X

Wiiから生まれたシリーズタイトルって何かある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/10(月) 12:37:41.22ID:btAizY7vM
WiiUはスプラ、マリメがあるけど…
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 12:38:33.59ID:P1qIH4Mba
ゼノブレイド
2021/05/10(月) 12:39:47.55ID:5VlIGIPCM
WiiFit(現リングフィット)
2021/05/10(月) 12:41:44.86ID:btAizY7vM
>>2
あー!それがあったね

でもそう思うと未だそこら辺発掘出来てないswitchは将来的に危ないかもしれん…
ハード誕生してからすでに4年経ってるのに
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 12:43:07.30ID:1hM8l3X20
WiiMusicはWii限りだったな
2021/05/10(月) 12:43:34.14ID:PE1vEYuP0
>>1
スプラは箱のカラーウォーズのパクりだから無効
マリメはマリオシリーズだから無効

>>2
ゼノブレイドはゼノギアス、ゼノサーガから続く実質的なゼノシリーズだから生まれはPS1だ

>>3
そんなもんファミリートレーナーが先にあるんだから、Wiiで生まれたとは言わん
2021/05/10(月) 12:43:40.56ID:c/I4OLgo0
ジャストダンスってどうだったんだっけ
2021/05/10(月) 12:46:15.27ID:btAizY7vM
>>5
あれって宮本がかなり力入れてた気がしたけど日の目を見なかったなー
2021/05/10(月) 12:55:34.73ID:gcnmrPWL0
ノーモア★ヒーローズってWii初だったような
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 12:56:10.98ID:vMeF081J0
ヒット作はあったけどシリーズ化している印象は薄いな
ある程度要素を受け継いだ新作は出ているかもしれないが
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 12:59:17.71ID:QUORsbQxr
wiiは特殊だったから
いまだにwiiでバイオクロニクルやレギンを楽しんでます
Uは買う気なし
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 13:00:22.26ID:LSy9Kib/r
そのうちSwitchスポーツが来るだろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 13:05:22.07ID:V6nNuSHkp
シリーズタイトルではないかもしれんが、Miiを生み出したのはWiiだよな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 13:06:34.19ID:lfirdu3g0
ノーモアヒーローズとゼノブレイドぐらいかなぁ
2021/05/10(月) 13:12:20.08ID:SsaVtGvg0
パンドラの塔2つくって
2021/05/10(月) 13:13:17.46ID:giQ5gkac0
特殊なハードだから次の世代に継承されるわけもなく
2021/05/10(月) 13:16:26.50ID:LCXHPTIdp
安藤ケンサク2まだ?
2021/05/10(月) 13:16:49.94ID:ZuigW4kq0
マリソニは?
DSとマルチだけど。
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 13:45:43.12ID:jNCjsAlo0
>>16
ジャストダンスは継承されまくってるどころか、未だにwii版もでてるんだがな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:02:12.17ID:NlL3zWS1M
>>6
ゼノブレはナンバリングになってるから単体でシリーズだろ
そんなん言ったらジャッジアイズは龍の流れ組んでるから如くシリーズって言うのも認めるんだな?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:11:01.02ID:gyoueVuFa
>>19
あれ360初じゃないの
2021/05/10(月) 14:13:07.48ID:QPUUJ9ckd
>>4
そういうのは次のハードが出てしばらくしてから言うもんだ
リングフィットなんかはシリーズ化するだろう
2021/05/10(月) 14:16:58.18ID:4ZraktZV0
>>2
ゼノギアス・ゼノサーガとあるからWiiより前だな
2021/05/10(月) 14:20:20.97ID:TInLe9IvM
生きてるとは言い辛いがゴーバケーションとWiiイレプレーメーカーは発展続けて欲しかった
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:20:55.10ID:jNCjsAlo0
>>21
モーションコントロールありきなのに、なんで360発だと思ったんだ
アイディアの基礎部分すらwii向けのラビッツから来てる
wiiで爆発的に売れたからUBIがマルチ展開を後にはじめた
日本は楽曲の都合でほぼ完全オリジナルverを任天堂が販売していたが、昨今はそれも無くなってUBIがワールドワイド版を販売
2021/05/10(月) 14:21:15.14ID:TInLe9IvM
>>21
ジャスダンはWiiスタート、マルチになったのは3作目からだったかな
2021/05/10(月) 14:23:51.53ID:IpQ4VZSL0
ゴーバケーションはSwitchで移植版が出たからぎりぎり生きてるんじゃね?
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:29:22.37ID:6dEbBeYm0
>>6
ゼノブレイドが新規IPとして開発され発売直前にタイトルにゼノ付けてと任天堂に言われたことも知らないのか
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:29:23.47ID:gyoueVuFa
>>25
360にはキネクトあったから

