X



ドラクエ3リメイクの「こういうのじゃないんだよ」感は異常 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 23:10:59.28ID:R7SwwcUQa
FF7Rもダイパもドラクエ3も全部コレジャナイ
聖剣伝説を見習え

ドラクエ3リメイクの「こういうのじゃないんだよ」感は異常
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622203445/
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 23:14:06.37ID:yYnph+/j0
さすがに11のグラで3をフルリメイクをしろは頭が悪すぎる
8の時ですら「8のグラで歴代DQをリメイクできますか?」という質問に対して
日野が「2までが限界」って言ってただろ
まぁ、初リメイクならまだしも再々リメイクならわざわざ新しく作り直さなくても
SFC版そのまま移植でよい気がするけどな
戦闘システム自体は一切弄らないなら尚更な
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:40.48ID:zM1HC9k10
HD2Dリメイク自体は望んでた物だったけどグラの方向性がなんかコレジャナイ感ある
あくまでやりたいのはSFCくらいのHD2D化であってああいう細かいドット(風)じゃないよな〜と
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 23:18:03.82ID:IJ0jo4oO0
HD2D推してる奴はスクエニ信者なのかゴキブリなのか
凶暴性と異常性がかなり似てる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 23:39:15.93ID:hX17ILiAd
>>6
めちゃくちゃ分かるわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 00:11:08.89ID:una2+cOw0
まぁ流石に不満吐きまくったし、無駄に張り付くスクエニ信者さえこなけりゃ静かになるんだけどね

無駄に擁護してる信者が結局のところ逆に不満持ってる人達をヒートアップさせてるんだよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 00:20:45.17ID:9PocTyPP0
聖剣3みたいなリメイクでよかったのに
HD2Dとか勘違いして作るの楽な方に逃げた
スクエニのエニは無能の集まりだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 00:22:59.89ID:ryZCr8COa
オクトラはあくまで懐古向けのゲームってコンセプトがあったからまだいいよ
わざわざリメイクするにあたってコレ?
昔やったゲームの絵面をちょっと変えただけのリメイクなんて誰が欲しがるんだ?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 00:25:47.07ID:KWN0SXIU0
オクトパストラベラー買ってる世代とDQ3の世代が被ってるんだろう。
そいつらが金出すという見込みで作り始めて、元から買わない連中は眼中無し、と。
何作っても、口だけで買わない奴は客じゃないしな。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 00:44:56.98ID:Ucri1VTH0
昔のゲームはリメイクよりも、そのままでいいから公式でチートコード解禁してくれたら
また楽しく遊べるのになと思う
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 01:33:27.06ID:EgFnXF9j0
殆ど劣化移植しか今までやってないFF5とFF6でHD2Dリメイクやれば良かったのにな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:05:21.60ID:HjV50Anoa
手抜きのHD2DでリメイクしようとしてるのがダメなんだからFFもダメ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:08:46.92ID:una2+cOw0
>>15
被ってないから不満の方が多くなってるんだろ
オクトラ好きな世代はFF派だよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:09:55.05ID:9PocTyPP0
オクトラはオリジナル作品だからHD2Dで許された
HD2Dでリメイクとか
たいして変わらんのだからオリジナルやスマホのやつやりゃいいやんってなる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:15:14.54ID:KQ6qDG8Rd
スマホ版を持ち上げるぐらいなら
どんな糞でもいいのでは?w
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:17:40.59ID:una2+cOw0
スマホ版持ち上げてるわけじゃないだろ
今回のリメイクよりマシってだけで
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:20:21.19ID:una2+cOw0
>>22
スマホ版の方がまだキャラのドットがかわいい
見た目がFFっぽくもない

勿論不満も多いよ
全てがSFC版いかだし

でもそれ以下が誕生するとは思わなかったよね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:24:58.57ID:una2+cOw0
>>25
値段に差があるやん

それに今度のリメイク、海沿いの砂浜が崖なんだぜ
なんそれ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:26:28.53ID:PyrImVgAa
HD2Dにするためにフィールドいじってダンジョンいじって改悪してるのよりは
無理矢理雑に移植したスマホ版の方がマシ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:32:01.41ID:KQ6qDG8Rd
>>27
公開されてる画面で
オリジナルに砂浜のドット配置された場所は無いだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:32:22.02ID:TGrZ3r1x0
スレ序盤のうちに確認すべきことが
キャラクタークリエイトで無言の仲間を引き連れるんだから記号化表現は妥当であり
聖剣3リメばりにフル3D推せとのたまう馬鹿はいい加減自重しろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:34:27.47ID:una2+cOw0
>>29
オリジナルがなかろうがあのリメイクの画像みる限り不自然だろ

戦闘画面も含めてな
キャラのグラフィックも可愛げゼロだし、村人はがに股棒立ちときたもんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:41:46.46ID:KQ6qDG8Rd
ドラクエ3は黄色のドットで砂浜を表現していて
それはアリアハンではいざないの洞窟付近しかないのに
何が不自然なのか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:44:55.91ID:PyrImVgAa
>>30
喋らないから3Dはダメって事?
シリーズの主人公全否定だな

キャラクリ要素があるから見た目の変更を入れる必要が出てくる
それを作るのが面倒だから2Dにしたんじゃないかな
作るのが難しいや手間や面倒って物は徹底的に避けていく
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:46:25.83ID:una2+cOw0
なにが不自然って、実際リメイクの公開されてる画像みりゃわかるだろ
なんで崖に砂浜みたいな砂地があるんだよ

それにキャラも可愛げないって書いとるだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:46:51.74ID:3I4ZQ9cf0
確かにこのグラならそれなりにデフォルメした方がいいわな
センスが独特なセガの初期PSじゃあるまいし
リアル頭身(3D)とは違う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:58:23.38ID:TGrZ3r1x0
週販はそのソフトならではの体験が支持されてて、つまらないメンツがお客に叩き切られてんのに
DQ3よりも現行ゲーム開発の顔を潰したくないんだろ
代表格IPのDQで鈍重で自由度もなくて世界3周のしわ寄せの恥をさらしたのに
色んな客に睨まれた11の踏襲が笑顔で迎えられると思うのか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 07:59:05.04ID:una2+cOw0
>>38
訳のわからない画像持ってきてなに言ってんだよ
アリアハン大陸の地形変えてまですることかいな

つかなんで森の中に砂地ひとつだけあんな目立つように配置してんの?
オリジナルあそこまで目立ってなかったし、今の時代もうちょっと表現変えれるんじゃないの?
キャラ気持ち悪くしたり崖作るより、そっちが先にすべきことでは?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:00:44.56ID:una2+cOw0
>>40
実際には>>12に書いた通りでこのスレは不満を一切認めないスクエニ信者現れるまで平和だったよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:05:24.26ID:una2+cOw0
>>42
崖が凄い画像だけ探して持ってこられても過去のアリアハン大陸は そこまで崖凄かったか?
崖のない砂浜も世の中沢山あるんだが

キャラに可愛げないってのもスルーで崖の話しかしてないし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:30:35.96ID:TGrZ3r1x0
他社が300万本IP出しては現行世代にとってスクエニは何でもない雑魚になる
それを桃鉄の形でやられたのなら、本質を歪ませる上辺のクオリティは本当に白けられてる
謎の理想論よりも手堅く復刻するんだよ、11のツケにブランド全体が苦しんでるからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:54:02.94ID:xuR/ECuq0
重箱のすみをつついてダメ出しするヤツじゃなくて
世間的にはけっこういいじゃんって評価だけどな
まあそんなに嫌ならスーファミのやつやり続ければいいんじゃないの
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 08:55:55.84ID:Sdu24xI50
ファンがこんなんだからドラクエって古臭いゲームに成り下がったんだろう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 09:08:48.42ID:una2+cOw0
スクエニ信者がなんでもマンセーで否定意見虱潰しにするからスクエニが駄目になった……の間違いだろう

実際、12なんて「作ってます!」といわれても「知ってた」としか云えないものを改めてサブタイ公開しただけで「12を作って下さるなんて〜」なんて云えちゃうのがスクエニ信者だからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 09:23:09.09ID:V1BbQsX70
じゃあどうすればよかったの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 09:39:36.41ID:A7QRO+4K0
聖剣3リメみたいなのはヒーローズでええやん。
と言うかヒーローズが既にあるのに何故それに寄せて差文を無くしたがるのかわからない。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 09:40:01.70ID:+Obc88FM0
ドットサイドビューなんてファイファンがファミコン時代からやって来たこと
2021年にたかがリメイクでどや顔で出されてどうしろと?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 09:57:34.32ID:TGrZ3r1x0
現行開発論の正当化のために過去の名作を踏み台にしたがる前に
保守的な11が高性能分の絶賛を出せず、無駄金かけて捨てるだけになった実情を詫びるべき
12でFF7Rをパクりそうだから進化は正しいだの、作品個々の性質を考慮しない醜い醜いプライド
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:01:27.10ID:M4aVU7cj0
マップは雰囲気あって悪くはないけどな
問題はキャラのほうでモブ臭強すぎてドラクエ感がまったくないこと
動きもカクカクだし

鳥山のパッケ絵に寄せたドット絵が見たいわけであって
べつにRPGツクールみたいな量産型ドット絵に愛着があるわけじゃないんだよな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:06:30.78ID:YMgkChyn0
こういうのがいいんだろう?って出してきたんだろうけど
つくりかけとはいえSFCより躍動感のないモンスターに困惑した
35周年はWiiで出したコレクションを全ハードでだして終わりでいいよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:14:33.42ID:ERFC4fru0
11エンジンで作れよタコ
11より後に出るのにスーファミに毛が生えた程度の11以下のクオリティの劣化リメイクとかなんも嬉しくないワクワクせん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:16:00.42ID:QOG4wJ9t0
聖剣3みたいなのってw
キモオタにしか売れなくなっちゃうじゃん
世界に売りたいって言ってるときに何だそれはw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:19:32.87ID:ERFC4fru0
こんなしょぼグラじゃ余計世界に売れんわ
PS5の性能をフル活用した超リアルリメイクしろよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:25:29.22ID:QOG4wJ9t0
グラがーw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:29:49.63ID:ERFC4fru0
ドラクエなんかただでさえ世界に売れんのに何夢見てんだ
こんなしょぼグラじゃ尚更
FFが海外で売れたのはど派手で綺麗な最先端のグラフィックのお陰でもあるんだからFFを見習え
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:36:21.34ID:A4+XwsWT0
DQを世界に売りたいと言ってるのにディフォルメにしろ可愛くしろって
それずっと鳥山絵を変えるなと同義ですよね?どっちが懐古なんだよ
お試しのHD2Dキャラ改善でこんな拒否反応出たらDQは鳥山、堀井、すぎやんコマンドバトル変えられない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:42:11.94ID:Q8+Kq5z6a
何本売れるだろうな
オクトラ国内20万世界250万
ドラクエ8リメが90万くらいだったか世界はしらね
国内50万くらいかな良くて
SFCが150万だっけか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:50:54.72ID:3VgVLbN+H
人間は正直どうでもいいけど問題は敵のドット絵だな
どっかで誰かが言ってたけどスライムが勇者ガン無視でカメラ目線なのはすごく気になるのでここだけは直してほしいわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:51:52.76ID:PyrImVgAa
ドラクエシリーズ最大のタイトルだし売上はかなり盛りに盛られるだろうな
そして信者が「HD2Dだから売れた!HD2Dは神!」っけ?持ち上げまくる

一方オクトラの続編は売り上げ下がるがそっちはミエナイキコエナイ
ってところ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 10:54:50.08ID:ERFC4fru0
グラはしょぼいしドラクエに味方キャラグラ要らんしHPやMPの表示方法もドラクエじゃないし誰がこんな糞リメイク作ってんだ
くっさいケツをこっちに向けるなよ
これじゃファミコン版やった方がマシ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 11:00:32.91ID:Z6MGmUCRa
オクトパっぽいけどドラクエ3のは安っぽく感じるんだよね
変に等身あげてるからかねぇ

雰囲気は好きだけどなんか違う感出ちゃっる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 11:06:10.49ID:3VgVLbN+H
スクウェア系に合わせたものをドラクエに当て嵌めたら違和感は出るわな。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 11:09:37.68ID:TGrZ3r1x0
HPMPが見づらいスタイルもグラ教業界のせい
大画面は二画面を兼ねるとかいいながら、極小フォントと窓無しで端に追いやるからな
パーティを横に並べて表示系は縦なのは責められたほうがいいな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 11:13:50.39ID:mQmnuEJl0
なんかドラクエ12の開発に忙しすぎて、やっつけ感あるのが見えて草
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 11:32:46.38ID:una2+cOw0
>>65
変える必要ない
若しくは変えるなら中途半端に変えるな

据え置き11とか今回の3は人間側だけ頭身高くて敵側だけデフォルメというのがアンバランスであり迫力がなく海外でも子供向けといわれる原因になっている

こんな事をしてるのはドラクエだけ
ゼルダなんかはリンクの頭身やグラに合わせてモンスターまでリファインするという徹底ぶり
ポケモンだってモンスターとならんで違和感ない人物デザインを続けてる

ドラクエだけなんだよ、その辺のバランスも考えてないのは
今回の据え置き11の3Dモードやリメイク3は それがより際立ってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 12:10:38.17ID:PyrImVgAa
FF7Rみたいに無駄に金かけてオリジナルを台無しにしたり
ドラクエ3みたいに手抜き低予算でオリジナルの劣化コピー作ったり

どうしてこんなに極端なんだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:38.70ID:9PocTyPP0
東京RPGファクトリーにガワだけ作らせりゃよかったのに
あいつらゲーム内容は酷評されてるけど
あいつらが作ったゲームのグラだけはいいからな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:17.31ID:una2+cOw0
>>77
あれがちっこいのはフィールド画面だけやん
ポケモンも同じく更にデフォルメ化されてると思うけど?

そもそも原作のダイパの時点でフィールド中は あんな感じの頭身だったし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 12:42:14.59ID:kMs6Rhg00
こういうのでいいんだよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 12:54:30.87ID:ZS2J/i2sd
3dリメイクにして欲しかったってのは
一意見として分かるが
自分の選択以外は「良いゲーム」では無いとする狭量さと
自分以外はどうでも良さそうな身勝手さが無理

メーカーはお前の事を見てゲーム作ってる訳では
無いのだと、気づいた方が良いな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 13:00:55.24ID:M4aVU7cj0
>>78
目大丈夫か?
アレに比べたらまだこっちのほうがマシだわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 13:21:51.30ID:una2+cOw0
>>80
それの違和感って単にホエルオーのサイズだろ
デザインの問題じゃない

スペックや、ポケモン図鑑での体長を知ってるところからくる違和感でしかない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 15:38:07.02ID:XDJxQ+zV0
この方向性でいいだけどドラクエ3ではない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 15:43:17.66ID:thBmTVvE0
まー、せっかくなら同じマップのスピンオフでやればまだ目をつけられなくて済んだのかな。
と思ったけど、そしたら今度はこれでドラクエ3リメイクしろって言われるんだろうな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 15:44:32.10ID:9xA0Jx5Aa
>>82
あからさまな手抜きが透けて見えるのが「良いゲーム」か?
それはスクエニにとって「良いゲーム」かも知れないがユーザーにとっては「良いゲーム」なんかじゃないって話してるのが分からないか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 15:49:37.42ID:A7QRO+4K0
なんかこう、勝手にユーザー代表の面して正義マンされても困るわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 15:50:46.83ID:A7QRO+4K0
そもそも手抜きならPS4/3DS版DQ3を超えるのはなかなかないし、あれに比べたら遥かによくやってるやろ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 16:11:35.65ID:f3EfxDb5d
>>85
聖剣伝説LOMとかがこの方向性で出てきたんならもっと好意的に受け入れられたろうな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 16:57:08.45ID:una2+cOw0
スマホ版は手抜きっていうか元々ガラケー用に作ったやつを前後編繋げただけだからガラケー用に作ったと考えれば手抜きではないんだよ

ただ、そのあと3DSやPS4やSwitchでもそれが使われ続けてるのが問題なだけで
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:05:57.27ID:9xA0Jx5Aa
オリジナルを雑に移植してるスマホ版と
オリジナルを「自分達が」作りやすいように改悪し作り直してるHD2D版
ユーザーが喜ぶのはどっちか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:21:05.25ID:oylO5CSA0
手抜きクソグラすごろく削除移植版を褒め称える老害はすぐ話を逸らす
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:22:32.19ID:ERFC4fru0
11エンジンでリメイクしない時点で手抜きだろ
なんで11の何年も後に出るのにそれ以下のクオリティーのゲームなんだよ
買う気なんかせんしなんのワクワク感もないわ
動画見るだけで十分
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:34:39.64ID:OP1oTUHx0
>>91
頭おかしいよなwww
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:40:52.39ID:una2+cOw0
スクエニ信者、HD2Dを擁護したいからって前からあるスマホ版とかダイパリメイクと比べてもHD2D版の価値があがるわけではないぞ

これはゲームに限らないけどね
「あっちはもっと酷いだろ」は意味がないんだよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:42:21.77ID:OP1oTUHx0
価値があるかどうかは買う人間が決めることであって
買わないステイ豚には何ら関係がないからな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:45:19.24ID:xgceHwD30
オクトパストラベラーとはビジュアルの差が月とスッポンだから20年前のSFC版持って来て擁護するのがもう苦しいわな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:52:53.98ID:OP1oTUHx0
>>102
PS1以降はそうだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:53:23.84ID:KZUvqQCv0
>>100
ドラクエって事に価値を見出だす奴
魅力的で面白いゲームに価値を見出だす奴
共存出来る存在だよな?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:55:36.48ID:OP1oTUHx0
>>104
買うならな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 17:56:28.57ID:una2+cOw0
マンセースレ作ってそっちで語ればいいのに、本当は語るほど期待してないんだろう

だから不満スレにわざわざきて不満いうやつを虱潰しに攻撃することしかしない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:03:33.39ID:oylO5CSA0
死ぬまでモザイク信仰してそうな老害に信者扱いされたは
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:08:30.00ID:KQ6qDG8Rd
DQ3をフル3Dにして面白くなることなんか何一つ無いだろ
DQ11やってわからんのか?

あっ、買っても無いよねw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:14:48.04ID:A7QRO+4K0
どんなものにも不満があるのはわかるが、それを総意みたいにすんなって事だろ。
お前が気に食わないのはええねん。
ただそれを「みんなが気に食わない」にすり替えんなって事だろ、叩かれてるのは。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:18:11.59ID:KZUvqQCv0
>>110
2Dの物をHD2Dにしたらなんか面白くなるの?
せいぜい同程度の物しか出来ないし
既に出てる映像見るだけでも改悪されて面白さが損なわれてるよね?

ドット絵ガイジ君は見ても分からない説明されても分からないってアホ過ぎだよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:26:42.06ID:MEZJRZtK0
>>113
11自体がゴミじゃん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:29:14.00ID:KZUvqQCv0
>>113
フィールドやダンジョン狭められてるのに?
ゲーム性に関わって来てるんだぞ?

ドラクエ11で3Dでプレイしても2Dにしても同じってんならそれこそ2Dでやる必要性無いよな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:37:37.58ID:iORXKS9+0
聖剣も違和感あるな。
3はキャラ人気があるだけで元々アクションとしての出来は3より2の方が上だと思う。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:51:49.52ID:p56Mw/iE0
>>116
キャラの幅・移動の速度と比較するとマップの広さ自体は基本的に同等だと思うよ
視点が高めの所にある3Dで奥行き方向が見えちゃってるから
感覚は変わるけど

ゲームのテンポとバランスをあまり変えたくないってことで
見え方変わってもスケールは旧作と同じに合わせてるんだと思うけど
レーベの南側の森の部分を軽く丘にして少し近寄らないと見えにくくしてたり
広さそのままという前提で、見え方を考えて地形作ってるのは見て取れるな

トレイラーのあれがベストだとは言うつもりは全くないよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 18:56:33.10ID:KZUvqQCv0
>>118
次の目的地を探索して探す事が出来ないな

ただ単にストーリーをオリジナルをなぞるだけの作業を求めてるならHD2Dが最高かも知れないけど
それならスマホ版でも十二分に楽しめるな
お前にはスマホ版がお似合いだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:05:31.77ID:ZS2J/i2sd
フィールドまで3d化を求めてんのか
2dだからこそ出来た世界一周だと思うんだがな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:07:32.85ID:T1iLyJmt0
ブロックが置けない壊せないビルダーズの技術でリメイクしてほしかった。

いまのだとPSの7や天空のリメイクと変わらんやん
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:11:32.53ID:una2+cOw0
>>111
ここは不満スレやねん
絶賛するのも肯定するのも勝手だが、ここにずっと張り付いてるのは異常やねん

「みんなが肯定しないと許さない」って信者がなるから討論が終わらないんだろ
だから早くマンセースレ行けよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:16:09.98ID:WN6d3GcP0
あの戦闘シーンを見たら一瞬でHD2Dとやらがテイの良い言い訳なのがみえちゃうからなw
オクトラに失礼
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:22:43.56
リアル頭身の3Dでフルリメイクしろ!(可愛い女の子に囲まれたハーレムを妄想したいです)

やっぱり3爺はゴキブリだったんだね😢
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:27:41.28
>>122
それでいいんだよ
ドラクエ経験してて今一番購買力があるのはDS PSPの世代なんだからそこに合わせればいいんだよ
スマホの有料ゲームランキングでも常に上位なんだから文句言う奴はそもそも買わないよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:46:00.34ID:KZUvqQCv0
>>121
デフォルメ3Dでもいくらでもやりようあるだろ
HD2Dで手抜きで作ってる上に造りまで改悪するとかゴミ過ぎる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:47:30.38ID:KQ6qDG8Rd
デフォルメ3Dが良くてHD2Dだと駄目な理由って何かあんの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 19:52:41.10ID:KZUvqQCv0
>>128
3Dがダメな理由あんの?
なんでフィールド限定の話になってるの?
ねぇスマホ君
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 20:13:14.65ID:KQ6qDG8Rd
>>129
3Dだといい理由がないなら
2Dのが開発楽でボリュームぶち込めるじゃん?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 20:25:05.71ID:kk5n8sJFd
>>51
「今から作ります!」じゃなく、「作ってます発売は今年(or来年)です(←厳守)」
これができたら一丁前よ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 20:32:27.15ID:KZUvqQCv0
>>130
ボリュームぶちこまれてから言えよ
オリジナルをなぞるだけのリメイクだからまず無いぞ
ただただ開発側が楽をしてるだけ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 20:38:00.41ID:una2+cOw0
俺はアートセンスがドラクエ寄りならHD2Dでも良いが(初方のスクウェア臭さ全開のは論外)、一応3Dなら良いという部分はあるよ

それはキャラメイクだな
爺さんがいきなり若返るとか、逆に急に老け込むってのは3Dだとなりにくいと思うね
服だけチェンジ可能だから
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 20:41:45.57ID:mpAKlHi/0
これ作るなら作るでせめて11s並みにしろや
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 20:48:22.65ID:Ph/IaVAe0
レトロげーをレトロにリメイクするナンセンス
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 21:38:32.47ID:A4+XwsWT0
>>75
変えなくて良いなら好きなDQやってろ

モンスターのデザイン変えるとかそれこそDQじゃないだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 21:42:43.45ID:K6UY127f0
こういうので良いんだよなぁ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 23:40:12.24ID:3I4ZQ9cf0
もうイッテQ創作のネタにするしか

宮川「今、アリアハンはナジミ海岸に来ております!
    (中略)
    フネ乗り祭り、かかって来いっ!(ガッツ)」
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 01:07:26.92ID:iCTQkep8a
海と陸の境目を延々と崖で表現
フィールド標示キャラの縦列巨人感
戦闘では縦列から横列へ
常にカメラ目線のモンスター

もう生暖かい笑みしか浮かばん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 02:00:31.71ID:XXZvCusm0
そんなことよりリメイクなんだから戦闘システムとか魔法の仕様を最新のにしてほしい
ドラクエ3は魔法が当たらない事多いからストレス溜まる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 03:44:59.36ID:uVFpY7V80
何か雰囲気がドラクエっぽくない
これなら3DSの7,8あたりのエンジンでリメイクした方がまだ鳥山明の世界観が感じられてマシだった
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 05:21:20.95ID:WKP0RLb3r
モンスターズのリメイクの頃は夢があったよな
マチルダさんとか出てきたとき、
お?これくるんじゃね?どんどんテリワンイルルカみたいに
リメイクしてくれよって。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 07:57:36.84ID:gJNYSl7M0
ファミコンとかより絵が綺麗になっても全然やりたいと思わんこの感じはなんだ
要するに作ってる奴のセンスがないんだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:20:50.62ID:l3sYe34o0
>>139
デザイン変えるというのは鳥山監修によるアベル伝説みたいなリファインをいってるのであって別物レベルにしろって意味ではないんだが

それすら嫌でドラクエがデフォルメデザイン続けるなら人物もデフォルメのまましかない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:25:32.37ID:MtSSjc1J0
PSVITAレベルのゲームすら作れないから手抜きなんだよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:04:51.55ID:LmZ8ZlbM0
過去の遺産を生かせない無能の集まり
レトロゲーをレトロ風にリメイクするアホさ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:10:54.88ID:R+JH0ls10
>>142
>フィールド標示キャラの縦列巨人感
こればっかはワールドマップを採用する以上はどうしようもなくね?
そういう意味でも今時ワールドマップってのは色んな意味で難しいんだよな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:19:38.66ID:ADib8lPR0
安くリメイクしましたって言うのが丸わかりだからなぁ、なんちゃら2D
ユーザーからしたら再度プレイする価値のあるリメイクを求めてるのになぁ
堀井「ヤッスイ技術で儲ける商法おもいついたで!」って言われてるみたいでユーザー舐めてる
老害極めれりってところ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:29:01.47ID:uhBP5E6u0
>>60
スーファミのリメイク版は直前に出た6と同等のグラだったからな
そりゃこんなショボグラじゃガッカリ感が凄い
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:51:47.61ID:RIRca4Mza
オクトラは3Dゲーだらけの所に2Dで挑んだから価値があっただけ
それも一回限りの話で定番化なんて求めてない
なのに勘違いして続編作ってドラクエ3まで台無しにして来るとは思わなかった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:54:30.87ID:l3sYe34o0
しかも実際遊ぶとオクトラって、スーファミ時代のFF意識した割にはテキスト多すぎな上にボイスありだったり無駄にイベント多めだったりでゲームの作り方は3ムービーゲーの作り方なんだよな

だから2Dゲーが本来持つサクサク感がまるでない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 12:04:47.94ID:ipuL8yTB0
>>82
的外れだな
もちろん何を出すかはメーカーの自由だけど客が出して欲しいゲームをいうのも自由
レベル5みたいに客の声が聞こえなくなったらそれはそれで終わり
この程度のリメイクなら余程の追加要素があるか値段が安いかでもないと魅力を感じない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 12:42:08.63ID:M98NpqMwd
客の意見もそれぞれだってのに
ユーザーの代表面して
3dリメイクがユーザーの総意だと
暴れてる奴がいるって話じゃね?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 12:57:51.71ID:ipuL8yTB0
ユーザーの代表面が被害妄想的なあれだと思う
クソくだらない意見なら聞き流してもいいと思うけどちらほら同じような意見あるのはこのリメイクにがっかりした人は少なからずいたということだろうな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 13:20:20.15ID:lMIh89M40
そりゃ一瞬で手抜きだとわかるもの
あの短いPVに濃縮されてる
作ったやつはドラクエか堀井が嫌いなのがわかる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 13:51:06.19ID:Bp3QAnDeM
オクトラのHD2Dが世界的に評価されてるのが悔しいんだろ一部ファンにとってはw
まあほんとに一部しかいないから特定容易なんだけどなw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 13:52:26.83ID:PbVmATB90
まずDQ3は中断セーブがないと話にならんのだが

さすがに今回は付いてないよね?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:01:01.35ID:34fZ9lU40
よくよく考えたらHD2Dって
ドラクエ7の表現をHD化しただけじゃね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:02:03.07ID:ipuL8yTB0
オクトパスはタクティクスオウガの世界があってこそ
ドラクエはドラクエでしかないと言うねさほど売れるとは思えない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:03:50.11ID:34fZ9lU40
ドラクエ3をリアル頭身のリメイクをするとして
全く喋らない終始無言のリアル頭身の味方を引き連れて冒険するっ不気味じゃね?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:16:25.69ID:34fZ9lU40
ある程度デフォルメされてたから許されていたゲーム的な文法を、リアル頭身にしちゃったら違和感がすごいでしょ。
聖剣3のリメイクで感じたことだが、頭身やグラフィックは進化してるのに、セリフや演出がSFCそのままでちーぷだっt
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:21:11.59ID:jLcqI4eS0
ドラクエ8と11でできたことが何で出来ないんだ
聖剣3は開発期間2年程度だしワールドマップがネックならそこだけ従来通りにすりゃいいのに
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:27:17.93ID:ADib8lPR0
オクトラは逆張り一発芸が成功したパターン
そのニッチな一発芸を大御所たるドラクエがパクってどうするんだよw

つか今後リリースされる塩鉄大戦()に関わらずHD2Dの新作ゲームは腐るほど増えるか、ドラクエ3発売までネタの新鮮さは残ってないだろw

堀井も耄碌したもんだw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:41:27.03ID:DJsKYgZt0
>>168
フル3Dでできないのはゲームデザイン以外に
予算・期間・人員などの都合がもちろんあるだろうけど
そもそもはオクトラの手法で何か作ろうって企画の一つなんじゃないかなあ

二年以上前にHD2Dを商標登録してるくらいだしな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:56:17.60ID:jLcqI4eS0
HD2Dで何か作るならリメイク済の3よりリメイクしてない9の方がまだマシだった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:27.00ID:YZWvIWoc0
短絡的なバカは女体的なエロに力入れとけば文句出ないってこと学べ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:10:45.15ID:JqQHpB0Ap
>>145
アレは神リメイクだったが今の時代にでてたらオクトラみたいな誰得2Dリメイクされそう
時代がよかったよほんと
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:11:29.48ID:LmZ8ZlbM0
>>155
HD2Dオナニーはオクトラだけでやってれば何も問題なかった
オクトラでのオナニーにあきたらずドラクエまでHD2Dでレイプして多くのファンが望んでた3Dリメイクの芽を摘んだ罪は大きい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:12:49.51ID:Ypc8QYbl0
なんでゴキ君イラついてんだろな?

初めてPSでHD−2Dのゲームできるかもしれないんだから喜べよw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:23:01.31ID:Li/cn4UF0
N村「とりあえずアリアハンだけでフル3Dリメイクしたらどうです?」
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:23:09.42ID:MONjEQiW0
>>148
アベル伝説見た事ある?キャラの等身変わってもモンスターは変わらんよ
モンスターを変えるってのは鳥山を変えると同義
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:41:27.86ID:PbVmATB90
11並みか移植かどっちかにしてくれ
こういう中途半端が1番悪い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:46:04.15ID:MDenijy00
>>178
11がそんな凄いのか?
中途半端の代表みたいなゲームじゃんw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:50:21.08ID:ovHGD9vs0
11Sぐらいならわかるけど、たぶんコスト回収が難しいんだろうね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:56:10.35ID:RIRca4Mza
>>158
ユーザーの代表面して
全員HD2Dで満足してるかのような物言いしてる奴等はなんなんだろうな

ドラクエって名前付いてりゃ良いだけの奴等が偉そうなんだよな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 16:00:42.12ID:MDenijy00
狭い世界のDQ11でも同じマップ3周するぐらい開発力の無い会社に
世界2つに複雑なダンジョン多数あるDQ3のフルリメイクなんか作らせて
俺が生きてる間に完成すんのかなw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:01:14.53ID:Cd3PMP9AM
なおそろそほ3000000回再生行く模様w
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:14:21.78ID:lRHKD4zU0
オクトラは全然ロマサガでも何でも無いのに雰囲気が似てるだけでテンション上げた信者の声の大きいゲーム
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:18:42.90ID:PbVmATB90
分割は勘弁してほしいが、FF7Rくらいの進化は出来なかったのかね
あと開発者、プレイヤー双方DQ3忘れられなすぎだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:20:54.05ID:PbVmATB90
>>185
内容が全く同じなら移植の方がいい
中断セーブ乱用してストレスフリーだしな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:43:20.11ID:JpCjkKPU0
youtube.com/watch?v=83l9-Ia841s
もとめていたのはこっち
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:30:15.94ID:qBfU4X8UM
>>189
なにそれ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:35:17.40ID:91UYUVMt0
>>190
いや、これはこれであんまおもんなさそう。。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:43:02.02ID:oicUcWkr0
まさかここの人ってロマサガリマスターみたいのを望んでるの? 
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:12.32ID:qBfU4X8UM
>>188
じゃせめて3DS版DQ7くらいでたのむ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:53:38.94ID:Wauhy2Q9a
「物量が多いから3Dじゃ絶対にムリ」
ゼノブレイドクロスとかゼノブレ2とか
スクエニより遥かに小さい会社のモノリスが広大なフィールド作ってるのになんでムリなのか

飼い慣らされてるのかろくにゲームを知らん奴等なのか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:02:18.44ID:vU6uhOEx0
>>197
多少ゲームの歴史を知ってるなら
会社でかけりゃ作れるってわけではないのは分かるだろう?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:22.75ID:6fNyUgJBa
ドラクエ3程度で物量多いとか30年前からタイムスリップして来たのか?
それともゴールドスリープでもしてたのか?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:05:12.61ID:x+5OYlPO0
これが国内ミリオンも売れるわけ無い
ハーフ売れたら万々歳だろう
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:06:36.04ID:FR7aXF0kd
>>197
スクエニがモノリスを下請けになんか使えるわけねえじゃん
現実見ろよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:09:15.51ID:R9hzOemVa
>>199
設備も金もモノリスより遥かに良い状況揃ってるのに?
モノリスが作ってる物考えたら不可能な物量でも無いのに?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:10:24.21ID:jsjVg6mJa
ジパングを3Dにするだけで
どんだけ大変だかわかってるのかよ

ブレスオブザワイルドだって京都ぐらいの大きさなんだぞ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:24:36.15ID:LmZ8ZlbM0
ドラクエ1、2くらいのフィールドを
オープンワールドでリメイクできないようじゃ完全にオワコンだよスクエニは
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:25:11.32ID:LmZ8ZlbM0
おや、エニがオワコンで無能
スクの方はがんばってる
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:28:22.71ID:vU6uhOEx0
>>203
不可能な規模かどうかは仕様にもよるだろうけど
海外でそんなに人気がないIPのリメイクに大予算確保できるのかとか
他の大型タイトルも抱えててDQ12も作ってるのにスタッフを確保できるかどうかとか
堀井がノーと言ったら没になるとか
いろいろあるだろう
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:33:29.87ID:43K5k6IW0
スクエニはただただやる気が無いだけだろうな
努力しなくてもドラクエFFの名前つけときゃ金になる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:44:23.64ID:43K5k6IW0
作れる人員と開発力はあるでしょ
その気が無いだけ
楽して儲ける事しか考えてない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:56:49.92ID:PbVmATB90
なんだろ
今どうしてもそれ作らなきゃダメ?ってのが本音なんだが
そんなに3作りたいならビルダーズやヒーローズのを作ってくれよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:08:02.97ID:43K5k6IW0
>>215
楽して儲けようとしてるから分割してるんだよね
7R1作目だけでもそんなにボリュームがあるわけでもクオリティが高い訳でもない
あえてそこで止めてるだけ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:10:08.07ID:2jEH7Jeq0
楽して作るなら1年で作ればいいじゃないか
5年かけたんだぞアレ
スクエニに開発力あるなんて妄信してる奴が今の時代に居るとは驚くな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:12:17.59ID:mJAI13pU0
つか、DQ3ってまさに地球規模のスケールなんだから
これをそのままフル3Dなんて出来ないことくらい足りない頭捻れば分かるだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:12:46.88ID:43K5k6IW0
FF7Rの時に散々言われてた事だけど
もしクオリティが高すぎて分割するしかなかったとするじゃん?
ならそれは実際に作ってる途中で決まるはずだろ
スクエニはFF7Rを作り始める前からもう分割にするって決めてる
ついでに言えば2もこれから作り始めるか〜って感じだ

技術とか人員の問題じゃないんだよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:14:24.54ID:x+5OYlPO0
地球規模とか言ってる奴はマジで自分が何言ってんのか理解出来てなさそう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:16:41.06ID:2jEH7Jeq0
フル3Dって具体的にどのぐらいに縮小すんの?
ブレワイぐらいに縮小するとしても
マップの半分海なDQ3ではかなり陸狭くなるぞ
ブレワイの規模のオープンワールド作るのも
スクエニじゃ現実的じゃないし
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:18:35.89ID:2jEH7Jeq0
リアル等身のキャラが狭い3Dマップを船で航海するって随分とシュールだぞ
泳げよって突っ込みたくなるだろうw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:20:03.64ID:6fNyUgJBa
何で3Dがオープンワールドに置き換わってんだ?
3DのRPGなんぞ20年前から腐る程あるだろ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:20:11.71ID:43K5k6IW0
>>222
遊んでんじゃね?
FF15の時みたいに

というかFF15が作れるのにFF7Rは遥かにショボくなってる時点でお察しだよな
FF15の方がFF7Rよりも作る気概が見える良作に見える
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:22:40.37ID:6fNyUgJBa
これを喜んでる奴はまともにゲーム遊んで無いのは分かった
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:13.31ID:hGyf+DhJr
3作って良かったら1と2を出すんだろ
使い回しの4〜6DSシリーズの再来だな…
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:25:33.08ID:2jEH7Jeq0
>>231
船で世界を航海して世界が2つもある
DQ3をオープンワールドで再現って正気じゃねえよな?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:27:08.42ID:2jEH7Jeq0
何故FF7のフル3Dリメイク開発が地獄を見たか
それはオリジナルのFF7が3Dと見せかけた完全な2DRPGだからだw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:28:04.84ID:mJAI13pU0
8風のリメイクなんて2が限界だと当時の日野も言ってた
グラが良くなればよくなるほど世界が狭くなっていく悪循環
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:47:50.75ID:2jEH7Jeq0
まずアリアハンをどんぐらいの広さにするんだろうな
アリアハンの広さはオリジナルではアリアハン城下町を縦横25個並べた広さで
城下町が城含めて1kmのショボい街として25km*25kmで675km^2
ブレワイのフィールドと大差ないぐらいだが
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:15:00.77ID:yEUcCkmm0
昔のゲームって案外ボリューム無くてやってみるとガッカリすることも多いぞ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:27:49.53ID:2jEH7Jeq0
ゼノクロでもDQ3をオープンワールドでフルリメイクするなら
街の大きさとかと比較したら広さ足りなくね
縦横256x256+174x150マス
1マスたった100mとしてもブレワイの10倍、ゼノクロの2倍ぐらいだぜ
まあしなくていいけどw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:30:35.14ID:43K5k6IW0
ドラクエのフィールドに近いので言えばアサクリシリーズもあるな
1マス100m?
なんかイチイチこじつけして擁護に繋げるな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:31:59.23ID:2jEH7Jeq0
>>248
じゃあどういう縮尺を想定してんだ?
アリアハン城下町の広さは?
レーベまでの距離は?
ナジミの塔までの海の幅は?
わからなくてオープンワールド3Dゲームなんか作れるわけなくね?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:35:51.30ID:43K5k6IW0
>>249
1マス100mみたいなアホな想定するとはな
マジでオープンワールドプレイしたこと無いのか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:37:26.17ID:43K5k6IW0
オリジナルでは10マス程度の幅の道が1キロになるのか
ずいぶん広い道だな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:39:12.24ID:2jEH7Jeq0
DQ3のフィールドに10マスの道なんか一つもないけど
何の話してんの?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:42:20.37ID:jLcqI4eS0
ドット絵ワールドマップの3D再現は時間かかるからやらんでもいい
街やらダンジョンは3Dで作っても2年でできる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:44:26.56ID:43K5k6IW0
>>255
リアルの縮尺の話だろ?
>>247>>251で言い出したのはお前だよ?


ドラクエの井戸って縦10マスぐらいの長さだったよな?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:46:06.30ID:2jEH7Jeq0
>>257
お前がオープンワールドなんて言い出したんだろ?
街とフィールドの切り替えが無い
オープンワールドなのに縮尺を無視できるわけないよなあ?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:50:51.19ID:YEMSOxLta
ドラクエ3って演出的には地球そのものだからなぁ

あの世界を3Dで完全再現するなら、地球の広さで作らなきゃならないんじゃね?
それすら中盤までで更にその後があるが
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:51:19.66ID:43K5k6IW0
>>258
だなお前の言う通りだ
だから1マス100m

小さめの民家が大体10x10マス
町にある井戸の深さが10マス
プレイヤーキャラは1マス(100m)を1秒以内で歩く


もしお前が逆の立場だったらこのアホみたいなガイジネタでスレ建てて晒して笑い者にしてただろうけど
俺はめんどくさいからやらないでおいてやるわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:55:04.22ID:43K5k6IW0
自分の言ってる事が正しいと思うなら自分でスレ建てて自分で聞いてみてね

1マスは100mになるんだ!
10マスx10マスの民家は普通!
10マスの深さの井戸はリアル!
キャラクター達は1マスを1秒以下で駆け抜けてる!
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:56:32.53ID:43K5k6IW0
だれがそのまんまで再現しろなんて言ったのか
HD2Dの時点でオリジナルより更に狭くしてきてんのに
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:56:34.49ID:yEUcCkmm0
>>259
別に3Dだからって完全再現する義務はない
地形のアイディアに世界地図を借りてるだけ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:58:25.69ID:YEMSOxLta
>>265
地形のアイディアってより、アレフガルドは我々地球の裏側にあった!って演出も兼ねとるだろあれは

なので3D化するとしてもオフライン10みたいなのしか無理
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 00:00:08.49ID:8VVR7YB60
等身をがっつり下げるのは3D化としては妥当だな
家が小さかろうが距離が短かろうが等身下げれば不自然じゃないからな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 00:10:28.55ID:1HSJAA1X0
まあ実際に3Dに落とし込むとして
多少のデフォルメ効かしつつもオリジナルを移動速度を元に忠実に再現しゲームプレイにも支障をきたさないように作った場合
せいぜい1マス5m程度
ブレワイの半分程度ゼノクロの一部程度さえ作れれば再現可能
クソゲーとはいえFF15が作れたスクエニなら3D版かつオープンワールド化する事も可能だろう

