X



バーチャは初代、リミックスにプラクティスとネット対戦つけるだけでいいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 10:45:23.88ID:bvEYI6qO0
2からはジャイアントスイングでも半分しか減らないのが物足りなかった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:02:23.20ID:0mCSiN4T0
そこか!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:52:28.44ID:0FpuvGtY0
ps3もVF2のネット対戦できるよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 12:56:46.67ID:rfpjj8zU0
2のグラを5基準にして熱帯とコス替えあればよかったのにな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 14:36:05.80ID:fjimy51j0
髪型や色をカスタマイズできるせいでもう誰だかわからんくなってるな
スレタイに沿って僕の考えた最新作の話するなら

いっそ自キャラアバター化でメイキングの自由度高くして
師匠キャラ2人選んで3tbみたいにチームバトル、自キャラの流派は対戦中にスイッチできる
そういうのがいい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 23:50:16.89ID:z0V80wEP0
そういえば坊さんキャラいたなと思ったらアキラだった
背中に納涼の大きなうちわ背負ってわけわからん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 07:00:59.69ID:o3PoaISD0
とりあえずソニックは入れてもらって今までのお礼にマリオさんにも来てもらう
これで復活
0037PS5に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 07:12:12.72ID:cNP286DgM
>>36
その提案はソニック・ザ・ファイターズ出してそっちでやろう派や
だったらバーチャファイターキッズ出してよ派を生み出し
迷走して復活の出口が遠退くと見た
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 07:29:32.25ID:hY4EPaWr0
>>8
背後から攻撃食らったらダメージ2倍とかあってもいいよな
あとキャラごとにダメージの補正入る弱点みたいな体の部位あったらいいな
初代から頭部はそうだったんだっけか?

>>21
他にもバーチャ3の技が色々追加されたキャラいなかったっけ?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 09:14:45.10ID:KHbmtYbm0
サターン版バーチャ3発売中止の発表と一緒にひっそりとソニック・ザ・ファイターズの中止も発表されてた
ファミ通でクソゲー特集の際に伏字とモザイクだったが、あれは間違いなくバーチャファイターキッズ
発売して数か月なのによーやるわと当時のファミ通は攻めてた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 12:11:03.53ID:iGKQJA/x0
けっきょくサターン版のバーチャ3って開発されてたんかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 15:13:07.95ID:audzjFFX0
格闘ソニックはともかく、サターン版バーチャ3は仮に専用カートリッジ使ったとしても
値段のわりには残念な出来にしかならなかったろう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 00:50:17.94ID:4geXV3OV0
なら小ジャンプ蹴り、大ジャンプ蹴りすればいいだけ
工夫が足らない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 01:04:12.73ID:j3lwoCjk0
>>21
ウルフのばーちゃ3砂漠ステージもどきもあったが
サターンだとアンジュレーション再現が厳しそうだ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 05:39:32.74ID:d9l2kO+cM
そういえばVF1では強くて有名なパイ使いっていなかった気がするな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 11:53:22.78ID:oIZO6wp9M0606
初代の優勝者がラウで2の優勝者がアキラなのはゲーム内の強さに比例せてた
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:20:13.50ID:Q6uRpps700606
移植、リメイク、コレクション出してくれって声が上がらないあたり色々と物語ってる
すでにやりつくしたし研究されつくしたってのがあるにしても
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 21:49:35.38ID:KjazRMZ500606
>>48
3の優勝者がカゲで4の優勝者は無しな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 22:37:59.52ID:1ueS9Svq0
>>40
> けっきょくサターン版のバーチャ3って開発されてたんかな

されてた
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 23:42:13.25ID:revfGsMl0
3で初の大きな大会の優勝者が鷹嵐使いだったのは面白かった
弱いという評価で使う人が少なく、研究が進んでないからチャンスと思ったんだって
現在はネット、当時も雑誌や攻略本頼みで自分の頭で仮説を立てて反復練習する人は少ない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 07:13:03.08ID:ZpCTs6ZS0
あの頃ゲーセンで云々語ってそこそこ勝つ奴がいい気になってたが
「ゲーメストなぞってるだけじゃん」と正直見下してた
攻略記事に載ってない動きしたら全く対応できなくてワロタ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 07:25:31.66ID:jB9kgjz30
コンボが続かない
浮かせが続かない
連続技がない
ただの殴り合い
女子キャラに魅力が無い
当時 すぐ飽きられた原因
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 12:40:57.17ID:VUiR1egA0
2はルーズソックスでチョベリバとか言ってたコギャルも巻き込んだんだけどな
チャツーなんて略し方してた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 12:50:06.53ID:3lh4qMVb0
>>55
それは3からだろ
2までは浮かせて1,2発も入れれば
コンボとして十分成立してたからむしろ人気があった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 21:14:47.73ID:5S3FTPHr0
もうふた昔近く前だけどK-1やプライドが流行ってた頃、流れに乗れなかったのか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 21:53:13.06ID:fp3mi6vBp
まあ、2か2.1だしゃ売れるんだろうけど
ネット対戦の機能入れても初心者にゃ絶望的だよ?
何も出来ず秒でわからん殺しされると思う

