X



任豚ってタワーマンションに住んだことも外車に乗った事も東京23区に住んだことないんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:54:44.84ID:qMnDO8PJ0
更にワインの味も知らないし、松阪牛も松茸も食ったことないんでしょ?寿司も回転寿司で十分とか言ってそう
😅😅😅
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:55:40.96ID:P12JlytCM
北海道で回転寿司食ったことなさそう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:58:22.75ID:+/KG+7lnd
三星イタメシ屋フルコースで年代物ボージョレーも飲んだこと無さそうwww
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:00:02.04ID:KrI2c7BS0
タワーマンションは竣工されるマンションの1割だし、
世界的を見ると戸建住宅の方が、共同住宅より多い。
世界一のハウスメーカーでもある積水ハウスでも、共同住宅より戸建の方が数は多い。

>>1はセカイセカイやめたの?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:01:46.00ID:ao1H0MCEd
それらがステータスだと思える感性が物凄くオッサン臭い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:02:26.74ID:ADib8lPR0
ネタなのか知らんけど、アラフィフの貧乏人が思いつきそうな金持ち像だなw
貧乏人から成り上がったバブル期の芸能人とかの感性だよなソレ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:06:07.67ID:tZEsJvc10
昔ソニー社員か誰か忘れたがタワマンから幼児がプールで遊ぶ姿を見ながらワインを飲むのが極上のひとときとキチガイ発言してたの居たよな
基本的にはPSが好きな奴は犯罪者予備軍
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:06:34.22ID:s+W3INKOM
ソニー好きな人はまさにこういうのに憧れるイメージだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:10:31.57ID:MoIKigWf0
>>4
タワマンが希少なことを説明して何がしたいんだ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:11:41.91ID:KrI2c7BS0
>>11
ならPS5じゃなくて箱選ばないと。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:11:51.41ID:ldLFsHwwa
タワーマンションに住んだこと→ない
外車に乗ったこと→客先のお偉いさんに乗せてもらったことはあるけど運転したことはない
23区に住んだこと→大学時代に住んでた
ワインの味→たまに赤ワイン飲みたくなる
松阪牛→ないかも?
松茸→わりと好き
寿司→回転寿司でも十分だけど築地に友達と行ったわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:12:50.86ID:nDoVo0mda
タワマン→郊外に一軒家の方がいい
外車→日本メーカーのコンパクトカーや軽で十分、外車など高い玩具だぞ
23区→電車で一時間あれば行ける場所だから別に
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:13:35.81ID:4EZfgVgtr
狭いタワマンより2階建ての一軒家の方が優雅では?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:16:25.16
銀座のタワーマンション在住設定はやめたのか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:16:43.35ID:aKYDBA6g0
>>13
なんで希少かで選ぶことになってんだ?
タワマンやPS5が優れてるから選んでるんだよ
タワマンのどこがだめか、戸建てのどこが優れてるか説明しないと
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:16:59.91ID:agO4kUgSd
>>1
そんなこと言ってもw

クソステはうれまちぇーんwww🤣
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:17:32.91ID:9V9Ty8Ol0
田舎モノって何故か23区である事に拘るよね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:18:50.16ID:nDoVo0mda
>>23
そりゃ、在京メディアが総力を挙げて東京特に23区を地方に向けて宣伝しまくってるからよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:19:17.76ID:Zze8F1oVa
23区でも大分格差あるんだけど……
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:22:09.15ID:KrI2c7BS0
>>21
じゃあなんで>>11なんて言い出したんだ?
希少なのを確認したいから何だろう?
それが出来ないからゴールを動かした。
そうじゃないのかね?

なら、>>1はアルコール飲料生産量2位であるワインを選び、優れている理由を説明しないといけないな!
おーい>>1出てこいよ!
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:23:14.47ID:TRJx/MnA0
>>1
北海道の回転寿司はレベル高いぞ
最近なごやか亭しか行ってないけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:23:27.60ID:MHvAGMG0d
・タワマン→住んだこと無いし、住む事もない。価値観に合わない。
・外車→所有した事は無い。あ、チャリはBianchiですw。
・23区→23区のギリ外ればかりに住んでる。利便性一緒で安いから。美術館好きだから六本木に家あると良いけど無駄金だわな。
・ワイン→嫌いじゃないけど悪酔いする。ウィスキーとクラフトビール派です。
松阪牛→ご当地、松阪市に行って食べてきたよ!ランチで1万円かかったけど大満足。またいきたいな。
・松茸→土瓶蒸しが好きです。
・寿司→TPOですね。回らない寿司屋にもそんな高く無いところありますよ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:24:15.85ID:V8e5Vbx30
確かにシャトーブリアンなんて飲んだことないからな
やっぱゴキブリってすげーわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:25:04.82ID:cp5n6yqwa
肉は飲み物
煎餅を餅と間違える
中々の逸材
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:25:14.28ID:sDEL9Ye4a
和歌山県民なら関西の西宮〜芦屋辺りの山の手に一戸建ての方が良いと思わん?
東京は電車や駅がごみごみしすぎ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:25:44.50ID:ADib8lPR0
23区でも環状線付近とソレ以外だとピンキリだからなぁ

