X



フロム「利益12億でエルデンリング作れます」任天堂「利益4800億でプログラミングです」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 20:44:05.31ID:kT2p8gle0
おかしいだろ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:42:45.44ID:9n4LPVcJM
>>344
アホが一般を語るとかおこまかしい
またゼノコンプこじらせてむっくりスケベやねぇw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:44:37.86ID:0h8dSiDJ0
実際、メインキャラが娼婦みたいな格好をしたRPGってのがゼノブレとFF15やFF7Rくらいしかないんだよな
その手の要素がメインにあると一般人はそのゲーム買えない
これが売れない原因のひとつ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:45:00.20ID:2evQKqMm0
>>338
嘘つくなよ sekiroの騎馬武者の櫓からのショートカットを
初めてやったのもあいつだ
バイオビレッジの最高難易度の最速もあいつじゃなかったっけ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:46:11.58ID:9n4LPVcJM
>>345
オープンワールドの走り自体初代ゼルダなのに
遅れてるのはあんたの腐った脳みそじゃねw?
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:46:54.90ID:4ye6CYKXr
アホは変にプライドが高いから困る
青葉みたいにガソリン特効なんて考えるなよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:51:16.34ID:0h8dSiDJ0
>>349
いや、オープンワールドの走りというか世界に多大な影響を与えたのは誰がどうみてもPS2のGTA3だよ
世界のどのソフトメーカーもGTA3を模倣して似たようなゲームを作りまくった、いまはGTAVがその代わりを担ってる

ゼルダなんてなんの影響も与えてないよ
そもそもそんなにヒットしたことがないシリーズなんだからゼルダなんて
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:53:34.92ID:0h8dSiDJ0
>>348
Distortion2はゲームヘタクソだよ
SEKIROのタイムアタックみてりゃわかるじゃん
同時期の他の外人配信者が世界最速記録出してたのに、Distortion2はクリアすらままならなかったし
まあDistortion2はひとつのゲームだけをやり込むような人じゃなく雑食でいろんな新作ゲームのタイムアタックをやってはそんなに話題にならないタイプの人だわな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:55:51.61ID:tmJeHZQAM
>>344
これしかない需要ではないよ
Wiiは現在のスイッチより売れたがトワプリはBotWの半分以下しか売れてない
Wiiにもゼルダ以上のアクションアドベンチャーはなかった
BotWがこれしかない重要で売れたならトワプリも同レベルで売れてなければならない
BotWは内容が素晴らしいから売れたんだよ

そもそもスイッチにはスカイリム、ウィッチャー3、ダクソなどの良ゲーがいくつかある
それらが発売された時にこれしかない需要ならBotWは売れなくなる
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 03:57:24.96ID:0h8dSiDJ0
>>353
いやぁコレしか無い需要だよ
マリオカートもそうだろ
WiiUかなんかで爆死したのをマイナーチェンジでSwitchで出したらゼルダと同じくらいの大ヒット
結局、そのゲームが優れてるんじゃなく携帯ゲーム機Switchを買ったからソフトがコレしか無いだけなんだよな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:00:08.49ID:9n4LPVcJM
>>354
PS5って何にもないですね…
おらこんな村いやだーおらこんな村いやだー
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:00:23.56ID:0h8dSiDJ0
だから結局、構造としてはゼルダをやりたいがためにSwitchを買うんじゃなく、携帯ゲーム機が唯一Switchしかないから暇つぶしに買うけどソフトないからマリカーとゼルダ買うしか無いだけなんだよな

で、ゼノブレ2はポルノRPGだからあんまり一般人は買わない、と
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:01:52.43ID:/DZfddUWM
エルデンリングの後だとゼルダとかPS2レベルでマジ手抜きのゴミゲーだよな
エルデンリングこそ現代のゲームだは
純粋な技術力だとフロムはサード一かもしれん
あとは予算さえあればスクエニにも勝てると確信した
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:04:40.61ID:0h8dSiDJ0
エルデンリングもさぁ
ダークソウルやブラッドボーンと何が違うのかわからなかったわ
敵モンスターのデザインがちょろっと変わるだけだろ、アクションもいつものモッサリだろうし
マップも荒野しかない死んだ目しながらスティック前に倒すだけの虚無マップしかつくれないだろフロムは
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:21:54.47ID:tmJeHZQAM
>>354
これしかない需要では無いよ
BotWはトワプリの倍以上売れているからね

