>裏でステージ丸ごとロードする
まったく逆の発想じゃないの、PS5も箱Sも次世代のDirectXが目指してるのも
裏でステージのうち今見えてる部分だけロードする、が正しいでしょ
1フレームごとに画面に映りそうになった箇所をロードして解凍してセットアップして、
しばらく(数フレーム)映らないとこを捨てる

これをやろうとしたらランダムリード回数の下限が一番重要な性能数値になる
…でもメインメモリも16GBも積んじゃってるから、なんか諦めそうな予感はするw