X



フィル・スペンサーって実はめちゃくちゃ有能なのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/31(月) 22:24:28.63ID:wFVzn0PQ0
・キネクト、TV路線をバッサリ切り捨てて箱1のイメージを大幅に改善
・ハードの静音性とフレームレートを重視
・ベセスダ、PG、モヤン、ニンジャセオリーなど大量のスタジオを買収
・ゲーパスで新たな収益モデルを構築
・有限実行で和ゲーのおま国改善に向けた仕組みを整える
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 12:38:56.68ID:jwithOo3M
>>158
「日本人として」じゃなくて「アニオタとして」と言ってくれ
勝手に日本人全員を気持ち悪い絵でシコってるアニオタと同じ括りに入れないでくれ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 14:00:31.12ID:48u/17Mba
>>158
音声込みのローカライズは手間と金がかかるから仕方ない。
例えば日本の場合、日本人声優を雇って日本語とゲーム内容を理解してるスタッフが居ないと、
全然雰囲気が合わなくて字幕の方がマシだったになりかねない。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 15:30:53.66
有能だからMSの経営幹部になったんでしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 17:08:45.13ID:0BZsruBo0
箱シリーズの冷蔵庫やペーパークラフトの遊び要素もあってMSという会社の見方が良い意味で変わったわ
どうしたらユーザーが喜ぶかしっかり考えてる感有る
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:19.75ID:IdYtN4iB0
日本の場合声優に金掛かるから、基本は字幕でいい。
音声はDLCにしてくれれば金払うから、出して欲しい。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:15:22.24ID:4dVWxL5d0
>>166
ジムも有能ではあると思うよ
ただそれはソニーとってであってユーザー目線で有能かは別問題
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 03:03:27.19ID:2BLD/NMVM
一方散々ホラ吹くだけ吹いてPS5発売した瞬間に消えたサーニーとかいう無能
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:58:31.82ID:hKwWHe8x0
>>166
ジムライヤーはイエスマン
ソニーの移行に従う
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:00:05.49ID:Q4OKdXYCa
>>13
というかそれはコロナとか重なってたからしゃーない
ps5にも言えるけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 16:53:03.90ID:s2D7lM0TM
>>162
自分の気に入らない表現は規制しても構わないってか?すごい差別主義者だな、こいつ。
特に海外の規制派にとってはお前が許容している表現ですら認めないレベルだぞ。お前の好きな作品が槍玉に上がったら
どうするんだよ、自分のだけは例外扱いしろと?
馬鹿は黙ってろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況