>>313
メインメモリやストレージの都合で品質違いのアセットを数段階しか用意できなかったからポップアップやLODのわかりやすい切り替わりは発生してたんじゃないの?
実際に表示する物をストレージ内で生成しながらVRAMへストリーミング転送するならその辺解決しそうだけど
転送速度が速ければ速いほどVRAM上のデータ更新頻度は上げられると思う