X



フロム「利益12億でエルデンリング作れます」任天堂「利益4800億でプログラミングです」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 20:44:05.31ID:kT2p8gle0
おかしいだろ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:51:02.46ID:rvKYwgRga
>>404
もう2年以上、サード売上は任天堂〉SIEなのに
それでもPSはサードの楽園とか言ってるからな

決算でも金額で
任天堂はファースト売上高79%
ソニーゲーム部門はファースト売上高87%
だし
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:52:25.95ID:aT9gO7f+d
パブリッシャーとデベロッパーを同列で語るバカがいると聞いて
0412びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/12(土) 08:54:38.09ID:myvWqJHH0
>>409
>ソニーゲーム部門はファースト売上高87%
それは多分、なにかの数字を間違えてそう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:02:38.14ID:CIFSIrwyM
フロムはエルデン以外に何作ってんの?
まさかエルデンに全振りじゃないよな?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:03:17.38ID:rvKYwgRga
>>412
間違ってないぞ
任天堂は全体2.4億本、ファースト0.9億本(=サード1.5億本)で
ソフト売上高に対するファーストソフト比率79%
(サードマージンが丸々ファーストに入る為、サード1本の6倍の金がファースト1本で入る為)

ソニーはファースト不明、サード不明で
ソフト売上高に対するファーストソフト比率87%や
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:26:06.24ID:hzPF+fJK0
それはとても信用できる数字だね🙄
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:41:25.25ID:3QmICvjbp
>>47
その人の専攻を知りたい
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:31.64ID:LiKN2J9T0
>>290
マリオで言えば、ジャンプアクションを変えろということ?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:08:31.44ID:xMWJp9iK0
フロムの人もわかってるだろ。任天堂はキャラゲーで売れてて糞ゲーしかない事をw
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:13:51.98ID:WYN8pYri0
まあ任天堂じゃなきゃこの手の特殊ジャンルを広告打ってまで出せないわな
0420デビッド・マニング
垢版 |
2021/06/12(土) 10:17:55.24ID:qgwpk0gB0
既存にないものを商品のレベルまで磨き上げて出すほうが
既存タイトルをちょっと直してガワだけ豪華にしたもの出すよりも
はるかに手間もセンスも資金も必要だろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:18:57.01ID:HKXs6M420
10年くらい前にフロム製のDSのイラロジ(ピクロス)を買ったわ
今はああいうの作らんだろな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:21:15.34ID:Bjbyb3UAd
>>401
金かけてるかわかんがな
転職サイトとかでいつも求人募集してる
その割に給与は高くはないという
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:29:01.95ID:9c+VFdB8M
>>47
自称東工大(笑)
じゃあ俺は東大卒だけど知り合いは任天堂なんか誰も選ばなかったよ
はい勝った勝った大勝利
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:30:23.26ID:8LNZMVX/0
好みはともかく任天堂タイトルのクオリティを理解できていないのにゲーム語るとか片腹痛いな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:30:28.71ID:q/DG7iLt0
フロムは200人位の規模としては中小企業
任天堂はプログラムだけじゃなく色んなゲームつくってるので比べる意味が不明
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:33:53.60ID:lWW6f0mF0
とりあえずバカにしたい!という逆算からスレ建てすっから意味不明な事になる

ステイ豚はいい加減学べ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:32:24.26ID:m5sJ7WqA0
>>418
ならフロムもキャラゲーで神ゲー作れば儲かるのに、やらない無能なのか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:51:35.47ID:I/sAr4le0
フロムって無双出しまくってた頃のコエテクやジャンプ格ゲー出しまくってた頃のCC2みたいになったよな?

そうだろ?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:15.25ID:2o5Okt1V0
>>432
無双は量産できるが
この会社はもったいつけて寡作ぶっているのに方向やアートデザインが同じようなのばかりなのがな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:14:54.05ID:ANSHNrPta
フロム:ダクソモドキ『しか』作れない
任天堂:いろんなゲームが作れる

まぁ妥当じゃね
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:18:12.24ID:6GgY3WrO0
wikiより
1986年11月創業。当初は大型汎用コンピュータ向けを中心とした
ビジネスアプリケーション開発を手がけており、豚の餌やり管理
といった農業系アプリケーションも開発していたという。

1990年代初め頃にパソコン用3Dゲームソフトの制作を行ったが
未完成に終わる。その経験と成果を元に1994年プレイステーション用
ゲームソフトの制作を開始し、同年12月にデビュー作となる
3DリアルタイムRPG『キングスフィールド』を発売。
それ以後多方面のハードでソフトを発売していく。

