X



バディミッションは爆死したしファミコン探偵倶楽部も普通に大爆死しそうだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:17:39.59ID:FohXFqax0
ミステリー系のADVってなかなかないから、最近ハマった身としてはファミコン探偵団楽しみなんだけど、ディスられてるところしか見ない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:23:43.67ID:y10XowE/0
この手のゲームの企画がきちんと通ってソフト出るの割とすごいよな
任天堂は採算ラインかなり厳しいらしいのに
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:26:19.15ID:J+8QUP3N0
>>220
前作・・・?
GBA、VCは移植なのだがエアプか
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 01:26:35.18ID:7Mi1uOPt0
まあバディミッションはあの女帝が持ち込んだっぽいし
そら余程ダメな企画でもなければNOとは言えんわなぁって
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:01:16.69ID:HI5GxtDT0
コレクターズエディションって復活する可能性ある?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:05:47.64ID:HI5GxtDT0
ニンスト限定とかじゃなかったのね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:07:10.85ID:005MTdHO0
>>221
俺も楽しみ
リメイクとはいえ任天堂からこの手のゲームが出るのは喜ばしい
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:23:41.56ID:J+8QUP3N0
>>220
もっというならスーファミのSFメモリのリメイク(1作しかでてない)と、サテラビューの三作目があるのだが、これは多分数字出てないぞ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:46:18.19ID:8KL2ugtt0
尼で開始と同時に予約したけど
今見たら普通に買えるんだな。
多分、回想で動いてる綾城キクが見られるだろうなと思っただけで買ったが出てくるかな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 02:50:51.34ID:9g4/MlP30
売り上げでマウントとるなと言ったり
爆死とマウントとってきたりバカなの?
よっぽどやる事ないんだね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 04:23:51.68ID:hqtOiuxLa
大して数が出ないのは織り込み済みで、高値に設定してるんだろうな
数を狙うならシュタゲみたくギャルゲーにして萌え豚に媚びるのが最善
これはリメイクだしあり得んけどね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 04:38:26.53ID:sxZZ2e2M0
ビジュアル以外の部分にどれぐらい手を入れているのかが
現状は見えてこない=過去作からほとんど変わらないと考えるしか無いので
そうなると古めかしいコマンド選択ADVは今の人には受けないだろうなとしか

レトロを売りにした黒真珠シリーズも辛そうだし
個人的秀作なオブラディン号の帰還も埋もれてしまっているしでなかなか難しいよな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 04:53:34.62ID:p7E0C3s30
色々出るのがゲーム業界の特色だから
売れる銃バンバンだけでは楽しくないから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 05:58:35.23ID:5HqLMS5n0
スイッチ最盛期+任天堂ブランドとこれ以上ない最高の環境で初動6000本
爆死王クソゲーマイスターコエテクでしかこんな記録出せない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 06:10:30.81ID:eb93ZqV+d
>>21
話的にそれは無理だろ。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 06:56:18.67ID:SqVgE3CD0
どう見ても10時間もかからずクリア出来るものにフルプライスは無理
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:01:30.75ID:u6fV1zNL0
>>236
オブラディン…
間違いなく面白いはずなのに移動で酔って積んだ…
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:02:50.48ID:u6fV1zNL0
皆口裕子さんの声を聞くためだけに買うやつもいる
俺のことだが
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:36:38.65ID:B34izJAuM
>>224
前作じゃん、ドンキーや♯FE、マリカ8だって移植なのに比較されてた
ハードルとして見るなら直近のものに決まってるよな? 特にパケは限定版だけなんだからVCが妥当だろう
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:03.22ID:nuFlJKudd
ゲハの信者まで「マイナージャンルを出す任天堂は偉い」みたいな方向で最初から爆死ありきの予防線張るしかしてないし、
当の任天堂にしてもボンドもこれも下火なジャンルをひっくり返すような凄いゲームを作ってやるみたいな熱意を全く感じないよな
とりあえず低予算で作れるからどうせ爆死するだろうけど出しておくかー、みたいな
作り手側の温度の低さがユーザーにまでモロに伝わってくるから結局は下火ジャンルの爆死ゲーの範疇で終わる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:56.90ID:+mXcfh4y0
ポケスナよりは売れないだろうな
10万行ったら大成功じゃない?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:03:31.36ID:yVq+dGRs0
>>246
ボンドやってみると丁寧に作ってるの解るぞ?
確かに予算は低予算だろうけど
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:03:35.20ID:8mHUAJk6d
ファミコンって…
スイッチ探偵倶楽部を作って売れよ…手抜き会社が
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:14:33.77ID:kIn1PVXpr
>>248
丁寧だとは思うが話が大して面白くないどころか普通につまらんのがな
逆転裁判初期三部作やシュタゲ初代並のクオリティ高い話が見たいわけよこっちは
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:17:19.66ID:bcmAnVWup
しかしリメイク作をどれを作るかの会議は面白そうだよな
ディスクシステムのこれと、64のポケモンスナップと
Wiiのゼルダスカウォは開発する一方で
会議に上がったけど却下されたものも多数あるわけだろ
どのように判断がなされているんだろう?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:36:01.27ID:JssOc78Cd
>>234
なおハゲノスケはプレイしないで積んでる模様
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:39:24.17ID:WHhpyJiPd
ボンドはタイトルで損してるわ。
いったいどんな内容なのか想像つかない。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:50:15.05ID:yxCNJs6z0
>>253
バディミッション言うとるがな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:58:56.75ID:8A5WDpTu0
ADVのリメイクは基本的に買わないわ
アクションならまだしも内容を知っているADVゲームを今更もう一度プレイしたいとは思わない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:59:25.28ID:udS0sWVvr
今の時代、古めかしい紙芝居ADVのままで二千円越えで出す方が間違いな気がする

