モンハンライズは社内の想定を上回る実績を残した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これで今後も任天堂ハードでモンハン出してくのは決まったようなもんだな XXもそうだけど低く見積もるところあるよな ワールドに力入れてたってのもあるし、期待してなかったXXの後継だったってのもあるんだろうけど モンハンはいつも低く見積って想定より売れなかったと株主に叩かれないようにしてるように見える ライズは外人の方が喜んでやってる感あるし海外展開も有望なんだろう。ニンジャサムライ様々だ もし成果報酬だとswitch 班とps班の給与格差が物凄そう ボーナスとかギスギスしそう 評価もGOTYに食い込んでくるレベル PC版もめっちゃ売れそう 北米 Amazon☆4.8 日本 Amazon☆4.5 ユーザースコア 9.1 メタスコア 88 外人が喜んで? ライズってワールドより海外売れてないでしょ DLSS搭載の新型Switch(4K60fps対応) これに向けてモンハンライズ2をSwitch独占で作ることが確定した(24年頃発売予定) 何より国内需要と携帯機需要がとにかく大事であるモンハンシリーズを爆死したPSに出すことは金輪際ない 任プラのサードは全て買取保証 サードは全てPSプラのもの 売れない買取保証ないとだせ無いPSとはお別れだな未だ2PSでモンハン出るとか思ってるアホおるし ワールドの続編は未定になって、ライズの続編は確定になるな。これは... まぁ、分かっていた事だけどw ワールドが面白く仕上がってたら絶対もっと海外で売れたんだよなあ... 「ライズは大爆死した!カプコンはモンハンをPSで出したがってる!」 Q.「モンスターハンター」や「バイオハザード」といった主要 IP 以外のブランド戦略を伺いたい。 A.完全新規のブランドをグローバルベースでヒットさせることは容易ではありませんが、カプコンの既存 IP の多くは、 グローバルで展開する下地が整っていると考えています。ワンコンテンツ・マルチユース戦略や旧作の拡販を推 し進め、初心者やカジュアルユーザーの支持も獲得しながら、ブランド価値を高めていきます。 >初心者やカジュアルユーザーの支持も獲得しながら、ブランド価値を高めていきます。 これ、結構switch向けに注力してそうな言い回しだな まあ今のswitchの状況横目に注力しない訳がないんだけど カプコン的にはファン層の若返り狙ったある意味投資のつもりなんだけど 即座にリターンが発生しちゃったとそんな感じなんだろ ストリーファイターで出来なかった客層の若返りにがてきてるのは過去の教訓が活かせたということかな そのノウハウをSF6にも伝えて貰いたいのう ライズ路線でナンバリングに悪影響が出なきゃいいが PSユーザーはワールド町田市 >>30 何言ってんの?ライズがナンバリングなるんだよw 公式がもうナンバリングはやめて、どっちもフラグシップタイトルって言ってるんだから しょうもない話はやめとけ まあライズ路線の方が売れる上に利益率は高いだろうけど >>30 ワールドと言う名の蟻の巣を探索するゲームだっけ? >>34 蟻の巣みたいだったマップが360度に繋がって プレイヤーはジャンプ起動のアクションで自由に飛び回れるようになった ワールドの不評だった部分を全部捨てて快適な新要素をぶち込みまくったのも大きい >>34 ワールド=据置MH(PS2、Wiiに近い) ライズ=携帯MH(PSP、3DSに近い) マルチプレイの仕様もこれに準拠 なんであんな低く見積もったかが謎 カプコンがモンハンはアイボンで死んだと本気で思っていたのか? >>34 ライズ=ユーザーフレンドリー W、IB=簡悔精神丸出し >>4 売れた割に評価が散々だったモンハンwとそのせいで爆下げしたあぼーんの直後だからだろうな 今のライズのもう一つパッとしない売上もブランド失墜に足を引っ張られての現状だぞ ライズで評価を取り戻せば次はもう少しマシに売れる >>1 まさか、カプコンは本気で手抜きのXXの実績がSwitchでの参考になると思ってのか?? しかも、XXは発売前に、カプコンがMHW発表してろくにPRもしてこなかっただろうに その資料にしれっとAAAを開発中とあるから、ワールド路線の継続も確定だな 大体アイスボーンも700万売れて業績を押し上げたとカプコン自身がIRで言ってるんだけど >>42 ライズもAAAなんだぞ 過去に据え置きチームが携帯モンハン作ったように 2チームともswitchメインで考えてるのは十分ありえる >>14 3年前に発売したソフトと発売後2ヶ月経過してないソフト比較してどんな回答求めてんの? >>43 あのグラとフレームレートでAAAとか笑わせないでくれる? >>26 「若年層に訴求しなくて大丈夫か?」