X



ファミ通「Jスタをクビになった人達特集!あの人は今」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/15(土) 20:57:25.89ID:o1oHECGrd
https://twitter.com/famitsu/status/1393510373928497152?s=19
SIE JAPANスタジオを卒業したクリエイターの今後の動向。11名の新天地での活動を追う

2021年4月のSIE JAPANスタジオの再編を前に、多くのクリエイターが退職。新会社の設立、転職など、それぞれのつぎの展開に迫る


https://i.imgur.com/SiCtGpB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 11:03:09.32ID:yXLybPyg0
ぶっちゃけ、元ソニーの人間がSwitch向けにゲームを出しても売れないだろ。
こいつら割と舐め過ぎやない?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 11:10:16.58ID:jPsxf1wuM
>>501
こいつらの作るゲームが売れるなら、そもそもPSでも売れてるし、そうならこいつらが卒業(笑)させられる事もなかった
パラドックスだね
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 13:33:56.11ID:Tt6Jt/iv0
役員に外人が来て売れるとはとても思えない企画立てて現場からの企画全部捨てられてエースプログラマをデバッグ要員にして・・・って聞いたけど
でもその間豚だの痴漢だの言ってたんだろうな
だってうち、ソニーですよとか言って
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 13:48:09.92ID:2N3r/+Swd
PS5から日本軽視だしローカライズ担当まで切ったからローカライズは期待出来ない
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 14:29:46.32ID:Mouozv2G0
卒業wした元社員が一箇所にリユニオンして
ソニニニってゲームだす胸熱展開マダー
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 19:03:43.19ID:+6q9CPI60
つかまあ何度も言われてる通り有能なら最後まで居残らないでとっくの昔に他所へ行ってるだろうしな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/18(火) 22:17:33.23ID:fX3lajU7a
春ごろ
今後は(他所の)ソフトメーカーへ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 01:31:47.68ID:vOWK0ev10
>>503
PS4じゃ売れないゲーム多いでしょ
PS2やPSPのゲームってSwitchに出したらヒットしてたと思う

PS4はグラがぁって信者以外いなくなった
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 02:24:09.03ID:4ZdJdoftd
>>455
やるならしっかりコンビニの新商品毎週全て載せるところまでやれといつも思う。
ガチャゲー&コンビニ情報雑誌、あとはダイソーやセリアにキャンドゥとかの100円均一店舗の情報やホムセンの情報載っけてた方が面白いし現状よりは役にたつよね
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 03:30:35.45ID:AsgAaCuq0
オペレーターズサイドは誰が作ったんや
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 03:49:50.70ID:lwvzQqiI0
>>511
俺買ったわー
親から苦情が来た
まぁシーマン以降のものだからマイク使うのは目新しくないけど、どこまで声でやれるのかを期待して買った

まぁお察しレベルだったが、ネタ程度には遊んだ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 05:32:05.49ID:n48Z7tXt0
>>512
今の高性能AIで精度いいの作れそうだが
ゲームとして面白いの作れれるかといえば少ない頭じゃ考えつかん
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 05:44:28.52ID:VUwaMryz0
>>389
だから任天堂って失敗しても責任を取らせて降格とかクビとかやらないんだよな
代わりに大成功させても特別報酬とかも出ないけど
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 06:20:44.26ID:lwvzQqiI0
>>513
現代ならキネクトとヘッドセットだけでプレイできるようなのが理想形だわ
コントローラーを持たされる時点でコンセプト的にはダメだわ
まぁ今はなぜかVRに走りたがるメーカーが多いから、そっち方向へ逝きそう

何でもかんでも同じ方向性じゃマンネリになるんだけどな、VRは正直そのタイプの発展しかしなさそう
革新的なVRの使い方が出てくるイメージが沸かないから、
結局は想像した以上の物とか想像もしてなかった物が出てこないorどうでもいい駄作

まぁVRと音声入力のみも何かやれそうだけど、出てこないんだろうな
VRである必要が低いのもあるけど、このネットワーク時代になっても音声入力でネット対戦とか聞かないな
あるのかもしれないけど、せいぜいボードゲームか
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 12:06:54.66ID:lOigvtJF0
>>514
会社の中で勝ち負けを付けるようになると、人的、金的、立場的リソースの奪い合いになるからね
その結果がメタルギア以外殺すことになったコナミ、龍以外を冷遇するセガ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/19(水) 12:38:03.13ID:MPMsHBby0
>>516
そこで差を付けないとサボったり手を抜いたりする奴が出てくるってのは間違いではないんだけど
そういう奴は社内で競争させれば働くようになる訳ではない
足を引っ張ったり手柄を横取りしたりするようになるから非常によろしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況