任天堂版は平井堅とか入ってておもろかったな笑
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:32:27.55ID:gyoueVuFa
>>25
つーかWiiソフトってまだ発売可能なんだな
PS2はさくまが09年に桃鉄出そうとしたら断られたって言ってたのに
2021/05/10(月) 14:38:09.00ID:IGBRDp+S0
>>8
ガキどもにはこの程度で充分という傲慢さを感じるバランワンダーワールドのようなソフトだった
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:38:43.14ID:Zh20xwtC0
>>13
ニンテンドーで1番強要されるコンテンツの祖やな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 14:46:03.07ID:oz/F1aGxd
ピクミン?
2021/05/10(月) 14:56:44.35ID:ES1zDD1Or
>>11
UでWiiタイトルを遊ぶとHDMI接続になってD端子で遊ぶよりいくらかマシになるよ
TVやAVアンプに4Kアップスキャン機能があればやり明確に変わる
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 15:33:25.94ID:jNCjsAlo0
wiiuはwiiも互換あるし消えゆくD端子に頼らずにHDMIあるし
VCも残ってるし(ドットバイドットとかの機能面は3DSに負ける面もあるが)
残しておくならゲムパプレイも可能で優秀なゲーム機だけどな

おれの中でのwiiはもはやGCをD端子接続で手軽に遊べるくらいの価値になった
GCのD端子ケーブル持ちならGCの方がGBプレイヤーやGBA連動機能を100%使えて、ローカル接続の多人数プレイもやれるのでGCあれば良いけど
2021/05/10(月) 15:41:15.28ID:StygIzk/0
DS 生まれも少なそう
脳トレや遊び大全はDS だったと思うけど
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 15:42:21.66ID:gyoueVuFa
>>35
Uはソフト少ないように見えて実はVC豊富なんだよね
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 15:42:43.67ID:gyoueVuFa
>>36
DSはかなりある
おみせっちとか
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 15:50:02.42ID:LSy9Kib/r
>>8
Wiiミュージックと街森が両方爆死してあの時期ヤバかったんだよなあ
とたけけにディレクターやらせたけどそんなことできるわけなかったんだよな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 15:54:28.04ID:LSy9Kib/r
>>36
レイトンとかイナイレとか世界樹とか相当あるやん
大正義newマリオもあるし
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 15:55:16.50ID:jNCjsAlo0
街森の時のwiiスピークは未だに謎
安売りしてたから買ったけど、使えた例しがないんだが何が悪いのかも分からん
認識してない気がする
そのまま放置して街森遊んでた
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:04:24.71ID:LEaRhw3Er
2006 Wiiスポーツ →WiiUへ続編
2006 エキサイトトラック →エキサイト猛マシン
2007 Wiiフィット →WiiUへ続編 →Switchリングフィットアドベンチャー
2007 マリオ&ソニック AT オリンピック →3DSへ続編
2010 毛糸のカービィ →WiiU,3DSへ移植
2010 Wii Party →WiiUへ続編
2010 マリオスポーツ →3DSへ続編
2010 ゼノブレイド →Swichへ続編
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:05:05.87ID:LEaRhw3Er
>>36
DSなんか新規IPの宝庫だろ
2021/05/10(月) 16:08:52.12ID:7NSUEbb80
完全新規というとwii fitくらいしか思いつかない
あれはファミリートレーナーとは別物
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:17:36.85ID:LSy9Kib/r
>>42
fitとリングフィットまとめるのはガイジ感あるからやめよう
2021/05/10(月) 16:19:37.11ID:Rxm9VaXJ0
ポケパーク
ダイパダイレクトの時密かに期待してた
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:26:05.08ID:LEaRhw3Er
サード