紙芝居ADVをワザワザ作るなら販売価格二千円でどう作れるか、を試行錯誤した方が良いかと


>>236
オブラディン良作だよね
アレはもっと広まって欲しい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 08:59:33.14ID:MKISiihd0
なんとなくハードボイルドクライムアクションな展開かと思ったらそうでもないし
和洋折衷な架空の世界のお話ってのに萎えたな
普通に実在の都市が舞台で犯罪組織を追うみたいなのではダメだったんだろうかと
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 09:17:51.52ID:yxCNJs6z0
だいたい買わない奴の言い訳は値段だねぇ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 09:21:16.41ID:yLcqI5340
ボンドは新規IPってのもあったから買ったけど
ファミコンのゲームをフルリメイクとはいえこの値段はキツイな
短そうだしただの総当たりテキストアドベンチャーって考えるとね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 09:27:04.88ID:QBa2yQoga
>>5
俺も挿し絵程度に考えてたんだが、なんかぬるぬるアニメーションしてるの
みて、えってリアルに声出たわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 09:30:15.41ID:udS0sWVvr
>>258
商品である以上そこは重要だろ
旧来然なら価格競争力で勝負するしかないし
付加価値つけれれば高く設定できる

今まで通りの作り方したらコスト普通にかかりました
出来も良くある感じなので客層も拡がらないので単価も高くなっちゃいます

…って感じるのよファミ探は

まぁ宣伝してるからチョッとは売れると思うけど
色々センスないことしてる気がする
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 09:30:17.31ID:QBa2yQoga
そういえば、ADV探偵モノとしてはハロルドシリーズもオススメしておきたい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 09:34:52.98ID:udS0sWVvr
>>260
発売延期理由のクオリティーアップってソコなのかよと愕然としたが
(もちろんUI含めて再構成してるのは解ってるけど)
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 10:03:27.83ID:XW185mCU0
ぶっちゃけこれはMAGESが寄生目当てに持ち込んだ企画を
任天堂は断らなかったって類の話だろ
ファミ探は好きだけどこれに勝利ルートはないと思ってる
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 10:18:08.92ID:6ICezUgvM
サントラにオリジナル版とSFC版のDLコード付けた方が売れたのではないか
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 10:34:14.37ID:PyO4fDmfd
>>258
こう言う筋違いな擁護してる奴がいる辺りが、まさに任天堂の低予算ゲーの弱い理由だと思うんだよな
ユーザーがゲームジャンルに対して割高だと考えるなら、そのジャンルの枠を飛び越えるような傑作を作るか、
そこまで作る気がないのなら今のご時世に合わせて定価を他のゲームと同じくらいに落とすかどちらかしかない
ゲームの内容は昔のまんまだけど価格だけフルプライスで売りたいってのはメーカーのワガママでしかない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 10:56:38.51ID:WL7Idv2t0
まあこれが30万本売れるなんて任天堂も思ってはないだろ
テキストアドベンチャーの血を絶やさない為の投資みたいなもんじゃね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:15:50.28ID:XJtOov0c0
amazonダウンロードは2本で8000円か
まあ有りかな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:41:21.76ID:nwL8P8Z80
メトロイドの次回作作ってる時期に疫病神の隔離する為の企画
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:43:33.61ID:yxCNJs6z0
金出さない奴に語る資格なし