でも絶対にスクエニはしない
『絶対に出来ない』じゃなく『絶対にしない』
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:14:51.69ID:VkMGv8E3d
戦闘シーン、8や9みたいにキャラも動くんかと思ったら動かねーのな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:42:22.30ID:1QVlHpyLM
>>192
ユーザーの代表面して再生数無視痛々しいねw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:12:21.25ID:5oWrgjMG0
DQ3の街のデザインそのままで頭身だけ高くは出来ないよね
ポルトガとか原作ならまともな城下町すら無いけど
11レベルのリメイクをしようと思ったらそれは許されないよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:17:24.06ID:Cn2fBjhra
PS2のドラクエ5みたいのでいいだろ
頭身ガーとか縮尺ガーとか言い訳にもならんわ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:24:35.38ID:A9BBwIvZ0
レトロゲーをレトロ風にリメイクする馬鹿さな
誰か社内で指摘する奴いなかったんかな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:26:11.27ID:teslU0la0
wiiのあれに携帯機版とかも追加してswitch に移植でいいのに
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:35:03.22ID:A9BBwIvZ0
オクトラ絶賛厨も
ドラクエのHD2Dリメイクには
「それは違うだろ」思ってる奴いるはず
勘違いしすぎ
エニは無能しかいないんだろうな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:36:35.85ID:Ueer8c5/0
>>33
今の時代にリメイクするなら9みたいにキャラメイクして欲しかったね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:37:36.07ID:kgsGVjg40
文句言ってる有能なお前等が作れば?
口だけの無能だから無理かw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:37:37.56ID:3AEbjor20
戦闘がモッサリしてそうだな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:39:49.13ID:Up2wMtu80
「リメイク」なら「こういうのでいいんだよ」だけどいい加減「完全新作ドラクエロト3部作」作って欲しいわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:03:24.45ID:o0NPoRrg0
3を8や11みたいな感じにリメイクするのは無理があるし、HD2Dも悪くはないんじゃねえの
良いとも思わんけど
11みたいにしたらジパングとかどうなっちゃうんだよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 14:59:25.90ID:eDZD0CiP0
3D化が無理あるならわざわざリメイクする必要ないんだよ
もうすでにドット絵リメイクが完成されてるんだから
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 16:14:35.41ID:6rV30xtd0
wiiのコレクションみたいなFC版の1〜4とSFC版の5〜6を収録したソフト出してほしい
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 16:30:44.23ID:Y0AI9Kf20
wiiのときみたいにFCSFCリマスター作るか8、11、それが無理でも3DS7や9くらいのグラにはしてほしい

とっちも無理ならいらん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:06.67ID:ZAz0fn4LM
>>274
このご時世指標にしない方がおかしいってのw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:17:57.48ID:1HSJAA1X0
ドラクエシリーズが知名度があって人気がある
ってだけの指標
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:32:37.82ID:xdu+OtAs0
所詮はスマホベースだから抵抗を示す人は多い
俺もその1人
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 22:46:31.99ID:ZAz0fn4LM
>>293
発表されたドラクエプロモで一番の再生数なw
二番が12だったのは流石にまともなムービー無かったからしゃーないが
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 07:01:20.62ID:n0CvHLJ20
オルテガの冒険みたいなのがクリア後のおまけで追加されて皆手のひら返す気がしてならないけどな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:52:39.38ID:+7pHmtTkM
>>297

ドラクエシリーズの中で人気があるだぞ
歩かをぶち抜いて
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:58:39.97ID:i52ML1Jx0
ユアストーリーであれだけバカにされてもめげないドラクエおじさんの闘志は凄いよね
天国の英一郎も誇らしそう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:08:49.26ID:wnnZqqIi0
10オフラインに対して批判が少ないってことはしょぼくてもいいから3D化が望まれてたんだろう
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 14:12:10.46ID:umRyb8AZM
シリーズから趣旨変えですかw
コロコロ変えるけど3のリメイク好評ってことでいいみたいだねw
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 16:19:00.13ID:Njncbm2br
リメイク版の発売が待ちきれなくてセール中のドラクエ3を買っちゃった

勇者を本名にしてオーソドックスなパーティーで戦士しほ、僧侶あかり、魔法使いきょうこでプレイしてる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 16:36:13.24ID:YGP8OKNva
>>302
ドラクエ11のOP再生数400万
ドラクエウォークのPV800万
再生数誇ってどうなるの?
ドラクエウォークの方がドラクエ3より出来が良くて好評って事か?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 16:41:21.27ID:FL+aIcvz0
>>303
東京RPGファクトリーが勘違い言われたけど
これの方が勘違い凄いな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 17:18:11.79ID:umRyb8AZM
>>306
結局発表プロモで好評なのは否定できないんだなw
ユーザーの代表面アンチ君は一生背を向けてアホアホって言ってたら?w
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 17:21:03.14ID:QHR3Ca1+0
ワシもファミコン版ドラクエ3を押し入れから引っ張り出してウン十年ぶりにプレイしている
勇者(ワシ)
武道家女(まんまん)
僧侶女(ぱい)
遊び人女(まこん)
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 18:44:19.85ID:umRyb8AZM
>>310
同発表のタイトルに明らかな差が着いたことへ触れられないとこ見ると余程悔しかったみたいだねアホアンチ君w
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 18:51:04.42ID:eUeBVztC0
>>311
ロゴしか出て無いタイトル相手にイキるしか無いアホ
スマホクソゲーのドラクエウォーク以下の人気と出来な事が悔しいからってダサ過ぎるだろ……
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 18:57:01.57ID:umRyb8AZM
>>312
何タイトル出たかすら知らなそうだねw
流石アンチ君
アホアホ言ってる自分がとんでも無いアホというw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:01:43.84ID:eUeBVztC0
>>313
ドラクエ3の人気のおかげで再生数伸びてただけなのに大喜び

なんでドラクエウォーク以下のゴミてD2Dが人気で期待されてる勘違いしちゃったの?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:14:28.83ID:umRyb8AZM
>>314
シリーズガーは完全に切り捨てかw
3が人気だで逃げようとしてもご自慢の3Dが同時期に発表してんのに全てHD2Dより遥かに下だよ?w
3Dって大したこと無いんだねw
つーか発表されたプロモって前置きしてあるのずっとシカトしてずっと前から視聴されてるの持ち出してくるなんて本格的にアホなんだなw
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:20:16.16ID:MEzDEEmb0
ドラクエウォークって単純なユーザー数で言えば歴代ドラクエでナンバー1だろ
あと広告とかで流せば再生数増えるからな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:22:25.44ID:MEzDEEmb0
ドラクエ3の2Dリメイクが反響大きいのは確かだな
12はタイトル見せだけとはいえ倍多いし
FF16のゲーム映像ガッツリのPVも越えてるし
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:41:25.79ID:eUeBVztC0
>>315
ドラクエシリーズの人気だよ?
その中でもドラクエ3は別格

まあ…それもドラクエウォークみたいなゴミ以下の扱いになっちゃったけどな
HD2Dのせいだろうね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:48:04.81ID:eUeBVztC0
最高の知名度と人気を誇るドラクエシリーズ
そのドラクエシリーズ35周年で大々的に
シリーズ1と言って良いほど人気のあるドラクエ3を発表して

ドラクエウォーク以下
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:58:00.36ID:rvkFEfZ+a
誰なのか知らんが、お前らの望むDQ3は
たぶん産まれてくることはない
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:20:19.18ID:umRyb8AZM
>>318
>>319
他の発表3Dタイトルは全部大嫌いなHD2Dに負けてるのスルーして相変わらず念仏のように発表外の前から視聴されてるウォークかw
完全に壊れちゃったね
他人の事アホアホ言ってたのに自分がアホだったとバレてよっぽと悔しかったんだなw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:23:37.75ID:BhbnnpoC0
ドラクエ10なんて元から人気ないし、他は外伝、3なんて3Dでも再生数は稼げたと思うよ

まぁ3Dじゃなくてもいいけど
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:26:03.26ID:umRyb8AZM
ああそっかw
そういやこいつ見てないから知らない可能性あったかw
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:28:11.29ID:umRyb8AZM
>>323
指標にもならないと必死だった時代に取り残されてたバカ丸出しが言うと違うなw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:30:01.51ID:qcgKNjku0
コレは売れるか難しいHD2Dは悪くないし良いと思う
問題は価格スイッチでスマホ版がセールで1000円ちょい普段は1650円
どんだけ安くても2500円以上すると思う3500超えたら売れると思えない
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:33:38.86ID:JmUaCErp0
海外見るとHD−2Dの反応良いからふつうに3Dにするより売れるだろな。

それこそドラクエでめちゃめちゃ予算かけたって海外で売れるかどうかなんてわからんのだし
HD−2Dってある程度海外でも結果出た手法に乗っかるのは正しいわ

国内DLでもドラクエ11Sが3位、DQ3は7位だし反応は上々だろう
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:41:12.84ID:eUeBVztC0
オクトラが人気出たのは3Dゲーばかりの所に2D風で挑んだから
2Dゲーのリメイクを2Dで再現するなんて馬鹿みたいなのは望まれて無いだろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:42:35.23ID:NOCPCJoW0
>>326
ロマサガHDを3000円やら3500円で売ってるスクエニだ
それより予算がかかってそうなこれがそれ以下とは考えにくいな

定価4500円、開幕セールで10日ぐらいは2割引で3600円 と見た
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:55:51.42ID:MEzDEEmb0
>>327
3Dより売れるってのは無いなドラクエ11が既に海外でそのオクトラ並みに売れてるから
12が11の海外売上を余裕で超えると考えると
さすがに2Dじゃ限界がある
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:58:32.79ID:8aynwQFq0
9のリメイクださんでええのかな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 22:06:04.00ID:exmn3h5O0
長年リメイクしてなさすぎて期待ばかりが高まったからな
もっと新リメイク作を乱発しておけば救いはあった

てか3はありがたがるものではなく、いろんなアレンジをして何回も使い倒すべきフォーマットだと思うんだがな。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 22:09:05.65ID:exmn3h5O0
>>331
すれ違いすらない今の環境であの時の楽しさをどう再現or補填するかって結構難しそう。
10オフラインの作成でそのへんのノウハウを蓄積していってくれればなぁと思うわ。


あと、やるならローポリでいいから着せ替えは完全再現してほしい
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:46:25.56ID:qcgKNjku0
>>329
それで売れるとは思えないなぁ
ゲームが悪くなくてもリメイクで4500円はコケるでしょ3600円でもスマホ版なら1600円だからな
HD2Dリメイクに3600円出せる人は少ないと思う
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 02:39:11.77ID:cRzEQdaTM
サガリマスターみたいな値段でも出す奴は出すでしょ
ドラクエのがリメイク商法しまくってて抵抗ないんだし尚更
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 07:26:10.37ID:B/oUFy0Ca
スーファミ版のリマスター出しときゃ良いのにムダな事してるよな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 10:14:44.62ID:XgLOU/ZJ0
ドラクエの戦闘画面で味方キャラグライラネ
しかも全員背の高さが一緒で3頭身で一緒に上下に揺れて格好悪いったらありゃしないだっさ
しかもずっとケツ向けてるし一体何がしたいのやら
屁をこく描写でもしたらいいのに
HPやMPの表示もドラクエじゃないしスクエニになってからろくなことがない
戦闘画面全然格好良くない
ファミコンの表示スタイルに戻せよ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 11:46:23.68ID:Xx/Bj5N9M
ユーザー(アンチ)
発表タイトルで一番人気な時点でここのネクラが叩いてるだけじゃん
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:08:07.73ID:4gatgHn00
サガフロリマスターを4800円で売るクズエニだぞw
5000円以下なんてありえないだろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:08:50.93ID:Y8uXujeya
ロゴしか出て無い12より再生数が上!
だから3Dに勝った!ユーザーはHD2Dを求めている!

