X



フロム「利益12億でエルデンリング作れます」任天堂「利益4800億でプログラミングです」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 20:44:05.31ID:kT2p8gle0
おかしいだろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:02:59.21ID:1Sh/XcGY0
SXでエルデンリング買うつもりだ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:04:20.00ID:50WdsPeY0
エルデンリング出してるとこは今年何のソフトが出たの?
今年中に何か出るの?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:08:59.85ID:TU2GRISC0
まあ利益4800億つっても企業としての基盤はガタガタ、ソニーみたいな安定性はない
だから保守的な方向に走るのは何も間違ってない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:09:34.22ID:pZ8AeFNV0
プログラムのソフトは普通に国から補助金出てそう
国力増強狙えるだろこれ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:11:39.01ID:1Sh/XcGY0
>>187
任天堂の研究開発費は932億円だって
頑張ってると思う
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:12:32.66ID:TMIA565Id
まあフロムと比べるのもおこがましいが
任天堂はアクションの質をなんとかしたほうがいいね
botwなんて時丘から一ミリも進化してない化石アクションで爆笑したもん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:12:33.21ID:1Sh/XcGY0
>>186の間違い
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:14:08.22ID:PteFhRAg0
>>190
死にゲー()でニッチな需要しかないから売れてないのに過大評価キモいわー
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:15:31.50ID:TMIA565Id
botwで一番笑ったのが
ロックオンはボタン押しっぱなの謎仕様
しかもその間はカニ歩きしかできないってところだな
任天堂の技術集めてあんな時代錯誤のゴミ操作性アクションしか作れないなら
もうこいつらゲーム作るのやめちまえとしか言いようがない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:16:31.62ID:GNM4ENENa
>>12
剣禁止の鬼畜ステージがひどかった
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:20:03.41ID:rLIda0WK0
>>173
作る気も正直ないだろ
ACは売れても十数万本でソウルシリーズと比べると売上で数十倍違うんだからリスクしかない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:20:24.66ID:4NCub3F+0
移植ばかり手抜き堂
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:20:37.63ID:TMIA565Id
動かしてて楽しくないんだよな
マリオも変な慣性効きすぎで直感的じゃない
直感的にサクサク操作できるfpsやバトロワが天下取ってるんだから
いい加減見習うべき
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:21:30.57ID:KBk3Njyy0
フロムって難易度高いゲームしか作れないんだから、そりゃ利益大きく出すのは難しいだろう
同じようなゲームばかりだし尚更
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:05.51ID:tyMvYoCqd
>>1
なんでよりにもよって数年で1本しか新作出せないフロムを比較対象に出したんだコイツ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:40.66ID:WwvPySUwM
>>133
「ゲーマー向けにニッチなゲームを作れ、金はガンガンかけろ、でも定価は据え置け、むしろ早くセールしろ」
こんなファンばっかりになって、にっちもさっちも行かなくなってきてるのが今のAAA
そういうゲームがあるから高性能据置でお手軽ゲームが売れなくなって、リリースが激減してるのが中小和ゲー
PSの閉塞感を見る限り、スイッチの立ち位置が今の最適解だと思う
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:51.63ID:gWUx8Y3M0
>>11
フロムはブラック企業だから残業代出さないけど
勤務時間は倍くらいに増える

