼稚が悪で高尚が正義って事はないんだよね
自分の言葉で語れない権威を笠に着たい連中にとって何も考えずに言えて都合がいいからよく使われるだけ
SW否定する中高校生SFオタじゃないんだから大人になれよと
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:13:10.03ID:M+Xd0XoC0
>>24
洋ドラもどきにホラー・バイオレンス・スプラッターを被せる
ナードの自己満足開発が露骨に出ていている
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:14:59.28ID:gzNoLg4Md
でもクソなんだよね。客からの評価はね

評価してるのは金もらったメディアだけw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:17:09.75ID:/73ew9H+0
>>24
デイズゴーンはps1時代並みのシナリオにグラは最新だから普通に名作なんだけど売れなかったな
最初バグあったのも痛かった
あとクリアしたら分かるけど最初に出た海外レビュー恐ろしいくらい前半しかしてないよな
まあ長すぎてクリアまでできなかったのかもだが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:18:20.37ID:JDQU/iMt0
>>150
ディレクターの引き抜きには成功したみたいだけどね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:18:27.42ID:vA/IlIWp0
ラスアス2が不評なのは"バッドエンドにするためにバッドエンドした"匂いが隠し切れないからでしょ
完成度が粗い点をつつかれるのは仕方ないことなんじゃないかな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:19:41.38ID:6HwjJz140
ギアーズはco-opゲーとして良ゲーだからMSはここに全力尽くせばいいと思う。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:20:41.93ID:ShC13rZx0
ゲームである以上は敵組織と戦ったり、モンスターと戦ったり、世界救ったりとか
ハリウッド映画やアニメや漫画やライトノベルでありきたりな稚拙な内容やらざる得ないので
高尚な物語を強要することこそ阿呆らしいとは思うわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:20:44.89ID:2mGMXpNQM
>>173
【悲報】マイクロソフトさん、ソニーから金もらってた
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:25:01.68ID:JDQU/iMt0
>>167
>世界を救うか、家族同然の娘の命を選ぶか、なんて
>日本のフィクション作品じゃ時々見かける究極の二択でしょ

それをゲームとしてインタラクティブメディアとしてやり切ったことが評価されてるんだよ
筋書き自体はシンプルでありがちでもカットシーンのドラマ描写やインゲームのダイアログ・PS3の限界かと思えた程に緻密なグラフィック・臨場感のあるカメラ演出etc...の数々でプレイヤーを没入させ観客席で観劇してるそいつを舞台に立たせ、あの決定的な場面での引き金をそいつ自身の意思で引かせた
だからこそタイトルであるThe Last of USの意味を否応なしに実感せざるを得ない。傑作たるゆえんはシナリオ以外の多くの要素が支えてるんだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:25:14.20ID:6nSm4Djx0
話がイマイチでゲームとしても新鮮味もないんだよな
バケモノもいる意味がないし
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:33:32.93ID:M+Xd0XoC0
>>173
自分のイデオロギー表現に既存のIPのガワ被せたら
そのIPの固定客が文句言うに決まっている
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:36:46.78ID:ZRWXmRdD0
無規制版に日本語追加してくれんかね
ポッカキッ〇版がやりたいんよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:41:28.87ID:96uH0XX1d
どんな障害者だろうと最後までプレイできるよう配慮されたアクセシビリティの充実度はガチだと思う
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:43:50.56ID:mefQkkXP0
>>182
せめて新規でやりゃいいのに続編でやらかしたからな
前作でプレイヤーの分身だった主人公の頭をポッと出のよく分からん男女にゴルフクラブでかち割られて
心が動いたでしょう、計算通り!なんて言われたらそりゃ殆どの人はふざけんな死ねって思うわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:48:07.73ID:mBkTNAVg0
MSがトゥームレイダーに金出して時限独占した時にXboxにアンチャみたいなゲームが欲しかったと公に言ったことはあったな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 00:50:41.30ID:fzAFNFx2d
>>186
なら日本は蹴散らされて終わりだな
早く全面降伏した方が身のためだぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:00:12.14ID:tUa8SPr00
>>160
15年間広げてきた伏線は5の本編でだいたい回収したから今後はハイブバスターズ的な真正面からの殴り合いが中心になりそう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:04:44.65ID:ZRWXmRdD0
本数こそでたものの大半がセールで次作は
インディー規模に格下げされそうになったとこを
金出したからライズトゥームがつくれたんだよ
一年時限独占ぐらいいいだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:09:29.57ID:3FzZFafr0
でも間違いなく3が売れないタイトルだから残念だよね

開発の思想とかをゲームに持ち込むことがどれだけ愚かなことか
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:10:33.72ID:tUa8SPr00
普通に作ってさえいりゃ来たるべき次世代における看板IP・看板スタジオになってただろうにな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:13:45.10ID:oil3fzSO0
まあ普通に作れないから
ラスアス2はこういうストーリーになったんだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:14:33.51ID:mefQkkXP0
>>189
まぁ軌跡のスライド移動とかラストスベリオンみたいなのは確かにダメダメだが、ラスアス2の問題はそれとも別だろう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:14:55.04ID:Eq98OpEC0
>>117
原文が
The visual quality and attention to detail in The Last of Us Part II
is absolutely best-in-class in basically every area, だから
分野ではなくて領域の方のarea(エリア)だよコレ
領域じゃなんだから場面とでも訳した方がいいのかな?

