X



【悲報】 ソニーが 『ゴーストオブツシマ』 は文化盗用だと批判される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:40:04.59ID:6yiemEZaM
http://yaku-plus.com/wp-content/uploads/2021/06/6sv5vdnx4v271.jpg

Sonyのどなたか、日本のゲームに日本の伝統的な衣装を着た日本人奏者を選ばなかった理由を
教えてください これはアジア系アメリカ人の消費者にとって不愉快で、あからさまな文化の盗用です



私は日本人ですが、説明しましょう この男性はこの楽器を演奏できる数少ない人なのです
(Best Mom Eva)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:46:36.49ID:OeJK6b1d0
真の文化の坩堝である日本において「文化盗用」なんて文脈は1ミリも理解されない
どこぞのくっせえ半島土人みたいに紀元前の主張でもしない限りはだけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:47:15.17ID:fYO+FQ1nM
演奏できるならどの国出身でも問題ないだろ。日本からアメリカまで奏者送り込む運賃を
誰が出すんだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:48:59.88ID:j4r3CAV30
文化盗用の概念は正直言って理解出来ない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:58:12.97ID:n5OEyWaBa
アジア系アメリカ人wwに日本人は何のシンパシーも感じてねーよ
勝手に仲間扱いするんじゃねー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:11:25.43ID:a/Ej2lcH0
ポリコレ人「文化盗用だぞ!」
日本人「文化盗用?あぁ起源主張とかしてたらダメだよな」
ポリコレ人「真似たりするだけで文化盗用だぞ!」
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:11:38.96ID:a/Ej2lcH0
ポリコレ人「文化盗用だぞ!」
日本人「文化盗用?あぁ起源主張とかしてたらダメだよな」
ポリコレ人「真似たりするだけで文化盗用だぞ!」
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:19:06.73ID:N0FBux3T0
【悲報】 ソニーが 『ゴーストオブツシマ』 は文化盗用だと批判される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622734804/

だから最初から日本人が作っていれば良かったのに

なぜわざわざ外人に作らせる
ソニーのこのやたらと英米豚に作らせよう作らせようとする傾向、一番許せない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:22:49.11ID:m57FCClG0
戦国時代末期の武装でモンゴルに戦うゲームに何言ってんだ
しょせんファンタジーよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:24:45.92ID:/O4voBMB0
むしろジャパンスタジオ潰したことの方が罪じゃないか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:26:24.10ID:/O4voBMB0
日本のタイトルを海外の人が審査するとことも
販売を許さないことも
文化を潰そうとしてるよね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:46:54.24ID:9GujaDVh0
文化盗用なんて発想は日本人にはないだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:49:26.80ID:e0ij/lvB0
尺八なんて日本人なら遺伝子レベルで誰でも吹けるのにソニー最低だな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 01:51:31.37ID:bK+ghm660
それは違う尺八のことではないのか
それなら日本人じゃなくても
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 03:47:24.94ID:oHuSTOo/d
>>1
尺八奏者なんて〜〜家とか在るしこのおっさん以外沢山居るが、この答えてるヤツも大丈夫か?

この自称日本人、日本の伝統文化の継承舐めて無い?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 03:47:57.74ID:gXW9K3Fyd
外国人が着物着たら文化盗用とか意味わからん
観光地で見かけると微笑ましく思えるんだが
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 03:52:46.58ID:UNCyVLSn0
そもそもこれを作った奴が韓国系アメリカ人なんだよな
吐き気するw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 03:53:59.23ID:LMOX7/Nu0
このゲームを時代考証や文化考証するのは馬鹿馬鹿しいレベルなのでどうでもいい
所詮外人のやることだ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 04:10:43.01ID:m4LJ/hgvd
>>23
白人の着物姿をツイに上げるとマジで(海外だけ)炎上するんだよな
本当に意味わからん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 04:26:59.98ID:1Roe6jzza
朝鮮人による歴史イメージ改変ゲームな事を問題視しろ
うっきうきでやって来た対非武装民残虐拉致民族朝鮮人はどこに行った
映画で洗脳されちゃう底辺層がメイン客だから効果的過ぎる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 04:34:40.25ID:PaL4JoO/0
アジア系アメリカ人ニダ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 06:19:54.93ID:8QwKGw2Q0
製作陣側の人種なんかより対馬に平然とキタキツネ配置したり鎌倉武士に戦国鎧着せたりするテキトーっぷりにこそツッコんでくれよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 07:26:47.43ID:Fs4MQQqO0
そーいやそんなゲームもあったね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 10:32:02.67ID:5nI3YQnQa
これって西洋人による劣等種のポジションを奪わず保護しようっていう差別でしょ?
だから逆の事が起こってもそれは多様化でokみたいなやつ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:07:04.20ID:s49GvCtVM
>>22
〜家とかあっても数が少ないのは事実だろう。クラシックで、邦楽でプロとして食っていけてる人間は
ほとんどいない。ましてアメリカで公演してくれる人なんてもっと少ないだろう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:13:32.49ID:s49GvCtVM
>>24
>>27
ディレクター二人とも白人にしか見えないが。韓国人が批判しまくってるゲームなのに韓国人が
作ったのか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 18:18:17.88ID:5yfEXy0U0
個人的には、日本料理店と称して変な寿司とか作ってる店になら憤慨してもいい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 19:27:25.18ID:bK+ghm660
>>34
アサヒとロッテとの合弁会社が出してたアサヒビールの不買運動して
シェア一位から激減して社員リストラしたら、抗議運動始めるのが
どこかの国、ほんとに韓国人がつくってても関係なかったりはする
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 02:07:12.03ID:kPUGBJtcM
じかいさくせいさくちゅう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 02:10:24.13ID:SF030gUi0
フィクションのゲームに文化盗用?
コレだからポリコレのアホどもは付き合ってられん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 02:35:50.92ID:MihlWr9I0
なにを言ってるのかさっぱりわからん
楽器ってどういうこと?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/05(土) 02:50:20.67ID:LFUNNG/x0
素晴らしいものは誰が演奏しようと素晴らしいし、
「これは○○のものではない俺たち独自のものだ」とか言い出さないで
○○にリスペクトがあれば何も問題ない
それは別に日本のものに限った話ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況