>>167
元々パブリッシャーだったけど
ダクソで会社傾いて角川に身売りした
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:54.10ID:iDYs0cc/0
任天堂もこれだけ金あっても下請けバンナムとかだしな
貯めずにもっと金使って自分とこの社員増やして自主開発しろよと
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:27:43.71ID:lJbKtGHdd
>>190
何で笑うのか分からん
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:28:00.04ID:1Sh/XcGY0
>>202
ダークソウルって売れてなかったっけ?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:28:21.64ID:FuhbJye1M
>>177
ほんとそれ
どっちも買うのにな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:31:16.32ID:WwvPySUwM
>>135
「だけ」って言うけど、それってゲームの質が高くないとたち行かなくなるからね
PS時代のスクウェアが、他社の人気シリーズにチョコボのガワ着せただけのゲームを色々作ったけど、みんな死んでるし
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:31:37.83ID:uWcUsF6I0
ロックオンカニ歩きを化石って唐突にダークソウルも一緒にディスってんのは草なんだ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:33:19.30ID:FuhbJye1M
>>197
フロムのゲームのが直感的じゃないだろ…
モッサリ感を考えて動かさないと全然敵倒せない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:34:59.34ID:bMONxcoAd
900億もかけてまともにキャラクターのAIも作れないのか
どこに行ったんだその金は
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:35:40.85ID:E6TWesi00
>>198
フロムは難易度高いというか初見殺しが多くてめんどいだけだと思う
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:35:46.30ID:FuhbJye1M
>>203
増やしてたよここ最近
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:36:16.44ID:mtTA7xKk0
フロムのやってる事ってお化け屋敷と同じじゃん
プレイヤーの通るルート限定させて必ずここ通るから
こうやって驚かせようていうアレ
慣れてくるとああなんかやってくるなと察する事すらできる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:36:50.32ID:lJbKtGHdd
フロムのゲームは直感的じゃねえのは確かだな
別に直感的が良いって訳でもないけど
FPSとかバトロワも全然直感的じゃねえな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:36:52.79ID:FuhbJye1M
>>211
覚えゲーだもんね
ロードの時間とか勿体ないから正直リワインド欲しいw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:38:14.63ID:H6Pi0Grn0
>>99
そういうことを言う前に皮肉ってのがどういうものか考えたら?
「おかしいね」込みでの皮肉だよ?

1がスレタイで
「12億しか稼いでないけどエルデンリングのようなすごいゲームを作れる」
「4800億も稼いでるのにプログラミングのようなしょぼいゲームしか作れない」
というような主張をしてるから