そういう奴に限って長文なんだよなぁw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:44:41.85ID:vyX0g3+zd
>>5
これ
正直買う気無かったけど千代丸これに力入れてたのか
買うわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:31.30ID:5/9uyOv00
ジャンルとしてはSwitchでいいジャンルだからな
次に続く企画が立つくらい売れれば大成功のような気もするが
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 11:55:48.82ID:SPVHuitFd
株主黙らす為にも必要かもな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 12:04:10.35ID:kED1fuYh0
>>266
これ買う層(年代的に)向けのサントラならDLコードよりやっぱり手元に残るCD媒体じゃないと
その辺はしっかりリサーチしてると思う
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 12:09:11.23ID:bfKSZ9Hqa
>>77
switch版ORIの事も少しは記憶してあげてください
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 12:19:58.35ID:l8WqfyiW0
リメイクの後で今更って意見もあるだろうけど
本編クリアしたらFC版がアンロックされるみたいな展開もちょっぴり期待してる
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 12:32:29.53ID:lxMcQO6S0
みんながみんな3Dアクションなんかの複雑なゲーム出来るわけじゃないから
選択肢は増やしておいた方がいい
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 12:41:00.91ID:OCAuhWfPd
>>258
2作セットで7000〜8000円でカタチケ対象ならわかるんだけどDL版バラで4000円以上はなあ
せめて体験版でどういう感じの触り心地かくらいは確かめさせろと思うわ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 12:55:53.10ID:kED1fuYh0
>>278
ゼロミッションでそれ(NES版だけど)やってたから
自分も密かに期待してるんよね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 15:50:21.52ID:r9WYeX970
これ出せるんなら
F-ZEROやスタフォのリメイクも
出してやれや
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 15:57:49.84ID:SL6AHQks0
>>282
まぁそこらへんと良い勝負やろうな
なんでパッケは別売りせずに割高2本セットしか売らんのやろう
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 16:43:30.16ID:J2+9wUMF0
ただの紙芝居に何年もかけるような外注使って余計な改悪してそうで怖いわ
買わんけど
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 16:48:28.40ID:ow/Ua9hf0
>>285
それならわざわざこんなレスせんでも
CMや紹介動画見たらわかるけど懐古向け過ぎなくらいオリジナル意識してるぞ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:59.77ID:daZgiB4J0
せっかくならエンジン使ったんだろうし
メトロイドの作者の後頭部叩いて
三作目のアイディアださせて
新作もうひとつ出しちゃえばいいのに
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:13:50.02ID:5TirZ+Ht0
ボンドにファミ探と立て続けにノベルゲー出してるのは単なる偶然? ひょっとしたら復権でも狙ってる?

だったらチュンと組んで実写+複数主人公の新作作ってくれよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:25:38.79ID:VhiW8aXUM
>>288
多分名探偵ピカチュウがあるから、ラインナップとしてある程度ADVを用意しておく必要があるって事じゃないかね
サードのADVは大半がギャルゲーだし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 21:48:49.57ID:rL9Fe97XM
セットでチケット使えるならDLしてたがまさかバラ売りするとはな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 22:27:42.72ID:E/lKTfLba
>>290
海外だと選択の余地を増やすために単品のがちょい安いソフトもチケット対象にするし実際ファミ探は対象になってる
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 23:09:48.66ID:j8RML9y1a
ボンド発売日に公式Twitter出来たんだか発掘されたんだっけ?
宣伝する気無かったよな
Switch持ってるほとんどの人間はゲーム雑誌とか買わんし見ないし女オタが買う雑誌には載ってないし情報届いてない感あった
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/13(木) 23:25:34.85ID:QvSeKsCp0
現時点でのe-shopのDLランキング
消えた後継者が13位
うしろに立つ少女が22位
リメイクだから様子見勢もあんまりいないだろうし
カタチケも使えないからDL版だけでもBOND以下になりそうだな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 01:15:33.91ID:Bz7ju1ty0
胴元だからあらゆるジャンルのゲームを出さないといかんでしょ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 05:51:48.48ID:iEeiCEce0
>>288
ノベルゲーとはまた違うと思うよこういうコマンド選択式ADV
(ノベルゲーは往年のゲームブックに近いと思う)
楽しさの見せ方が違ってどっちもそれぞれ良さがある
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 13:23:07.48ID:WrGAvd6W0
ファミ探は年末とかにセールしそうだからそれまで待とうかな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 13:47:42.61ID:iRb5gwxu0
すぐワゴンなので今買うやつはアフォ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 13:48:19.67ID:iRb5gwxu0
かまいたちのクソリメイクをもう忘れたのか?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 17:16:27.19ID:QWUOvXPAM
WiiUのバーチャルコンソールで買うわ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 23:27:40.44ID:aPM6KplB0
>>300
むしろ映画に合わせて出すつもりだったんだぞ
気がついたら行方不明になってるけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 23:31:04.64ID:KDslNPUTr
バディミッションもコケたしこれも売れないなら
任天堂社内で「ここまで売れないならアドベンチャーゲームの需要ないですし数年は出さなくていいのでは?」とか言われそうだな

任天堂はコケたら需要なしと判断して新作を出さなくなることが珍しくないからね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/14(金) 23:38:09.64ID:zj5dA3s00
ファミたんもバディミッションもボイス入りだと少しテンポが遅く感じるという共通の欠点を持ってるな
まあその欠点があっても素晴らしく感じるのが後ろに立つ少女のシナリオの良さなわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況