X



オクトパストラベラーって実際おもしろい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:30:42.99ID:Tyhaiw3ad
前々から気になってるけどスイッチの中古なかなか高くて。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:32:21.73ID:QjSmCkdK0
神ゲーと良ゲーの間みたいなゲーム
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:33:13.61ID:HtzLzplEd
コマンドRPGの方では上の方、でも職業マスターしたあたりで魔法ブッパの脳死ゲーになる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:33:16.13ID:cS46Cmao0
新品で買えばいいだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:33:29.02ID:xyf1rhlW0
ゲームパスでやればいいじゃん
ちょぼらうにょぽみがゲームパスでやったてファミ通に描いてたぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:35:56.87ID:pm7WB5R20
中古ならだいぶ安いだろ ストーリーはフレーバー程度でいいってRPG好きには最高だよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:36:28.14ID:RFXJ5ueo0
懐古ジジィに合うのは確か
ソレ以外には合わないのも確か
ドラクエ、モンハンが好きなジジィ、オッサンには合う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:37:34.15ID:EIJB02qF0
これ買うならブレイブリーデフォルト2買え
オクトラはいろんなやつのプロローグ廻ってるうちにやめたくなるぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:39:36.74ID:emHBHNRm0
スーファミ時代の良作RPGをやってる感じ
もっと自由度を上げたらロマサガ4を名乗れる

グラフィックやシナリオはロマサガとして十分イケるんだけど
残念ながら仲間選びなどの自由度が無い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:40:51.58ID:0gfU2oD40
出来ることは何種類かあるのに盗む以外があまり有効活用できてなかったのが勿体ないな自作に期待って所
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:41:35.56ID:X1yHVlun0
主人公ごとのストリーが独立してるからロマサガよりはサガフロの方が近いと思う
隠しボスまでやれば全部つながるけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:42:06.33ID:0pz+GlmeM
普通のコマンドRPG
戦略性があるように見えてあまり無い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:42:40.78ID:hc7WTjga0
買ってどう思うかは保証できんがゲームパスで遊ぶ分にはまあまあ面白かった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:43:00.86ID:dDVCXxa5M
PCか箱持ってるならゲーパスでやってみれば?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:43:40.69ID:Tyhaiw3ad
いろんな主人公がいてるのはいいんだけど(FF6みたいで)
それがみんな後からつながってくるのかなぁってのは心配で。
なんかみんなの評判よさげだからやってみようかな。ありがとう。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:52:40.08ID:hAm2FnAY0
雑魚敵が強すぎるから
心が折れなければ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:52:44.80ID:s2derC5J0
ストーリー重視する人にはオススメしない
ゲームのストーリーなんてやる気をそがれなければそれでいいって人にはオススメできる出来
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:29.71ID:jWmNrXlaa
転載用の絶賛レスがたまったらすぐに畳むんだな
全てが浅いから内容を深く語れるもんでもないしすぐに沈むからそんなもんか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:55:45.54ID:r7mdo6J9r
>>12
期待してるぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:56:48.29ID:lih1QePx0
古き良きJRPG
それ以上でもそれ以下でもない感じ
言われてるようにゲーパスでやるのが良いよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 22:57:39.31ID:DU2Oc3Pg0
雑魚が面倒だったな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:03:03.68ID:yZ4kXxga0
箱PCで4k60fpsまじオススメ
https://youtu.be/nDZAVpINuUA
この曲が頭からこびりついて離れない程度には2か月くらいハマる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:06:11.29ID:bIkBAqg30
お勧めはしない
イース8程度には楽しめるけど5000円の価値はない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:08:42.33ID:kso3DzeB0
戦闘がrqgの可能性を感じたがシナリオが地味であまり仲間同士のからみがすくなくプレイしていてものたりなさを感じることもあった。
楽のしめたけどクリアしたらゲオで売って後悔してないな。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:08:57.14ID:yxKz2AAb0
夏になればスクエニがセールやるかな?
そんときに買おうかな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:09:54.46ID:kso3DzeB0
戦闘がrqgの可能性を感じたがシナリオが地味であまり仲間同士のからみがすくなくプレイしていてものたりなさを感じることもあった。
楽のしめたけどクリアしたらゲオで売って後悔してないな。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:11:00.70ID:LqsHaXWE0
コマンドRPGって楽しかったんだって再確認させてくれたな
どのボタン押しても気持ちいいしテンポも良くて最高でしたよ
最後まで今どき珍しいくらい歯ごたえ十分なバランス調整だった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:16:20.03ID:hc7WTjga0
魔法の上級職が便利すぎて途中でヌルゲーになってしまうのはたぶん救済措置なんだろう
野生のボスには通じない場合多いし
必殺技も出せれば強いがそもそも出せん。。みたいなボスがチラホラいたのも楽しかった
攻略とか見ないで完クリして欲しいゲーム
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:19:58.90ID:xg7kJSmo0
クソゲーだよ、持ち上げるやつはまともなゲームやったことないんじゃね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:20:27.22ID:xcpLudBe0
隠しボスの凍てつく波動だけマイナスかなぁ
後は文句なしに楽しめた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:21:23.58ID:TxSLno5H0
やってることはスーファミ時代のスクエアやからあんまり
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:21:31.94ID:OXQgRX9R0
音楽がすばらしい。ゲームとしては面白いけど傑作ではない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:25:20.31ID:9Ky5sgeT0
未発売のゴキ以外絶賛か
それはそう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:26:11.37ID:eTCwejnH0
ゲーパスに入ったことでレスが具体的で説得力あるの草
ゲハなのに珍しい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:27:50.13ID:8QY1fKjvM
途中から同じ繰り返しで飽きてきたけどまあ悪くはないかなくらい。