「エルデンリングのようなすごいゲームを作ってるはずなのに12億しか稼げない」
「プログラミングのようなしょぼいゲームしか作ってないはずなのに4800億も稼いでいる」
ってことになるからおかしいねって話だよ?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:38:15.96ID:IQKPB9oC0
採算取れなくなって買収されたフロムさんがなんだって?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:38:19.89ID:FuhbJye1M
>>214
FPSとか使うボタン多いし覚えるまで戸惑いしかないよね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:38:39.48ID:uWcUsF6I0
>>211
単純なパターン覚えゲーはある種STGと同じだな
少なくとも直感的なゲームとは違うわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:22.88ID:S9TUxtV00
>>193
素朴な疑問だがボタン放せば良いんじゃね?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:58.16ID:TU2GRISC0
>>197
俺が任天堂のアクションゲーで嫌いなのはこういうとこだな
猿の知能テストみたいで面白くない
https://i.imgur.com/EaSD070.jpg
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:40:21.68ID:JA+eXOq+0
>>197
フロムゲー遊んだことないの?
ダクソあるのにマリオに直感だの慣性だのよく言えるな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:41:37.97ID:ozNDlW9i0
ロボゲー廃止してお決まりの死にゲーしか作らなくなったフロムに期待なんてね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:42:30.27ID:/0YFTrwXd
>>186
JAPANスタジオから人追い出したり8時間で完クリ出来る新作のラチェットの何処に安定性があるのか
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:42:40.31ID:TU2GRISC0
だからマリオはもっさもさで動かしててつまんないって意見もわかるよ
終始単調だから猿でも遊べるのが強みなんだろうけど
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:42:49.01ID:gWUx8Y3M0
>>205
販売本数と利益は別でしょ
仮にダクソ単体の利益が大きかったとしても
それまでの赤字を埋められなかったってだけの話
身売りしたのは事実なんだし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:43:07.84ID:wn13W7Ug0
>>111
シャドウタワーみたいなクリアさせる気がないものはやらなくなったんだよな
SEKIROだろうが他社だとニンジャガだろうが魔界村だろうががんばればクリアはできる時点で高難易度とは言いたくはないな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:43:12.76ID:Anrlsk9E0
おまえらって遊んだことないゲームほどとやかく文句いうよな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:44:19.41ID:TU2GRISC0
>>214
apexよりスタイリュシュで直感的なアクションゲームは和ゲーでは思い浮かばないけどなぁ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:45:18.84ID:1Sh/XcGY0
>>228
なるほどそうだね
ちょっとショボいね
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:47:04.96ID:DT5n3Wxia
マリオがモサいっていつの時代の話なんだろ…
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:47:58.63ID:FuhbJye1M
>>111
自分はモンハンのが上手いと思うけどなフレームとかモーションとか判定とかしっかりしてる
ダークソウルとかはその辺が結構雑だと思う
だから日本だとマニア向けになって一部の人しか買わないというか
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:48:56.55ID:/0YFTrwXd
3Dランド辺りとかじゃね?今ではもう古いけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:50:01.57ID:UTMj4bPj0
任天堂が数年に一回しかソフト出さなくなったらもう終わりですよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:51:59.44ID:fxhoBF5iH
正直任天堂はゲーム業界の癌だと思ってる人は多いよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:53:00.00ID:S9TUxtV00
>>239
マジで?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:53:08.85ID:1Sh/XcGY0
>>237
きっちり一か月一本ペースでソフト出して欲しい
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:53:13.88ID:DT5n3Wxia
正直任天堂はゲーム業界の癌だと思ってる人は多い(1%未満)
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:53:15.87ID:uWcUsF6I0
確かに任天堂と比較するならせめて年2〜3本は出せるようになれよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:54:29.22ID:UTMj4bPj0
>>241
ま、移植なりなんなり含めていいから月一はペース維持してほしいな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:54:30.52ID:E6TWesi00
>>242
1…2…3…いっぱい!
って感じだから仕方ない
昆虫は数を数えるのが苦手なんだ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:55:24.83ID:/0YFTrwXd
フロム凄いって持ち上げたかったんだろうけど1ラインしか無い新作を出すペースが遅過ぎてフロムダメやんて結論しか出て来ないって言うね
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:56:44.28ID:1Sh/XcGY0
>>245
そうそう移植含めてもね
新作、移植どんどん出して欲しいは
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:58:03.17ID:S9TUxtV00
ゲーム内容の好き嫌いがあるのは分かるが癌とか訳分からん
しかもそういう人が多いという根拠すらないのか
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:58:48.89ID:2T/6OGH5d
とっくにゲーム業界のメインストリームから外れてるから癌ってほどの影響力もないでしょ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:59:19.69ID:uWcUsF6I0
今時プログラミングは小学生でも習ってるしな巣篭もりで需要増してるからな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 23:59:37.63ID:IQKPB9oC0
>>239
ノイジーマイノリティって知ってる?
君からしたら多く見えているのかもしれないけど
少数派ほど声が大きく発言内容が過激化する傾向があるから多いように錯覚してるだけだよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:00:37.68ID:qmV8u9w50
>>253
メインストリーム()から外れてるのに世界シェアダントツなんだすごいな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:00:40.58ID:Az1F+YdR0
>>253
良い意味でも悪い意味でも他のソフト群の特徴から離れてるような気はするが売れてるから任天堂がメインストリームなのかもしれん
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:01:04.51ID:LCNreUX4K
ゴキは選民思想極まってるくせに多数派気取るところが理解不能
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:01:27.58ID:QPUXCFv7d
>>253
任天堂が影響力無いならプレステが売れなくなったのは実力って事でいいわけだな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:02:00.09ID:CjseD3VF0
>>257
任天堂以外の大作が画一的過ぎるんだよなぁ
他のメーカーにももう少し挑戦して欲しい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:03:39.74ID:zTTK3+Gp0
>>253
こう言う道を外れた人から見たら相手が道を外れてると感じるのかもしれないな
だからプレステがマイナー落ちした事にも気付かない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:04:14.04ID:YGkimRUZ0
昨今はインディーの方が挑戦的だな大作や高性能、海外展開と言ったモノに縛られないし
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:05:12.57ID:5jiL05eSd
一応まだ9位だから微量ながら影響力は残ってるはず
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:05:58.34ID:URN3UuG+0
>>250
バブルってかゲーム業界外の広い世間で注目されてる話題

