X



任豚ってタワーマンションに住んだことも外車に乗った事も東京23区に住んだことないんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 09:54:44.84ID:qMnDO8PJ0
更にワインの味も知らないし、松阪牛も松茸も食ったことないんでしょ?寿司も回転寿司で十分とか言ってそう
😅😅😅
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:07:55.02ID:qpGSB5af0
>>224
いやあるからしょうがない。つーか俺も練馬区民だしw
小泉牧場でぐぐってw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:13:06.01ID:y6Si5ycr0
正直タワマンって住むには不便じゃね?
駅近くに土地買って拘った家建てた方が満足度たかいし快適だと思う。
資金がかなりかかるけどな。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:15:58.68ID:eSqB0Fi0a
元々住んでたアパートの土地を開発して部屋を貰ったとかなら別だがタワマンなんて小金持ちのバカが住む場所だろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:27:12.63ID:I+GtljIgr
>>228
意外に高齢者が住むんだよな。
郊外に買った一軒家を手離してタワマンの頭金にする。
子供たちが残債を払う。
年寄りには一軒家よりタワマンの方が良い。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:03:17.38ID:FlwJlEDTd
でもウ○コ逆流地域には住みたく無いです
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:18:41.79ID:g9cpmNMf0
>>1
お前は全部経験してんだな?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:26:20.86ID:emLWIwnf0
タワマン自慢したいとこ申し訳ないが
隣の市にあるんだよなあ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:49:04.87ID:OXAKDutr0
なんか懐かしいなあ

172 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/09/29(水) 23:04:12 ID:EW54z+TCO
もういい
俺をバカにするなら二度と外食すんな
もっとも、俺が働いてるのはチョイセレブなフレンチレストランだからお前らには入れないだろうがなw

175 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 23:07:13 ID:0XBo4Z8r0
>>172
こいつの思う「チョイセレブ」ってどの程度かな?
お店で提供してるワインの銘柄とボトルでの値段をいくつかあげてみ

182 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/09/29(水) 23:18:34 ID:EW54z+TCO
一番高いのは1885年のポジョレーヌーボーだな
10〜30万ぐらいだった
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:03.20ID:49qkSIBc0
>>1
田舎だけど山2つ持ってる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:34:18.54ID:iSpw/Vwr0
本社、品川だからガチ感あるよなあ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 23:45:48.63ID:OXAKDutr0
>>236とは明らかに別人っぽい?

369 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:59:28 ID:qz+GLt5lO
俺の受けたTOEICは本場アメリカのやつだから日本とは違うんだよ
いい加減に無知を晒すな

ワインにしたってそう
俺はフロアマスターでワインはメニュー見ながら答えればいい
細かい話はソムリエがするんだからな

そもそもボジョレー・ヌーボーはシャトーマルゴーといい間違えただけだし
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 00:01:32.76ID:M0S+6wFGM
>>236
最後でクッソ吹いたw
なんだこいつwwww
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 00:07:43.56ID:2fpo3B/J0
名前知ってるだけでそれが何か分からないから高級ブドウワインとか小学生みたいなこと言うんだよな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 00:30:33.29ID:nYhVDww00
タワマンなんかの高層階は
気圧の関係か体調悪くなる人もいて
本当は薦められた物じゃないぞ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:17:35.49ID:Kg7Jzk2M0
>>226
タワマン住だけど、めっちゃ利便性高いよ。
タワマンに憧れて住んだ訳じゃなく、一戸建てや低層マンションに住める程は金ないのと利便性考えたら合理的って理由だけど。
大金持ち以外が買える山手線の駅から雨に濡れずに行ける徒歩5分圏内の物件なんてタワマン位しかないからなあ。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 01:18:08.26ID:HBVS2aIq0
ものすっごいマジレスしちゃうけど、こんな匿名掲示板で自分の経歴を書いたところで何の効力もないわけで

こういう場で証明できるのは己の知性だけよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 02:53:06.22ID:VoRRzaN7a
ワイン、タワマン、外車ってゴキがマウント取る時に毎回出てるけど余程コンプレックスあるのね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 03:42:21.02ID:FW7fXCoH0
ワインに松阪牛に松茸?
ほんとに俺(46)の子供の頃の金持ち像と同じでなんも進歩してないな笑
もう少し上の世代だと、フランス料理フルコース! になって、ワインはその残滓笑