要するにゲーム内で描画されてる物すべてを指してスゲェ!って言ってる
スレタイがアレ過ぎるがな……
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:18:48.26ID:yl9m62/Zd
顔の微妙な表情とか肌の質感とか血の表現とか拘り方がハンパねぇなとは思ったわ。TPSのゲームとしてはなんも目新しさはないけどな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:20:50.83ID:oil3fzSO0
むしろ目新しさがあったら
ストーリーに没入できないだろ
ない方がいい
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:21:41.09ID:cu3thm7G0
>>89
ノーティはシナリオと場面の演出整合をめちゃめちゃ大事にするから、今後もオープンワールドゲームは作らない気がする
だからこそ挑戦してほしいとも思うけど
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:23:16.00ID:ts8euiegd
>>196
捏造翻訳と元ソース無視の
いつもの立て逃げアフィスレなんですよココ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:23:53.99ID:r01hoS6IM
ラスアス2は本当に今プレイしても何ひとつ旧世代のゲームじゃないんだよな
しかもそれがPS4という2020年では化石のようなスペックのマシン向けに開発されているというのがさらにとてつもない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:24:05.90ID:fIrMv93z0
やればわかるよ

その全てが凄いから

ジョエルが死んだせいで、エキセントリックに騒ぎ立てるバカが多すぎてこのゲームは正しく評価されてないが、最後までプレイしたら大多数の人間はストーリーに唸らされると思うけどな

グラフィックはもちろん演出の類も完璧
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:24:20.38ID:FqcNeA5ad
ノーティがオープンワールドゲー作ったらどうなるのか見てみたい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:27:10.61ID:UEfbtbc6M
ラスアスの話は1からして重すぎてな
今はコロナ禍で世界全体が不況なので
暗くて重いゲームはマーケティングの観点から作られなくなっていくと思う

次回作はアンチャのようなコメディチックで明るい新規IPかなと予想
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:27:34.74ID:WecD0gJi0
>>197>>198
ゲームデザインの全てが『ノーティが伝えたい物語を完璧に伝えるため』に作られてる

とMSの報告書は言っている
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:27:52.94ID:WOS/A7w20
とてつもなくすごいクオリティで最高の映像のゲームでも
映画的なゲームはシナリオひとつで駄作扱いされる良い例だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:28:40.99ID:7gTRrtz+0
>>204
TLoU2の開発時からさらに100人増えて500人越える規模になってるし、実際オープンワールドの新規IP作ってたりしてね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:29:25.02ID:nkmnjAVmr
MS的にはラスアス2の映像表現やテーマなどが刺さったんやな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:29:33.78ID:WecD0gJi0
>>208
MS
「メディアとしてのゲームにおいて、『ストーリーテリングの芸術を前進させることで達成される』ことの価値は、
最終的には『誰もがそれを「好き」であるかどうか』、または『誰もがそれを「楽しむ」ことができるかどうか』という価値観を上回ります。」
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:32:32.42ID:WOuRJW620
一本道なのがな・・・マルチシナリオマルチエンディングなら神ゲーだったな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:33:35.22ID:9EJdWWe10
いやPV詐欺はどう言いつくろっても悪手
純愛物だと思わせてNTRエンドで大ヒットするエロゲーと違うんやで
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:33:48.15ID:UEfbtbc6M
任天堂は徹底して大衆受けを狙ったゲームを作るけど
ソニーMSは大衆が絶対ではないって価値観でゲーム作ってるのは収穫だな

狙ってやってるのと面白くしようとして滑ってるのとじゃ大きく違うから
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:35:28.09ID:ZRWXmRdD0
意図的に終わった後いろいろ考えさせたかったら
ゴア表現削った日本版ゴミじゃねーか
海外版は戦っている相手は人間だけど
日本版は人形 正直海外版はちょっとやりすぎだと思ったが
開発話聞くとそれも必要な要素だったんだろ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:35:29.32ID:oil3fzSO0
>>215
むしろ大衆受けに作ったつもりなのが
ラスアス2で
MSは技術面はすごいと言っているだけなのよな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:37:13.60ID:WecD0gJi0
>>217
いや全く言ってないだろ…

