X



小売「プレイステーション5ソフトの販売が振るわない理由」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:43:42.31ID:AnWGUr7i0
プレイステーション5としては最大の魅力作と言っていい
バイオハザード・ヴィレッジが発売されましたが
今週で4.4万本(ファミ通調べ)と、イマイチな印象は拭えません
ちなみにハードの推定普及台数は72万台(同、ファミ通調べ)

何故こんなことになっているのでしょう?

小売目線で感じた理由を今日のネタにさせていただきます。

1・いまだに抽選販売
まず思い付くのがこれ、たしかに出荷状況、転売対策を考えれば仕方ないとは思います。
そして私もチョイチョイそういったサイトを見に行くのですが、やはり
「本体のみ」
の抽選がほぼなんですよね。
最近は「本体+デュアルセンス」とか、
「本体+ソフト」とかの抽選対象もあるみたいですが
結局、「予約コースの内の一つ」でしかない

もちろん本体の抽選が当選して一緒にソフトを購入する人もいるでしょうけど
週販1万台前後では目に見える所までは上ってこないでしょうね。

2・PS4の互換
これは何度かネタにしているそのままです。

ってか
ソフト売れなさすぎ?プレイステーション5
ここまでは何度かネタもしていますなw

そして・・・・・
ここ最近大手家電やゲームショップ巡りをして感じたこと・・・・・

3・コーナー規模
ででーんとコーナー展開しているショップさんももちろんあります。
恐らく全国展開して抽選販売対象店なら専用の什器を使ってコーナーを作っているでしょう
ただ・・・・・・やはりあくまで一部店舗のみ

と、感じました、

コーナーは取っているけど90p幅、1スパンな所があれば大規模レベル
3DSコーナーより狭い所が殆ど。
3DSは今でも主力商材の所も多いでしょうから判りますが
最新ハードのコーナーとは思えない広さ

結局、ハードの入荷の少なさ(規模)がそのままコーナー展開に現れている。
コーナーがあることによって新作ソフトが認知してもらえる、
しかし、本体が売れないことにはソフトも売れませんからね。

今の時点では急に本体出荷数が「5倍」とかは望み薄ですが
やっぱり本体が何処のお店でも入荷、しっかり買える位にならないと
ソフトの販売数も伸びてこないとは思います。

極端な話、今、
PS5ファイナルファンタジーレベルのキラーソフトが出たとしても
数万本止まりで終ってしまいそう。

日本国内でも人気のコンテンツが出るまでには、
現在の出荷状況、なんとか改善している事を願います。

https://www.nariyukigame.com/archives/58055677.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:48:06.44ID:4k3Nl/8Na
FFがキラーソフトって何十年前の感覚なんだよコイツ・・・
本当のキラーソフトってのはcod FIFAしか売れない欧州のゲーム後進国や韓国みたいな反日国をswitch無双に変えてしまったあつ森みたいなのを言うんだよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:53:03.53ID:v8Cbvv8P0
PS5購入者の大多数が転売ヤーだからじゃね?

消費者はもう欲しがってないよ
買っても意味ないし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 15:57:35.12ID:wfsFNX6M0
消費者の手に届かない事態が長引くと大抵の消費者は関心がなくなってしまうからな
そこまでして欲しいものではない、ということ
普通はそうなる前にメーカー自身が手を打つはずなんだが…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:14:30.45ID:6axCJRqha
識者「小売目線でもPS5はクソハード」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:17:44.01ID:2dN/8XSkp
バイオ8に関してはPS4版も特段売れてないから2は成立しないな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:19:51.70ID:jHxkv2M50
ゲームの正統進化とやらに飽きた
約束された未来 想定内でしかない
技術革新や「まるで映画!といった感動の押し売り

飽きた
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:24:41.72ID:V/9kzd5p0
>>1
PS5という商品が消費者にアピールできる魅力がないから
マーケティングにも力が入らないし
小売りも売る気を失っている
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:25:09.17ID:MKIc9z+Z0
デジタルシフト云々は諦めたのだろうか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:27:11.70ID:kys+Y9wXa
ソニーに何かしら不満抱いてるのが文章から察せられる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:32:59.66ID:KfFfu/pFM
本体70万でバイオクラスが4万はあり得ない
日本で稼働してないと考えるのが妥当
ほとんどが中国行きなのだろう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:39:20.58ID:Zgl40sdwa
店で普通に売るよりも裏で流した方が儲かるしな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:16.28ID:jIaNxx8Ia
>>1
そもそも、ロンチでコケて復活したハードは存在しない
ここでのコケるには、供給不足での失敗も当然含まれる

PS5は既に、ロンチから7ヶ月目に入っても国内普及の目途が立ってない
海外は知らんが、国内市場ではPS5は挽回不能な失敗ハードになりつつある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:28.42ID:aEq0b6Kc0
>>15
小売りまで届いてるかも怪しい数字だからね
いくら転売屋人気品薄って言っても週数万の数字が出てれば
抽選なりもそれなりに報告あってもいいはずだけどそれにしちゃ少なすぎる
0020びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:34.90ID:Zd3IgiTR0
なりゆきだけど記事の内容は普通
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:43:14.04ID:fVJtOn3Y0
>最新ハードのコーナーとは思えない広さ
>結局、ハードの入荷の少なさ(規模)がそのままコーナー展開に現れている。

これはなりゆき店でのPS5の扱いについての言い訳ですか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:43:21.97ID:w3FR2I/l0
マジでFF16が50万売れるほどのPS5市場になるのは何年後になるんだろうな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:43:26.38ID:0R+t9ULJM
売り方が馬鹿なんだよ小売は売りたきゃ店頭予約身分証明書ありで一人1台にしただけで解決だわ
ホームレスじゃ身分証明持ってないし子供が欲しいってんなら親が申し込めばいい
クレカよりもよっぽど転売対策になるわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:45:49.30ID:0R+t9ULJM
sohiも身分証明書無いホームレスクレカ作れない自己破産ニートだから悔しいがっちゃうかな?w身分証明書無い人ってどんな人だろホームレスしか思い当たない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 16:55:17.30ID:eAjdQ7Ix0
>>24
自動車免許持ってないと
写真付きの身分証明書って実はあんまりない
学生なら学生証があるが
社会人だと公務員なら写真付きの身分証明書が役所から出されてるが
それ以外だとマイナンバーカードかパスポートぐらいしかないんで持ち歩いてる人はあまりいない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:00:58.28ID:nTfbap6Na
未だにFFがキラーコンテンツとか笑うわ
直撃世代は若くても初老だぞ
ファーストガンダムを神格化してるような年齢層
若い奴らには響かんよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:07:40.80ID:xAnlbdKw0
バイオ8がそうだったように今の国内PSで金かかったタイトルがPS4外すことはまずできない
そうなると何時までも「PS4でも出来るゲーム」という印象がぬぐえない
だからPS4からの移行がすすまない、新規ユーザー増加ではなく移行
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:08:11.48ID:lt+KrdYWa
なりゆきのとこの識者様方の話がもしも真実なら
過半数がパケ版を買わないんだから
入荷増えようが店のコーナーなんて増やしても無駄にしかならんでしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:24:16.08ID:liKfwsSX0
日本で売れなければ小売からPSコーナー消えるぞと散々言われてたのに海外で売れてるからーと言い訳してたのはPSユーザーなので自業自得
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/23(日) 17:26:29.16ID:VZMflwA00
発売から半年が経っても未だに抽選か
安定供給まで先は長そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況