シェイプボクシング →シェイプボクシング2 →Switchフィットボクシング
ファミリースキー →ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
go vacation →Switch移植
朧村正 →VITA移植
ファミリーフィッシング
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:26:46.15ID:gt6ljfdJ0
ファミリースキーよかったなぁ
ゴーバケに溶け込んだけど
2021/05/10(月) 16:27:34.09ID:ZjizcYMO0
PSから生まれて今も人気のあるシリーズ皆無説

え?バイオ?8が全然話題になってないしもう人気保ってないでしょ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:28:41.12ID:V6nNuSHkp
>>47
ノーモアヒーローズも追加で
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:29:24.95ID:7NSUEbb80
>>49
モンハン
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:32:36.27ID:gt6ljfdJ0
>>49
ペルソナ
2021/05/10(月) 16:35:12.94ID:LEaRhw3Er
女神異聞録ペルソナ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 16:56:43.33ID:dUh8aUfA0
レギンレイヴのシリーズ化待ってます
2021/05/10(月) 17:13:55.92ID:zJ21HSfua
零もそうかと思って調べたらあのシリーズはPS2からなんだね
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 17:24:21.28ID:sCNOwXTJ0
ノーモアヒーローズ
2021/05/10(月) 17:50:49.79ID:y4VJRD6l0
Wiiナラデハ操作で良作だったけど/続編望まれてるんだけど1本きりってタイトルが結構多いかもしれんね
2021/05/10(月) 17:55:02.97ID:zJ21HSfua
フォーエバーブルーもWiiのみだったよね?評判良かったと思ったけど
2021/05/10(月) 18:07:56.70ID:n9fKFxjha
>>58
ダイビングゲーム欲しいけど、HD環境になってからCSには全く無いんだよなぁ。
架空のクリーチャーと戦うとかじゃなくて、
実在の魚と戯れたり写真撮ったりしたいんだが。
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 18:17:35.45ID:M7cAfQbzd
おまえらオプーナという伝説のゲームを忘れるなよ
2021/05/10(月) 18:26:05.54ID:kDB/cFEj0
>>59
PS3「アクアノーツホリデイ」
PS4「ABZU」
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 18:32:19.97ID:dUh8aUfA0
>>61
ABZUは全く別物だろ
2021/05/10(月) 18:36:11.78ID:98PnzwKfM
Virtual Console
2021/05/10(月) 18:37:41.56ID:mu7RJMAB0
あれはエバーブルーっていう潜水シリーズの一つだから絶対に新規ではない
2021/05/10(月) 18:38:12.58ID:MS4YskIPd
アクアノーツホリデイとかタイトル見て思い出した
あの時代のSCEは売れなかったソフト多すぎるな
2021/05/10(月) 18:39:01.62ID:kDB/cFEj0
>>62
実在の魚と戯れたり写真撮ったり、だが?
2021/05/10(月) 18:56:17.21ID:uNr0I2Ald
すりぬけアナトウス

BIT.TRIPシリーズ
2021/05/10(月) 19:05:58.09ID:1hM8l3X20
キキトリック
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 19:31:00.82ID:JyxtmEUOd
>>42
エキサイトトラックはエキサイトバイクの続編だろ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 19:34:04.13ID:I7MPHod50
>>4
いつになったらSIEはパラッパやトロとか発掘するの?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 19:36:19.91ID:I7MPHod50
個人的にはタクマジ続編はよ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 19:39:04.74ID:LEaRhw3Er
>>69
ゲーム内容知ってる奴はそんなこと言わない
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 19:55:45.70ID:vddYOid40
>>49
カプコンって割りと今も生きてるシリーズ少ないよな
FC ロックマン
PS1 バイオ
PS2 モンハン DMC
360 デッドライジング
GBA逆転裁判
AC 魔界村、ストリートファイター
これくらいか
2021/05/10(月) 20:23:35.08ID:zeqGt4/10
>>6
カラーウォーズとか言ってるガイジまだ居たんだなぁ…
2021/05/10(月) 20:50:42.28ID:H129FcIGp
Wiiは特許問題で引っかかってしまったからね、解決した時にはUが死んでたし
ゼルダやマリオみたいに今後スイッチで出始めるのかな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 22:10:08.05ID:LEaRhw3Er
JUST DANCE(UBIsoft)もWiiが初
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 22:52:17.83ID:kWL7unfar
Switch発はリングフイット、アストラルチェイン、オクトパストラベラー、プロジェクトトライアングル、ポケモンアルセウス、アームズ、サクナヒメってとこかなら
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 22:55:38.24ID:uadO4e/t0
ゼノブレイドがあるやん
2021/05/10(月) 22:57:09.61ID:H7yhWE9o0
>>76
未だに新作出してるしな。
Wiiで
2021/05/10(月) 22:59:55.14ID:/j0gdk/40
>>79
もう出してない
ソフトの生産はしてるかもしれんが最新作はWiiとうとう抜いた
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 23:00:33.04ID:jNCjsAlo0
>>77
サクナヒメはさすがに違うだろ
そもそもPS4独占の予定(PC向け体験、アーリーはやってたが発売はずっと未定)だったが
1-2年後にSwitchとPC向けの発売が急遽決定し、発売時期が明確になる
任天堂側からのアプローチによって実現したと開発者は語る

当初の開発側と販売元のマーベラスはPS独占スタートのつもりだった

まぁ圧倒的な大差でSwitch版が売れ、PS4版はワゴン送りになったけどさ
PS発表会が初報じゃ無かったっけ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 23:01:44.35ID:4SLb+dJB0
こうして見ると新しく生まれたシリーズって負けハードからが多いよな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 23:08:12.26ID:zJ21HSfua
64は3Dマリオ、3Dゼルダの始まりだったのは言わずもがな、ぶつ森やスマブラも誕生させたのはすごかったな

GCはルイマン、ピクミンの誕生か
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/10(月) 23:11:23.62ID:kWL7unfar
Switchはブスザワの誕生だろ、どう考えても
2021/05/10(月) 23:12:58.95ID:/j0gdk/40
>>17
これマジで待ってるんすよ
2021/05/10(月) 23:13:53.95ID:H7yhWE9o0
>>80
あれ、2020で最後だったのか
2021/05/10(月) 23:18:02.83ID:/j0gdk/40
>>86
switchが普及してやっとWii版から足を洗えました
今はどのゲームよりもswitch版のジャスト・ダンスの利益率が良いですUBI
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 07:15:31.95ID:K88s4yfS0
ブスザワはWiiUなんだよなあ
2021/05/11(火) 09:40:20.50ID:JBtu07SA0
アークライズファンタジア2
オプーナ2
がしたいです
2021/05/11(火) 09:43:13.38ID:OxwhSZ280
>>6
バンダイ発のもので仕組みが全く違うのに一緒くたにするとかどんだけ自身に都合が悪いのかと
2021/05/11(火) 12:40:53.07ID:qTp1pDhea
>>70
クラッシュバンディクーなんかはついこの間だけどPS4で昔のシリーズ復活させてリバイバルヒット狙った時期もあったよな

パラッパもなんか出たよね?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 14:39:57.64ID:pkt3ZJZL0
>>39
何で未だに国内ミリオンを記録した街森を爆死扱いしてるんだ?
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 14:42:06.32ID:pkt3ZJZL0
>>51
PS2じゃん
2021/05/11(火) 14:45:45.11ID:k5jWyJYN0
>>82
評価はされるが売り上げふるわない
→ブラッシュアップして新天地で回収をはかる
→大ヒット

みたいなパターンが多いからか?
2021/05/11(火) 14:49:17.85ID:59WqHXzda
>>94
逆に何出してもある程度売れちゃう今のswitchみたいな状態は危ないよな
この程度の出来のでもネームバリューあれば買うでしょ?みたいな環境

だから牧場最新作みたいなのも売上は結構いっちゃうという
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 14:54:10.67ID:nSEE9FYxr
>>92
いや岩田自身が言ってたんやで
2008年末のWiimusicと街森が売れんかったせいで2009年のスケジュールがスカスカ言われてしまったと
Wiiスポリゾートで盛り返すまでヤバかったからな
2021/05/11(火) 15:38:47.54ID:kNontzcU0
>>95
まぁIP(ブランド)ってそういうもんだし、そこを裏切るから死ぬIPもある訳で。
2021/05/11(火) 19:40:13.86ID:+CM43O1p0
>>9
同世代でさっさとマルチになったから
あんまりイメージ無いよね
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/11(火) 21:59:58.66ID:3eReqtIka
カービィでも毛糸シリーズはWiiからだっけ?
売れ線タイトルには育ってないが、ヨッシーにまで派生したし一応あれも仲間入りでもいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況