アホかよ
HD2Dが勝ったのは弱小タイトルとDQ12ロゴなのに
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:12:53.40ID:Y8uXujeya
てか再生数でイキるとかアホ過ぎる
モンハンwから何も学んで無いんだな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:14:28.66ID:vDyf0WTD0
>>336
そりゃ出す奴は出すだろうよ問題はどれだけの奴が出せるか?って事
少ない=HD2D失敗、リメイク失敗と言われるだろ論点をすげ替えて叩く奴が絶対に出て来る
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 13:08:36.41ID:gx+EohdV0
>>333
リメイクするならすれ違いないとだめなん?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 13:19:33.62ID:xa5ZyqaF0
スクエニが安売りするわけない
普通にオクトラやブレイブリー2と同じ価格だ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 14:17:34.38ID:vDyf0WTD0
そんな価格だと絶対に成功しない
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 14:55:52.43ID:McHoYg620
>>336
セール待ちは多かったけどサガフロリマスターはどれだけ売れたんだろうな
それよりも既プレイは多そうだから5000円以上なら値下げ待ちは多そう
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 15:34:27.27ID:ixru+Cjd0
9リメイクにすれ違いなんていらんよ
地図はマルチした相手のが自動的に手に入ればいい

ただ、三宅は金しか興味ないからリメイク9が出るのはオフライン10が出て、10を畳む準備できてからだろう
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 15:36:46.28ID:ixru+Cjd0
>>349
どうせ不評ならどんな糞でも買う信者に8000円で売れば、5000で売ってほんのちょっと本数伸びるより儲かるからね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 16:02:02.14ID:O4FS5AjS0
いっそ3.1.2とロトシリーズを全て体験出来るのをバランス調整をして出す、そして2のエンディングが終わった後にまさかの2のその後の話しが始まりロトシリーズ完結。
て具合にすれば話題性は持っていけるんじゃね?
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 16:10:58.25ID:rDWawB0xd
オクトパストラベラーを真のFFだなんだと持ち上げたニシ君が悪いだろ
有り難がってプレイしろよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 17:19:09.30ID:Q/l6UXwmM
ID:Y8uXujeyaが発狂再開しててワロタ
ほんとに発表したタイトルすら見てないんだな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 17:26:59.46ID:KSL1NxhB0
>>354
FF7RやFF15みたいにグラフィックだけのゴミより内容が良かった
それだけの話

まさかスクエニが勘違いしてドラクエ3潰すなんて思ってもなかったわ
内容物ありきの評価なのに「ドット絵だから売れたんだ!」とか言い出す勘違いした馬鹿な老害まで湧く始末
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 17:47:54.12ID:vDyf0WTD0
>>352
8000円を信者だけに売るよりDL版を2000円で信者と信者以外にも売った方が儲かるし数字的に成功なんじゃないの?
まぁスクエニが価格と販売数をどう想定してるか分からんけど強気だと失敗だろうな
個人的に2500円までしか出せない
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 17:55:15.81ID:ixru+Cjd0
>>358
ロイヤリティとかあるだろうし、価格つり上げた方が儲かるよ

しかもスクエニは小売りに売り付けまくるだろうしな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:07:15.86ID:divrRadp0
3みたいな老害にしか支持されてない作品を安くしたところで伸びる本数なんかたかが知れてるからな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:10:41.31ID:4F3LP+PD0
>>356
内容ありきなのは当然のことなんだが、それよりも何よりもまず「見た目」で注目浴びないとどうしようもないぞ 新規IPは特に
言っちゃあなんだがオクトパストラベラーのグラフィックスが、Tokyo RPG Factoryがつくってたやつ(セツナ)と同じものだったら売れてなかっただろ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:30:16.45ID:KSL1NxhB0
>>361
オクトラはまさにそれが成功した例だな
見た目だけでなく内容も良かったから人気が出た

なのに何故か見た目だけのおかげで売れたと馬鹿に勘違いされてる
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:33:32.10ID:rk9C4ksT0
聖剣3リメイクが売れたのは女キャラのモデリングに力を入れてたからじゃないかと思う
つまりエロは偉大
DQ3再リメイクも同じ路線でやっておけば
もっと話題になってたかもしれん
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 20:42:17.73ID:vDyf0WTD0
>>359
リメイクの高価格DQ3を小売が大量に仕入れると思えないんだけど
君はいくらまでならパッケ買う?
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 22:05:55.22ID:9V+DeUJ0a
>>365
キャラのグラフィックをドラクエらしく作り直して、戦闘画面での味方表示がなくなるなら8800円まで出すよ

今のままなら とりあえず発売日に買うことはない
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 22:20:24.43ID:9V+DeUJ0a
>>367
これは3Dとかならいいかもだけど、どのみちこのセンスで3Dゲーム作るとかスクエニには無理

昔ガイナックスが作ったイメージビデオは まさにドラクエって感じだった
あの通りのままゲーム化できたら神
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 22:32:21.82ID:KSL1NxhB0
力入れて作ろうと思えば作れるだろうに
絶対にしないからな
HD2Dで楽して作って新品6千前後ってところだろう
んでしばらくしてからスマホ版として出す

スマホで出るようなゲームを今の時代のCSでやりたくないな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 22:33:21.46ID:vDyf0WTD0
>>366
悪くないと思ってる自分でさえ2500円までグラ否定派は買わない
コレが全てとは言わないが価格ミスったらコケると分かる皆スマホ移植のDQ3を買うよ
移植版を買った人がHD2Dを買い直すとは思えない
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 02:52:11.91ID:a3DyY1lC0
オクトラと比べても明らか手抜いてるのわかってしまうんだよなあ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 06:47:34.22ID:xoAftW5aM
>>356
3Dなら売れたのガイジさんが全く他タイトル触れないのはワロタわw
薄々解ってるくせに逃げ続けるからなあw
必死に手抜き手抜き連呼してる奴らも全く触れないし仕方無いかw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 08:54:13.03ID:en/jWiyJ0
>>372
2Dだから売れたと言い張る根拠は?

既に2Dで何度も何度もリメイクされてる物を2D風にリメイクした物を買う理由は?
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 09:39:50.02ID:/lfl/ZwZM
>>374
あのさあ…発表タイトルの人気差見てくれば?w
何時まで時代に追い付けないんだよw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 09:45:49.33ID:en/jWiyJ0
>>375
それが何の証明になるの?
ドラクエシリーズの人気のドラクエ3の人気の証明にしかならないよ?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:20:04.38ID:/lfl/ZwZM
>>376
>>377
がちで頭堅そうだなwつーか他タイトルの3Dぼろ負けしてますよw
そしてHD2D意地でも認めないって滑稽過ぎるw
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:26:49.19ID:X2Vyyxk00
>>376
え?でもお前はDQ3だろうと3Dリメイクじゃないただの2Dドット絵のDQ3なんか何度もでているタイプのものだから今更売れるわけが(人気になるわけない)って論をしているんだよね?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:42:01.52ID:AuRVRwGa0
ドラクエシリーズの最高傑作にして頂点の3がこんな糞リメイクじゃガッカリだわ
せめて11エンジンで作れよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:47:04.35ID:en/jWiyJ0
>>378
ドラクエウォークは3Dだけどドラクエ3リメイクより再生数多いよ?
ドラクエ35周年でしかもドラクエ3のリメイクっていう相手に

いつまで何の指標にもならない再生数で誇ってるんだか
>>379
何言ってるのかわからん
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:50:55.95ID:/lfl/ZwZM
>>381
馬鹿の一つ覚えのウォークかよwアホ連呼君だったかw
発表タイトルも見れないのなwアホはどっちなんだかw
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:53:17.06ID:en/jWiyJ0
>>382
(2D)グラガグラガー
再生数!再生数!(ブランド力無視)
売上!売上!!(ブランド力無視)

ゲハで良く見るPS大好ユーザー達に似てるけど
お仲間なのか?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 10:58:36.95ID:/lfl/ZwZM
>>383
発表時期も視聴日数も全く違うもの持ち出してこないと話にならないくらい他の3Dタイトルに大差つけてサーセンw
これ何回説明したか解らないけどまるで反省しないとこはKPDとそっくりだなw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:04:16.98ID:/lfl/ZwZM
まあ当然だよなw
HD2D出てないとこはー?w
それなのにPS大好きユーザー(笑)とかちょっとマイルドにしてまで擦り付けてこようとするとかどんだけアホ君頭弱いんだよw
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:05:53.97ID:en/jWiyJ0
>>384
3Dゲーが800万再生行ってるって証拠だけど?
こっからドラクエ3の再生数が越えると思ってる?
300万直前から全然伸びて無いのに

条件で言えばドラクエ3っていう超ビッグタイトルを
35周年で大々的に発表されたリメイクの方が遥かに恵まれた環境だよ


お前の言動は正に>>383に書いたような状況だけどどう?
383に書いてあるような奴は低能でしょーもない奴だと思わない?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:10:51.41ID:/lfl/ZwZM
>>386
同発表の3Dタイトル伸びてないけどずっと無視?w
やっぱKPD的にはHD2Dが発表でトップなのは余程許せないんだろうなw
後ナンバリングと続々コラボ出来るウォークは更に有利だなw
まあKPDアホ君は節操無いどーしょうもない低能だからお似合いかw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:12:12.88ID:zRERr25h0
>>373
だから失敗すると言ってるんだよ
仮に8000円でリメイクが発売された時、買おうとランキングを見ると横にスマホ版1600円のDQ3が目に入る
安いので良いやってなるよDQ11も3DS版が売れたしグラにこだわる人は少ない
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:12:26.94ID:en/jWiyJ0
そもそも任天堂ファンが良く言う「グラフィックは不要」ってのは「ゲームの内容にグラフィックは関係無い」「グラフィックに注力してるせいで内容がおざなりになってる」
って言う意味であって