マリカ8は世界800万本だがWii Uは世界1400万台
装着率5割越なので爆死ではない

BotWやマリカはこれしかない需要ではない
それらはハードを買ってでもプレイしたいキラータイトルだよ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:25:57.72ID:DYW2e8FEp
>>197
任天堂が天下取ってる事はミエナイキコエナイ!!
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:30:17.46ID:0h8dSiDJ0
>>361
そういうことだよ、コレしか無い需要
つまりマリカーやゼルダにはハードを牽引する力はない
Switchを買ったからコレしか無い需要でマリーゼルダを買うんであって、マリカーゼルダをやりたくてハード買うんじゃないわけよ

だからWiiUは大爆死した
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:34:07.92ID:TojGMRu2p
>>342
任天堂対全世界で数本しか挙げられないのなw
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:36:14.75ID:iN2H/n+np
やりたいソフトが無くても携帯機だからと言うだけで本体もソフトもこんなに売れるのか
あれっ、Vitaは…?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:37:59.97ID:tmJeHZQAM
>>363
BotWはロンチ、マリカは2ヶ月後に発売した
スイッチを発売すぐに買った人の多くはこの二本が目的
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:39:43.10ID:9n4LPVcJM
>>364
そいつの海外群を見てても売れてるゲームしか興味ないクソザコだからね
売れても任天堂のゲームをsageて持ち上げる程度の存在
要するにスネチャマ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:46:42.71ID:0h8dSiDJ0
>>367
逆なんだよな
ゼルダ目的ならWiiU買ってWiiU版買えばよかった、マリカー目的ならもっとWiiUは売れたはずだ

でも現実はWiiUは大爆死した
ソフト目当てじゃない、ただみんな携帯ゲーム機が欲しかっただけなんだよな
そんでろくなソフトがゼルダとマリカーしかなかった、それだけの話よ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:48:51.80ID:JshLKXOxp
VITAは無かった事にします!
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:07:30.35ID:smZPh9zHd
>>278
全て任天堂の方が多いんじゃね
ということを言わせたいんだろう?
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:08:23.83ID:tmJeHZQAM
>>369
国内のスイッチはマリカ、ゼルダよりあつ森、スマブラ、ポケモンの方が売れている
これしかない需要ではない
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:15:16.91ID:LsgYWzA50
>>129
国策がゲームに入り込むとまぁゲームは死ぬぞ
自主規制が凄いことになるしな

ちなみに検察庁から「検察が悪役だけじゃなくちょっとお願いしますよーあと裁判員広報してくださいよー」って言われただけで死んだのが逆転裁判4以降
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:21:37.12ID:XivdnriT0
>>347
お前FF15に娼婦みたいなメインキャラがいるように見えるのか
パーティーは男しかいないのに
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:26:29.03ID:bq8nzB9x0
>>145
いまだに交通費支給ないしな。
俺が在籍してた頃は月のみなし残業代が1万切ってたわ。
それで死ぬほど残業あるし。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:36:01.75ID:W18I8HHC0
>>373
検察庁介入のソースあるのか?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:37:02.23ID:VSdyTqg30
>>1
どちらかと言うと4800だから
プログラミングみたいなソフトも出せるという事だと思うが
幅広く色々出せる余裕があるかどうかの違いじゃない?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:43:28.97ID:eI5o8rvz0
ロボゲー作らなくなったフロムに一切の価値無し
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 05:49:46.64ID:LsgYWzA50
>>376
広報誌だか新聞に当時書かれててゲハでも話題になったはずだが
パっとは出てこんな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:08:29.38ID:rXp+CV640
ガワが違うだけだから、まともな海外の奴等にはそろそろ飽きられそう
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:09:28.90ID:W18I8HHC0
>>379
ブログで上からの指示で裁判員制度を作中に取り入れることになったみたいなことをタクシューが言ってたのは自分も知ってるし
当時はゲハで新プロデューサーが叩かれてるのは俺も見たけど検察庁介入は初耳
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:15:44.84ID:JYLWqbqEd
フロム「利益12億でエルデンリング作れます」チョニー「利益○○億でチョニーホモパレード開催です」←これ



おかしいだろ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:21:06.83ID:6AmBkKGy0
スレタイが煽りになると思った頭が可哀想
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:22:16.14ID:sgUeyuBnp
>>382
もうそのネタ面白くないからヤンなくていいよ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:30:02.92ID:VsCUZ/Kp0
>>374
ホストっぽいって言いたいんじゃね。まあホストとか言うけどぶっちゃけ男娼よな。
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:35:00.96ID:aoVVXpTyM
>>382
ムショクヒキコモリチューネンキチガイミソジニー男性「ポリコレ!女は性奴隷にしろ!産む機械!」

