X



Switchユーザーさん、ドラクエプレイ中にもかかわらずPS4版のことを何度も物思いにふけてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:42.94ID:r6f0fTmta
 ドラクエ11Sをプレイした人に聞きたい。12にもボイスは必要だと思いますか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621595137/

9 名無しさん必死だな 2021/05/21(金) 20:12:56.05 ID:o+jEBFjT0
SwitchのDQ11Sをプレイしながら、
「3DS版はともかく、PS4版は同じグラでこれ(ボイス)がなかったのか」
と何度も思った。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:07:40.49ID:T7lqJfgv0
ゲハ脳になると私生活にも影響を及ぼすからね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:46.79ID:M6/e2mZJa
純粋にゲーム楽しめなくなっててかわいそう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:51.19ID:+Te8CghA0
なんで3DSはともかくなんだろう?
3DSにボイスあるゲームいっぱいあるのに、もしかして3DSを馬鹿にしてるのかな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:17.83ID:DYnVfmPj0
>>1
PS4版を憐れんでるんじゃねーか!
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:37.90ID:c3sRQ6Kna
剣盾やってればボイスなんてどうでもいいと思うもんなんだがなあ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:50.95ID:+Te8CghA0
>>7
いやSwitchで遊んでるのにPS4について考えてしまうってのが問題なんだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:19.25ID:+Te8CghA0
>>8
ポケモンだってボイスあったほうがいいけど
エアプかな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:22.68ID:RvuwKW4V0
最初からPS4やってる人はPSででればボイスなしでも気にしねぇんだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:34.07ID:+Te8CghA0
>>11
3DSは?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:27.48ID:T7lqJfgv0
>>8
それはない
ボイスは無いよりあったほうが絶対にいい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:05.41ID:M6/e2mZJa
>>13
ポケモンは無くていいよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:57.93ID:zlEKP7J50
ポポポポポ?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:42.43ID:ZvdLNf1O0
割と真面目に声は最初から付けとくべきだったね
ドラクエの懐古媚は若年層取り込むのは無理
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:14.26ID:Iv1SuAN7d
11sのボイスウザいしムービーとかでも合ってないし途中で切っちゃったんだけど
ボイスやるならちゃんとやれよと思った
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:46.48ID:Q73grJU7M
ゴキくんはあの頃このグラはスイッチでは不可能!PS4版買った方がいい!神ゲー、神ゲー、
言っててまさかスイッチのβテストさせられてたとかウケるわwww
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:09.27ID:DYnVfmPj0
そうなんだよな
完成版はSwitchなんだよ
PS4はテスター版
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:00.61ID:M6/e2mZJa
>>18
グラはPS4版の方が綺麗だよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:08.93ID:bwDdHPNGd
PS4版とかPCのDQ11sでSwitchに合わせてグラフィックを通常版以下にしちゃったのは本当にアホだなと思った
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:54.23ID:gtqURB9l0
>>13
声優が大事で購買や評価が決定しちゃう年代と
無くても支障ないオッサン層は映像コンテンツに対する議論がまるで噛み合わん

自分には理解はできないが、無くても支障がないプレイヤーが相当いる という事実だけでも認定しておくといいよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:34.83ID:gtqURB9l0
>>21
それがプレイにおいて体験にズレがあるほど影響を持つ要素か?

ってのを踏まえると、大して影響ないのよね。 

識者がネガキャン語るためにだけ使われるけどw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:59.77ID:ue/+uHV70
やりながらポポポポはねーなとは思った
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:38.19ID:gtqURB9l0
>>24
PS4に出るタイトルの草表現の徹底はちょっと異質だったからな

おそらく PS3/箱〇 世代で草w で煽られたのを挽回するために、ソニーが草を減らすことは禁止! くらいしてたんじゃないかと
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:48.52ID:ZvdLNf1O0
携帯モード出来るswitch版が劣ってるとは全く思わないが
この程度のゲーム性だしな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:42.04ID:3g+lNDMpd
>>25
プレイ感覚というか操作感覚はだいぶ違った