このチームのゲームはボスが人間ばっかりで世界観が薄い感じもする。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:28:50.76ID:OXQgRX9R0
ブレイブリーデフォルト2もだけど、とにかくゲームバランスが悪いよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:31:32.41ID:RDuo2SxU0
>>42
xcloudが日本でも始まってればな
PCなくてもスマホやブラウザでOKなんだけどな惜しい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:35:47.28ID:GTHxc9DyM
おっさんが楽しむには厳しかった
感性が若いならいけるんじゃない?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:36:12.06ID:BmiDyxIQ0
バトルは面白かったな曲も良かったし
ボス戦はギリギリの攻防でハラハラしながら楽しめた
シナリオはわりと淡々としてるから退屈に感じる人もいると思う
テレビでやるより携帯モードでやるほうがHD2Dの味わいが出てる気がした
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:38:34.57ID:I+yT0Gi90
>>44
テンポ悪いから無理では?
SFC辺りのRPG大好きとかでもない限り
微妙なゲームだと思うわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:41:00.70ID:PMt6HiSoH
雰囲気はいいけどストーリーがなあ…仲間との絡みがゼロなのは辛い
パーティチャットがあるとはいえ取って付けたような感じだし逆に違和感ある
ドラクエ3好きならいいけどFF6好きにはその点どうなんだろう?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:41:59.31ID:OuvuFPmra
>>17
つながらないよ 街にいて仲間になるだけ
酒場?とかで数えるくらいのストーリーに関係ない会話イベントが発生するくらい
これやるならロマサガの方がいいと思う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:42:32.61ID:g43+yXOn0
バトルは戦略性高めで楽しかったな
仲間同士の会話とかもっとあったらよかったけど、仲間に加えるかどうかも自由にした弊害かな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:44:11.34ID:Xu+8Kf8j0
FF5+ロマサガって感じ
HD-2Dグラに関しては間違いなくDQ3より綺麗
仲間同士の絡みがパーティチャット以外ほとんどないのと一緒に旅する理由が謎なのは強引にまとめてる感があるけど
そこも昔のRPGっぽいと前向きにとらえられるならお勧め。自由度も高いし音楽もいいし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:45:27.08ID:pW3PpJmr0
セールでドラクエ11と同価格だっけ、ドラクエ9日までだしどうすっかな
オクトラは調べながらやるかどうかで難易度変わる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:49:58.99ID:BMRYk5VVa
結局、スクエニのゲームしかしないやつには好評で他社のゲームもする人には不評といういつものパターンだよな
本当に面白いゲームをやりたいならスクエニのゲームを買うのはやめた方がいい

あとこういうレスは絶対に転載しないまとめアフィも見ない方がいい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:54:08.31ID:OyYSzMNn0
>>53
ゴキさん、触覚見えてますよ(小声
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 23:55:23.39ID:fQMNiQqr0
ネガティブな意見がすぐエアプてわかるしんどさあるな笑
ステイ豚🄬か
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:00:45.17ID:yoJg++62a
中古が高いならそれが答えみたいなもんだろ
#FEやゼノブレイドクロスなんていくらゲハで擁護されようが速攻で500円になった
ネットでいくら繕おうが相場は誤魔化せない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:03:16.04ID:i45pfRJg0
スイッチのオクトパストラベラーと
最近でたスマホのオクトパストラベラーは
面白さ違う?
両方やった人いるかなー?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:03:41.11ID:4c5w1dr30
ゲーパスでプレイして面白かったから
Switchで買うか悩んでる。
寝ながらやれるのに惹かれるんだけど
xboxとSwitchで画質とか結構差でるかな?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:03:53.82ID:/lJdEh+J0
ゲーパスでやったがそこそこ面白かった
魔法が強すぎだわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:04:34.16ID:p6MbIO1i0
シナリオ面に文句があるとしたらNPC間だけでもイベント間にもう少し関連性を示してほしかったな。次回があるなら改善してくれ
戦闘はターン性が単調にならないように上手いことメリハリ付けてたんじゃないかな。雑魚戦もっと少なくてもいい気はするが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:05:06.50ID:GbT3EYaRH
>>58
面白さは同じくらいじゃね?
スマホのは無課金だと数か月やってもレベル99にできなかった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:06:30.22ID:VlE8mbSX0
あの時期に出せたのは評価するが贔屓目無しで評価したら75点くらいかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:08:32.21ID:C2AWjU/Qa
面白いけどまぁ、ゲーパスじゃなかったらやってなかったな
JRPG好きでドット絵に抵抗なくて暇なら良いと思う

ルンマストレサだけが突出して有能すぎるから、隠しアイテムかなんかで固定ジョブ外させてほしかったわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:11:21.89ID:C2AWjU/Qa
ストーリー、自分は5点位だわ
おっさん✕美少女の組み合わせばっかりなのでおじさん向け
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:11:35.40ID:i45pfRJg0
FF6とどっちがおもしろい?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:12:00.59ID:/lJdEh+J0
ストーリーの点はかなり低い思うわ
裏ボスのエリア行って文章読んでそういうことかって感じだったし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:14:31.65ID:GbT3EYaRH
>>65
個人的には3点かな
仲間を集めてドンドン謎を解いて世界を守るために強大な敵と対峙する!
っていうJRPG的な熱さが無いのがなあ…短編集やってる感じ
音楽とかビジュアルとか、ストーリー以外は全部9点とか10点付けられるけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:14:50.57ID:WIZD+jIs0
ゲーパスでやったけど最初の会話シーンの長さに辟易する
ああ、昔ながらのJRPGかと思い戦闘前にアンインストール
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:19:22.46ID:zvW4Q3iva
>>58
ソシャゲ版も最初のラスボス倒すまで(大体50時間)なら同じくらい面白い
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:20:35.82ID:r/Jm7Y100
>>58
スマホはただの劣化版
ガチャゲーだからボスに対して有効なキャラがいないと途端に難易度が上がる
あんなもんでオクトラ知ったつもりになってほしくない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:31:18.00ID:XrePLBNoa
>>65
ストーリーに期待するようなやつはやらない方がよいゲーム
良い悪い以前に味が薄すぎる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:32:47.49ID:PPV3HGdYM
セリフ送りとかかなりめんどくさい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:34:08.09ID:2gpzmXAQ0
Switchの中古高いソフトって、大抵買取価格も高いから
遊んでから売れば、実質500円で楽しめるとかザラだからな

ちなみに真ラスボスクリアまでいけば満足して起動しなくなるタイプだけど
攻略サイトなしであれこれ考えてストーリー進められるタイプなら、久々の良作って感じだぞ
固有行動であれこれできる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:36:17.93ID:vPtUiaI7a
新しい街に行ったらとりあえず住人全員に話しかけるということを面倒くさいと思う人には向かない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:36:23.12ID:uPcuNyqL0
こんな時代遅れのものが高評価受ける時点でお里が知れる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:37:16.80ID:GbT3EYaRH
>>84
プレステみたいに毎週下がり続けたりしないからゆっくり攻略できるよね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:39:57.34ID:PgMXpw0aa
楽しめはしたけど明らかに過大評価
古き良きを言い訳にしてる部分が多い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:39:59.21ID:UO1vluyI0
バトルシステムの出来が良い
ターン制でこれだけ頑張ったシステムはちょっと他に無いかな
物語は統合シナリオ無しで妥協が目立つ。まあ困難であることは理解できるが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:40:39.23ID:Bq+kfB640
個人的には面白そうな見た目の凡作という印象
評判通り音楽は優れててこの作曲家の西木さんはFF7Rでも書いてるんだけどそっちでも良い仕事してる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:43:18.87ID:fbkEh46tM
セールでよく半額になるけど手が出ない
体験版やっても何が楽しいのか分からないし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:44:04.78ID:9X3FhpO10
>>84
真ラスボスはリトライしにくくて
ソコは勘弁してくれってなったわ


ストーリーはアッサリでもOKならビジュアルと合ってて丁度良い
ポリゴン人形劇だと合わない良い意味での物語り的なテイスト
(ただ踊子シナリオはも少し練り込んで欲しかった)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:46:54.96ID:N2cWmr+Za
このゲームの何が嫌がって
裏ボスはキャラ全員参加なんだが控えには全く経験値が入らない仕様にしててレベル上げで時間稼ごうとしてるとこ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:50:36.12ID:kWgpIzgw0
>>92
体験版の部分が一番辛いという残念体験版だからな
2章後半からグングン面白くなるのに
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 00:54:02.05ID:9lBvx4HA0
グラフィックや曲や戦闘は期待していいと思う
個人的にはストーリーがキャラ毎に独立しすぎな気がした
FF15ばりにパーティでわいわいしながら旅するのかと思ってただけに会話シーンでは結局主人公の後ろをついてきてるだけのキャラでしか無くなるのが残念
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 01:02:04.82ID:aOI8YUYb0
つまんね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 01:02:35.96ID:xHO5V29r0
ここの書き込み辛口すぎない?
だんだん世界が広がって、職業の自由度が増えつつ、攻略順が決まってないことで1本道批判も避けてる素晴らしいゲームだと思うが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 01:05:13.26ID:LiDavnfra
>>98
少なくともストーリーはあんな淡白なのじゃなくて
しっかり全員が絡んで最後にガルデラ倒すみたいな構成のがウケが良かったと思うぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/08(火) 01:12:20.34ID:xHO5V29r0
>>99
たしかにストーリーはオマケだったな
孤高の盗賊が盗みに入るのを手伝う善人みたいな訳分からない展開になったし、整合性とらずに無理矢理つなげたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況