これな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:43:42.22ID:cRtQ50F+0
なんで世界的にあれだけ売れるゲーム作ってそれだけしか利益でないんだか
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:45:39.82ID:lfdArriYa
>>1
こういうゲームかどうかもよくわからん企画が通ってしまうのが任天堂なんだよ

しかもそこそこ売れてしまう
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:47:24.73ID:xEWehaeJM
>>388
妊娠が総力を挙げて買ってんのやろなぁ
こんなんサードならミケタンやわ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:48:57.67ID:sxRrs61z0
>>178
幼稚な豚®︎には必要な単語なの
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:55:51.27ID:sxRrs61z0
>>282
ゲームでは惨敗してるのは理解してるのかw
任天堂強えな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:55:57.42ID:q/DG7iLt0
>>351
正に宮崎がダクソやSEKIROらでずっと採用している
ロックオンしてチャンバラする3D戦闘システムはゼルダが始まりだぞ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 06:56:56.01ID:xEWehaeJM
>>391
出しても売れへんから出ないんやで
豚がプチコン殺したの許さへんからな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 07:05:10.17ID:sgUeyuBnp
Z注目は革命以外の何者でもなかったな。
後世に残した実績が大き過ぎる。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 07:18:41.65ID:LsgYWzA50
>>381
そのタクシューの上からの指示の理由が「あ、これやろ」ってのが出てたんだよなあ
どっかに残ってねえかなあ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 07:22:37.02ID:AmVo8TKyM
>>394
確かにプチコンがあったね
今調べたらSwitch でも出てて今年で10周年なのか
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 07:22:46.88ID:TQvblx7Xa
>>394
豚が買わなかったのはメタルウルフカオスだろ
アレでロボゲー路線消えたぞ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:02:50.47ID:CbaUb0YgM
>>397
あー何かあったねえ。議事録みたいなんで検察かなんかのひとが「裁判をテーマにした逆転裁判ってゲームがありまして〜こんど裁判員制度を〜」みたいな記録みたねえ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:07:37.96ID:NWaxYqX7a
フロムも10以上の開発ラインもってんの?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:20:28.09ID:USUlzZfCp
>>394
PSで普通に売れるのならPSで出てたのでは?
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:22:26.09ID:5yhOwkrl0
毎回思うんだけどさ

去年だけでスイッチにはサードが200本パッケージソフトだしてるのに
サードに総スカンてどういうこと?

ゲハでは識者がバカという意味で使われてるように総スカンは愛されてるって意味なの?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:33:53.81ID:qE3TU7eL0
>>404
⚪︎と×が入れ替わってしまった人たちなので大体逆の事を言ってる
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:39:34.46ID:phQ09SYR0
評価の高いマニア向けゲー作る開発さんやな

マニアからすばらしい称賛をうけつつ利益は頭打ち
いや海外ならマニア向けでも何とかやっていけるから

海外大手に買われるかもな
いやソニーが株がっつりつかんでるか
0408びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/12(土) 08:42:55.28ID:myvWqJHH0
>>404
Switchに出るゲームは除外って裏ルールがあるのだろう
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:51:02.46ID:rvKYwgRga
>>404
もう2年以上、サード売上は任天堂〉SIEなのに
それでもPSはサードの楽園とか言ってるからな

決算でも金額で
任天堂はファースト売上高79%
ソニーゲーム部門はファースト売上高87%
だし
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:52:25.95ID:aT9gO7f+d
パブリッシャーとデベロッパーを同列で語るバカがいると聞いて
0412びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/12(土) 08:54:38.09ID:myvWqJHH0
>>409
>ソニーゲーム部門はファースト売上高87%
それは多分、なにかの数字を間違えてそう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:02:38.14ID:CIFSIrwyM
フロムはエルデン以外に何作ってんの?
まさかエルデンに全振りじゃないよな?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:03:17.38ID:rvKYwgRga
>>412
間違ってないぞ
任天堂は全体2.4億本、ファースト0.9億本(=サード1.5億本)で
ソフト売上高に対するファーストソフト比率79%
(サードマージンが丸々ファーストに入る為、サード1本の6倍の金がファースト1本で入る為)