エルデンとプログラミングって、広い世間の人世間を相手にしてる任天堂とゲーマーにしか相手にされないフロムの違いが如実に出てるだけ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:06:53.28ID:3kQIDnAI0
プログラミング教材とか新しいコンパイラの製作とか
技術的にとんでもない高度なことなんだけど
お前ら業界語る割に情報工学の基礎も知らんの?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:06:59.56ID:F5v+eq/F0
このゲームもニンテンドーlabo作った時の副産物みたいなもんだから
どんな形であれアイデアを形にすれば何らかの得があるってことだな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:07:58.87ID:JFNFtph60
研究開発費に900億もかけて出てきたのがアサクリの劣化パクリゲーだもんなぁ
しかもすぐ中華に上位互換出される程度の
日本人だけど流石にこれは悲しくなるよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:08:33.03ID:Tl+8yN7C0
任天堂はメインストリームとかそんな陳腐なものじゃなくて
時に業界を引っ張ったり、時にお手本になったり、ともかく台風の目だね
孤高とも言えるか
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:09:38.66ID:H9q5yzv0d
>>267
ソニーそんな事になってたのか
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:10:12.30ID:W18I8HHC0
>>255

エコーチェンバー現象とは、閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況の比喩である。
SNSにおいて、価値観の似た者同士で交流し、共感し合うことにより、特定の意見や思想が増幅されて影響力をもつ現象。
攻撃的な意見や誤情報などが広まる一因ともみられている。


こっちの方がしっくりくるw
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:10:47.79ID:lTL1R3N30
フロムクラスのメーカーは今のSwitchの流れに乗って自社で出すよりプラチナみたいに任天堂から売ってもらった方が数倍になると思う
一本辺りの利益は減るだろうがトータルで儲かる予感
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:11:27.10ID:+Ql9BJWA0
プログラミングでエルデンリング作ればいいだろ。なんの為のプログラミングだよ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:11:59.63ID:JFNFtph60
>>271
そのプラチナが爆死して行方くらませてるから誰もやらないと思うよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:12:28.43ID:Wss7hv3pd
利益そんなもんしか無いもんだから、何時まで経ってもダクソのコピペゲームしか作れないんだよ

リングフィットソウルズとか先に作れてたらもっと褒めてやるよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:13:29.28ID:YGkimRUZ0
孤高のメリットデメリットがあるが任天堂は全てをひっくり返したメリットにした
PSは逆に集団のデメリットに陥ってしまった、無能な仲間に脚を引っ張られると言うか
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:15:15.00ID:rnK/4uxGM
ゴミゲしか遊んだことないフロムオタは知らないだろうけど
ソウルライク(爆笑)って20年前の時オカの数%程度の内容しか無いんだぞ?
チャンバラしかやる事ねーからなw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:16:25.18ID:HSnLybrxd
4800億もあってガワ変えたゲームしか作れないのはなんで?
4800億もあってサードから総スカン食らってるのはなんで?
4800億もあってps3に毛が生えた程度のハードしか作れないのはなんで?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:16:39.96ID:g5xf3HvD0
>>1
何もおかしくないでしょ。
フロムって任天堂みたいに年何本もソフト発売してたっけ?
1年の間で発売するソフト数や費用全て合算した場合多いのは、
フロムと任天堂どちらでしょうか?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:17:20.72ID:F9EEmuCmr
>>12
ゼルダメーカーつくってたけど、実験的に夢をみる島をはめてみたら見事にはまって夢をみる島リメイクに
元々のコンセプトだったゼルダメーカーは不評
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 00:19:06.33ID:Bm45RFI10
試作してたら〜とか
副産物で〜とか多いよな任天堂
試行錯誤できる企業は強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況