ボタン押してもなんか少し引っかかってる感じだけどそれはソフトってよりハードの問題?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:35:38.53ID:x/nC5VNx0
>>6
任天堂信者は教祖のやることは全肯定だから
そのため謎のジョガイが大量に発生する
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:41:52.61ID:pQxWxzwS0
>>1
アタマおかしいな
ゲームしてるときくらいゲーム楽しめよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:47:51.10ID:iM4l8k5Hd
>>33
低性能だとLODの範囲とか狭いし画面に収められる情報量も制限されるから逆に探索面倒だろう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:53:22.04ID:w+Ui5TxDa
まぁこれは分からんでもなかった熱いシーンとか声なしだったんかとか思ったし
PS4云々というよりそういう売り方をしたスクエニとそれを擁護してた信者に対してだが
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:54:18.87ID:1JYt788Bp
スレタイは変な日本語じゃないといけない決まりでもあるのか?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:57:04.12ID:oVugmb+Ld
なんかキャラクターデザインだけはアニメ調だけどライティングとか背景とかはアニメ調ではないからアニメ声とかミスマッチだし

ベロニカの声とか雰囲気と合ってないしでスゲェ嫌でボイスOFFにしたわ

ちゃんとしたボイスなら欲しいけど
11sのボイスなら必要ない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 21:59:27.09ID:EPPBAbGA0
グラの違いなんて大してないのにそれを心の支えにしてるの草
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 22:03:15.07ID:joETPHaZ0
実際このシーン声無かったのかって思ってしまう箇所は多いからなぁ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 22:06:47.95ID:GbMk+KNId
後から無理やり声乗せてるからなのか
ムービー中の口の動きと声の感じが全然合ってなかったりで凄いモヤモヤしたんだが

11sのボイスなら無くて良い

やるならちゃんとやれ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 22:12:20.30ID:UD9coJazd
パルテナがE3に云々とよく言われはするが
当時の新パルがどれだけ任天堂に推されてたか考えると納得は行く
ねぷた祭りに参加したり食玩にまで手を出したりアニメ会社とコラボしたり
あの頃の任天堂はマリオリンクカービィピカチュウに次ぐポジにピットを本気で据えようとしてたからね
スマブラforの天界漫才が叩かれるまでその幻想を諦めきれなかったのでは無いかと
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 22:12:31.80ID:UD9coJazd
誤爆
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 22:16:02.39ID:gtqURB9l0
>>41
バカ丁寧に作り込んだDQX から、ほど遠い手抜き仕様やったからねぇ・・・

あれだけ手抜きしても、35周年の記念作品のリミット守れないってどんだけ現場ヤバかったのよって
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 22:23:58.55ID:IS7AYs/gd
>>44
Switch版の為に2年かけて容量削減したからね

色々削減しまくって元に戻せないからPS4スチームの11sもSwitch基準のグラフィックにしちゃって叩かれるっていうw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:10.49ID:o+jEBFjT0
DQ11Sに声が付くとアナウンスされた際、ゴキが一斉に、
「ドラクエに声はいらん!!!」
の大合唱を始めたのは今でも覚えてるわ。(ゴキは「言ってない」と白ばっくれるだろうが)
なのでイベントシーンを見るたび、
「ここにも、ここにも、ああ、ここにも声がなかったんだな、PS4では」
と嫌でも頭をよぎったよ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 00:08:28.73ID:pFdbTCetd
ボイス入れるならちゃんとした物作れ
ベロニカとかウザすぎて途中オフにしたぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 00:17:12.69ID:UaG6i6jDd
>>22
グラフィックを上げるという作り直し作業をなんでまたやらなあかんねん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 09:53:04.85ID:7MkH7Mvc0
グラフィックグラフィックって、それならまず生態系とかにリアルさを出せよ

モンスターが不規則に配置されてるだけのゲームにリアルも糞もないわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/22(土) 12:28:31.26ID:1fD5mdGor
Switchだからゲームに集中できないのか
集中できない人がSwitchを選んだのか
それともただの任豚なのか

まぁかわいそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況