X



【豚悲報】クレしんの夏休み、Amazonランキングがテイルズ以下と悲惨なことに...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 19:03:10.02ID:x7fJOjyN0
7月発売オラ夏

88位 初回生産特典版
109位 プレミアムbox版
194位 プレミアム版
246位 オリジナルデザインBOX版

9月発売テイルズ

66位 PS4版テイルズ通常版
142位 PS5版テイルズ通常版
167位 PS4版テイルズ限定版
176位 PS5版テイルズ限定版

発売テイルズより2ヶ月早いのにテイルズに負けてるんだが豚どーすんの
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:10:34.61ID:cltZKjzR0
三大RPGとまで言われてたテイルズのライバルがオラ夏



なんかジワジワくるqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:12:41.34ID:cltZKjzR0
オラ夏とモン強、同じ発売日なんだな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:13:49.27ID:pF/uJ1nk0
テイルズ新作とかモノリス新作より売れないだろ絶対
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:15:00.84ID:0VPayrBH0
世界に売ろうとしてるゲームがクレヨンしんちゃんと背比べしてるってマジ?ww
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:09.59ID:QQm4R0yDa
3大RPGとかいうのもポケモン除外して無理矢理テイルズねじ込んでただけだからなテイルズ信者とゴキブリが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:15.31ID:nVU5eAQMM
>>128
ゴボウ抜きだなw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:02:57.13ID:8bAwb/3fM
>>105
ワイ農奴
ひと安心
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:12:21.24ID:MwgJHawX0
>>105
ゲハで酷評だったバランは大成功だな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:33.47ID:dPRt46Nv0
豚®︎自慢のテイルズて、クレしんレベルなのな
雑魚過ぎる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:28:23.66ID:1/7CGQyg0
限定版の在庫、復活してたんか。予約したわ。
ノーモアヒーローズの3作入りは品切れのままだな…
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:43:42.77ID:e7Uzc4ouM
しんのすけ、ひろしの声変わった時点でクレしんはもう前とは別物だろ
偽物のゲームやっても悲しくなるだけだ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 00:57:20.12ID:MwgJHawX0
>>151
当時ゲームショップの店員してた奴が言うにはエルシャダイはマジでヤバかったらしいぞ
専用販売台作れって言われて作ったのに全然売れねーなんだこれって思ったって言ってた
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 03:53:28.98ID:G0TfsBfFr
クレしん+ぼく夏なんてミリオン超え確定だと思ったけどそうでもないんけ?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 08:34:51.35ID:dMrQwEeYd0505
>>157
それプレステ絡みでしょ…
アホか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 08:40:30.17ID:TqDoTDz500505
作者も死亡して、中の人も変わってしまい、いつまでやるんだかって感じだな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 08:49:01.15ID:K/EVL1g100505
ドラえもんは声優変わってからロクに見てないな
まあ元々卒業気味だったし今のアニメにとやかく言うつもりはないけど
関係ないCMに出張してくるわさドラはコレジャナイ感ある
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:03.04ID:VaykKUIn00505
>>155
元よりそんな楽観はしていない
ただPV見ても注目度が高いのは確か
ドラ牧よりは売れるだろうくらいに思っておくと良い
まだ認知度は低いだろうし、スイッチは良作認定されれば一気に伸びる余地がある
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 10:22:25.45ID:FaHdAc7TM0505
任豚のだが買わぬ!は毎度のことだろうw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 14:04:52.28ID:P3bugCv300505
話題逸らしに必死な任豚w
負けたことには変わりないぞwww
0168びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/05(水) 14:06:55.75ID:+hWMyqFv00505
なんだ、お前らしんのすけ買わないのかよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 15:05:27.15ID:LSc8VbCpd0505
未だに新しい声優に慣れない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:42.59ID:cpOqed5u00505
いつからテイルズは僕夏と比較されるタイトルまで落ちぶれたのか…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/05(水) 21:53:12.41ID:aFzZZ1gB00505
あれだけバズったとイキっていたのにこの結果はダサイよ
第二の桃鉄とか言ってたやん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 04:56:28.21ID:7G3dYHkb0
プレミアム版が上に入ったのは驚いたわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:07:03.33ID:7AVbxCBx0
そもそも元々格下のシリーズをテイルズと競わせておいて騙した騙された言い合ってる奴らって全部対立煽り業者?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:08:36.08ID:lQQSU/2Sd
>>173
もう越えちゃったか
どうせテイルズはいつもの空予約だろうしな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:13:34.81ID:7AVbxCBx0
>>168
ゲーム出して調子よく売れるくらいならアニメがあんな変な時間帯に移動するわけないだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:13:48.01ID:SHaQjppgd
>>38
PSのダウンロード版はセールしか売れてねーじゃん。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:15:59.95ID:jvd03lCna
PS信者って何で毎度こんなに必死にゲハやってんや
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:42:32.49ID:nrthnVSb0
単にステイ豚®側の比率が大きいってだけで任豚ステイ豚®ドチラも嘘つきだからなぁ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:49:14.59ID:mI4UwTiTp
まあテイルズはこの前のPVじゃ伸びねーよな
もっと買いたくなるところ見せろよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 05:57:37.81ID:OOoC4aIg0
>>155
さすがにサードで国内ミリオンはそんな簡単じゃないよ

話題性はあるから上手くいったらって感じだろう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 06:02:54.23ID:HW6FkDUIM
>>51
ブーメランささりすぎ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 06:05:16.44ID:RVNhxckd0
クレしんと争うテイルズ
笑う所?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 06:11:54.38ID:p+2Lx81E0
ファンで詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、「テイルズらしさ」って何だろか?

というのは、ぱっと見がテイルズじゃないじゃん
あれってシリーズファンには問題ないこと? 
新サクラみたいなこと(新旧ファンから評価されずじまい)にはならんの??と思って
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 07:34:55.34ID:SHaQjppgd
アニメっぽさが色濃く出てるゲームだとは思う。
初期の青臭い正義感から、ベスパリアの復讐みたいな少しダークなものまで、アニメの流行りに影響されてる作品だと思うわ。
それを色気付いて、リアル嗜好で今までの形を無視したら、テイルズファン、テイルズオタクは離れていく。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 07:43:24.48ID:OOoC4aIg0
>>185
テイルズというよりゴッドイーターみたい
悪い意味で
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 10:05:01.56ID:coXwrI6bd
>>185
テイルズらしさと言うのがキャラデザのこと言ってるならゼスティリアあたりからどんどん藤島いのまた率は下がってバンナム社内のデザイナー起用したりするようになってたしそこまで自分は違和感ないかな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 10:37:48.39ID:7Rx0MJB30
テイルズなんか昔ならクレヨンしんちゃん程度、難なく超えるぐらいにはゲーマーから支持があったのにな

種まきを怠ったらこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況