2014年4月28日、KADOKAWAの株式取得により、同社の子会社となる
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:24:35.94ID:Co5l8eCd0
フロムも子供向けというよりゲームの入り口になるゲーム挑戦した方がいいよ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:26:09.78ID:Co5l8eCd0
>>418
マリオで言えばワリオランドにしろってことじゃないかな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:35:10.21ID:0i8WgJ6Wd
>>1
まずチラシの裏に書いて
一晩寝てからあらためて読んでみろ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:57:40.47ID:m96v01+5d
>>436
むり。角川から予算が降りない

完全子会社だから、角川の承認なしでは何も作れない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:05:55.56ID:Mkj0IYNLr
子供向けと言えばバンダイがプレイステーションで展開してたキッズステーションシリーズを思い出す
ボタン4つだけのかんたん操作
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:27:29.83ID:VY5971Ij0
フロムはスケジュールを締めに締めて下っ端をこき使う奴隷商人みたいなリーダー以上が破格に優遇されて、こき使われる下っ端は業界底辺の給料ってのは有名な話。
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:43:35.44ID:s1ZvN2Xk0
はい

フロム・ソフトウェアってどんな会社ですか
https://www.4gamer.net/games/103/G010386/20120120009/index_2.html
>うちでマリオみたいな企画書をだしても絶対通らないでしょうし,
>もし作ったとしても,しょぼいマリオができるだけで,任天堂さんのようなクオリティは出せませんから。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:58:49.37ID:NaDk8GCm0
まあ、マリオやポケモンとつけときゃ適当に作っても何百万も売れる。エルデンリングなんて何年もかけて苦労して作っても国内じゃパケで30万程度。
報われんよ。
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 17:10:16.40ID:s1ZvN2Xk0
>>444
実際そう思ってフロムの若手はどんどんやめていく
小さい会社に閉じ込められる不幸な技術者はいなくてよかったね
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 17:12:07.27ID:jfsz1Pn40
>>1
煽るにしても開発会社と販売の関係すらわかってなくて
利益12億なのにみたいな馬鹿丸出しなやつがまだいるんだな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:12:40.33ID:rkDgo1jG0
>>350
任天堂はマジでセキュリティ気をつけた方がいいと思うわ
青葉予備軍のゴキブリがちょこちょこいるからな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:37:20.99ID:hjfmVST60
>>444
国内で今のPSでパッケージ30万も売れる訳ないだろ
PCや箱はほぼダウンロードなんだから
バイオ村ですらいかないのに
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:50:28.91ID:2q8ErT6j0
>>126
スプラトゥーンとかかな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:54:37.42ID:orLOhO820
子供にプロムラミングの概念と基礎を遊ばせて教えようとする姿勢は
ただのゲームよりよほど評価されるべき姿勢だわ世間では
ズレてるのはお前の方だ>>1
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 19:58:45.60ID:sxRrs61z0
>>424
学歴コンプw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 20:06:12.28ID:e7f64Pxe0
>>375
最近は残業代オーバーした分ちゃんと出るって聞いたぞ
残業基本NGらしいし
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 21:36:58.19ID:ZUj5VEle0
今はどうかわからんけど
フロムは自分たちでブラックと言い切ってて
入る方もブラック覚悟で実績作りに行く感じだったな

フロムは常に崩壊してるイメージしかなかったけど
さすがに抜ける奴多すぎて少しはホワイトになったんかね
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 22:50:54.91ID:1IdoRD+P0
>>444
ポケモンXDとかマリオバスケとか
ブランド乗っけてもあんまり売れなかったもんはいくらでもあるんだぜ…?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 04:53:17.51ID:2PVFM4CW0
>>454
体制は急に変われるものじゃないからブラックのままでしょ

本当にホワイト化が進んでるなら、外部にアピールするよ。
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:43:21.70ID:votxLqV/0
完全にダクソでがっかりした
何の為にソウルシリーズ終わらせたんだよ
引き出し少な過ぎんだろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 10:57:43.78ID://iHVs2i0
>>15
学校でプログラムの授業を今より推進するだから
入門的なゲームは出ても問題はないからなぁ

大事なのはコードを書けるかどうかではなく
入出力内容の因果を把握できるかどうかだし
そういう場合は分岐が多いより少ない方が掴みやすい
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:49:48.75ID:HQxL/IlU0
HC20で遊んだゲームをリメイクしたくて買ってみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況