結局は働き蟻だから23区に頑張って済むのであって、余裕のできた連中は埼玉とか神奈川に一軒家買ってるイメージ
老後も23区でタワマンとかキチガイだと思うし、20代で経験出来なきゃ価値無いだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:29:55.67ID:k+Dbi9iSa
全部自分に刺さってそう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:30:00.79ID:daR+Np9zp
まあ、他者を愚弄しても自分のランクが上がることはないけどね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:32:10.61ID:rfL5f4dyd
>>1
今日日松阪牛や松茸なんてそれこそどこでも食えるだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:33:27.79ID:LANyCJep0
タワマンは水不味そうだしな
水道水が美味い所が一番幸せに感じるよ
一軒家で畑があるところが一番じゃない?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:35:07.27ID:cWN16g5L0
>>27
結局説明できないのか

タワマンやワインが優れてるから飲んでるんだよ
どこがだめなのか説明はよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:36:18.36ID:QHCtbWLua
>>5
オッさんというか田舎者が抱くイメージ丸出し
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:36:21.93ID:1i/zgWhL0
神宮前の持ちビル住まいですまんな
車(笑)とか寝るときうるさい位の認識しか無いんだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:37:10.46ID:bCWQpegj0
タワマンは一戸建てに比べると回線が遅いぞ
まあタワマンに限ったことではないが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:37:33.40ID:ApgCcD/kd
ステイ豚って本当に中身の関係ない肩書だけが好きなんだなぁ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:38:16.47ID:QHCtbWLua
>>38
タワマン住んだ事あるなら分かるはずだけどな
庭付き平家の一軒家の方がはるかにマシだってな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:39:30.54ID:cWN16g5L0
>>44
なら最初からそういえばええ
ちなみにどこがだめなの?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:39:31.08ID:JJN25Eth0
60過ぎの貧乏無職豚®︎の発想
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:39:39.96ID:ui2Igpk+0
老後こそタワマンなんやで
一軒家の維持は時折重労働を伴って大変やからね
電球切れてもコンシェルジュにお任せや
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:40:19.71ID:KrI2c7BS0
>>38
タワマン呑んでるのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:42:55.91ID:QHCtbWLua
>>45
無駄な付き合い管理費、本当の意味での相互監視
住んだ事ないから分からんだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:43:10.41ID:tECsup81a
やっぱ安いマンションよりタワマンの方が飲みやすくていいよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:43:23.68ID:KrI2c7BS0
タワマンって住民ガチャ酷いからな
パトカー来てるの見て「また夫婦ゲンカかよw」ってなるし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:44:54.85ID:x8lHfQVjM
昔、兄が六本木の窓なし4畳くらいの屋根裏部屋みたいなとこに住んでて
ようやるわと思ってた
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:46:08.35ID:yLg9XAG3M
タワマンってもピンキリだし
敷地内にジムとかビリヤード場とか美容室とかあってコンシェルジュサービスあるところはマジで快適
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:46:08.79ID:cWN16g5L0
>>53
ちゃんと説明しなよ
なんでそんなとぎれとぎれなの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:46:40.81ID:cWN16g5L0
>>57
普通のマンションやアパートもそうじゃん
戸建てでも隣とくっついてればそうだし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:47:28.67ID:NFHYkuQE0
今は地方に馬鹿でかい家建てるのがトレンドって
去年くらいにIKKOが言ってたが
実際テレビの物件探しは最近戸建てばかりになってる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:04.66ID:QHCtbWLua
>>60
これで分からないから住んだ事無いのにフカしてるって分かるんだよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:17.61ID:KrI2c7BS0
>>61
結局お前タワマンのどこが優れているか説明出来ないじゃん
それとも、騒いで住民に迷惑かける上層階の中国人なのかな?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:37.68ID:ukH/nGgk0
住宅価格が下落し続ける日本ではタワマンですら資産とはなりえない。

本当の金持ちどれだけ資産を持っているかで決まる。
>>1の内容に資産は入っていない。
特に保有すればするほどすぐに二束三文になる外車
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:51:36.50ID:KCvuwkYl0
なんかかわいそうな発想力だと哀れむべきなのかそういうネタとしてキャッキャするのが正しいのかわからない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:51:41.33ID:aZ+6swIia
ワイン
タワマン
外車
松坂牛
松茸 

年寄りの想像上の贅沢って感じで泣けてくる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:52:38.62ID:6gK42nAt0
>>1
タワマン以外ならある
外車は会社所有のぶつけそうなハーフリムジンだったけどw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:06.45ID:/euAglmxM
松坂牛と松茸はいつでも食えるやろ……
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:32.16ID:KrI2c7BS0
なんでワインだろうと思ったが、これか

2200円のアクリルスタンド
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20060529/pssig04.jpg
2600円のボールペン
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20060529/pssig13.jpg
4200円のワインオプーナ
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20060529/pssig10.jpg
15000円のニット
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20060529/pssig08.jpg
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:44.50ID:emdfeasP0
11階でももうめんどくさいのに、20階以上あるタワマンなんて絶対不便だと思う
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:54:04.71ID:ukH/nGgk0
>>1のポートフォリオがどうなってるのか晒してよ。
それによって、参りましたと土下座するか嘲笑うか決めるから。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:54:25.38ID:6gK42nAt0
松坂牛でなくてもいいやんておもうね
和田金行った時1食5万消費した割に味はまあ
こんなもんかと思った

(でも中居さんに美味しいすき焼きの作り方教えてもらったので結果としては良い体験だったけど)
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 10:55:58.42ID:KrI2c7BS0
タワマンガーしても、現実はコレ
ttps://i.imgur.com/bmnBYVa.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況