X



ネガキャンが成功したゲームってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:02:14.89ID:EJnrm6NQd
ほとんど失敗している気がするが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:18:27.37ID:lmHTK4Hka
ゼノブレ2はネガキャン大成功の例
見事に評価も評判も売上も落とされた
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:06.82ID:yniWEl8l0
DQ9はアマゾンの評価システムが変更されるくらいネガキャンすごかったしな。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:14.12ID:dguGHolu0
今はメタスコアやな
あれ信じてる馬鹿にとってネガキャンは成功してると言える
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:15.11ID:tDKFG+qCM
ドリキャスや箱はネガキャン成功に近いな
痴漢なんてひどすぎる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:34.38ID:e3hWoY1d0
今のPSの落ち込みようは全方位へのネガキャンで敵を増やしすぎた結果なんじゃないかという気もする
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:20:43.60ID:1WjBQhi1a
最近の印象としては任天堂信者によるPS系全般のネガキャンが成功してるように思えるわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:21:02.13ID:EHqFejN/0
任天堂のゲーム全部
本来ならもっと売れてたはず
xboxもそうだな
サービスやコンテンツ性能を考慮すればゴミステの10分の一以下の売り上げはありえないだろう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:04.60ID:EYLb4/OZd
そういやファミ通はマルチの同発ゲームのクロスレビューでマイナスポイントを箱版の方にだけ書いてたりしたな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:47.79ID:KBLJfZgPd
ネガキャンが成功してるように見えるのは自分自身の偏見が原因
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:04.57ID:DHjCvEbgd
>>30
角任連がソニーを潰そうと結託しているように見えるな
昨日も角川が全力でPSのネガキャンしてたし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:49.20ID:4Ty9dikna
>>30
ネガキャンしたのは国や
PS4が急激に落ちた頃に、何があったか考えると
8050問題で、「PS持つと無職引きこもりになる」って国が発表して
マスコミがそれを書いた頃や
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:53.65ID:eAf/2ayE0
プレステなら買ってたとうそぶく
メーカーがアンケートして100万票獲得し、プレステに移植
こんな作品あったよな?
なんだったっけ??
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:28:02.12ID:rPG/U4UMd
>>30
ゲーオタが気持ち悪いだけ ↓がゲーオタではない一般人の感想な
精々売れないPS5のありふれて何処にでもあるムービー垂れ流して3Dマップで殺し捲るゲームだけ持ち上げててくれ


マジレスするといきなりホライゾンとかFF7Rとかが人生初めてプレイするゲームだとしたら面白いと感じる奴は恐らく一人もいない
マリオやポケモンじゃ満足出来ないゲーオタの素質がある奴だけしか楽しめない
Switch 万人用
PS5 ゲーオタ用
これだけの事

任天堂はユーザーの意見を取り入れて沢山の社員にテストプレイさせて納得出来る完成度に達してから世に出してる
PSソフトメーカーは海外のゲームの真似事してるだけの只のゲーオタのオナニー
この差

キッズだけじゃなくゲームに全く興味なかった層を取り込む努力をした任天堂が必然的に勝っただけ
真逆の方向に向かってるPSがシェア奪還するのは未来永劫不可能

単にPSのソフトメーカーがゲーオタ以外の需要にマッチしたゲームを作れるだけの技術と発想がないだけ
文字が小さいとか3D酔いするとかどのゲームも同じに見えるってのが一般人の感想なんだから、それを何とか改善しようとしてないだけ
まぁターゲットはゲーオタだけってスタンスを貫くみたいだからどうでも良いかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:28:22.36ID:ixgfUzmMa
ゲームじゃないけど読売新聞のセガサターンのにネガキャンは大成功だぞ
そして翌年1月末日の週刊少年ジャンプ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:30:00.32ID:L9IFodJZ0
ネガキャンが敵を増やす、というのは有るな

韓国もPSも、一部のキチガイがヘイトを撒き散らした結果
当人達の思惑とは逆に、自分たちが嫌われてしまった
そりゃそうだ
2chの外に2chのノリを持ち込んで喚いたところでキチガイにしか見えん
好かれるわけがない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:30:19.97ID:wHoVuY1Md
メタルギアサバイブ
フリプでやったけどけっこう面白かった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:30:58.64ID:fGW0CT8y0
メタルマックス4
中堅とか小規模RPGにはクリティカルに聞くイメージ。フリューとか