プレイヤーは確かに、「ストーリー」や、「ノーティードッグが正反対の主人公をプレイすることを強要したこと」、
または「ゲームの最終的な論争の結果」について、主観的な感情を持つことや意見するあらゆる権利を持っています。

しかし、インタラクティブなエンターテインメントでの「ストーリーテリングの進化と拡大に深く関心を持っている人」としては、
これらのことは最終的には、「ノーティードッグが伝えたいストーリーをどれほどうまく作成して提供したか」よりは重要ではありません。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:39:28.70ID:tUa8SPr00
「開発者が作りたいもんを作らせる」は買収攻勢の中でMS自身が繰り返し言ってることですやん
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:41:19.05ID:cu3thm7G0
>>211
グラフィックと演出をこれまでのゲームより一歩先へ進ませた
その先進性を評価してるんだね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:43:57.24ID:k3ysNJcK0
>>217
ポリコレ向けが大衆狙いの訳はなかろうに
プロパガンダ作品だろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:46:11.50ID:pop0WPfr0
実際レベル高いからな
ポリコレ要素を盛ってきた感は否めないけどどの要素も上手くストーリーに絡めてたし
映画なら同性愛、ユダヤ、性のテンプレ型にハメない等々な要素を含んでるのは
ポリコレ騒ぎが起こる以前から全然あるんで
普段から洋画も良くみてる自分には違和感は然程なかった
トミーの変貌も納得出来たし
劇場での死闘からホームへの帰路を描かないとかも特段気にする要素では無かった
作中疑問が明確に沸いたのはエリー達の農場の存在が謎過ぎただけだな
最初夢のシーンかとさえ思ったわ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:46:14.62ID:tUa8SPr00
グラフィックは「細かいとこまで丁寧に作ってあるね」以上の事は言ってないぞ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:48:07.13ID:56JsQvdXM
>>223
「大衆向け」なんてノーティもMSも言ってない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:48:46.92ID:KTtenenU0
この手の資料は他社上げして、ウチもこんなゲーム作らんとあかんとか、予算くれとか
そのためのもんじゃね?

ソニーのゲームは大した事無いです
ってやったら、ゲームは十分なんだね、後は宣伝頑張れ
みたいになっちゃうだろ?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:51:54.07ID:WecD0gJi0
>>226
ここ数年のGOTY見ててそんなアホなこと思うMS社員おらんやろ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:53:43.78ID:cu3thm7G0
>>223
>>1に記載されてるんだからせめて読んでからレスすれば?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:54:07.84ID:k3ysNJcK0
今やハリウッド映画も中国の参入とポリコレ汚染で人気なくなったもんな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 01:55:12.30ID:pop0WPfr0
MS社員はチカニシレベルのアホでは無いだろ流石に
評価出来るもんは素直にして貪欲に取り組む姿勢だと思いたい
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:00:58.35ID:DThhiGNS0
ノーティもそうだけどインソムも同じくらい化物だよな
インソムみたいなスゲーお買い得なスタジオを買収せずに糞みたいなスタジオを大金払って買収するMSって金の使い方下手くそ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:02:49.82ID:7gTRrtz+0
>>232
底辺の特徴 : 自分に都合の悪いことは全て陰謀や賄賂のせい(客観的根拠なし)
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:03:35.36ID:KTtenenU0
>>227
>>230
はぁ、何が言いたいのやら

訴訟の過程でたまたま出ただけで
この手の資料はソニーだってMSFSとか見て危機感抱いたレポート出してると思うで
なにせ、グーグル・マップから出発とかぶち上げてたのはポリフォニーなんだし

こんなんでホルホルしてるのが異常って事
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:03:59.56ID:73MGXt0ap
ゲームもやらずポリコレ!ポリコレ!胸糞シナリオだからKOTY!!と喚いてるだけのニシくんには一生理解出来ないだろね
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:05:06.65ID:WecD0gJi0
>>235
事実としてMSファーストは何も仕事してない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:06:55.67ID:g8sCcWyt0
PS5で最低1本は作らされるんだろうし
単純にどんなものができるかは興味あるわ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:09:57.05ID:KTtenenU0
>>238
スターフィールド出るじゃん

one世代はやる気なかっただけで、コレから投資せーよってレポートな訳でしょ?
実際に投資してるんだし、仕事って言うならコレからの話だろ?

oneはTVTVもそうだが、キネクト同梱して対応ソフトがまるで出ないどころか
自社の看板タイトルすら対応してないからな、意味不明な自殺よ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:12:24.01ID:WecD0gJi0
>>240
ONE世代って何年あったよ?
23のMSスタジオはその間何してたんだよ?