「3Dは糞!2Dこそが至高!」
なんて馬鹿な意味じゃないって事を理解しといて欲しい
PSファンに近い任天堂ファンとは真逆な存在の癖に勝手にお仲間扱いしてんじゃねぇよ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:15:36.00ID:/lfl/ZwZM
>>389
HD2D必死に認めないPSファンwが言うと説得力あるなw安価もう逃げたの?w
PS大好ユーザー達(笑)もう化けの皮剥がれたねwKPDアホ君w
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:19:16.62ID:en/jWiyJ0
>>390
煽りメインで会話が成り立たなくなるのも同じだな
違うって言うのなら389の内容に答えてくれよ

お前の言動はまんまPSファンと同じだそ?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:22:06.01ID:/lfl/ZwZM
>>391
結局HD2Dを頑なに認められないしKPDアホ君のアホ連呼はあっさり忘れるのなw
実にKPDらしいw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:22:32.61ID:ND82zkuh0
>>367
女戦士が後ろで魔法爺が前衛なの草だけど、
観賞者からしたらこの方がいいのかも
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:35:15.01ID:ND82zkuh0
>>380
フル3D版はいずれ作りたいとは言ってる
今はFF15やDQ11の展開の失敗が響いて、
(黒字は黒字だけど)見込みほどの資金が確保できてないんだろう

今度のリメイクは従来ユーザーの期待に応えるというよりは、
話題性を保ち、新規ユーザー確保の意味合いが大きそう
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 11:38:21.71ID:ND82zkuh0
ウォークは基本無料だからやり易いってのは大きいだろうな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 12:17:49.19ID:en/jWiyJ0
>>395
こいつが語ってるのは
「PVの再生数が多い!だからゲームとして優れてる!期待されてる!!」
って事だぞ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 13:23:33.88ID:/lfl/ZwZM
>>396
何の指標も無く完全な主観だけでアホアホ叩いてたKPD君よりは余程マシだけどねえw
そんなにHD2D無いのが悔しいのかい?w
後支援者(笑)増えて良かったねwKPDのパターンって単調やねw
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 13:51:45.76ID:GA9A978T0
HD-2Dは今のJPRGの最適解だと思うよ。
なにが良いって、ハードの性能があがるにつれどんどん失われていった昔のJRPGが持ってたメリットを復活させることができ、
尚且つ見た目で古臭さを感じさせない最新ハードで出して見劣りしないものであるところ。

JRPGが凋落していったのはハードの性能があがるにつれどんどんデフォルメの妙が出来なくなっていったから。
そのせいで制作規模があがり街ひとつ作るだけで力尽きる始末…結果ボリューム不足か水増しになるか、制作に4年5年平気でかかるようになるかそれでもバグまみれになるか、みたいなことになる
リアル頭身、リアルな縮尺のフィールド…どれもこれもJRPGの少年漫画チックなノリと相性悪すぎるしね。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 14:11:59.62ID:GA9A978T0
>>400

完全新作だからとかまったく関係ないよ。

見た目で古臭くならない且つ、物語・演出・キャラなどに徹底したデフォルメが効くのであれば良いのだから。
それらを満たすには今のところHD-2Dが一番適しているってだけ。
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 16:17:36.29ID:ND82zkuh0
デフォルメなら3DS版DQ11やDQ7リメイクの形でもいいと思うけど、
開発側はDQ3のフル3Dリメイクはもっと質を上げたいんだろうな
                 (デフォルメじゃなくてリアル頭身?)
だから今回はお預け
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 17:30:44.41ID:m2S32N0J0
「批判してるのはゴキブリ」みたいな事書いてるのって最早ゴキブリの成り済ましじゃね

こんな爆死確定なの擁護するなんて「あんだけ言ってたのにだが買わぬw 」って発売後に言いたいだけにみえるが
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 17:37:03.97ID:en/jWiyJ0
>>405
オクトラは最新のゲームを古臭い2Dで表現したから人気が出た
大昔のゲーム言ってしまえば古臭いゲームを古臭い手法で表現なんて何の意味も無い

これならスマホ版で十分なのになんでリメイクに拘るんだ?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 19:03:22.34ID:GA9A978T0
>>406
「リメイク」って自分でもいってるのに、なんで「過去と内容がまったく同じ」と今の段階で断じているのか理解不能。
倒錯しすぎですよ、貴方。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 19:05:43.13ID:GA9A978T0
それにHD-2Dな時点で「古臭い手法」じゃないですよね、主に見た目に関して
この「見た目」ってのも非常に重要なんですよね、なんだかんだいって。

オクトパストラベラーが仮にグラフィックスの表現手段がSFCのFF6と同じようなものだったら果たして同じような評判を得ただろうか?
同じように売れただろうか?
私はそうは思わない。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 20:12:31.41ID:ZfHVIfJfM
やめとけw
そいつ会話にならないKPDだから無駄w
HD2D出来ない可哀想なハードで気が狂っちまったんだw
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 20:33:39.52ID:en/jWiyJ0
>>408
その見た目がドット絵っていう古臭い手法
昔の人間が当時の技術では再現仕切れないから仕方なく編み出したものだ
それをわざわざ使って昔のゲームの再現とか何の意味も無い行為だよ

>>409
>>389
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:41.89ID:ZfHVIfJfM
>>410
結局他の発表3Dタイトルが全然届かないのは無視を続けるわけかw
ずっとHD2Dが一番人気なのから逃げ回って貶めてるKPDが言うなんて哀れだなw
そんなに自分のハードに来ないのが悔しかったのかい?w
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 07:02:14.09ID:1MwzB8gVM0606
3D化こそがファンの希望だとか完全な妄想を垂れ流してまでHD2Dを貶める層がマトモなわけないわなw
しかもそれを本当のファンの評価を踏まえて否定してやると2Dに固執老害認定してくるんだから呆れるわw
まさにKPDw支離滅裂だねw
工作活動にしたってもうちょっと頭使ってほしいよw
アホアホ君はHD2Dにめっちゃ嫉妬しててモロバレ過ぎるw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 09:25:39.88ID:L0j6RBoF00606
2Dリメイクなんか今まで散々やってるが3Dリメイクは一回もやってない
そりゃファンは3Dリメイクを望むわ
しかも11が発売されて何年も経つのに11みたいに3Dでリメイクするのが普通
今時2Dリメイクなんか望んでるのは進歩のない老人だけ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 10:20:55.02ID:1MwzB8gVM0606
>>413
HD2D来てないKPDwなお他の発表3Dタイトルに大差w
自分のとこに来てないからって老害丸出しで認めない時代に追い付けない進歩の無い奴って可哀想だねw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 10:54:43.13ID:9D3RlPJ+00606
2D絶賛してる奴こそ老害だし
ゲハに居る人間相手に単一ハードしか持ってないと思い込むのはゴキブリとレベルだな

自分にとって都合の良い存在を脳内で造り出すのは勝手だけど
現実の人間相手にそれを持ち出すのは病気だよ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 11:51:23.78ID:uAC0nE4sM0606
まーだHD2Dという表現の多様性を認められないKPDw
哀れだねえw
ちなみにPS大好きユーザー(笑)と都合良く脳内妄想して煽り始めたのがどっちかも分からないメクラw
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:18.59ID:9Almo3C000606
DQはゲーム機がどんなに進化してもずっとドット2Dでいいまであるからな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:18.37ID:9D3RlPJ+00606
>>417
ドット絵ガイジ君はまんまゴキブリと同じ思考回路だからしゃーない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:55.47ID:I3Jxyk9E00606
>>363
https://www.youtube.com/watch?v=LX2rFtZfhE0

聖剣3リメイクはエロ需要にはちゃんと答えて作ってたからな
だから細かい点はともかく全体の評価は結構いい

ドラクエ3も3Dにして女賢者とか女武闘家に
あぶない水着着せたかったのにな
こういう2Dだとエロ需要が無理だわ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:38.03ID:8L/FrPWC00606
売れるかは価格だよ
12がHD2Dなら8000円でも買うよ、でもDQ3に8000円とか絶対に買わない
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 13:04:32.88ID:algfbmg300606
HD2DでFFリメイクするなら文句ないがドラクエはなあ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 13:44:09.62ID:7o45AeVW00606
DQ11の展開失敗が響いて今回は予算がそんなに出ない、
スマホ版移植も不評の声が増えて来て
このまま続けていくのは厳しい、
かといってSFC版このまま出しても沢山は儲けられない

それでこのリメイクってことだろ
察してやれ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 14:04:09.82ID:RaxnpFAf00606
ゲームが3Dになってめちゃくちゃ感動したおっさん世代って3D>2Dが絶対的な価値観だと思ってる人多いよね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 14:10:53.51ID:LUxf9lfT00606
ゲーム性は別に2Dでもいいけど
今の時代に3をまたリメイクするなら、キャラメイクや装備反映とかして欲しかった
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 14:17:07.91ID:awBgQsUM00606
リメイクなんて望んでいない
欲しいのは数年ペースでの続編だ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 14:27:54.34ID:uAC0nE4sM0606
>>430
それなwだからHD2Dを認められないw
まあ認めようにもKPDは出来ないんだけどw
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 15:04:45.80ID:ZgALSdI300606
>>428
650万売れて失敗とか途方もねえな
まあ三回作って三回買わせてって言う歪んだ売り上げではあるが
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 15:25:33.87ID:9Almo3C000606
>>430
むしろ生まれたときから3Dの奴だろそれ
2Dドッドは俺くらいの歳から見ると親が子供の頃やってたゲームって感じ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 15:39:16.03ID:8L/FrPWC00606
あれだ装備画面だけ3Dモデリングにしたら良いんじゃないの?
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 15:48:49.07ID:7o45AeVW00606
>>434
当初は1000万本売るって言ってなかったっけ
(PS4版だけでだったかは失念)

それがPS4版が開発難航で人件費上昇、
3DS版も追加、
Switch版もエンジンが対応するまで難航の
有様だったからな

もっともSwitchに関しては任天堂にも遠因は
あるみたいだけど(チップの処理能力が予定の半分)
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 16:53:50.97ID:9D3RlPJ+00606
>>430>>433
勝手なストーリー語り出し始めて草
やっぱ脳内で都合の良い存在造ってマウント取るアホなんだな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:34:14.01ID:hCAUiJv0M0606
>>438
HD2D来てない老害KPDちーっすw
HD2Dは求められてないとか勝手な脳内妄想振り回すの楽しそうっすねw
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:51:01.04ID:9D3RlPJ+00606
>>439
「また」会話が成り立たなくなっちゃった
430の筋道立たない支離滅裂な設定について説明してみろよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:21:30.41ID:hCAUiJv0M0606
>>440
HD2Dを認められないって時点でKPDバレバレw
他の発表3Dタイトル持ち上げてて下さいw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 23:30:10.59ID:jbWLyoTt0
>>434
9がDSのみで540万本以上売っとるからな
11はS抜くと400万本到達したかしないかくらいでとてもじゃないが成功とはいえないだろう