あとはちまjin全盛期には全面的に効いてただろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:32:13.44ID:n4likzZtp
>>30
確かに自らゲーム情報を収集するようなゲーオタが多いであろうPSの方がネガキャンされると弱いだろうな
逆に任天堂ハードは必死にネガキャンしたところで客層的にそこまで届いてないんじゃないかと思う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:35:07.96ID:7khrZcvt0
一時期任天堂のゲームは子供向けってイメージがめちゃくちゃ強かったからそういうところでは成功してたと思う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:36:23.60ID:h4poGE03d
>>30
勝手に自爆して人のせいにすんなよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:36:34.80ID:lCRL7K/xd
>>30
i.imgur.com/0JJugh1.jpg
これだけ性能とサイズに差があってPS5を使う意味ってあるの?
FF以外の和ゲーでPS5でないと出来ない人気ゲーってあるの?
FF専用機じゃね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:37:19.22ID:byatnuHV0
6600万ポリゴンは割と効いてた気がする
ドリキャスの33倍の性能て当たり前のように流布してた
あの頃はまだステマの存在とか知らないからみんなピュアだったね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:37:37.99ID:dguGHolu0
ゴキブリは実況配信オタクだろ
洋ゲーなんか有名配信者に実況させないと何一つ興味示さんよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:37:45.61ID:+HdYWZ6Rp
>>49
それが転じて親が子供に買い与えても安心というイメージに結び付き今の成功に至ってるのは皮肉ではある
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:19.93ID:7khrZcvt0
>>54
そうなるとネガキャンとしてはむしろ失敗か
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:44:02.35ID:f9h/niO60
PS3時代に洋ゲーのネガキャンをしたおかげで、今PS5が売れてないだろ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:51:10.62ID:V6gsn1BC0
>>63
続編に対してのネガキャンの加害者じゃねーか!
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:52:19.31ID:a35yeYreM
>>38
現実を直視しろよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:52:35.94ID:Mzqml2iU0
PS存続のためにメディアをあげてネガキャンされた箱◯やろ
ネガキャンがなければどう考えてもドリキャス程度には普及してたハード
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:52:45.78ID:GyRxqNjLr
>>54
子供向けのイメージついた後に好きなものを好きと言って何が悪いみたいな世間の風潮が大きくなって結局大人の客も戻ってきましたとさ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:53:19.82ID:zyNnM5kza
あまりにもネガキャンが酷かったおかげでニンダイが産まれた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:54:11.91ID:e70kOFy7d
オプーナ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:55:51.52ID:j0jp+Ac70
ショパンは成功したんじゃね?
PSで出た時にブーメラン刺さったって点では大成功だったかと
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:55:59.98ID:+g/RVzIS0
>>61
格ゲー大好きだけど、叩かれるのは自業自得
まず、一人用がつまらない、AIが馬鹿過ぎ
COM対戦で上達出来るなら話は全然違ってたと思う

いきなりオンラインに飛び込んでも、ボコボコにされるだけで面白くないもの

AIを強化せず、ストーリーモードとかに力入れてるからマヌケと思うわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:56:18.92ID:2r+4/Lmx0
>>45
これは同意
俺もフリプでやったけどえ?これ面白くね?って思ったわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:57:20.12ID:HmzPeK9E0
ショパンはクリアーな状態でプレイしたけど
まあ実際シナリオ酷いし
「なんやこのゲームから隔絶された強制ショパン鑑賞会」とかツッコミどころ多いから
アンチとか敵対勢力とかじゃなく叩いてた人も多いはず
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:57:53.90ID:egzJXprYd
面白いゲームやりたいならSwitch
映像が綺麗なゲームやりたいならXSX
ゴミステ買う意味がない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:59:08.03ID:2yiaSm5bM
FF15だな
自分は欲しかったがゲハのおかげで未だに未プレイ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:59:35.38ID:8NVhUTig0
DQ9の組織的なネガキャンは酷かったな
ネガキャン無ければ倍は売れただろう
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:00:04.24ID:j0jp+Ac70
直接ゲーム自体のネガキャンは殆どなかったけど
ショパンとかTOVとかの完全版商法の割食って
全く売れなかったマグナカルタ2とかな
あれ、結構面白かったのにもったいない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:01:41.88ID:Uuapqd6Kd
ネガキャン成功の定義がよくわからんな
ネガキャンされるような物はするまでも無くコケてそうだけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:03:48.53ID:ZCpIR8Fnd
>>80
アマレビューを見直すくらいまでの問題になったしすれ違いで社会現象になったとはいえネガキャン無かったらもっと売れてたと思うよあれ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:04:40.71ID:/2JAkCead
>>82
そんな事はない
今のネット社会は事前にプレイ動画位は見てから購入検討する奴が圧倒的多数
実際やってる奴からつまらないと言われれば買う気がなくなる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:05:13.55ID:HmzPeK9E0
事実陳列罪じゃなくて嘘大げさ針小棒大で悪評広めたやつがネガキャン成功
って感じでは?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:05:28.33ID:MSwnyN6K0
ネガキャンの定義が不鮮明だけど
発売前にクソバレして死んだゲームなら結構ある
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:08:54.35ID:ZCpIR8Fnd
当時の話だが逆転裁判3やトワプリとか発売前のネタバレ爆撃やばかったからな
あれで買うのやめたって人いただろう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:14:35.90ID:QxmNUFcHd
ソニーの自爆をネガキャンて言うんだっけ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:15:33.04ID:cF3aOHfc0
FF15
もちろん実際につまらなかったのが一番の原因だが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:30:32.40ID:UT7OD9Mwr
エルシャダイ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:34:33.25ID:l585jHZFM
ルーンファクトリー5
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:39:14.21ID:oq9dq84sp
WiiU
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:39:33.40ID:I6w773zf0
>>7
ラスボスは…って奴な
でものちにPS完全版でブーメランだったよな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:39:41.98ID:W0hYfvKP0
格ゲーは酷いことになってるな
多分あの界隈が一番ネガキャンが多い
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:40:06.90ID:mHhjFybOd
>>30
ルンファク5のネガキャンスレが板上位に何個も来るんだが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:41:57.24ID:QmhX6lYe0
どうなればネガキャンが成功になるの?
売上が下がればいいのか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:47:30.57ID:o21bxSUr0
>>15
EAスポーツの人が元セガでDCに対するネガキャンでひどい目にあったって暴露してたな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:50:17.23ID:6vWfVX1fM
>>2
むしろゲハでドラクエ9より炎上したタイトルは無いわけで、それでも爆売れしたんだからネガキャンに意味なんてないわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:52:03.97ID:yOmGvg9w0
ない
ゲハとか誰も見てない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:03.87ID:RTMLRVJT0
FF13の一本道ムービーゲー路線を馬鹿にしまくったからFF15はオープンワールドになった
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:42.34ID:1WjBQhi1a
DQ9はすれ違い通信のまさゆきの地図が社会現象になって大ヒット
なおゲハのネガキャン笑
って感じ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:01:20.66ID:4GKxku1Q0
影響ないだろ
誰が何騒いでたって調べりゃ面白いかどうかぐらいすぐ分かる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:20.95ID:U5eowaLEM
サクラ革命はmihoyoとサイゲとゲハ民とナカイドと多方面から叩かれて死んだイメージ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:54.68ID:sIJDy/W40
バイオ村の俺らこんな村いやだっていうセルフネガキャンは成功してしまったよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:07:51.80ID:ytLk7qBD0
殆どが成功してブーメランを食らって全体が落ち込んだ シリーズやマルチをネガキャンするなよ 自分に一番効いてくるんだぞ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:08:03.31ID:qrJpL+YV0
そんなもん無いんじゃね
ポジに比べてネガる必要はあんま無いからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:24:40.21ID:yPTWZ2nrF
逆に一番ネガキャン失敗したタイトルって何よ?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:26:34.96ID:+GmlymeKM
歴代最悪のネガキャンされたのに歴代最高に売れたドラクエ9
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:28:26.19ID:oFGnlg0P0
>>115
それは思う
別にゲームとしてなにもおかしくないのになんであんな叩かれ方されなきゃなんなかったのか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:36:49.70ID:JSSqTi0Fa
>>18
事実はネガキャンでもなんでもないんだが
バカかな?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:37:06.73ID:tg6fdEmyM
>>47
本物のゲオタやマニアならきっちり調べるからネガキャンは通用しにくいよ 
半端に詳しい自称ゲオタがネガキャンのターゲット
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:37:26.51ID:JSSqTi0Fa
>>25
ゴキブリってこういうの本気で信じてるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況