X



【悲報】ガッチマンさん、月収で「レクサス」が買えるぐらい収入がある模様😸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:21:44.75ID:0By8xwL9M
凄すぎる…
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:36:38.24ID:E61f6EN+0
>>146
結局お前が個人を嫌いなだけやろ?アンカ先の回答はちゃんと情報のせてるやんけw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:37:11.22ID:qn2LmBAP0
誰?もこうより上?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:39:53.78ID:MJkCvXTWM
>>147
俺が知ってて大成功したのは

横山緑とNER.加藤純一とコレコレやな

石川典行とかよっさん、金バエ、のだ、消えちゃったな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:06.64ID:XCs2xEgga
驚いたり怖がったり大喜びしたり嘆いたり喜怒哀楽を大げさに表現するのが人気なのかと思いきやこの人は逆に何があっても動じずにひたすら淡々としゃべってるのが受けてるからな
個性出すのって難しいね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:46:45.20ID:l3lL47/50
すっごいねぇ。おめでとう!
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:55:29.54ID:g/K8xJkS0
10年くらい前はまだゲーム実況で金稼ぐことに対して批判あったよな
PS4で本体にゲーム実況配信機能が搭載されて、それまで黒寄りのグレーだと思われてたゲーム実況が正式に認められるものになった

まあ個人的にはゲーム実況がソフトの売り上げに貢献してるケースはほぼないと思っているが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 16:44:58.42ID:gJ/csOi20
そもそもニコニコやらで投稿した動画をつべに転載して儲かる仕組みだったからな
今でも他のサイトに投稿する時はyoutubeにも投稿を強制してるようなもん
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 17:16:39.48ID:dZIgzUNa0
ミルダムって決められた配信時間を配信すれば再生数少なくても月に100万以上はミルダムから貰えるんじゃなかったっけ
勿論ミルダムが認めた人だけだけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 17:28:10.67ID:E61f6EN+0
ミルダムって細かい契約内容決められててそれに従えば金くれるっていう契約やろ?
昔おやつにミルダムから勧誘きてて契約条件話してたな、おやつは行かなかったけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 19:28:22.49ID:xBybjSqI0
>>155
そういうのをウザいと嫌う潜在的ユーザーを獲得できてるのかもね
それとそういう実況者がビクッと驚くのが面白い(見たい)ってのもある
あとは10年間努力してきた知名度とトークなどのスキルやな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 20:54:38.31ID:3v6ujSj20
つわはすって復帰したのか
変態もウマ娘やってるし
だけどこの二人屑すぎて見る気もせんけど
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 21:08:36.99ID:FI4zmZUP0
>>30
年収5000万超えてるんなら

46%〜54%税金だな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 23:31:17.43ID:CWCuUQVl0
こいつ仕事やめた時とかめちゃめちゃバカにされてたよな
生活どうすんのとかw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:55:32.78ID:xohsxmkh0
昔はエロブラウザゲーのニコ生とか出てたのになぁ(来場者60万位)
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 04:56:35.22ID:AiHSrJ1LM
ゲーム業界を破壊して食う飯は美味いか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 05:22:11.20ID:7yRvIVhtd
>>65
してない
ランナーは靴のメーカーの職人が安月給でいいシューズ作っても、そのシューズを履いて何倍も稼いでるだろ
手段が違うだけで似たようなのは一杯ある
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 05:52:42.10ID:zWRroODN0
>>11
ニコニコで人気だった人は大体つべでも成功してる気がする
vばかり観てたらみつからなそうだが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 05:54:35.84ID:zWRroODN0
てかvの中身の人もニコ生配信者からの転生いるんじゃなかったけ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 07:04:02.73ID:YUOl5BGi0
ニコニコで育ってようつべで活躍する
まるで広島カープみたいだなニコニコ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 09:40:50.60ID:USQ2MF1D0
ゲーム業界ははよこいつらから利益を分配させる制度つくれ
手遅れになっても知らんぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 10:11:20.95ID:bvu8rQNK0
>>186
YouTubeから金取った方が早くない?
その人達から半分くらい持ってってるだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:31:18.37ID:BHlsT3Mv0
そもそも分配がされてないとどうして思ったのか
その辺のところは実際には見えない部分で、支払いがされてる可能性も普通にある
メーカーとの包括契約とかいう仕組みがあって、またメーカー全体とは包括契約せずにゲームごと個別に契約を結ぶという選択も与えられている
例としてホロライブは色々なメーカーと包括契約を結ぶ方向に動いていて、にじさんじは最初こそ包括契約を結んだものの、最近は個別に対応する方向っぽい
それぞれどういう契約になっていて、どういう損得計算があったのかはわからないけど、そういうやり取りを経て許諾が下りているわけなので
そこに関しては外部がとやかく言うことじゃない、少なくとも企業運営Vは許諾が下りないゲームはやらない方向なんだから
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:31:27.33ID:CJCGOYHAd
ゲームを開発してる奴らは低収入から中収入なのに
それに乗っかってる何も生み出してない完全部外者が
そいつら以上の収入ってwww
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 12:49:48.19ID:BHlsT3Mv0
ただ歪んでるなと思う部分は、
基本的にはVの側がメーカーに許諾を取って、場合によってはその時に支払いも発生してると思うんだけど
ある時点で力関係が逆転すると
メーカーの方が案件という形でVの方に料金を払うようになること
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 13:06:03.22ID:YUOl5BGi0
歪みとか力関係の逆転とかじゃなくて
有名人を使った宣伝活動ってだけなんじゃねえのそれは
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:05:41.59ID:dYt+aPwGx
キヨとレトルトに必死にごますりした結果だね
ニコニコの公式出まくりの時若者の中におじさんが無理して合わせようとしてる感あったし場違いだしで嫌いだったわ
金魚のフンだったのにこんな人気出て素直に凄いと思った
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:15:00.35ID:pRTSIqMpM
ニコニコでやってた時はよく見てたから凄いとは思うけどこの金って広告メーカーだけで全youtuberに払えるもんなの?費用対効果も見合ってない気がする

幕末志士も西郷が抜けてなけりゃこれ以上稼げてとんだろうな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 15:19:13.21ID:e3upKNKz0
ゲーム実況に関しては海外の方がやばい
ニンジャとか今何してるか知らんが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 18:49:10.26ID:9sVQbQDur
ガッチャマンに見えた俺
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:55.33ID:faHgm8jrM
マジで意味不明なんだけど、動画勢ってゲーム買う金はないのにこういうカスに投げる金はあるんだな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:19:18.03ID:hFDkUBqnM
そりゃ彼らにとって開発者よりもアイドルの方が偉いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況