X



ファミ通「バイオ8はストーリーに泣くほど感動した。大ボリュームで、最高の『バイオ』と断言する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:00:59.98ID:+cNFMVmJp
https://www.famitsu.com/news/202105/06219857.html

 そして筆者は『バイオハザード』シリーズで、初めて泣いた。これまでの作品でも感動したことはあったけど、さすがに泣くことはなかった。しかし本作は泣いた。おそらく筆者の年齢がイーサンに近いことで感情移入したこともあると思うが、子を持つ親世代の人は、ガチで泣くんじゃないかな。

 『バイオハザード ヴィレッジ』はさまざまな質の恐怖を感じつつも、恐怖疲れを感じさせない作りになっており、なおかつストーリーでは超感動モノ。イーサンの物語の完結を見届け、そして何かを予感させる展開は、『バイオハザード』シリーズファンはもちろん、これを機に『バイオハザード』をプレイしてみたいという人もオススメです!

 もちろん『バイオ』おなじみのやり込み要素も豊富。本編を1回クリアすることでアンロックされますが、無限弾薬をはじめ魅力的な報酬がたくさん! 何周もプレイしたくなる要素が盛り込まれているので、筆者もさっそく報酬をもらいまくるために、現在難易度ハードで2周目をプレイ中。本編とは独立したミニゲームの“ザ・マーセナリーズ”も用意されており、本編のやり込みを堪能した後に“ザ・マーセナリーズ”を遊び尽くす予定です。ちなみに本編は、シリーズで比べても屈指のボリュームになっていると感じました。あらゆる意味で最高の『バイオ』だと断言します。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:02:19.46ID:rXNh/5Cka
売上が楽しみだね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:03:12.56ID:JE6KSfUp0
全米が泣いた!的なヤツだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:05:12.95ID:Fw24ZBVHa
海外レビューと真逆のことが書かれているが、
さて、どちらが正しいのか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:05:34.53ID:QKbz/7h30
ゴミ痛が何言ってもうさん臭く感じるから黙らせたほうがマシだな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:08:13.50ID:mvIyNBQf0
いいじゃん
ぺこらと鈴原るるで見るわ
ホラーは配信と相性一番良いな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:08:23.76ID:64Cw0y3B0
全米が泣いたくらい胡散臭い
カプコンだからクオリティは高いだろうけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:08:42.90ID:Kbo11/d70
バイオで感動?バイオのストーリーなんて基本b級映画のノリだったはずだが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:08:43.67ID:FQT/4Y1K0
大丈夫、ファミ通のレビューだよ!
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:09:16.37ID:84AlvleA0
動画でええやんけ。餅屋ちゃんと販売に繋がる仕事しろよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:10:13.83ID:QPXnQ03a0
大人になったらゲームで泣くなんてことはなくなったぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:11:09.77ID:6vR0KWVw0
Gamespot
90
バイオハザード7が新たな発想と一人称視点への変更によって優れた原点回帰を成し遂げたとすれば
ヴィレッジは最高級アクションを理に適った手法で導入した傑作だ。
前作と同様にシリーズに新鮮な感覚を与え、独自性の強い作品へと生まれ変わらせていた。
洗練された形で姿を変えていくこのゲームの将来については興味が尽きないものがある。

IGN(本家)
80
今作の舞台を歩き回るのは、まさに恐怖のディズニーランドといったところであらゆる点で惹き付けられる。
その殺気立った雰囲気の下で行われる冒険はスリルに満ちて興奮の連続だ。
特に非常に大きな村の謎とその全貌が徐々に明かされていく過程には最高級の魅力がある。
ボス戦は失望的かもしれないが、難易度を最高に上げれば普通の敵がゲームに良い緊張感をもたらすだろう。
バイオハザード4的なテンポの速いアクションは、7の序盤で見せた強い恐怖感覚からは遠ざかっており
それはこのシリーズに心理的な恐怖を求めているユーザーを失望させるかもしれない。
しかしアクション性の強いサバイバルホラーを求めている者は間違いなく今作のドミトレスク夫人に魅了されるだろう。

Eurogamer
点数無し
幾つかの点で欠点を露呈し、要領を得ない展開が続きながらも
バイオハザードヴィレッジは一先ず、最初から最後までスリルに満ちた冒険を提供していた。
レベルデザインも楽しく仕上がっている。だがこれは奇妙で、不満が強く、意味不明な物語を軽減するのに充分ではない。
とりわけゲームの最後に待ち受けてる物はそれまでの恐怖に満ちた良いホラーを台無しにしてしまっていた。