的な老婆心と比較して勘違いストーカーそのものだな のMHWとフレームレート同じかつ、安定性は上だったんだなこれが というかフレームレートて… >>47 過去のハード出して何か意味があるの? その過去のハードにも劣る性能なのがSwitchだけど >>48 MHW=可変30fps(20fps未満まで下がることもある) MHR=安定30fps(30fpsから大きく下がることはまれ) だから、平均フレームレートなら、 明らかにSwitchのMHRの方が、PS4のMHWより優れとるね >>51 で、ライズはAAAと呼べるクオリティな訳? 誰もライズをAAAとは言ってないけど? ちなみにライズのフレームレートは水没林とか大きく落ちてるし、ワールドが20fps以下に落ちると言うのも嘘 もんわぁの時は仲良しグループでPのマイルームを合成したりした茶番で楽しくアプデ情報を紹介してくれたけど もんらいはお仕事感満載のアプデ情報やコラボも交渉さえしてないのか全くある気配ないし グループ外が細々作った感がすごいね 予想外に売れて悔しがってるかも ブリ虫おじさん達はWからライズへ移行したヤツしか居ないと気付くべき よりによってワールドとかいうゴミしか持ち上げる作品無いの可哀想 次のモンハンpsで出ると良いね Switchでやってるとグラフィック面、フレームレートがやっぱりきついなとは思うから 次回作はPS or XboxかSwitchの後継機が出てたらそれでお願いしたい 村内での移動にロードがないのはSwitchなのにすげぇと思う >>58 PS4版のMHWよりも平均フレームレートはMHRの方がずっと上だよw クロスと同じ流れ? あれも予想外に売れてワールド路線一辺倒はやめてライズを作ることになったというし >>59 エアプに何言っても無駄だよ そいつらネガキャンしたいだけの屑だから >>58 次回作はPS5/XBOX/PCのマルチだろうね 草に影も付けられない様なグラでは流石にもう無理 XXHD版も別に低く見てなかったでしょ。後になって海外も出すって決めたんだし Wがゴミだった事実から逃げて 妄想捏造現実逃避してる知恵遅れゴキブリさぁ Wってクソボリュームガクガクゴミフレームだったんだけど 歴史捏造朝鮮人の血が抑えられないの? 大多数がPS4スリムのガクガククソロードでやってたくせにな 2021年にもなってクソグラガクガククソ操作性なのがSwitchのライズ 流石にどこのメディアもこれをAAAとは呼んでない ライズに出演した声優へのアンケートで誰もワールドやって無くて草 花江や谷山ならやってるかと思ったが >>67 オマエ等の言うAAAって馬鹿に開発費かけてグラフィックだけ力入れて そのおかげでシステムに負担をかけ旧態依然のシステムしか組めなく 開発費を回収するほど売れないヤツの事か?w 本来は、売れた本数の指標でAがミリオン、AAAがトリプルミリオン以上の事を指すんだぞw 一つ勉強なったなw ゴキがどう思おうが何の意味も無い カプコン自身が「想定を上回る」と言ってる以上、ライズは成功だ 当然、大成功タイトルには、次の手を打つ為の予算や人材が回される バイオ8のPS5版日本大爆死を見てカプコンの腹も決まっただろwwwww すぐ飽きたからもうモンハンいいわ PSでもSwitchでもお好きにどうぞ >>37 『任天堂ハードでは売れない』という実績作りだったのでは? ストーリーズ2はPCと同時発売なのにライズはPC後発なのはあまりにも不自然 実績づくりなんてするわけないだろ 企業なんだから 働いたことないのかな >>83 ワールドのアイスボーンみたいにG級相当版と同時発売ってだけだと 結局XXの実績を元に売上を想定してたってことだろうさ 自分らでセルフネガキャンかましたことは忘れてさ こいついつも上回ってんな ワールドの時も「チームのみんなに笑顔が戻った!」とか言ってたくせに もうG級商法やめたら?