別ゲーの待ち時間やレゲーコーナーでVF2見つけると普通に遊ぶし対戦してる人もいるし
自分含め全国経験者だといまでも全盛期並に動けるよ

いまだにVFにしがみついてるオッさんなんか特に1や2に思い入れあるし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 21:54:39.87ID:2e+50wHy0
>>58
K-1の第一回大会観に行ったら、同じ代々木の会場で大会やってたよ。
池サラが優勝した奴
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:28:14.77ID:Uri1wzrJ0
>>60
2をやりたい人らは既にXboxで遊んでる
移植度完璧で最新機種でも遊べるからね

できればSwitchでも出してほしい所だが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 07:05:20.29ID:/Ec/o4uJ0
サターン版でPPPKを決めて初めて面白さがわかったゲーム
ゲーセンじゃ対戦ばかりで200円で1分遊べなかったから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 10:20:22.48ID:tJKVUInC0
2ならPS3でいいだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 10:23:07.82ID:cwi75l0Fr
あのチープなグラは新規の敷居下げるかもな
ストファイも2が一番触りたくなるもの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 10:40:00.79ID:tJKVUInC0
チープとは言っても27年前で60fp/Sだからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 11:39:19.52ID:0IBbXnC50
これまでプレイに費やした金に比べたらカスみたいな額だからDLCにお布施したわ
アクセ類の少なさから言ってこれは第二弾とかある感じかねえ
チンドン屋みたいな装備はいらんがワンチャンVF2モデルだけは期待してしまう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 11:45:08.18ID:kakllv3H0
DLCもCコスまでしかないからちと不満
第2段出すためかもしれんけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 17:55:07.35ID:UvkHOcHV0
それこそ衣装なんて昔はクリアすれば使えたんだがなあ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 21:15:40.90ID:bxBmQnr+a
バーチャおじがDLC買ってくれたら第二弾、第三弾があるかもね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 06:45:55.29ID:5LEpe+Hy0
バーチャ世代が金持ってると思って搾り取る気満々だな
他のゲームやアニメも腕時計とコラボ!とかで高値つけてる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 13:40:24.26ID:Ors6XzKsM
一昔前にバーチャロンで「お布施しないとシリーズ死んじゃうよぉ」と煽って
その後出てきたのが男女平等パンチとのコラボ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:42:13.63ID:wnSzyho+0
金を出さないとシリーズ打ち切りなんて消費者を脅す時点でそいつはすでにオワコン
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 21:11:41.66ID:c3HR7ILb0
俺の青春を否定するな、バーチャは素晴らしいんだ
あとレトロゲー扱いするな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 21:17:29.12ID:QPbgHtGZ0
バーチャ4ってかなり盛り上がったけどバーチャ5はなんとなく空気だったよね
バーチャ5稼働時期の反応ってどんなもんだったの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:21:54.38ID:nlhw/ktG0
>>76
うちの地域のゲーセンでは5は最初から過疎ってた
というかVF4がEVOのあたりで急速に過疎った
たぶんVF2からやってきたプレイヤーがおっさん化アンド家庭持ちになって
ついていけなくなって一斉に脱落したんだと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:06:29.37ID:YwMs3g/F0
バーチャは苦行しない奴お断りゲーだから
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 07:35:31.91ID:eoMt0V8m0
3がスミソニアン博物館に早い段階で展示されたが
当時は最先端でも今じゃ骨董品
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 10:19:39.13ID:PF0fv8rZ0
博物館に常に最新のiPhone展示して面白いと思う?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 12:47:34.20ID:YD2kFV+/0
バーチャストライカーもそうだったが、ゲーセンで遊ぶのにカードを作るってのに抵抗があって
おっさんはついて行けなかった
あれで結構ふるいにかけられて一部マニアしか残らないという結果に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況