Gameradar
70
私がプレイ中によく思ったのはバイオハザード7は本当に傑作だったという事だ。
私自身、ヴィレッジの発売に備え幾つかのシリーズを再び楽しんだし、その中でも7が見せた革新性は
やはり素晴らしく、今もなおこれが史上最高のホラーゲームの一つとして大きな存在感を発揮しているように思う。
一方、今作はというと楽しいゲームプレイと時折バカげたモンスター狩りを行うソフトにすぎない。
それはそれで確かに面白い。が、7と比較すると魅力に乏しく前作で見せた輝きを完全に失わせていた。

長所
・序盤は良い/幾つかのキャラクターは際立っている/ある場面(完璧な恐怖を覚えるだろう)
短所
・品質に一貫性がない/エンディングは強くない/間抜けなカップル(本当に馬鹿だ)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:13:00.38ID:+IDm2wDAp
海外レビューやIGNJは初見6時間くらいで終わってやり込み入れても13時間って言ってるが
バイオ4や6の方が明らかにボリュームあったよな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:13:11.38ID:mCwMUi2wM
結局アマランでもモンハン越えれなかったなぁ
発売日前日くらいは越えるか
まぁそれもPS4版の方でPS5版は悲惨だもんなぁ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:13:15.99ID:9OJFpqIbd
泣くとかいう感想止めた方が良かった
リークが当たってることを示唆してしまう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:13:17.01ID:hu/LPY4Od
おー見るの楽しみすぐ終わるし色んな奴の見るわ
デトロイトも沢山の奴みたが面白かった
この手のはもう自分でやるより見る方が楽しくなってしまった龍が如くもそうだが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:15:36.73ID:aaXsFNKD0
ジョジョとどっちがクロスレビュー上?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:17:30.80ID:cXBRR8ip0
いつもファミ通だけ違うROMでレビューしてる可能性ない?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:18:02.86ID:FQlKKfVla
他所のレビューだと初見で急いでやったら7時間で終わったらしいけど
大ボリューム?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:19:47.69ID:d5002ifJd
これは爆売れだな()
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:21:10.09ID:LI9+9aiOM
プレイした人がメチャクチャ迷ったのか?
海外のレビューでも凄いボリュームなんて言ってる人いないぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:21:10.43ID:6rFWflna0
ゾンビモノなんて、巻き込まれて逃げまくり、武器ゲットで逆襲、仲間増えるが一部悲しい別れ、原因解明、ヘリ脱出か?→落下、ラスボス対決、やっと脱出して安心→怪しげな影が蠢いてモヤモヤしつつエンディングテーマ以外の展開あるのか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:23:06.17ID:fHF+d/3j0
これがバイオハザードだと言ってしまう
ファミ通の価値観がヤバい