ソニーはファースト不明、サード不明で
ソフト売上高に対するファーストソフト比率87%や
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:26:06.24ID:hzPF+fJK0
それはとても信用できる数字だね🙄
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:41:25.25ID:3QmICvjbp
>>47
その人の専攻を知りたい
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:31.64ID:LiKN2J9T0
>>290
マリオで言えば、ジャンプアクションを変えろということ?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:08:31.44ID:xMWJp9iK0
フロムの人もわかってるだろ。任天堂はキャラゲーで売れてて糞ゲーしかない事をw
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:13:51.98ID:WYN8pYri0
まあ任天堂じゃなきゃこの手の特殊ジャンルを広告打ってまで出せないわな
0420デビッド・マニング
垢版 |
2021/06/12(土) 10:17:55.24ID:qgwpk0gB0
既存にないものを商品のレベルまで磨き上げて出すほうが
既存タイトルをちょっと直してガワだけ豪華にしたもの出すよりも
はるかに手間もセンスも資金も必要だろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:18:57.01ID:HKXs6M420
10年くらい前にフロム製のDSのイラロジ(ピクロス)を買ったわ
今はああいうの作らんだろな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:21:15.34ID:Bjbyb3UAd
>>401
金かけてるかわかんがな
転職サイトとかでいつも求人募集してる
その割に給与は高くはないという
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:29:01.95ID:9c+VFdB8M
>>47
自称東工大(笑)
じゃあ俺は東大卒だけど知り合いは任天堂なんか誰も選ばなかったよ
はい勝った勝った大勝利
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:30:23.26ID:8LNZMVX/0
好みはともかく任天堂タイトルのクオリティを理解できていないのにゲーム語るとか片腹痛いな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:30:28.71ID:q/DG7iLt0
フロムは200人位の規模としては中小企業
任天堂はプログラムだけじゃなく色んなゲームつくってるので比べる意味が不明
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:33:53.60ID:lWW6f0mF0
とりあえずバカにしたい!という逆算からスレ建てすっから意味不明な事になる

ステイ豚はいい加減学べ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:32:24.26ID:m5sJ7WqA0
>>418
ならフロムもキャラゲーで神ゲー作れば儲かるのに、やらない無能なのか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:51:35.47ID:I/sAr4le0
フロムって無双出しまくってた頃のコエテクやジャンプ格ゲー出しまくってた頃のCC2みたいになったよな?

そうだろ?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:15.25ID:2o5Okt1V0
>>432
無双は量産できるが
この会社はもったいつけて寡作ぶっているのに方向やアートデザインが同じようなのばかりなのがな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:14:54.05ID:ANSHNrPta
フロム:ダクソモドキ『しか』作れない
任天堂:いろんなゲームが作れる

まぁ妥当じゃね
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:18:12.24ID:6GgY3WrO0
wikiより
1986年11月創業。当初は大型汎用コンピュータ向けを中心とした
ビジネスアプリケーション開発を手がけており、豚の餌やり管理
といった農業系アプリケーションも開発していたという。

1990年代初め頃にパソコン用3Dゲームソフトの制作を行ったが
未完成に終わる。その経験と成果を元に1994年プレイステーション用
ゲームソフトの制作を開始し、同年12月にデビュー作となる
3DリアルタイムRPG『キングスフィールド』を発売。
それ以後多方面のハードでソフトを発売していく。

2014年4月28日、KADOKAWAの株式取得により、同社の子会社となる
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:24:35.94ID:Co5l8eCd0
フロムも子供向けというよりゲームの入り口になるゲーム挑戦した方がいいよ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:26:09.78ID:Co5l8eCd0
>>418
マリオで言えばワリオランドにしろってことじゃないかな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:35:10.21ID:0i8WgJ6Wd
>>1
まずチラシの裏に書いて
一晩寝てからあらためて読んでみろ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:57:40.47ID:m96v01+5d
>>436
むり。角川から予算が降りない

完全子会社だから、角川の承認なしでは何も作れない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:05:55.56ID:Mkj0IYNLr
子供向けと言えばバンダイがプレイステーションで展開してたキッズステーションシリーズを思い出す
ボタン4つだけのかんたん操作
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:27:29.83ID:VY5971Ij0
フロムはスケジュールを締めに締めて下っ端をこき使う奴隷商人みたいなリーダー以上が破格に優遇されて、こき使われる下っ端は業界底辺の給料ってのは有名な話。
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:43:35.44ID:s1ZvN2Xk0
はい

フロム・ソフトウェアってどんな会社ですか
https://www.4gamer.net/games/103/G010386/20120120009/index_2.html
>うちでマリオみたいな企画書をだしても絶対通らないでしょうし,
>もし作ったとしても,しょぼいマリオができるだけで,任天堂さんのようなクオリティは出せませんから。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:58:49.37ID:NaDk8GCm0
まあ、マリオやポケモンとつけときゃ適当に作っても何百万も売れる。エルデンリングなんて何年もかけて苦労して作っても国内じゃパケで30万程度。
報われんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況