いっつもそこでやらかすじゃん そして再生屋一瀬がワイン畑から掘り起こされる 畑に埋めずにライズの後に完全新作作らせてやれよ いっつもしりぬぐいじゃん >>72 売れた数じゃなくてそれくらい売れることを想定した予算で作られたゲームだぞ そうじゃなければ発売前のソフトにAAAって言葉は使えないだろ あと300万本というのはAAAという言葉が生まれた当初の基準で今はもっと想定する本数が上がってるだろうな >>89 今だと真水で1000万はないと自称できないだろうな バラマキ前提ならその倍 G出すんならぜひワンターとニャンターを出してもらいたいものだ 本体1600万+DLC700万売れたワールドは普通に大成功 特にカプコンは全世界での販売数を重視してるからね >>92 PS4版のMHWはMHRより売れてないねwww >>37 1000マンにNOを突きつけられた駄作がアイスボーン ワールドも中盤辺りからグダグダで決して褒められる内容ではなかったけどな エンドコンテンツも手抜の歴戦とかで何も面白くないし メタスコア90とか金渡されてるか桜レイアまでしかやってないだろうって ユーザースコアはシリーズぶっちぎりに低い7.1だし(ライズは9.1) 結局はワールドが多数にNOを突き付けられたからあのIBの下落率の酷さ ワールドから下がるのは当たり前だがさすがに下がり過ぎ 戦闘は面白くないストレス要素は多過ぎるってそら大多数は逃げ出すわ >>89 だから今のAAAっていう言葉が陳腐化してるんじゃねぇかw 予算をそれだけ使って実売が伴ってない。 AAAはすでに要注意ソフト(悪い意味で)という言葉に成り果ててるんだぞw >>98 ちょっと指摘されたくらいで顔真っ赤にすんなよw 指摘の内容と全く結びつかないことを喚き散らしてなにが言いたいのかさっぱりわからないよw ワールドの実情から想定した数字だったんだろうから、広報してる本数とだいぶ乖離あるんだろうな。 ワールドよりライズが上なのは明らか何だから諦めろ そんなにぐらがいいなら映画でもみろ リーク騒ぎでワールド新作に触れられてなかったし、カプコンは大成功とは考えてなさそ リークなんて全情報が公開された訳でもないのにそこで触れられてないから成功じゃないは無理矢理すぎるだろ 1710万本のソフトを失敗だ切り捨てるとか言い出したら正気を疑うわ >>105 現実には、【何故か不思議なことに】、発売初期からPS4版MHWの海外盤が逆輸入されて廉売されたり、 それ以降の販売本数も格安セールや廉価版で無理やり伸ばしていたりと、 カプコン自身が手放しでMHW大成功と思ってんのかは怪しいがなw 翔蟲、壁面走り、討伐対象モンスターを探す必要がないってのを体験すると ワールドはめちゃめちゃ不便で戻れない ショートカット、重ね着の登録はワールドの方が良かったし マルチのシステムはワールドの救援システムの方が 経過時間とかも見れて個人的には良かった 護石ガチャはワールドでも珠ガチャあったから苦では無い Switchではグラフィックがきついから早くSwitch Pro下さい かたや日本軽視で存在感激減で市場壊滅 かたや日本市場が好調で好実績 明暗が分かれましたな そもそも、MHWが素の実力で2000万本狙えるタイトルで商業的にも大成功なら、 ゲハゴキがずっと言ってたみたいに、モンハンはMHWに集約してしまった筈なんだよね しかし、現実には、MHRを出して来てる訳で、まあカプコンにとってMHWの成功はそういう事なんだよ バイオ8の急な縦マルチ化を見るに、あの決定をした時点でPS5がカプコンに全く期待されてない PCで売りたいならライズ路線でいいわけで、ワールド2とか作る必要もないしな >>110 switchとその他じゃ客層が違うんだから片方が売れたら片方を切り捨てるって判断はしないだろ 何故かゲハでは売れると他のハード切り捨てる話になるけど 切り捨てる時は結果が出なくて売れなくなった時だ >>110 ライズの開発を始めるために一瀬がXXのディレクターを外れてるのに何言ってるの? ワールドの次が無いとは思わないけどPC主軸だろうな CS先行は無い >>105 生産出荷だのグラボのおまけだのカイトリホショーで無理矢理数字作っただけだから 本来の目的である北米と欧州じゃそれほど売れてない アジア圏ではそれなりだったみたいだがアジア市場に魅力あるか? まあ生産出荷はソニー様が買い取ってるからCAPCOMには確かに金は入る それが成功かどうかは… ワールドというかswitch以外マルチモンハンはライズのG級の後として再来年以降だろうから普及台数的にPCがメインだろうな PS4とxbox oneは切り捨てかな ライズを後からPCで出すのはそんなに容易な作業ではないはず グラやモーションを簡略化し過ぎたから流石にそのままでは出せない >>112 >>114 いつもお前ら基地外ゴキが言ってたことを肯定してあげたのに、アホかな? >>117 MHWはPC版発売前に830万本行ってるんだからモンハンとしては歴代で突き抜けて売れてるだろ 市場がどこだろうが売れてくれれば企業は喜ぶよ ライズはバイオの補填もしなきゃいけないからつれえな 