X



Switch「はじめてゲームプログラミング」の紹介映像が公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:10:48.28ID:cRLd1OET0
>>6
現れてから言えよ
ラボは全然現れなかったね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:12:18.96ID:ws/Kecc90
誰かが現れるかという話で盛り上がっても
自分がやる訳ではないという老人ホーム
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:12:32.23ID:/IM3wuYoH
>>7
ラボにも現れたし他のプログラミングゲーム系でも全部出てるからここで出ないわけがない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:17:11.70ID:XdFGoUWs0
下ネタと出会い厨と差別に溢れるのが目に見えているな
今度こそちゃんと対策しているのだろうか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:18:23.38ID:6wc5gUlm0
>>10
はいはい
自分は作らないくせに偉そうだね
虎の威を借る任豚
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:19:17.32ID:6wc5gUlm0
>>13
お前はどんなの作ったの?
まさか他人のふんどしで相撲を取ってないよな?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:20:32.28ID:9RELn8Et0
>>7
ラボは現れただろ
Twitterやってないのか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:20:57.62ID:zPwTBQCQ0
doomにこういう感じのステージエディターあったなぁ
面白そう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:21:04.93ID:ptpJncW60
またどこかで学校の教材として使用されるんかな?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:21:51.50ID:6wc5gUlm0
>>16
どんくらい現れたの?
千人くらいはいる?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:22:10.31ID:iMT49EF80
「すごい作り込むやつがいるぞ」
ゴキ「そんなのいないぞ」
「いるから見てこいよ」
ゴキ「お前は作ってないのに偉そうだ!つくったのか?見せてみろファビョオオオオオオン!!」

論点ズレてますよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:22:35.49ID:3CHxReXka
ホモハゲはどこにでも現れます
もしかしてあなたの後ろにも居るかもしれません…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:22:45.37ID:6wc5gUlm0
>>20
え?なんで君は作り込んでないの?
まさかラボ買ってないの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:24:47.33ID:IJSYXLBla
小学生にプログラム教育始めるらしいけど
割とマジでコレが圧倒的に最強教材だな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:25:44.50ID:4nIgpV+A0
任天堂版ツクール?
ツクールみたいに作ったゲームを販売できれば面白い
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:26:13.71ID:Cr9gZEQZp
リトルビッグプラネットとか言う最高の民度を晒したゲームがあったよなぁ…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:26:21.99ID:6wc5gUlm0
>>24
質問に質問で返すな
まずはお前が作ったか言え
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:27:23.12ID:3CHxReXka
現代のファミリーベーシック
当時と比べると大幅に親切設計になってるがな
ファミリーベーシックは何やっていいかさっぱりわからんかったからから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:27:56.07ID:NrFOntXF0
ノードとか見てると去年会社で強制的にRPAの資格取らされたこと思い出す
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:28.08ID:fkbwqpHm0
コンセプトは悪くない
メイドインワリオもあったしな

ただ任天堂のキャラ使わせて欲しいわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:43.09ID:xwv4qDjY0
>>23
任天堂みたいな最強ゲーム会社が
初手から子供向けのプログラミング教育商材このレベルで作っちゃったら誰もかなわねーわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:29:46.04ID:6wc5gUlm0
たぶんラボで作品作り込んだの大会に参加した数人しかいないんだろうな
だから人数や自分で作ったかを聞くと黙る
これもそうならないようにニシくんも頑張って作ってね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:30:27.99ID:6wc5gUlm0
>>31
もうプログラミングの授業は始まってるよ
その程度の知識で語るな!
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:30:31.62ID:n1vPAwKH0
>>30
キャラ使わせると絶対卑猥なことさせる奴が現れるから極力出さないんだろうな
スマブラの撮影機能ですらあれだから
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:31:03.81ID:KUsH0qL00
うーん
買うならオマケ付いてるパケ版かなと思ってたけど
誰かが作った奴をちょろっと試したいみたいな時にそれだけの為に入れ替えるの面倒でやらなくなりそうだよな〜
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:31:58.98ID:rnPNxA5h0
これは買いでは?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:33:19.34ID:6wc5gUlm0
>>37
予約した?
画面見せて
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:34:17.77ID:fkbwqpHm0
>>35
だろうな、ホムラやヒカリのえっちなげーむで溢れかえるだろうしw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:35:31.40ID:6wc5gUlm0
>>39
うわっ、任豚ってキモいんだな
スレ立てとくわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:36:18.52ID:avyOSp2vM
豚向きに初めてのネチケットやマナーソフトでも出しとけよ
ゲハの池沼具合は年々酷くなってきてる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:36:35.36ID:xwv4qDjY0
>>31
その授業で使う教材とのレベル差がエグすぎるって話よ
あと時流に乗って副教材作って売ろうって企画が全部殺される
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:07.61ID:RkpS48m0d
>>23
ゲーム業界の未来も明るいな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:37.64ID:6wc5gUlm0
>>42
授業ではどんな教材なの?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:46.15ID:5iBwGKPU0
ハゲノスケは昨日100時間で大恥かいたから今日も滅茶苦茶荒れるんだろうなww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:12.70ID:6wc5gUlm0
>>43
よし、このゲームが教育機関で採用されなかったら爆死でいいな?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:31.72ID:azYx0CQtM
真っ赤なゴキブリ
自分が何も成し得てないゴキブリだからって人に噛みつくなよ

働けて社会に貢献しろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:43.00ID:RkpS48m0d
>>45
それは草
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:41:39.76ID:RkpS48m0d
>>47
>>49
任天堂はきっちり社会貢献してるよね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:41:57.49ID:6wc5gUlm0
>>49
ほう、どんなふうに使われてるの?
今でも使われてるの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:42:24.87ID:6wc5gUlm0
>>50
ちなみにこのハゲプロは教育用じゃないらしいけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:42:44.98ID:2o2G/sF6d
まるでPS界隈で学習教材があるかのような噛みつきようだなウンコケン
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:43:49.09ID:6wc5gUlm0
>>54
それ買おうと思ったけど送料かかって嫌だなーってなった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:44:25.84ID:5fgce53fd
ついにゲー厶プレイヤーからゲームクリエイターまで育成を始めたな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:45:09.64ID:6wc5gUlm0
>>56
ついに?
ファミリーベーシックやメイドイン俺は?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:47:16.18ID:n1vPAwKH0
>>51
やたらラボの事で噛み付く割になんも知らないんだな
流石に人にあれこれ言うから知ってるもんだと思ってたよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:49:15.66ID:6wc5gUlm0
>>58
教育機関に採用された、という情報は見たけどその続報は聞いてないから知りたいんだよ

早々に使われなくなったとか、採用の情報自体ウソもしくは限定的なものだったりしたら意味ないし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:49:50.55ID:5JOlUafw0
才能の無駄遣いみたいな奴が現れそう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:50:05.04ID:NrFOntXF0
ケンノスケってほんとのガイジなんだな
こんなやつでも生きていける日本すげえ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:51:52.48ID:3CHxReXka
少なくともホモハゲに返事するくらいならぬいぐるみと会話してた方が実りはあると思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:53:05.38ID:6wc5gUlm0
>>62
すまんねー答えられない質問をしてしまって
ニシくんをかいかぶってたよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:53:17.56ID:UTahas5w0
マイニンにはノードンふりかえりカードというのがあるのね
送料かかるけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:53:47.29ID:GjbJV5+7M
おっさんもこれでプログラミング学んでええんか?
0066もぐもぐくん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:30.52ID:j93tZaFi0
これめっちゃ楽しみ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:45.21ID:RkpS48m0d
>>65
ええんやで
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:00.60ID:BroZ06n50
DTM出来る?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:23.36ID:qcBSfA120
ピクロス作れるのかよすげーな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:55.58ID:+UjRCWOT0
>>38
ハゲノスケうぜぇよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:21.76ID:BroZ06n50
音ゲーは流石に無理そうだな
しかし結構自由度高そうな感じはする
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:49.81ID:+UjRCWOT0
これプログラム知っててもちんぷんかんぷんだな
やることはクラス設計に近いのか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:06.82ID:6wc5gUlm0
>>71
任天堂ユーザーならメイドイン俺とかで鍛えられてるはずだが?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:18.54ID:5JOlUafw0
2D絵はドットで出来るみたいだけど3Dは作れるのかね
デッサン人形みたいなのがあるだけかな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:49.94ID:RkpS48m0d
>>69
作れるジャンルの幅広そうだね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:12.73ID:6wc5gUlm0
ゲームしよっと
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:01.97ID:yXaSmUG00
>>23
昔ファミリーベーシックってのがあっただろ
あれでプログラム勉強したって聞いたことないな
MSXはよく聞くけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:32.43ID:eYVDQ3HS0
>>73
やってる事はオブジェクト指向の体現なんとちゃうの
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:53.12ID:rJXdwhzr0
これ
俺プログラム板で一度話題に出したわ
ノードや簡易クラス図の扱いが正に
プログラムでゲームを作るときのそれになっているんだよね
スクラッチでいいって言ってる奴もいたんで
スクラッチも見てみたんだけどゴチャゴチャしてて分かり辛い
今後ゲームプログラマーを目指す子供達には非常に良い教材だと思う。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:49.36ID:+UjRCWOT0
>>80
配置できるものが必要な処理を内包してて、それらが持ち合わせている動作制御やイベント制御のメソッドを使って、他のオブジェクトと繋げて…
いやぁ結構面倒くさそうだなこれ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:48.19ID:RkpS48m0d
>>81
きっかけは大事だよね
任天堂はほんと業界の未来を考えているわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:58.17ID:rExvQGWdd
ゲーム特化の任天堂がプログラムソフトを出すとか初やな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:12.10ID:GgYMMTUvr
>>78
いつまで無職なんだよハゲ、テレワーク設定すらやめたのか?
自分はラボ作品作ってないくせに発狂すんなよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:57.91ID:eYVDQ3HS0
>>82
要はそれを能動的に理解する教材だからな
コードの可視化だよ

オブジェクト指向は理解するまでの敷居が、あるから、
これで理解すればコードを書くのも楽になるだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:42.91ID:rJXdwhzr0
>>82
簡単なもの作るなら楽だし
凝ったもの作るんなら面倒臭くもなる
何だってそう

ひとつ気になるのは
継承や委譲の概念があるのかということ
そこまであればもっと簡単にもなり
難しくもなり、まぁ間口が広がるよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:45.39ID:7288Wwkv0
高学歴富裕層「PCでPythonとScratchやらせよう」

低学歴貧困層「PC買う金ないからSwitchで済ませるか、PCなんてキモオタしか持ってないし(謎の偏見)」
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:28:39.79ID:taLDdyqi0
ユーザーが作ったものはやっぱ ネットに上がって他の人も出来るのかな
そっち目的で買おうかな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:20.18ID:rJXdwhzr0
>>91
スクラッチはともかく
Pythonはイマイチ普通のゲーム作るには
どうかな・・・ってところがある
色んな参照覚えなければいけないから
それこそ面倒臭い
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:36.99ID:sMXPFjUQ0
>>91
防衛省にクソシステムを200億で売りつけてそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:31.75ID:ekMzkqDy0
シナリオやキャラから作るノリのツクールとは全く違うからねえ
システムありきのゲームを作るってのは難易度高そうね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:34:20.72ID:rJXdwhzr0
>>96
慣れだよ、慣れ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:35:20.88ID:mtKLgsfm0
>>1
極論をいうと、これって、アンリアルエンジンを超シンプルにして、
スクリプトをGUIにした感じよねw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 12:04:52.48ID:6KAr3yMBa
今週マリオゴルフとこれの紹介映像にスカウォamiiboて地味にだしてるな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 12:08:36.36ID:S+LgjVlZ0
>>102
ガッツリやりたかったらプチコンでも良いし
プチコンのBASICじゃないプログラム習得できるソフト出して欲しいわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 12:12:30.68ID:zSzcs537d
>>79
星のカービィ、スマブラのディレクター桜井 政博さん。
わしゃがなTVでファミリーベーシックでゲーム作りを学んだって言ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況