って話
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:12:28.47ID:KxozIH2r0
>>39
ノーティが上はない
ラスアス2がRDR2より優れてるのは残虐表現とグラフィックくらい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:20:27.63ID:0IRM5WSz0
凄まじい技術を持った洋ゲーメーカーには
オープンワールドモンハンとか、もっと夢のあるゲームを作って欲しい
もう人を殺すのはいいから、殺人無しの方向で新作を考えてくれ

…でも、奴らにモンハンを作らせると
今度はリオレウスの四肢や首が、血飛沫あげて千切れ飛ぶ気がするな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:27:11.81ID:cu3thm7G0
>>244
海外デベロッパーが洋ゲーモンハンとして作り上げたのがホライゾンだぞ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:32:41.84ID:3C+qKLsQ0
>>1
そういやラスアス1リメイクとラスアス3の開発してるらしいな
糞SXでは絶対に不可能な4kレイトレの神グラでGOTY総ナメしそうw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:35:40.42ID:4Y8gSWuf0
映画的演出ってのがソニーと奇跡的にマッチしたから かな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 02:40:13.39ID:3C+qKLsQ0
MSが憧れる独占ゲーはラスアス2なんだな
MS陣営にはノーティやインソムクラスの会社居ないしなw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:01:27.44ID:J607U6OLp
日本人的に技術は最高だけど、前作の主人公を撲殺したり話は最低って評価っぽいけど、本国のアメリカ人の評価はどうなの?
 
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:02:55.99ID:3C+qKLsQ0
>>252
GOTY総ナメ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:04:15.05ID:aWVV+oW00
確かに映画みたいなゲームと聞くとSIEが真っ先に思い浮かぶようにはなったな
まぁ洋ゲーにアクション性を期待して買うことはほぼ無いけど
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:08:35.66ID:h3+ZJnQA0
ありていに言えば「やるドラの映画版」だよね
だから日本人にとって斬新さはない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:10:00.62ID:mBUbulZM0
>>252
俺日本人だけどシナリオ良かったよ
なんで評価低いのか全く理解出来ない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:11:03.83ID:J607U6OLp
ナスティードッグの作るゲームの舞台、シナリオ、キャラの演技がNetflix級に素晴らしいのはレス読んで理解した。
ただ一応ビデオゲームだからアクションゲームとしての出来はどんな風?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:15:11.33ID:J607U6OLp
>>255
アクションゲームというよりアドベンチャーゲームなのか。
なるほど。
じゃあストーリーを追う事がメインなんだ。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:20:24.70ID:cu3thm7G0
>>257
アクションは既存ゲームを順当に数歩洗練させたって感じかな
ノックバックからの銃撃や匍匐・寝転びからの弓射撃とかリアリスティックにやれることが増えてて完成度が高い
相手の攻撃モーションに合わせた回避や武器を奪ってからのトドメの一撃なんかの近接モーションも素晴らしい
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:21:27.86ID:4Y8gSWuf0
アクションゲームて、これまた古そうな…
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 03:47:52.70ID:GVO2YASB0
ポリコレ言われてるけどシナリオの本筋には人種や性指向は一切関わってないし全く気にならないと思うんだよね
アジア人も黒人も死ぬし同性愛も差別される描写あるし破局するし
アビーも鍛えて兵士になる前のモデルは筋骨隆々じゃない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 04:01:40.51ID:cu3thm7G0
>>261
むしろエリーにとって大切な存在が出来ていないあたり、同性愛についてはマイナスの側面を描いてるようにすら思うわ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 05:31:48.34ID:OQTB2ZOQ0
評価すべき技術をちゃんと評価してるって事だよな
こういう風にちゃんと評価されてるんだと思うと恥ずかしくて赤面する和ゲーdev多そう
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 06:08:19.38ID:+wqTHAPa0
>>13
ポリコレはクソだが、自分は気にならんかった
この世代のゲームでは正直並ぶものないと思うぐらいのクオリティ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 06:17:30.15ID:wky7OYOJp
ラスアスは1は神ゲーで本当に大好きだけど2は糞ゲー過ぎてクリアしてすぐ売ったわ
まずシナリオが本当にクソなのが大前提だけどゲーム性にと全く進化がなくもっさりアクションだったのもダメな理由
グラは確かに綺麗だったけどあれならホライゾン やGOWで十分

一方でMSは本当に魅力的なゲームを作らせるセンスが無さすぎる
FHとサンセットは良いけど何故サンセット続編を作らせなかったのかとかHALO新作をあのクオリティのグラで自信満々に出してしまうセンスの無さが異常

ゲーパスとかクイックレジュームとかFPSブーストとか良い感じなのであとは魅力的なゲームを出せるかが勝負
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況