売れているなら次につながるけど 買取保証はどこのユーザーにも行かないからな クロスのようにまた徳田チームの面々は曇っちゃってるんだろうか?w >>122 何故、日本に海外盤MHWが逆輸入されて【廉価販売】されたり、 その逆も起きたりと不思議な現象が起きたの?w >>122 SIE『生産出荷ね、出荷とは違うから』 なお、ライズはカイトリホショー無しで既に600万越え >>128 https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180730b.html 前年度に投入した『モンスターハンター:ワールド』がユーザー層の拡大により人気を持続し、累計830万本に到達したほか アホだなあCAPCOMも生産出荷使ってると言いたいの? Rを480万売った2020年度の利益は Wを800万弱売った2018年の利益の倍になってる R(Switch)の方が卸値が明らかに高いだろ カプコンにとっては一応「出荷」で間違いないだろ ただ、売った先が小売りじゃなくてソニーだったってだけで… https://blog.ja.playstation.com/2018/12/03/20181203-psawards/ 日本を含むアジア地域で累計生産出荷数・配信枚数が400万を超えたタイトル。 ※日本を含むアジア地域において、複数のプレイステーション®フォーマットで発売された同一タイトルを合算。 モンスターハンター:ワールド PS4 カプコン 海外版が流れてきたのはどこかの流通で押し込んでたのが溢れてきたんだろう カプコン流通にそんな力があるとも思えないからまあソニーだろね 大方何百万本引き受けると豪語して適当に分配してどっかで悲鳴上げさせたんじゃないか? >>106 4と4Gは携帯MH 集会所に4人までしか入れないのでは据置MHにはなれない R:カプコン→卸/大手小売り W:カプコン→SIE(買い取り保証)→卸/大手小売り 間にSIEが入って安く買いたたいてるからWの利益低かったり その国に海外版が激安で輸入されている事態が起きたんじゃね >>129 お前はほんとに救いようのない馬鹿だな ソニーがCAPCOMから買い取りゃそりゃ小売りが仕入れるのと一緒だろ お前が馬鹿だからそうやってずっと底辺這いつくばって生きるしかないんだよ >>133 据え置きがどうこうじゃなく正式なナンバリングなんすよ モンハンエアプさん >>135 生産出荷台数って自社工場から自社倉庫に移した台数の事だぞ CAPCOMは相手が誰だろうと社外に出荷してるんだから生産出荷では無いわけだが? >>137 その生産出荷云々はID:zCf+4tK00の間違いだったで終わり その上でじゃあそのカプコンの出荷って相手がSIEなんじゃないのって話に切り替わってる そもそも箱にも発売してたのに SIEが何故かWの総出荷数を報告してたからな 百歩譲ってSIEがカプコンに箱含めた出荷数聞いてたにしても それをSIEがなんで報告するのかが謎過ぎた >>138 いや、知らんよw 生産出荷じゃないよってCAPCOMのIR貼ったら的外れな罵倒してきたからそれに返しただけだからw 今回やたらと北米勢をみかけるな 中華も相変わらず多い印象 そもそもソニー流通は問屋も兼ねたソニーが買取でしょ 小売からの発注から大きく乖離した数の仕入れ=パケ生産で大きく値崩れさせたのも、それまで比較的自由にやってたSIEJの主導権が海外に握られた理由の一つなんじゃないのかね まあライズが好調なら switchかswitchの後継機でも確定になるね 特定プラットフォームに肩入れしない企業だぞ switchの次がコケたら開発凍結もありうるね とりあえずプレ5のドラゴンズドグマ2とモンハンたのみゃ〜 ハッカー問題で色々大変だろうけど頑張って 来期以降もAAA予定してるみたいやね 今期はヴィレッジで来期はドグマとプラグマタ 23年にPS5でモンハン発表って感じかね 豚は来期以降のカプコンのスケジュールにワクワクできないのか? ニンドリで特集組んでたけどキッズの心は掴めたのかね >>154 サイクル的に次回作は23年4月から24年3月までに必ず発売される たぶんハゲノセじゃないからPS5とXSXだよ まあ頑張れ 23年とかソフトラインナップがガチで悲惨なことになってそうだけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.4 2023/10/10 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる