X



新型Switchの名称を予想しようぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:51:39.67ID:Dg/cmXlE0
Switch proとかスーパーSwitchとかないと思うわ。
2021/05/30(日) 11:53:31.10ID:BrFiaO1t0
New nintendo switch
2021/05/30(日) 11:56:08.93ID:rnJG2rRI0
New Nintendo SwitchとNew Nintendo Switch LL
2021/05/30(日) 11:56:51.33ID:o6x0nBCB0
SwitchDLSSUSB3.0LAN端子付き有機ELベゼルレスバージョンとかになるだけで名称は付けないんじゃね 分かりやすくしてくるでしょ Uとか>>1とかは絶対無い
2021/05/30(日) 11:58:37.06ID:M0Jq8s6c0
すっご〜いSwitch
2021/05/30(日) 11:59:52.04ID:YY6SD/Bt0
わざわざノーマル買う側に損をさせたような名前にはしない
DSiとかみたいな名前になると予想
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:00:05.94ID:3ubq4Drw0
Nintendo Switch(2021)

スマホのようなシームレス移行を目指すならこれぐらいしないと駄目
2021/05/30(日) 12:01:18.59ID:rnJG2rRI0
>>6
ポケモンのウルトラサンってどうだったんだっけ
2021/05/30(日) 12:01:47.23ID:VS/cxANQd
>>7
センス0
2021/05/30(日) 12:01:54.33ID:yeZBjUqu0
Switch Upper
2021/05/30(日) 12:01:59.69ID:wehnPqByd
Nintendo switch advance
完全互換でアドバイス用ソフトも使える
2021/05/30(日) 12:02:09.60ID:5xdv5f4RM
Nintendo Switch Pro
Nintendo Switch Series X
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:54.00ID:U/cff1mK0
たぶん普通に「画面が少し大きくなりました、もちろん今まで使っていた周辺機器も使えます。新しいニンテンドースイッチ」ってあの声でCMするだけで名称は変わらないと思う。
2021/05/30(日) 12:04:56.54ID:nbxi/d1ed
Nintendo Switch Plus
Nintendo Switch Super
Nintendo Switch Pro
Nintendo Switch Neo
Nintendo Switch Advance
Nintendo Switch i
Nintendo Switch SE
Nintendo Switch U
Nintendo Switch X
Nintendo Switch Z
Nintendo Switch Fusion
Nintendo Switch Ultra
Nintendo Switch Master
Nintendo Switch Jet
Nintendo Switch Next
Nintendo Switch 2
Nintendo Switch Giant
Nintendo Switch Professional
Nintendo Switch Go
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:05:59.64ID:3ubq4Drw0
>>9
最高の誉め言葉ありがとう
シームレス移行目指すなら必要だからな
2021/05/30(日) 12:06:57.71ID:zAP3urmEd
新しい名称はなし
"新型"ニンテンドースイッチ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:02.86ID:N5449q0W0
Nintendo Switch さわやか
Nintendo Switch なめらか
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:16.37ID:xvfLYsRM0
>>14
surfaceのせいでgoは劣化に見えるわ
2021/05/30(日) 12:08:21.33ID:5xdv5f4RM
Switchを続けるなんて岩田は言ってないけどね
シームレスに移行ってのは互換性の話だろ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:52.47ID:d390oCSwM
Nintendo Switch Switch
2021/05/30(日) 12:09:26.15ID:5FNS8p370
ACE
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:09:36.38ID:tVZiUhae0
Switchは必ずつくの?
2021/05/30(日) 12:10:08.92ID:7t8lv9r70
Nintendo Switch 苦味/渋味
2021/05/30(日) 12:10:27.84ID:61jwp+vad
>>13
アホすぎて草生える
2019年と違って相応にスペックを変えるのに名前を同じにするとかガイジ過ぎて草
2021/05/30(日) 12:11:37.12ID:AY+KpXpja
ゴキブリ震え出してんの草
2021/05/30(日) 12:13:49.26ID:wcfwfHLA0
ゴミッチ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:14:18.17ID:J2Fu1c260
switch pro
変に拘るより、iPhoneとかで一般化してるネームで行く気がする。

後は既存のモデルを刷新だけするかな。
その場合は価格帯が上がりそうというのがネックになりそうだが。
2021/05/30(日) 12:14:28.48ID:aNCxATXH0
Liteの対義語Heavyじゃなんかイメージ良くないし
Proは分かりやすいけどPS4が既にやってて既視感強い
Nintendo Switch Elite とかかな
2021/05/30(日) 12:15:59.54ID:N5449q0W0
Nintendo Switch ターボ
2021/05/30(日) 12:17:15.94ID:qp2tHpG20
Nintendo Switch Plus
とかかなぁ
2021/05/30(日) 12:17:34.85ID:7t8lv9r70
最初はドンパチゲーの移植ばっかりでイメージ付くのを防ぐために
Nintendo Switch贈答用
2021/05/30(日) 12:17:43.74ID:a3hh/seU0
proはやめて欲しいな
スーパーは任天堂ぽくてあり
2021/05/30(日) 12:19:04.26ID:zAP3urmEd
Proとかないわー
一般人が買おうとするイメージが全くしない
2021/05/30(日) 12:19:20.95ID:tDTT5sot0
置き換えになりそうだし、新しいswitchという意味で
new Nintendo switchになりそうな気はする
2021/05/30(日) 12:20:21.26ID:D0TK/Ywcd
>>33
Proは一般的に使われる用語ですよ
2021/05/30(日) 12:21:13.39ID:N5449q0W0
Nintendo S3itch
2021/05/30(日) 12:21:47.51ID:526TN0120
Nintendo Switch Superだと思うわ
略称とか通称はNSSかスイッチS
2021/05/30(日) 12:22:00.46ID:zAP3urmEd
>>35
所詮娯楽機器だよ?
2021/05/30(日) 12:22:26.59ID:MT7Rv4Xj0
>>35
そういう意図じゃないでしょ
業務用って売られてる商品より家庭用って売られてる商品の方が(たとえ名目だけでも)手に取られやすいって言ってるんでしょ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:22:42.30ID:i1MY44d6d
>>7
ニンテンドー系ハードってスペック低くて買う気にならないけどiPhoneやAndroidみたいなシームレス化するなら
高く評価せざるを得ないな
本当はPS5でもそうするべきと何年も前から書き込んだ事も有るが実際はそうはならなかった。残念でならない
2021/05/30(日) 12:23:19.15ID:VyQDyuq8M
switch on
2021/05/30(日) 12:23:28.48ID:D0TK/Ywcd
>>39
Proは家庭用製品でも一般的に使われる用語ですよ
43びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:16.06ID:uP2hEecu0
NeWSwitch かな
2021/05/30(日) 12:24:16.25ID:LUzE/Vam0
ニンテンドースイッチ豚
2021/05/30(日) 12:24:17.67ID:7t8lv9r70
Nintendo Switchデスクトップ
2021/05/30(日) 12:24:39.62ID:HcSTP8U9M
Nintendo Switch Max
2021/05/30(日) 12:24:54.18ID:LUzE/Vam0
Switchゴキ殺虫剤
2021/05/30(日) 12:24:55.89ID:wYA++Bwh0
最近の任天堂はなんでもDX付けてるから
ニンテンドースイッチDX
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:25:13.57ID:CaUwnZM+M
new や 新型 を直接名称に採用したりはしないと思う
以前出したエコな新型と紛らわしいからね
つい最近、公式新旧比較サイトも更新したし

ULTRAとかdeluxeかな
2021/05/30(日) 12:25:54.99ID:LUzE/Vam0
売り方としては画面が大きく!だから

Switchlarge
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:31.51ID:D2Z1yFsM0
いまだにスイッチ(手動)は古い
なのでノータッチとかノーハンドとかだな
2021/05/30(日) 12:26:45.21ID:526TN0120
あ、Switch4Kってド直球の名称もあるかも!
(そんで数年後の次世代機はSwitch5ねw
2021/05/30(日) 12:27:16.99ID:3SSxLSYT0
Nintendo Switch Pro
2021/05/30(日) 12:27:23.10ID:LUzE/Vam0
Pro Switch 5
つまりPS5
2021/05/30(日) 12:30:10.98ID:VyQDyuq8M
互換性の混乱を避けるためにスイッチの名を捨てるって可能性もあるかな
任天堂が相手にしてるのって「3DSのゲームってDSでも遊べるんでしょ?」って客多いから
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:30:47.20ID:J2Fu1c260
しかし、これでまた2年とか勢いを維持したら、
いよいよSwitchで世代交代という概念が消えてスマホみたいになるんだろうか。
2021/05/30(日) 12:31:08.27ID:ARj0L5Y2M
Switch Hub
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:31:30.53ID:mag6zHz5a
帰ってきたNintendo Switch
2021/05/30(日) 12:31:35.89ID:KLxvEtIkd
>>55
ない
これは次世代機ではなく新型
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:31:46.65ID:l2FrY33A0
Nintendo Switch generation 2(gen.2)
2021/05/30(日) 12:32:30.38ID:T81j06yc0
iPhoneとPS4が使った上位機種のProのネーミングを使ってくるかね
まあでも次世代機じゃなくてアッパー版なんだよというのはこれが一番効果的なネーミングなんだよな
2021/05/30(日) 12:32:41.35ID:hmf1gY050
Switch NXやTegraX1 NXのようにどこかにNX入れてくる
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:33:00.13ID:N5449q0W0
シン・ニンテンドー・スイッチ
2021/05/30(日) 12:33:58.22ID:yrhwWAk/0
2でいいじゃん
2021/05/30(日) 12:34:34.70ID:MbyStTyyH
2021 Nintendo Switch Pro

2023 Nintendo Switch 2
2021/05/30(日) 12:34:50.98ID:rnJG2rRI0
専用ジョイコン付けて画面を横向きにできてDSや3DSのゲーム遊べるってなったら理想的
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:36:11.09ID:UStTx0MR0
続ニンテンドースイッチ
新ニンテンドースイッチ
続新ニンテンドースイッチ
第三のニンテンドースイッチ
2021/05/30(日) 12:36:36.76ID:q8eLpJoF0
アルファベット一文字を後ろにつければどれか当たるだろ
2021/05/30(日) 12:36:37.53ID:wQMX9cxM0
Nintendo Switch DLSS
2021/05/30(日) 12:36:50.60ID:BxYHUfcz0
いやー、もう混乱する名称はつけないだろうから、ニンテンドースイッチプロで
2021/05/30(日) 12:37:25.80ID:a3hh/seU0
>>56
スマホと違ってパッケージソフトがあるからそれは難しいと思うよ
明確に別のハードとしないとソフト買う一般層に混乱招く
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:37:43.10ID:N5449q0W0
>>67
知られざるニンテンドースイッチ
帰ってきたニンテンドースイッチ
さらばニンテンドースイッチ
2021/05/30(日) 12:38:23.67ID:inHLp2++d
3DSとかwiiUで似た名前は売れないと学習したから思い切った名前くるだろ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:38:28.20ID:FCQvckF+0
スイッチU(アップグレード)
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:39:01.73ID:i1MY44d6d
PROとかエリートとかは最大出資者であろう子供の親の食いつきが悪そうだしなー
無難なのがnewか+だけど
2021/05/30(日) 12:40:28.91ID:iEV2MgEx0
プロは絶対ない
親に「普通のでいいじゃん」と思われたら負け
2021/05/30(日) 12:40:42.98ID:526TN0120
>>61
PSはともかくiphoneが使ってるならアリかなぁ
2021/05/30(日) 12:42:46.50ID:7t8lv9r70
Liteと比較させなきゃいけないんだから
Nintendo Switch ファミリーサイズ
2021/05/30(日) 12:43:23.41ID:FxTFLFYR0
Liteのニュアンスを考慮してそれっぽいのにすると
Nintendo Switch Coreかな
2021/05/30(日) 12:45:45.03ID:3SSxLSYT0
PSがやってるからとかいう理由で「Pro」に過剰反応してる奴は本物の病気だからしばらくゲハから離れた方がいいね
そもそも任天堂自身がプロコン出してるし
2021/05/30(日) 12:46:17.58ID:xYq7bU910
Switch ExcellentでSEx
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:47:11.81ID:SOUManyO0
名前そのままじゃないかなあ
新型Nintendo Switch(2021 model)
以前も2019年モデルの新型と銘打って発売されたから

画面大きくなって色々改良されて性能アップしてるけど基本今までと同じスイッチですよー。値段若干上がります。現行機もしばらく併売です。

あくまで単なるアップデートと主張して混乱抑える作戦だろう
2021/05/30(日) 12:48:16.32ID:PbfcpMsxd
ゲームのジャンルでPROって名称はゲーミング椅子に座ってピカピカ光るヘッドホン付けてるチー牛の印象が強すぎるから売れない
2021/05/30(日) 12:48:16.95ID:hT4h9LEK0
Super Nintendo Switch
2021/05/30(日) 12:48:18.77ID:lVQ3pcbgd
>>82
ガイジ
2019年はバッテリ持ちしか変化なかったからら同じ名前を踏襲したんだよ
大幅にスペック変わるなら区別は付けなきゃ意味ねえよ
2021/05/30(日) 12:48:51.66ID:H/S4fHdv0
画面が大きくなったニンテンドースイッチ
2021/05/30(日) 12:49:00.60ID:rnJG2rRI0
DSlite→DSiと来たんだからSwitchiかも知れない
2021/05/30(日) 12:49:34.38ID:SSWZowM/0
>>80
標準のジョイコンに対してのプロコンなんだからSwitchノーマルが残らないならプロなんて付けないね
2021/05/30(日) 12:50:06.77ID:Vb25L04ha
DSiやnew3DSていう流れだと同じ名前は付けてないな
2021/05/30(日) 12:50:52.01ID:FGc7evr2p
Nintendo Switch 5G
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:33.25ID:VsU1XI9Y0
ULTRA
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:42.86ID:ng8wL7sjM
New Super Nintendo Switch U Advance SP LL Color
2021/05/30(日) 12:56:55.22ID:yeZBjUqu0
ウルトラスイッチ
2021/05/30(日) 12:57:20.69ID:o6x0nBCB0
>>71
バージョンが違うだけの新型でしょ ソフトも同じだぞ
大体が一度バッテリーとSoCを新型にしても名前は変わらなかったからな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:59:26.18ID:iE9W09tsa
>>82
むしろ色々変わるなら名前を別物感ある物に変えないと余計に混乱起きるわ
アップデートとするならSwitchの他に分かりやすい名前をつけるだろ
現行版も併売するなら尚更
2021/05/30(日) 13:00:15.26ID:Bguh6E5+a
スーパーニンテンドースイッチだと思ってたけど
冗長だからスイッチSの可能性とあるかなと思った
2021/05/30(日) 13:00:35.23ID:IG7wuA480
>>94
バッテリー持ち以外はすべて据え置きなんだから当たり前だろ
PS4でいうCUH-1200だぞ
今回のはそれに留まらないんだから区別する必要あんだよ
2021/05/30(日) 13:01:49.56ID:1Ltfdk3c0
スイッチON
2021/05/30(日) 13:02:33.49ID:rnJG2rRI0
>>97
今のスイッチもバッテリー電池の持ちを改善したマイチェンは既にやってるからな
2021/05/30(日) 13:03:54.97ID:YNY6/qYe0
任天堂Switch匠
任天堂Switch極
2021/05/30(日) 13:04:27.01ID:3Z9rj6qL0
Nintendo Switch(4K出力対応モデル)
2021/05/30(日) 13:06:03.24ID:+bnyhW+D0
NitendoTwitch
2021/05/30(日) 13:06:04.99ID:7OsJVySy0
super好き
親世代にも通じるだろうし
2021/05/30(日) 13:06:46.46ID:dO8MG/YzM
Switchは本体デザインが持ちたくなる魅力すごかったのもヒットした理由だと思う
joyコンの赤青の蛍光色と黒ベゼルの画面が子供でも大人でも持ちたくなる神センスの塊
2021/05/30(日) 13:06:59.42ID:Li7CggdqF
ニンテンドースイッチエックスだな
マイクロソフトと連携するのではと推測🤗
2021/05/30(日) 13:07:49.29ID:5fo/3Hmu0
LLだけは付けないで欲しい
最悪のセンスのネーミングだと思う
2021/05/30(日) 13:11:22.18ID:XEfysykk0
SwitchTV
2021/05/30(日) 13:12:22.58ID:l1WBxGlR0
superでもproでもないのなら+かな
2021/05/30(日) 13:14:36.23ID:1vt/cwr30
Nintendo Switch On だな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:16:12.12ID:SOUManyO0
>>85
以前のも新SoCだぞ。そのおかげでバッテリ改善した。そして特に混乱も起きずいつのまにか置き換わった
今回も互換あるだろうし新型専用ソフトなんて無いだろうから、スムーズに移行させるなら単なる新型で押し通していいと思う
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:16:31.17ID:J2Fu1c260
据え置き専用とかでちょっとゴツいのが出たら、
Heavyとかでも違和感なさそう。
2021/05/30(日) 13:16:49.77ID:IG7wuA480
>>110
>>97
2021/05/30(日) 13:17:16.09ID:eMoeQfvn0
任天堂はNewが好きなので頭にNewが付くだろな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:17:51.28ID:p48Nx7gm0
Nintendo Switch Next
2021/05/30(日) 13:17:58.93ID:3Z9rj6qL0
Nintendo On Switch
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:18:08.87ID:pF0XmOgu0
令和最新版 Nintendo Switch
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:20:05.67ID:gzpQw9E+0
マジで新型出るんかね
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:20:45.83ID:TZMtIPFjM
NewPS5Beyond thatSwitch
2021/05/30(日) 13:22:32.90ID:MbyStTyyH
微妙な性能向上ならNew
それなりに性能向上するならPro
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:22:41.80ID:TZMtIPFjM
More popular than PS5
2021/05/30(日) 13:23:14.33ID:X/HwUrXd0
>>4
この意見の方がない。絶対端子の名前とかベゼルレスなんて呼び方は使わない。そうならライトもドックなしとかテレビ出力なしとかいうはず。
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:23:59.53ID:ipDR7Z/9a
シンプルに改良型ニンテンドースイッチかニンテンドースイッチ・改
又は、少しひねってニンテンドースイッチ(強化改修モデル)でいい。

※改良型などの言葉は、販売する国の言語に翻訳。
2021/05/30(日) 13:24:14.32ID:tLqybUIKd
スイッチアドバンスバージョン
略してSwitchAV
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:25:41.71ID:UBqJnqz0M
>>116
安そ〜ぅ
2021/05/30(日) 13:27:00.43ID:5fd0dqs90
Nintendo Switch 64
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:27:14.45ID:UBqJnqz0M
画面が大きくなるらしいからswitchプラスかな!
2021/05/30(日) 13:28:40.58ID:uFjGMtc20
switch4k
ダサいが今までも3DSとか付けてるしジジババに伝わるので
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:30:01.57ID:SOUManyO0
>>112
同じ事だよ。スイッチ(2021モデル)で十分区別つくと思う
もしくはスイッチ2でもいいし
スイッチのライフサイクルをどう考えてるのかよく分かる名前になると思う。スマホに寄せるなら現行機自体もマイナーアップデートしてスイッチ2とスイッチ2プロに分けるとか
まあ色々楽しみやね
2021/05/30(日) 13:31:40.73ID:OKbPJqxV0
PRO SWITCH
略してPS
130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:37:54.73ID:uuZ77zzs0
Switch DX
スイッチデラックス
2021/05/30(日) 13:45:25.47ID:OAjXLicVa
SONY timer
2021/05/30(日) 14:03:01.47ID:VSicufU80
Switch of new Yokefellow
133MONAD
垢版 |
2021/05/30(日) 14:16:28.10ID:RqdPTipY0
新しいNintendo Switch
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:21:30.76ID:lldPL6Zm0
正しい意味で「下位互換」を持ってると思われるから
名前はそのままじゃないかな
2021/05/30(日) 14:23:56.21ID:q+dP0/LbH
Switch 2でええやろ
iPhoneも主力はナンバリングなんだし
互換性表記で一番混乱が無い
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:25:05.08ID:r4lAP4rSM
Nintendo Switch Proより
New Nintendo Switchかな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:25:14.29ID:fMcCEPxU0
Nintendo Switch2これが一番だね同じコンセプトのアッパーだろうし新型と直ぐに分かるし
買い替えるかと言う気にもなる。
2021/05/30(日) 14:25:34.11ID:XIfbe3x00
スペック変わらずでパネルだけ少し大きくなった程度の変更だよ
2021/05/30(日) 14:30:59.63ID:3/3LlYpZ0
Switch U
2021/05/30(日) 14:31:14.83ID:YVBoLuRnr
Super Nintendo Switch でSNSかな?
もしくはベゼルレスをアピールして Switch BL
ボーイズラプ
2021/05/30(日) 14:31:37.74ID:rnJG2rRI0
>>138
だいたいスイッチ本体作っているNVIDIAの部品の配給が終了するから新型言われだしたんじゃなかったっけ
2021/05/30(日) 14:32:24.27ID:3/3LlYpZ0
これまで任天堂は後継機種名にナンバリングはしてこなかったけど
今の社長はキレものだからSwitch 2あるかもな
2021/05/30(日) 14:32:57.86ID:YVBoLuRnr
Nintendo Switching だったらちょっと笑う。
144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:35:20.69ID:3ubq4Drw0
>>142
ナンバリングは一番無い
CS機のナンバリングは分断のイメージしかない
2021/05/30(日) 14:36:20.24ID:xBzWrgmV0
スイッチ2とかは
2021/05/30(日) 14:40:32.19ID:h2M+0ndlM
>>67
旧作の猿の惑星かな
2021/05/30(日) 14:40:51.72ID:o6x0nBCB0
>>141
旧型は廃止ですよ シュリンクした新型SoCにしなきゃ5年も進歩しなかった事になるから
スマホとは別のモバイルチップといってもメインの車載コンピューターは自動運転とかでドンドン先に言ってるから
2021/05/30(日) 14:42:05.57ID:02D+b6GT0
このスイッチで全てが終わるという意味をこめてアルマゲドン
2021/05/30(日) 14:42:09.69ID:6EoJW4wYp
>>144
そのイメージを壊せばいいじゃん
それをしてきたのがSwitchでしょ
2021/05/30(日) 14:42:59.53ID:YVBoLuRnr
今までだと
ファミコン→ファミコン AV仕様
スーパーファミコン→スーパーファミコンJr.
ニンテンドー64→ピカチュウ ニンテンドー64
なんで、素直に来ないのが恒例。
2021/05/30(日) 14:46:04.14ID:h2M+0ndlM
iPhoneやスマホみたいなローリングアップデート式にするなら
Switch 2とかSwitch2.0とかありそうだな
そしてSwitch2S、Switch3と続いていく

「Switch2とか後継機と混同する」って意見もあるが
ローリングアップデート式にするなら、上位機種にして後継機だからそれで良い
2021/05/30(日) 15:05:00.35ID:tABNpXxAa
ニュイッチ
2021/05/30(日) 15:05:56.72ID:iaIRmfw60
nvidiaがグラボにつけそうな名前で
2021/05/30(日) 15:06:35.66ID:/y8u+J8C0
>>18
surfaceせいってさ、もともと「Go」は、参加するとか導入向け、ビギナー向けって意味がある
スマホでもベーシックモデルによく使われる
2021/05/30(日) 15:10:09.95ID:9SBZCakT0
2023年からきました。

正解は、
Play Switch
2021/05/30(日) 15:16:04.90ID:tABNpXxAa
シンイチ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:16:36.22ID:TJm3tJvi0
switch ver.2.0だな
これからはver.でゲームが出来るかどうかの判断が必要になる
2021/05/30(日) 15:16:59.69ID:CZVzwZ+d0
スーパーか2かな
2021/05/30(日) 15:18:22.33ID:6EoJW4wYp
>>157
システムのバージョンと被るから無いよ
160びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/05/30(日) 15:22:05.03ID:uP2hEecu0
Switchプロって名称にしたらPS4のパクリって言われるので
プロは無いだろうな
2021/05/30(日) 15:26:04.07ID:NKLRysdX0
丸ごと切り替えだと仮定するなら名前はそのままだろ
2021/05/30(日) 15:26:51.54ID:nCqP9+T40
>>14
この中にありそう
2021/05/30(日) 15:30:51.75ID:wQMX9cxM0
Elite がいいな。任天堂ぽく無いけど。
2021/05/30(日) 15:33:02.63ID:tTwxIxRjd
Nintendo Switch HD
2021/05/30(日) 15:33:24.42ID:iu209NKZa
通常版を刷新したバージョンはいつもの流れでnewだろうな
それとは別にプロモデルも発売する
そっちはNew nintendo switch pro
2021/05/30(日) 15:37:38.37ID:azcVWqes0
Nintendo Switch Proって名前の本体が出たら
Nintendo Switch Proコントローラーが新型専用のコントローラーみたいになっちゃうじゃん
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:38:13.55ID:T8TC5oUT0
任天堂Peace
ゲハ終戦して平和になる願いと
Vサインで2をイメージ
Switchに足りなかったピースがハマり完成型
2021/05/30(日) 15:41:57.52ID:4Pf/x+ufd
スーパーなswitchです
169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:43:36.76ID:Ptr4YCol0
スマホみたいにバージョンアップするなら
Switch2みたいな名称を採用せざるを得ないと思うが
2021/05/30(日) 15:52:50.99ID:2wHDcAxzd
iOSやAndroidみたいにしなくちゃ駄目って言ってたし
任天堂らしく無いけど普通にSwitch2で来ると思うな
2021/05/30(日) 15:58:10.14ID:q+dP0/LbH
処理性能の違いだけでProを付けると次のが出た時に陳腐化するの確定だからな
iPad Proは処理性能じゃなくて機能の差でProを名乗ってるから次のが出たくらいじゃ陳腐化しない
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:01:52.49ID:vH3ND8oA0
Nintendo Switch Duo

ゲームカードが2枚差せます
2021/05/30(日) 16:14:04.69ID:OAjXLicVa
野村的なネーミングだと?
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:15:03.45ID:zi1s1GXy0
Switch Shift
2021/05/30(日) 16:15:39.36ID:O+ZRoRZn0
今回のコンセプト的にはナンバリングが分かりやすいよなー
任天堂ハードの前例としては周辺機器だけどスーパーゲームボーイ2があるか
あ…2DSも当てはまるか?
2021/05/30(日) 16:17:14.30ID:D/09u/vB0
3DSと一緒で>>2だろ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:18:22.69ID:zi1s1GXy0
>>173
Switch 弐式(セカン)
2021/05/30(日) 16:21:08.65ID:MuWHv0XCM
3DSみたいに大きなギミック追加が無いなら
>>2
>>3
らへんが妥当でしょ
2021/05/30(日) 16:24:48.42ID:5yizUMe5d
switch TypeR
2021/05/30(日) 16:28:06.86ID:LZg9j+2kM
switch GTR Vspec
2021/05/30(日) 16:36:46.14ID:u0WPBLDpF
>>16
これだと思う
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:42:22.59ID:x/DjjZY4d
Nintendo Switching
2021/05/30(日) 16:43:54.95ID:wqjgB1sm0
WiiUは子供が欲しいって言っても親にWiiはもう持ってるでしょって言われるから売れなかったとかなんとか
2021/05/30(日) 16:51:52.95ID:0vmj9sorM
今までとは中身が違うとハッキリ分かる名前じゃ無いとな

newだと単なる新色っぽいし
uとかだと周辺機器っぽい

ナンバリングや、スーパーとかウルトラとか
ストレートに分かりやすいの付けると思う
2021/05/30(日) 16:52:05.97ID:3/3LlYpZ0
今回こそナンバリングだよ
新社長の事だ
間違いない
Switch 2
2021/05/30(日) 16:58:25.47ID:wV57jHXa0
Switchのライフサイクルはもう中盤ってことだし
ナンバリングにしてもSwitch2で打ち止めになりそう
2021/05/30(日) 17:08:10.86ID:7t8lv9r70
Switch1.5
2021/05/30(日) 17:25:00.45ID:0iBj6IOe0
単にNewニンテンドースイッチだろうな
2021/05/30(日) 17:28:55.37ID:TUT42hWHK
次世代じゃないから普通にNEW Switch
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:41:30.52ID:EnlC2Iqb0
スイッチオン!w
だろ
2021/05/30(日) 17:42:17.48ID:iQQRLd4Rp
任天堂のネーミングセンスはイマイチだからなぁw
言うてもカッコいい名前思いつかんけど
2021/05/30(日) 17:46:57.65ID:jJQ9+UOs0
Nintendo Ultra Switch
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:48:03.31ID:TCPzDIoz0
>>17
ニンテンドーSwitch すべすべ
ニンテンドーSwitch もふもふ
2021/05/30(日) 17:53:30.96ID:3/3LlYpZ0
>>191
おっと、Microsoftの悪口はそこまでだ!
195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:56:40.76ID:MZ3GH2J30
Nintendo Switch S+
2021/05/30(日) 17:57:04.84ID:xEjULawB0
switch2
switch2.1
switch3
switch3tb
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:57:10.58ID:+Ifff6mMa
低性能小学生ハード
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:58:14.35ID:TCPzDIoz0
>>197
こどおじ専用ハードユーザーは黙ってろよ
2021/05/30(日) 18:01:09.22ID:9rFT9/iS0
古川スペシャル
2021/05/30(日) 18:05:20.93ID:0vmj9sorM
>>197
プレステとか好きそうな顔してそう
2021/05/30(日) 18:21:43.19ID:j70XAl1kp
すうぃっち
2021/05/30(日) 18:22:15.44ID:7t8lv9r70
ニンテンドースイッチスーパーサンプリングジーシンク
Nintendo 4S
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:26:58.20ID:tmq1qY3P0
博多ごぼ天うどん
2021/05/30(日) 18:36:14.44ID:l2FrY33A0
専用ソフトが全く無いなら新型を識別する名前要らんけどな。
2021/05/30(日) 18:42:58.99ID:FHpbnDvGa
Switch スーパーグラフィックス
2021/05/30(日) 18:43:49.29ID:sWExm9Zd0
Swiitch

wiiを内包できるしこれだろ
以降は

Swiiitch
Swivtch
Swvtch
2021/05/30(日) 18:45:35.01ID:79IXcWpYM
switch Genuine(意味: 本物のスイッチ)
2021/05/30(日) 18:51:12.94ID:s8E85rbD0
スキマSwitch
2021/05/30(日) 19:02:12.36ID:5WOgzIn10
単純な後継機ならSwitch2
据え置き専用ならSwitchPro
携帯専用がSwiftLiteなので、ネーミングルール的に発展性を考えるとこんな感じ
次の次とか考えないならSuperとかでもなんでもあり
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:56:03.92ID:Rg0wGwmL0
ニンテンドースイッチ赤
ニンテンドースイッチ緑
2021/05/30(日) 20:00:48.43ID:bZjQXBHd0
Nintendo Switch Proはネーミングとしては悪くないんだが
いかんせんNintendo Switch Proコントローラーと紛らわしすぎるので無いだろ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 20:18:01.51ID:O8DA8Ha20
後継機もswitchの路線継ぐなら変に名前付けずにver2.0的な名前と言えんものでいいと思う
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 20:18:02.13ID:c07vDuBaM
ハブッチU(ウンコ)
2021/05/30(日) 20:20:31.06ID:0vmj9sorM
正直言って、Switchの形態は家庭用機の究極系だと思う

ハイスペック路線に走りすぎてもソフト開発が疲弊するだけだし
その時代に応じた適度なスペックで、今後もこの形態で続けていくと思うわ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 20:32:47.35ID:CiG2sRua0
Nintendo New Switchだろ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 20:33:31.95ID:cIbD+OQhd
シン・ニンテンドースイッチ劇場版|:
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 20:42:21.29ID:mTebDPLZd
>>28
いいんだよ他社の優れたところは真似しなきゃ
ソニーのマネしなさい
2021/05/30(日) 20:53:58.78ID:5EBKYKYg0
正式名称 nintendo switch extra
一般略称 switch ex or イーエックス
ゲハ略称 sex

こうかな
2021/05/30(日) 20:57:31.58ID:kngn+7Bpa
スパッチと呼びたいのでSuperで
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:01:41.72ID:EzSYN3wA0
Switch Neoぐらいじゃね?

あんまり長いのは付けないはず
購入者に覚えられやすいのも重要だから
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:09.64ID:mIfr2vpPM
>>41
サンセイ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:57.00ID:Xnth2cie0
多分レス挙がってるとは思うけど
新名称付けないと思う
2021/05/30(日) 21:05:20.32ID:4x2vAm/O0
Switch LかEL
224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:27.52ID:mIfr2vpPM
Scoop Tv
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:11:59.89ID:mglbC4p30
ニンテンドースイッチ i

か?

ニンテンドースイッチ SP
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:04.23ID:xINKyibq0
>>37
これだな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:32:54.08ID:OY/4ROIc0
新型スイッチって、PS4とPS4Proみたいにソフトは共通で遊べるんかな?
2021/05/30(日) 21:52:04.35ID:6EoJW4wYp
>>227
当然でしょ
2021/05/30(日) 22:01:10.42ID:olhsbqAIa
Nintendo SWITCH エターニア
2021/05/30(日) 22:21:41.55ID:zi1s1GXy0
Swit竹
2021/05/30(日) 22:30:59.89ID:1kTPKaCP0
スイッチ(日付)(2)最終版コピー(日付)決定版
2021/05/30(日) 22:36:20.77ID:qFNbSb/Za
すいっちんぐスチ子先生
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 00:07:19.38ID:TI5xCJcnp
ニンテンドープレイステーション
2021/05/31(月) 01:35:59.89ID:O/w18wUq0
switch on
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 03:46:57.53ID:MwqO/Ootd
super Switchでええよ
NEWやSwitch UやSwitch Proは一般人に伝わりづらい気がする
2021/05/31(月) 03:47:12.39ID:/ekEkFw6d
>>27
既にプロコンでプロ使ってるから今更ではある
2021/05/31(月) 04:28:39.90ID:rXaRf4nZM
スーパーなSwitch
Switch Uです
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 04:35:07.75ID:V4h3CtoA0
Switchi
2021/05/31(月) 04:38:02.39ID:2qQ1+dIY0
スイッチSuper
2021/05/31(月) 04:40:50.87ID:F1/QKw8bM
NintendoSwitch@
2021/05/31(月) 04:50:55.38ID:APB/nFMH0
DLSSが付くならSwitch・SSかな
2021/05/31(月) 06:54:06.53ID:j0P6gaR6r
今後は対応機種範囲をわかりやすく表示するためシンプルにしないといけない。
Switch
Switch+
Switch2
Switch2+
とか。
2021/05/31(月) 07:28:51.09ID:AuqL4k9/M
DLSSを一般人に分かりやすく伝えるため
AIで強くなったSwitch
Switch AI

これで来るかもしれん
2021/05/31(月) 07:42:32.40ID:GjzPn0fy0
21年9月から来ました。画面が大きくキレイになった新しいモデルのNintendo swicthと呼ばれてます。
新しいswitchでしか動かないゲームの方に、swicth lite、スタンドの細い画面の小さなswitchでは動きませんと注意書きが加わりますとアナウンスがありました。
245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:21:10.67ID:Il5qQ+AR0
画面が7型で大きくなるから Nintendo Switch Wide
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:29:29.42ID:O9Fy3XBb0
Switch X
価格45,000円
2021/05/31(月) 08:39:17.13ID:LG50iRtS0
>>244
全部動くよ
DLSSは4KTVの時だけの機能だからさ
2021/05/31(月) 08:39:22.28ID:5HCnzNvR0
シンプルにSwitch 2で良いと思う
今後の事も考えるとベスト
2021/05/31(月) 09:07:40.46ID:Ea4Dkxs1a
普通にSwitch 4kverだろ
2021/05/31(月) 09:37:22.59ID:5vWtSK7K0
§witch
2021/05/31(月) 11:02:42.89ID:2u58Oze30
Nintendo Switch LL

ところでDLSSはドック接続時専用みたいな認識されてるけど、いっそ携帯モード時でも内部360pくらいで作ってDLSSで720pにしたほうがリッチな画面が作れそうな気がするんですがそういうものではないの?
252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 11:14:20.23ID:Il5qQ+AR0
>>251
可能性はある。だから「携帯モードだから自動的にTensor Core電源カット」みたいな乱暴なことはせず、ソフト側制御にはすると思う。
ただ最適なバランスを得るのは難しそうだから、開発ツール支援充実とノウハウ蓄積は要るだろう。
2021/05/31(月) 12:16:00.47ID:YQuBLUDu0
360pからだと流石にネイティブより綺麗は無理
254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 12:39:53.60ID:8CkvzQE8p
>>206
Sw15tch

やっぱつれぇわ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 13:57:42.89ID:o5XRZDcHd
ピタゴラスイッチ(終わり)でいいかな
2021/05/31(月) 14:02:15.16ID:GjzPn0fy0
>>247
よく読んでケロ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:28:29.78ID:/R6HbnoL0
スパッチじゃなかったのか
2021/05/31(月) 18:08:14.20ID:qYKgvY9Z0
>>251
むしろより低消費電力につながるという利点があるので、携帯モードでDLSSを使うほうがいいじゃろて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況