X



バディミッションは爆死したしファミコン探偵倶楽部も普通に大爆死しそうだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:35:20.71ID:QuZ8V3ce0
>>151
ディスクシステム版が18万だったから、Switchでも18万行くと言ったらハードル上げになるのか
一体何故?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:37:53.00ID:42G03JpV0
>>152
そんなに売れるか?
正直パケだけじゃ厳しいと思うんだが

>>153
ファン商売はなんだかんだで強い
落ち目なのはFGOであって型月ってわけでもないからな
あとは単純にマルチなのもある
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:38:54.87ID:40Sv+DB60
>>155
昨日ポケスナで64版超えたから成功って言ってる連中に元を超えたくらいで喜ぶなみたいな難癖つけてたのにもう主張変えるのかw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:39:08.91ID:hxITi9HW0
ボンドの時もジワ売れするはずだ!とかゲハで擁護してる奴いたけど、パッケージもDLも超初動型で消化率5割のままフェードアウトだぞ
任天堂と言うブランドがあったからってあんな体験版やってもどの方向向いて作ってるのか分からんノベルゲーなんて今時売れるわけがない

ボンドのダメダメっぷりに比べたらこっちはCMとか見てもどんなゲームか雰囲気は掴めるから多少はマシな売上になると思うが
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:40:06.30ID:UHVH0a/7a
そもそもパッケージ版って二つ入ったやつしかないし正確なのは決算発表待つしかないんでね?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:40:56.38ID:QuZ8V3ce0
>>157
その着想もあって今回は過去作をもとにハードル考えた
なにか問題ある?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:41:28.94ID:42G03JpV0
>>160
決算で数字わかるなら明確に大成功だろうけどな
ADVでミリオンってたぶんそんなにないよな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:42:12.32ID:40Sv+DB60
>>161
昨日の自分がおかしかったって認められたんだなw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:43:09.50ID:VCvHUWiua
>>151
おかげで剣盾の成功を認めてるようなもんだしこれはこれで
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:43:45.35ID:mIEWrDhNp
>>161
お前のハードルはあてにならん、終わり
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:44:27.55ID:q9PGCciN0
>>161
岩野さんて知的障害者の方ですか?
字が汚いので脳性麻痺とか?
無視しないでほしい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:46:00.32ID:LVKCTdvla
>>162
逆転裁判、レイトン、ダンロンくらいかね思いつくのなんて。どいつも独自の魅力あるけどファミ探はマジの純粋なADVだからねえ。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:47:37.76ID:QuZ8V3ce0
>>163
写真撮影機能もメジャーになったし、Newポケモンスナップが国内ポケモン外伝の一つのラインである、100万や150万も夢ではないというのは変わらないよ
ファミ探はそういうハードルが特に無いから過去作を参考にした
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:49:20.70ID:z1rHtYW50
>>77
元々ボリュームあるゲームじゃないから短時間クリアで中古への流入を防ぐ為コレクター性の高いパッケージ版だけ出したって感じかね
それだとあんまり中古に流れないし価値も落とさない

大きな売り上げは見込めないけどうまい売り方だと思ったよ
今回はこれで正解だと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:50:42.88ID:NYf8EeEpa
ファミ探リメイクを待望はしていたけど情報出てきて
あっ やっぱいいっす…ってなってしまった
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:52:53.16ID:ya3vajv4a
>>168
まだメジャーとか言ってるのか…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:54:14.75ID:mIEWrDhNp
>>168
100万や150万のラインって初めて聞いたわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 22:58:57.53ID:QuZ8V3ce0
>>172
100万はミリオン
150万はポケダン時闇青赤が到達したポケモン外伝の頂点
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:00:10.61ID:fdqfQ0XT0
ここってかまいたちに絵を付けてリメイクしてたとこ?
あれ売れましたか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:01:33.91ID:q9PGCciN0
岩野氏が知的障害者かどうか質問してるのにさっきから無視され続けているのだが?
あいつ池沼だろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:03:35.56ID:21EpwZ++0
ADVは厳しいと言ってた上で出してるからな
そこでなんとか出来るか?のチャレンジ、実験的な側面が強いだろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:05:46.79ID:mIEWrDhNp
>>173
とりあえずわかるのはハードルの立て方が下手ってことだな

一位をハードルにするとかアホすぎ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:07:45.20ID:6665uA8P0
通勤電車でぼちぼち流れてるな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:08:41.22ID:QuZ8V3ce0
>>178
最初は80万だと思った
レンジャーとか、並のポケダン外伝はここで終わるから
プレイしてみて出来もいいしハードルを上げた
Switchは最強ハードだし
ネックなのはポケモンスナップのクリア後の難易度が高すぎること

もうさんざん昨日いったのでこれで終わり
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:12:10.32ID:1whqi5OL0
高い
2021年現在紙芝居にフルプラの価値なし
爆死覚悟のワンチャンおま国フルプラで出すより
4000円、3000円で出せ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:12:44.47ID:evp0mxIGp
極端な話、ここで利益出す必要はないし税金対策にもならん予算規模だろ
それでもちゃんと作れば少数とはいえ特定の購買層にアピールもできる
それだけでもメリットがあるはず
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:13:07.77ID:KN4qFr4D0
ボンドの核爆死よりはマシって程度だろう
まあ予算もかかってないだろうしいいんじゃない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:14:16.27ID:x0OJk5Rpa
>>180
煽るために他の売上すら改変してるの草
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:18:37.04ID:mIEWrDhNp
>>180
途中の思考は省いて80万でいいだろ
バカだからわからんのか
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:20:17.01ID:yHEyXEs/M
>>173
ならなんで史上最強ハードのスイッチで剣盾は2000万本いかないと言ったんだ? おかしいよなあ?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:20:56.45ID:+1PHHK9k0
>>155
パッケージが2,600円で書き換えが500円の時代だしなぁ。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:24:25.67ID:z7Q1rKMz0
クソニーのPS5リターナルみたいに自信満々で発売して爆死するのとは違うしな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:26:16.36ID:/dl4kNPGa
元々は去年出てたはずなんだが延期してコストが増える分もペイできるんだろか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:29:04.88ID:4lHYoMf70
安心して任天堂を叩けるネタが不足しているのが良くわかるな。
下には下がいる、で満足してると未来は無いよ。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:30:53.54ID:QrG+tDE+0
絵がオタクっぽいなと思ったらMAGES制作か
それじゃ一般層には訴求できんな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:36:10.55ID:k3DdjZu30
テレビ持ってないから知らんけど、結構CM打ってるんじゃないの?
ペイ出来るんかな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:36:27.87ID:CIb/cQSy0
ファミ探は普通に爆死するでしょ
それこそただの古参向けのコレクターゲームですし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:17.81ID:PZf6Td4U0
字を読むゲームはおっさん向け、ファミ探経験済み
世代が若いほど受けない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:43:32.88ID:9B54uH7t0
バディボンドもファミ探も多様性保護とADV進化のワンチャン狙った慈善事業に近いモノだと思う

どっちも及第点だがひそかに期待してたクリエイティブなラインには届いては無さそう

作業員は居れども有能なでDやPが不足してるって嘆くのも解るわな…
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/12(水) 23:54:35.81ID:hCs/Xhke0
というかテレビでCM出してるのに驚いたわ
売る気あったんだなって
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:05:29.87ID:Doiw0bfs0
>>202
多様性保護はともかく進化は期待してないと思う
進化させたかったら3Dキャラでドラマ作る位はするでしょ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:07:45.68ID:J+8QUP3N0
>>203
だからGBAは2000円だったんだよ
丁度いい値段だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:13:10.33ID:J+8QUP3N0
>>207
なんで?
ディスクシステムと比べられると困るのか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:16:52.78ID:m8fTEbdl0
>>205
そのジャンルの開発規模なりでの新たな手法を考えられるかな?ぐらいは開発会社に淡い期待はしてたと思うよ

バディボンドは進化というより過去に模索してきた主流に成り得なかった手法の再使用って感じだったけど本当にいろんな部分で噛み合わせがもうひとつだと思った

ファミ探はアレは現状見る限り開発会社が脳死だな
現状のレールに沿うしか出来ない無能に見える
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:18:25.33ID:5aGflc61a
そもそも万こえてるのしかパケでないから初週8592本とかの集計だろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:18:50.14ID:j3xqSjBV0
たけーよ!と思ったが
鬼ヶ島だったら同価格でも買いそうな自分
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:25:36.01ID:WSUbfvaJp
Bond 累計1.1万本の大爆死wwwwwwwwwwwww









???「チョ、マテヨ!!」(5000本)
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:27:38.28ID:J+8QUP3N0
>>210
比べるだけなら良いけど
ハードルはディスクシステム版だよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:31:16.16ID:9mgeruVJ0
>>216
※個人の感想です
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 00:58:22.11ID:SW4PFzcb0
BONDはクチコミで腐女子に広がってるから乙女げー並みに値崩れしなそうだしグッズも出るんだっけ
pixivがホモで溢れててびっくりしたわ
ファミ探はオッサンオバサン向けかなとは思うが新作でもないしダメそうな気配しかしない
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:09:02.32ID:B34izJAuM
>>216
ハードルは前作のGBA版かVCに決まってるじゃん
剣盾だってピカブイと比べてたろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:17:39.59ID:FohXFqax0
ミステリー系のADVってなかなかないから、最近ハマった身としてはファミコン探偵団楽しみなんだけど、ディスられてるところしか見ない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:23:43.67ID:y10XowE/0
この手のゲームの企画がきちんと通ってソフト出るの割とすごいよな
任天堂は採算ラインかなり厳しいらしいのに
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:26:19.15ID:J+8QUP3N0
>>220
前作・・・?
GBA、VCは移植なのだがエアプか
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:26:35.18ID:7Mi1uOPt0
まあバディミッションはあの女帝が持ち込んだっぽいし
そら余程ダメな企画でもなければNOとは言えんわなぁって
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:01:16.69ID:HI5GxtDT0
コレクターズエディションって復活する可能性ある?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:05:47.64ID:HI5GxtDT0
ニンスト限定とかじゃなかったのね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:07:10.85ID:005MTdHO0
>>221
俺も楽しみ
リメイクとはいえ任天堂からこの手のゲームが出るのは喜ばしい
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:23:41.56ID:J+8QUP3N0
>>220
もっというならスーファミのSFメモリのリメイク(1作しかでてない)と、サテラビューの三作目があるのだが、これは多分数字出てないぞ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:46:18.19ID:8KL2ugtt0
尼で開始と同時に予約したけど
今見たら普通に買えるんだな。
多分、回想で動いてる綾城キクが見られるだろうなと思っただけで買ったが出てくるかな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:50:51.34ID:9g4/MlP30
売り上げでマウントとるなと言ったり
爆死とマウントとってきたりバカなの?
よっぽどやる事ないんだね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 04:23:51.68ID:hqtOiuxLa
大して数が出ないのは織り込み済みで、高値に設定してるんだろうな
数を狙うならシュタゲみたくギャルゲーにして萌え豚に媚びるのが最善
これはリメイクだしあり得んけどね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 04:38:26.53ID:sxZZ2e2M0
ビジュアル以外の部分にどれぐらい手を入れているのかが
現状は見えてこない=過去作からほとんど変わらないと考えるしか無いので
そうなると古めかしいコマンド選択ADVは今の人には受けないだろうなとしか

レトロを売りにした黒真珠シリーズも辛そうだし
個人的秀作なオブラディン号の帰還も埋もれてしまっているしでなかなか難しいよな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 04:53:34.62ID:p7E0C3s30
色々出るのがゲーム業界の特色だから
売れる銃バンバンだけでは楽しくないから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 05:58:35.23ID:5HqLMS5n0
スイッチ最盛期+任天堂ブランドとこれ以上ない最高の環境で初動6000本
爆死王クソゲーマイスターコエテクでしかこんな記録出せない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 06:10:30.81ID:eb93ZqV+d
>>21
話的にそれは無理だろ。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 06:56:18.67ID:SqVgE3CD0
どう見ても10時間もかからずクリア出来るものにフルプライスは無理
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:01:30.75ID:u6fV1zNL0
>>236
オブラディン…
間違いなく面白いはずなのに移動で酔って積んだ…
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:02:50.48ID:u6fV1zNL0
皆口裕子さんの声を聞くためだけに買うやつもいる
俺のことだが
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:36:38.65ID:B34izJAuM
>>224
前作じゃん、ドンキーや♯FE、マリカ8だって移植なのに比較されてた
ハードルとして見るなら直近のものに決まってるよな? 特にパケは限定版だけなんだからVCが妥当だろう
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:03.22ID:nuFlJKudd
ゲハの信者まで「マイナージャンルを出す任天堂は偉い」みたいな方向で最初から爆死ありきの予防線張るしかしてないし、
当の任天堂にしてもボンドもこれも下火なジャンルをひっくり返すような凄いゲームを作ってやるみたいな熱意を全く感じないよな
とりあえず低予算で作れるからどうせ爆死するだろうけど出しておくかー、みたいな
作り手側の温度の低さがユーザーにまでモロに伝わってくるから結局は下火ジャンルの爆死ゲーの範疇で終わる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:56.90ID:+mXcfh4y0
ポケスナよりは売れないだろうな
10万行ったら大成功じゃない?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:03:31.36ID:yVq+dGRs0
>>246
ボンドやってみると丁寧に作ってるの解るぞ?
確かに予算は低予算だろうけど
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:03:35.20ID:8mHUAJk6d
ファミコンって…
スイッチ探偵倶楽部を作って売れよ…手抜き会社が
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:14:33.77ID:kIn1PVXpr
>>248
丁寧だとは思うが話が大して面白くないどころか普通につまらんのがな
逆転裁判初期三部作やシュタゲ初代並のクオリティ高い話が見たいわけよこっちは
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:17:19.66ID:bcmAnVWup
しかしリメイク作をどれを作るかの会議は面白そうだよな
ディスクシステムのこれと、64のポケモンスナップと
Wiiのゼルダスカウォは開発する一方で
会議に上がったけど却下されたものも多数あるわけだろ
どのように判断がなされているんだろう?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:36:01.27ID:JssOc78Cd
>>234
なおハゲノスケはプレイしないで積んでる模様
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:39:24.17ID:WHhpyJiPd
ボンドはタイトルで損してるわ。
いったいどんな内容なのか想像つかない。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:50:15.05ID:yxCNJs6z0
>>253
バディミッション言うとるがな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:58:56.75ID:8A5WDpTu0
ADVのリメイクは基本的に買わないわ
アクションならまだしも内容を知っているADVゲームを今更もう一度プレイしたいとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況