もう何もバイオハザードではないだろこれw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:25:58.36ID:ae0PO+abM
よし、豚キムチは買えよ
動画ですませんじゃねーぞ
最高のバイオなら初週ミリオン確定だよね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:26:41.72ID:zz7H1uJea
プラスしか言わないレビューは信用出来ないんだよなぁ
悪い部分の一つや二つは言って欲しい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:28:30.86ID:z7LcxP0X0
もう今年のPS5で一番売れるソフトが出てしまう……
本当に大丈夫なのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:31:00.21ID:rXNh/5Cka
>>48
売れる(10万)w
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:31:18.16ID:63yQ/ukP0
FF14もそうだったが
何も褒めるところが無いから消去法でストーリー持ち上げるしかないのが悲しい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:32:45.02ID:4MgUjbUq0
怖いと見せかけてアチコチで笑えるようなのがいいなあ4みたいなの
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:33:15.07ID:fekZc0g90
ユーザー「今回のバイオは怖いの?」
ファミ通「感動して泣いた!」
ユーザー「」
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:33:51.15ID:kcfe+zCJ0
>>23
確かニーアは発売数日前からモンハン超えて1位になってたよね
PS4版だけで見るとまさかのニーア以下(初週5桁)になっちゃうかもしれないのか…
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:34:32.27ID:c0h9HUwn0
バイオで感動とか逆に怪しすぎるだろ
ストーリーとかじゃなくてゲーム面で語れよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:34:59.37ID:rXNh/5Cka
バイオって怖いゲームなのが売りなのに感動ってどうなの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:35:09.96ID:esy48xLxa
バイオをオススメするときに「超感動!子供いる親は泣く!!」はなんか変じゃね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:35:36.65ID:zzbDTWUL0
レビュワーが7時間くらいでクリアしたらしいな
スタッフが自信満々にボリュームの多さをアピールしてたけどや嘘だったのかよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:36:52.09ID:P5IS3GMy0
他のレビューだと大体ストーリーが問題視されてるけどどうなんだ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:37:19.38ID:2YlKJJhp0
>>1
ゴミ通だか電撃の記者はデスストのオープニングでも泣いたとか言ってたよなぁw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:37:28.94ID:dFIcoAyd0
ジャッジアイズや龍が如く7より良いの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:37:53.88ID:536AN0+o0
PS5にゴミみたいなソフトしか無いところにメジャーなソフトが発売されることに涙したんじゃね?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:38:12.78ID:efZW+DaR0
シリーズ屈指のボリュームなのに初見で7〜15時間でクリアできちまうんだぜw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:39:56.02ID:OcogzqDg0
こんなレビュー見たら、買おうと思ってる奴も買うの一旦様子見しちゃわないか?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:41:35.33ID:hUBt0nHi0
クソゲー扱いのアンブレラコアですら大絶賛してたファミ通の評価だよ!?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:06.46ID:qiT0MJeUd
まあ7時間は相当速いほう
いろんなレビューを見たけど平均では12時間前後
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:12.04ID:ITK/K/Skp
これは期待できるな 低性能ブヒッチだけできません🐽
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:16.89ID:L3JDCE0S0
子を持つ親世代はガチ泣きとか、めっちゃPSユーザー煽りよる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:16.98ID:64Cw0y3B0
確かにノベルゲー以外のアクション系のゲームでシナリオの感想を1番に持って来るとか終わってる感あるな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:59.45ID:m/l4KvEYa
DL版予約購入してるが・・・
クソフレームレートと内容考えたら返金手続きしようか思えてくる・・・
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:43:04.01ID:NG9EGv2f0
最初の方のテンプレ間違えちゃったのか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:46:04.71ID:Kbo11/d70
>>70
確かに
どうすんのよカプコンさんマーケティング戦略間違えてますよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:46:48.41ID:fYZrGB6a0
あらゆる感想やレビューの中で「泣ける」がピックアップされたらその作品は99%糞と言ってもいい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:02.38ID:1t8XfXBVd
96 バイオ4
91 初代1
91 1リメイク
91 RE2
89 バイオ2
86 バイオ7
84 バイオ5
79 バイオ3
79 RE3
74 バイオ6

最高のバイオ…(´・ω・`)?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:52.67ID:DuE3mZfxM
バイオってのはタイムアタックがあるくらい早く終わるのがナンボで
4とか無駄に長いのは周回したくなくなる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:50:46.50ID:64Cw0y3B0
>>80
4も一回クリアして分かればクリア特典もあるし周回時間かからないだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:51:26.48ID://BZbNuD0
>>77
クソ過ぎてこんなもん買っちまった事に泣けるってことなんだろうな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:51:58.10ID:l7W15pN0d
アンブレラコアのメタスコア39点

ファミ通クロスレビュー36点


ファミ通の方が低いな!!!
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:52:01.38ID:+W5p+YlGM
バイオの様なゲームでストーリーとかどうでもいいんだが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:53:28.53ID:ae0PO+abM
>>70
子供いないこどおじがメインなのにな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:53:53.21ID://BZbNuD0
>>83
バイオ4は初回で12時間くらいかかって、今作は3時間クリアとか無理そうだなと思ってたんだが
タイムアタックの記録見ると余裕で2時間切ってるのな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:54:43.86ID:K8JDI6sY0
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:54:52.10ID:soTbexlIa
バイオで泣くほど感動したとか言っても誰も買わないぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:55:31.60ID:EWEEXbKp0
バイオは犬がバリーンってしたところがピークだよ

あとは全部惰性
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:56:49.09ID:i4Ir8Ez30
IGNJのレビューだと上手くまとめてあるがストーリーには期待するな、との事だったが…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:57:12.89ID:64Cw0y3B0
>>97
いや分かる
その前の最初の食ゾンビの振り向き
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 11:57:21.45ID:7zJ5aUF00
ファミ通レビュアーが泣いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況