こいついつまでこんなクソ垂れ流すの?
なんも変わらんやん
ネタでもないし面白くもないし
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 04:38:26.48ID:77EJ476Hr
地元松阪やから
食べたことあるで
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:52:49.43ID:AFXMIHfy0
23区で外車とか使いづらすぎる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:55:30.70ID:M7T2MiCI0
松茸臭いだけで美味しいって思ったことないのだが…椎茸の方が好き。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:25:56.76ID:plH1/WnA0
ファッションマニアですら今の流行に合わせるくらいはする
本気で自慢のための記号でしかないんだな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:58:03.64ID:lFrYDXX4r
発達障害丸出しスレ
恥ずかしい
大体肉はそんな単純ではない
等級がもっと細かいしな
畜産系の理系じゃないとわからない世界

ケンノスケみたいな中卒では理解不能
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:01:12.09ID:/sLGokCZ0
タワーマンションとか災害時不便なだけやん
男は黙って庭付き一軒家
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:31:54.01ID:o4UcwguP0
外車はバイク乗った事ある、MVアグスタってとこの
2度と乗らんと思ったが
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:31:41.39ID:dJxDd9gIa
服薬やファッションについてはハッタリでも語らない、語れないのね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:04:29.88ID:wHxM4qhCM
>>257
停電したら不便だろうけど、普段はかなり快適だぞ、タワマン。
山手線の内側にまともな庭付き一戸建てなんて相当の金がないと住めないけど、タワマンなら半額以下で住めるからな。
駅まで徒歩5分、ほとんど雨に濡れないで行けるし。
あとゴミ収集所が各階にあるから超楽。
ソニーがビルさえ建てなきゃ富士山も見えてたのになあ。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:41:59.33ID:PMNXu5txd
>>108
木造アパートに住むのは藤子不二雄みたいな将来大物になる天才秀才だぞ
任豚とは真逆の才ある者達のインキュベーターだ、豚にはそれも不釣り合い
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 17:02:10.35ID:pqTJUrEK0
PCゲーマーだけど現在進行形で港区のタワマンに住んでて外車乗ってる
外車つってもバイクの方だしテレワークになったから田舎に移住して家でも建てようと思ってるけど
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:57:49.05ID:nqhq9IwMd
みっともないな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 00:59:19.02ID:BX4cUUQy0
関連スレ

ジムライアン「2年かけてPS5に移行します」→3年後→世間「任天堂?あーそんなのありましたね〜」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622637193/l50
1 2021/06/02(水) 21:33:13.18ID:BOkorqWg0
これが現実
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 01:08:46.00ID:zl15WeBa0
・縦長に建てるので壁が薄くて防音性が無い
・免震なので高層階に上がるほど揺れがな長くなって酔う
・管理費や修繕費の積み立てが高額
・上層階と下層階の意識の差が酷くて普通のマンションよりコミュニティがギスギス
・地震後のエレベーターの復旧が普通のマンションより遅い
デメリットが色々ありすぎてタワーマンションにすむのは罰ゲームだぞ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 08:06:22.60ID:Kk0rPquI0
メリットは見晴らしの一点張り
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:02:52.30ID:6tviUxeha
>>3
そもそもイタ飯屋に行くならイタリアンワイン選べよ
知ってる単語並べただけのイキリが酷い
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:18:39.28ID:daFpjsIYd
中央線某駅直結のツインタワー億ションなんて
即完売したけど住んでる人3割以下だからなぁ…

ジジババに買い与えて自分はその上階買って週末だけとか
投資目的とか、プチ別荘とかそんなんばっか
実際住んでる人は割と必死に生活してる感じ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:21:13.76ID:8o43ERIP0
>>1
世界中の人類のほとんどがそうだと言いたいわけ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:23:35.97ID:evDwgF9Fd
>>1
そんなこと言っても

クソステはうれまちぇーんwww🤣www
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:35:16.52ID:jyzLOHJLM
松茸とか山で取れたの送って貰えだの普通に食べてたな
買ったら数万円はするやつ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:39:21.36ID:kM79IoDo0
武蔵小杉タワマンうんこ事件なんての在ったもんでどうなんだろうね・・・
タワマンより平屋だと思うぞ
土地が有るなら平屋よ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:47:37.72ID:LkYBE0xEa
>>273
JR東日本なんて明らかに金持ってるリタイア組を見込んで、栃木や群馬の山の中に半分リゾート地みたいな住宅地を作ってるしな(全戸温泉付きとか)
本当に金持ってるやつはマンションじゃなくて郊外に一戸建てなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況