しかもこれ、単に売上下がってるんじゃなく3DS版とPS4版は別に作ってるから開発費が余計にかかってるし
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 07:02:07.33ID:1mJXlEDX0
HD2Dの3リメイクはスーファミの3リメイクとたいして変わらんな
HD2Dで3リメイクとか考えた奴馬鹿じゃね
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 09:34:55.07ID:YpFt5pG90
ドラクエって桃太郎伝説に似てるな
こんなんより桃太郎伝説をリメイクしてくれ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 09:47:40.88ID:NjWudmE+0
>>446
ドラクエの作者の堀井雄二と桃太郎伝説のさくまあきらは友人で
堀井が「僕に作れるんだからさくま君にだって作れるよ」と言った事で
DQオマージュとして作られたのが桃伝なんらしい

でも11で採用されてるゾーンは新桃の絶好調に似てるし、レベルアップで全快する仕様とか
桃伝側の方が先にやってた事も割とあるね
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 10:11:42.04ID:7qTFiOfE0
そのままで出すとエミュに○○円なんて出せるかと言われるのでグラフィックの見た目を変更
ただ安く済ませるために中国とかのあまりセンスのよくない外注に丸投げするのでコレジャナイ感が半端ない
操作1つとっても細かいところに手が届いていた調整はオミットされる
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 13:07:38.45ID:JL5iJvJJ0
いたストと桃鉄だって、元々同じ人から云われた課題の元、堀井とさくまがそれぞれ作ってきたものなんだよね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 13:34:16.33ID:6/E3cPwKM
>>445
HD2DプレイできないのKPDよっぽど悔しかったんだなw
3D以外の革新を認められない老害脳w
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 15:10:12.63ID:1mJXlEDX0
>>452
いや、全然悔しくないけど
令和になって出す3のリメイクがスーファミ版の3のリメイクとたいして変わらなくて草生えるわ
これ企画した奴は池沼だろうな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 15:18:42.55ID:1mJXlEDX0
そもそも俺ゲーミングPCもSwitchも持ってるからオクトラやろうと思えばやれるしな
やらんけどな
変な宗教押し付けられても困る
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 16:45:42.14ID:ZpC7Vx5U0
リメイクなんだからアホみたいに金かける必要はないんだよ

FF7Rが今どんな惨めなことになってるか判ってないバカ多すぎない?
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 16:58:19.28ID:dKXXFC5x0
>>456
ほんそれ

っていうかリメイクだから、とかでなく仮に新作、新規IPでも同じだわ
デフォルメが許されないような作りになればなるほど開発規模が爆上げして弊害でまくり
そもそもJRPGと相性悪くなってるし
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 17:03:20.02ID:ZpC7Vx5U0
ネプテューヌ爆死させてるステイ豚が、RPGの形態に文句を言える立場には全く居ない
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 17:18:29.36ID:KmfTatAw0
だからって手抜き過ぎ低予算過ぎで良い訳が無い
だから聖剣3が一番良いリメイクだと言われてる
HD2Dで作るぐらいならスマホ版そのまま出した方が出来が良いし、スーファミ版を出してくれたら最高だ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 17:25:42.14ID:ZpC7Vx5U0
>>459
DQ3なんてすでに遊んだプレイヤー向けに作るのが主なんだから
今までみたいな3番煎じみたいなことしても意味がないだろ

オクトパストラベラーを唯一ハブられてるPSユーザーだけでしょ
これにブーブー言ってるのなんて
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 17:45:33.59ID:omUss4Ua0
見えてる手抜き臭が半端ないからな
いい大人のユーザーばっかりだから目立っちゃう
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 17:47:51.77ID:KmfTatAw0
>>460
既に遊んでるプレイヤー向けに
2Dのゲームを2D風にリメイク

アホかな?

ちなみにこれはPSPCSwitch持ちの完全中立の意見だけど
そっちは任天堂ハードしか持ってない?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 18:55:01.24ID:6/E3cPwKM
>>454
大して変わらなく見えるメクラKPDw
池沼は誰だかねえw
ここまで自信満々なのにやろうと思えばやれるで結局やってないのウケるw
やってないのに堂々批判wスゲーよなw
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 19:11:09.44ID:KmfTatAw0
馬鹿「リメイクは2Dドット絵が望まれてる!もうすぐ300万行く再生数がその証!ドヤ!!」
https://i.imgur.com/e8JhhQM.jpg

ドラクエ3の再生数全然伸びてないなぁ
再生数ガーなんてなんの指標にもならない事でイキった結果がこれとはつれぇわ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 19:18:58.34ID:KmfTatAw0
>>465
3Dは求められて無いんじゃなかったの?
画像見る知能も無いのかな?

「他の弱小タイトルと12のロゴに勝った!!」
はいそりゃ良かったねとしか
3Dリメイクの再生数に負けた事実から目反らし続けとけよマヌケ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 19:24:41.23ID:3gQ8cumVM
>>466
2015年作品と同時期同発表同シリーズタイトルの話の違いも分からないの池沼KPDw
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 19:30:06.29ID:KmfTatAw0
ドラクエ3リメイクの再生数がここから伸びると良いね

>>183で「もうすぐ300万!」とかイキってから全く越える気配ないけど
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 19:51:49.19ID:3gQ8cumVM
>>469
同時発表のタイトルで一番人気なのが悔しいからって遥か前の当てるしかないなんて可哀想な奴だなKPDw
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 19:56:08.44ID:KmfTatAw0
>>470
弱小タイトルとロゴ相手にしかイキれないアホが何言ってるんだか
「3Dのリメイクは売れない!」ってのはなんだったの?

都合の良い妄想するのは勝手だけど
その妄想を掲げて噛みついて来るのは完全にガイジだわ
完全に伸びが止まってるドラクエ3リメイクの再生数が800万まで行けば良いねw
その時はこの画像貼って相手してやるよw
https://i.imgur.com/Ia51kmP.jpg
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 20:02:32.95ID:KmfTatAw0
また発狂してスレ建てしそうだなこのドット絵老ガイジは
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 21:32:00.11ID:3gQ8cumVM
発狂してるのはお前だろKPDw
ドラクエもHD2Dもガン無視でマジで言葉通じないのなw
尻尾見えすぎて笑えるわwドラクエに求めてないw上っ面だったね
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 21:40:42.04ID:KmfTatAw0
>>473
なんで再生数でイキったの?
アホだから?
再生数を基準に考えるんならFF7Rの再生数を見る限り明らかに3Dの方が人気出たってのが分かるよな?


もう一回言うけど良く言われる『グラフィックは不要』って言葉は
「3Dはゴミ2Dこそ至高」って意味で言われてるんじゃない
「ゲーム性にグラは関係ない、グラに注力したせいでゲーム性が損なわれてる」って意味で使われてる
このいい加減事を理解してくれ


任天堂ユーザーはお前みたいなゲームのガワしか見てない2Dドット絵老ガイジの味方じゃないんだよ
むしろゴキブリ並みの敵
勘違いするな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:06:11.53ID:3gQ8cumVM
>>474
HD2D来てないからユーザーの代表面してた馬脚露すKPDw
発表タイトルで一番人気出たのがそんな悔しかったのか?w遥か前の動画持ってきてさあw
もうバカみたいに発狂繰り返すだけになっちゃったねw全部ブーメランしてるw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:11:36.78ID:KmfTatAw0
もう発狂して意味不明な暴言連呼するしか出来ないんだな
そんなんなら喧嘩売って来るなよ……
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:17:38.87ID:3gQ8cumVM
ユーザーの代表面でイライラしてた癖にドラクエ以外発表時期からかけ離れてるの持ってきたKPDが?w
凄まじい発狂ぶりだよなw自覚なかった?w
発表タイトルでブッチギリのHD2Dで気が狂っちまった雑魚なんだよなあw
過去の発言も省みられないくらいw
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:37:46.43ID:KmfTatAw0
追い詰められたら発狂してまともな会話が成り立たなくなって
煽りレスしかしなくなる
なんでキチガイの行動って毎回同じなんだ?

キチガイじゃないってんなら3DリメイクのFF7Rと2Dリメイク(笑)のドラクエ3の再生数の違いを認めろよ
再生数=求められてるってアホみたいな指標を言い出したのは老ガイジ君でしょ?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:46:07.11ID:KmfTatAw0
しっかし再生数なんて馬鹿な理由で2Dが望まれてるなんてアホな事を言い出して
3DのリメイクであるFF7Rの方が再生数上って証拠出されたKPD連呼とかどんだけ幼稚なんだか

良い歳したオッサンだろ?
恥ずかしくないのかよ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:53:05.08ID:3gQ8cumVM
おっアホ復活かアホアホKPDw
ドラクエシリーズからも逸脱するしマジで発言への責任感なんてゼロw
ほんと全く省みられないんだなw
まさにキチガイ独占w
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:44:21.86ID:3qWhEw7M0
これ売れないと絶対にHD2D煽る材料だよなライバルが1600円のDQ3
売れなかったら余計にグラいらないってなる
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:51:21.20ID:3GKkDhtIM
ミリオンするかどうかだな
基本的にドラクエのリメイクはミリオンだから
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:57:26.55ID:rb3ApacV0
これくらいのクオリティなら、3つずつ出してほしい
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 10:51:09.80ID:PsSn/6550
>>462
【オクトパストラベラーを唯一ハブられてるPSユーザーだけでしょ】
ココにカチンと来たなら素直に言えばいいのにw

ほんとわかりやすい【自称中立君】パターンで失笑w
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 10:56:27.37ID:kctsydB1a
まーたアホな事言ってら
PCとSwitch持ってるのに何がカチンと来るのか
キチゴキ特有の思考回路かと思ってたがドラクエ信者も同類なんだな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 11:06:41.82ID:eEZFNYB+d
令和にもなってスーファミ版とたいして変わらないようなリメイク出してくるとは
さすがに呆れた
HD2Dとか勘違いしすぎ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 11:59:50.87ID:kctsydB1a
スーファミを雑に再現した劣化リメイクだよな
スーファミ版プレイした方が楽しめる
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 17:06:56.52ID:YsW9Q7y9a
IDコロコロ必死過ぎるな
0とM使い分けて一人で会話してるのがバレバレ
「2Dこそ至高!それが任天堂信者!」なんてアホな勘違いしてる馬鹿が同時に居合わせたのなら奇跡
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 20:04:47.69ID:igJ2pwrI0
発売日未定てかまだまだ先だからな
年単位で発狂が続く
ドラクエおじさんは各タイトルに一人はそういうのがいるな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 21:08:42.51ID:4bXETNOH0
論戦材料の引き合いに何故か駆り出されるネプテューヌw
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 02:01:14.80ID:re3R0N1yM
自分がやってると他人もやってると思い込むKPDw
哀れだねぇwHD2D来てなくて発狂した奴の末路w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況