X



10年前のCSおじさん「ソシャゲは一過性のブーム!すぐ廃れる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:38:58.96ID:MH/w/N8y0
廃れましたか?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 22:43:20.40ID:PuVVSVxYd
>>80
結局任天堂は倒せなかったね
SCEは借金まみれで潰れSIEは御覧の通りゲーム買わないゴキブリを見捨てた

あ、FWは伝統の債務超過な
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:52:51.27ID:20WpuMHn0
試しにやってみたらなんだこれ?って思ったがあれがゲームよりパチンコに近い物と気付くのに時間がかかった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 00:14:14.50ID:fo3AoRuz0
ガチャゲーのことならゲームじゃなくてパチンコとか風俗みたいなもんだったというね
そら廃れねえわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 00:18:59.79ID:mxcdR4Rg0
10年前って言えば、怪盗ロワイアルとかドリランドが天下取ってた時代だからねw
予想自体はそんなに外れて無いと思う
それこそ3年前にPSは終わるって言っても誰も信じなかったと思うし
時の流れとは残酷だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 01:23:42.94ID:0YMNQsoXx
まあpsメイン層はウマ娘と原神に金つぎ込んで据え置きCSは下火だな。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:39:26.47ID:92Vw0ibE0
>>14
云うても国内の年間売上100位位でも年間数十億は固いし、
年間100〜200位くらいなら運営自体は問題ないで。

上位が稼ぎまくっとるのは昔からだが、
任天堂以外は息してないCSよりは夢あるやろ。

マイナーなマフィアシティや放置少女でも国内売上100億超えてるからね。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:43:31.81ID:92Vw0ibE0
>>22
実際、映画だって金獅子賞取るような映画は
国内じゃ劇場上映すらされない事がザラやし。
大衆向けライト向けなのが売れるのはどこの業界も変わらん。ゲームはまだマシな部類よ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:45:09.56ID:92Vw0ibE0
>>21
欧米や中韓がガチってきて市場奪われるのは昔からや…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:46:37.16ID:92Vw0ibE0
>>25
10年前からそう言われてる
それでもSwitchの任天堂ゲーム以外は殆ど売れない国内CSよりは
作りてからすれば夢あるよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:50:46.47ID:92Vw0ibE0
>>44 >>48
こういうデータありきの会話がされないのが今のゲハやな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:51:14.92ID:fqm5Fw9D0
いい歳して、ゲームどころか、経済や会社の基本的な仕組を知らないゲハおじさん達
マジで心配になる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:52:33.19ID:92Vw0ibE0
>>76
アラフォーアラフィフのゲハおじにとっては全部ソシャゲなんや。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:54:25.13ID:92Vw0ibE0
>>94
年々酷くなってるよ。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 04:55:13.93ID:VG16Kgx8d
>>93
スマホは誰でも持ってる通信インフラだからね
CSはそもそも本体買わなきゃいかん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:16:24.67ID:G7CzZD1l0
実際食い潰しが上位3個に常に移動してる感じだしよくあんな馬鹿みたいなものに何万も金出すなって思うや
ウマはモデリングとかはよく出来てるが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:20:57.27ID:HsyUmzJY0
ゲーマーはPSかPC
ライトはスマホ

情弱と転売中国人はSwitchかorz
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:22:59.33ID:VG16Kgx8d
>>99
願望は要らないから

お前らがゲーム買わな過ぎてSIEからも見捨てられたろ
いっつも口先だけの糞ゴミこどおじが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:26:59.91ID:0C93jTs1H
>>82
SONYの話なんか誰がしてんだ?
その話題しかできないからかまってほしくてモバイル板でまで頭のおかしなレスつけてるのか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:29:59.74ID:0C93jTs1H
>>93
↑モバイル>>>>>>Switch
ゲーム関連板における話題で
ここのタイトル見てるのか?
任天堂の信者かなんかしらんが気持ち悪いな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:33:54.82ID:92Vw0ibE0
>>100
マジレスで、今ゲハでSwitch煽ってる輩の大半はPS何ぞ持ってすらいないもんね…

もうゲハには任天堂ファンと任天堂アンチしかいないと言っても過言ではない。
他はとうにゲハなんぞ卒業した。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 05:40:18.15ID:0C93jTs1H
ゲームハードが社会的にスマホだからこの話題なわけだが
ファミコン〜プレステ2くらいの家庭用が流行ってた頃の話しかできない同じ人が毎日同じレスつけてるような感じだな。
そりゃアルツハイマー言われるわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 07:19:22.37ID:hECHTwmY0
>>103
ツイッターやってると、元ゲハ民は割といるようで
ファルシのルシがパージでコクーンのネタみんな知ってるw

彼らはみんなスマホゲーやってる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 07:46:03.33ID:5QvlXeCmM
ゲームそのものとしては文句ないけどさ
どんなにシンプルでも楽しいゲームは楽しいんだから
でも金の使い方については全く理解できない
それですら、無課金プレイヤーが8割9割と言われているんだから想定通りのビジネスなんだろう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 07:58:00.30ID:Qnsvm0690
割とみんな平気でガチャ回しててびっくりするわ
微課金はわかるが1万以上になると
コンシューマで1本買うより高くなる
よくそれに金出せるなあ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 08:40:28.33ID:2R/QGfaTa
>>107
金がないし、才能や能力もないから
ガチャくらいしか自己承認欲求を満たせないんだろうね
他に楽しみがないんだよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 08:46:52.94ID:hvYt4Xzp0
中毒性があるのも損切りできずに引き返せなくなるのもわかるけど
貢いで貢いでサ終くらっても次を求めるのがわからない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 08:50:16.39ID:bkkTKSLda
人間の脳は年取ると飽きるのが早くなるように設計されてる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 08:57:31.55ID:k0f9weXn0
いつの間にかガチャ文化が根付いたと言うかガチャ課金に抵抗持たない人が増えたよね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:03:40.46ID:jt2E+Mda0
とりあえずナンバリングや新作がもしもしみたいなアホな流れは終わったじゃん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:09:10.29ID:+r+Mfnoxd
今だとソシャゲで儲けてCSに還元するって流れ出来てるシリーズが理想だね
BDとかFEがそれに該当する
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:13:00.66ID:LiuLfadC0
グリーやモバゲーの10年前の古いポチポチソシャゲほぼ死んでるじゃん
さらにいうと最近のトレンドも5年前と今じゃ全然違ってて変えてるよ

サクラ革命とかわかりやすいサンプルだった
今2015年の技術とセンスでゲーム出しても誰も飛びつかないであっさり廃れるって
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:25:08.82ID:KJfO5gkTa
ソシャゲおじさん「ライト層はソシャゲ、コア層はPCでゲームするようになる。CSはオワコン」←これは大正解だったね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:30:58.07ID:zRHpxSjgp
課金ガチャなんて、法規制で終わると思ってたけど
まさか法規制で動いていた人物が不幸な事故で亡くなる
とか予想できないよ笑
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:33:34.60ID:qSc3iRsW0
PS4が日本で売れてない頃に持ち上げてただろ!

PS4がWiiUの連続4桁記録を突き放して更新中!
https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1407341249/

3 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 01:08:54.76 ID:x9HTWTpO0
まぉ日本の据置は全滅だから
しょうがない。
みんなでバズドラやろうぜぇ

53 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 01:49:40.71 ID:l+5uRA7z0
据え置きとかやってる池沼まだいるのかよ
時代はスマホゲーム
ハード互換あるVitaが最終的に勝者
現にスマホゲームがどんどん移植されてる

61 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/07(木) 02:04:31.65 ID:bQwZT7lbO
据え置き機は日本では全滅だよ
次のハードで最後かな

ゲームなんて面白くなかったらやる意味も価値もないからな
商業ゲームなんてイラネ
ガキ向けなんてイラネ
洋ゲーもイラネ

スマホでイイヤ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 09:35:36.33ID:KJfO5gkTa
WiiUがさすが豚でも擁護しきれない爆死っぷりで仕方なく据え置き全滅論を繰り返してた頃の黒歴史を掘り返してやるな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:09:48.57ID:92Vw0ibE0
>>107
面白いかどうかも分からないCSより、
今面白いスマホゲームに追い課金なんだろう。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:10:39.27ID:92Vw0ibE0
>>110
寧ろ、貢ぐくらい楽しめたんだから次を探すだろ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:12:05.55ID:r/y6c5Gv0
結局死んだのはPSだけだったというオチ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:14:01.73ID:92Vw0ibE0
>>119
云うても国内に関しては自滅とはいえガチで据え置きCSは全滅したしなあ。

PCとSwitchとスマホで共存してる平和な時代になったのは良いことではあるが。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:14:55.61ID:+r+Mfnoxd
そもそもスマホは一人一台の時代でCSは無理して買わなくてもいいハードではある
その点を分かってるのが多数だと思うけどね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:24:27.35ID:92Vw0ibE0
>>124
というか、日本でいまだにCSハードというプラットフォームに変なこだわり持ってるのは真面目にもうゲハくらいなんだよな。


PCもSwitchもスマホもそれぞれ独自のソフトやサービスの為の独立した存在でしかない。
必要な人はそれを買うだけ。
そして人によっては全機種持ちになるだけだ。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:25:00.30ID:3GXzvZLk0
今日本で覇権取ってるゲームがパワプロのサクセスモードパクったようなもんだしな
ゲーム性も大事だけど話題性も大事なんだって、そこでいろんなメディアを使って周知しないと行けないのに
使うのはよりによってウェブ広告にストリーマー・VTuber

前者はターゲティング広告だから宣伝なんかしなくても買う層だし
後者はゲームに興味ねえよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:26:06.66ID:92Vw0ibE0
>>122
マジでPCスマホSwitchで出来て
PSでしかできない事ってなんだろう?
何かあるか?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 11:27:25.45ID:92Vw0ibE0
>>126
一応まだユーザー数はフォトナやツムツムの方が上なんじゃない?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 16:30:33.44ID:5Fr8kK/d0
話題性やイメージが売上を左右するというのを知ってると恐ろしくなるけどな
人気ソシャゲの高い知名度、CSの低い知名度、奮闘する任天堂やモンハン...
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 17:53:32.91ID:hECHTwmY0
言語の壁を取り払えば57億人のユーザーがいるんだから
そりゃ本気にもなるだろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 18:08:51.71ID:YZyzLWfRa
>>5
パズドラがターニングポイントなったね
コレがなければ人のゲームアプリは定着しなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況