X



【魔法のSSD】ラチェクラ、異次元の爆速ロード時間を実現

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 08:14:14.17ID:yXR+0gId0
Ratchet & Clank: Rift Apart Startup and Loading Times PlayStation 5 Ultra Fast SSD
https://youtu.be/ZkxaZOxvHek

https://i.imgur.com/Rtigle7.jpg

ダッシュボードから起動: 13.14秒

アクティビティカード: 機能しない

レストモードからの復帰: 15.04秒

セーブデータからロード: 4.08秒

死亡からコンティニュー: 3.28秒
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:25:35.50ID:NoxFGyEIp
で?ゴキちゃんはいつ買うの?
いつも外人の動画はあげるだけだけど
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:26:33.02ID:FzyJyMmFd
>>202
サーニー「こいつらチョロいわ」
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:27:18.16ID:m2ME0geTM
>>208
んでこの物量でどこがスカスカなの?
あとセーブ選択からゲームプレイまで2秒なのは?

>>209
セーブ選択からゲームプレイまで2秒なのはどうやって裏読みするの?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:32:14.84ID:VlTI1oVU0
誰も買ってないゲームのロード時間でここまで白熱するってのも凄いな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:32:26.22ID:pL5alk2rd
>>78
基盤直付のSSDしかないからそのへんまだ読めないんだよな
m.2だと間に噛ませて読まれるから封印されてる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:37:22.18ID:GBUUAjry0
>>214
セーブからの2-4秒は別にいいんだよ
それは普通のことだし早いとさえ思う

ゲーム内ではその2-4秒を感じさせないように異次元落下とか通路を噛ませる工夫をしてるだろ?
それが裏読みの時間だろって話
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:44:12.65ID:+widguS3M
任豚いくら騒ごうがルンファクのロードは1分かかる事実は変わらない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:45:03.35ID:m2ME0geTM
>>219
異次元空間中に次のマップのデータ読み込んでるのを裏読みだ!って言ってたの?
当たり前じゃんどうやって0秒でデータ読み込むんだよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:47:01.88ID:TY5k6dA60
>>214
この物量(敵も干渉できるオブジェクトも殆ど無い)

あと2秒連呼してるけど
>セーブデータからロード: 4.08秒
だしな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:51:21.30ID:VOuYLpS+0
任天堂頼むから豚に新しいゲームを提供してやってくれ!
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:51:27.33ID:jpCHtBMq0
別にロードがあってもいいと思うけど
高速読み込みでロード時間なし!とか散々言っておいてこれか
って誇大広告なのが問題なのでは
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:53:30.89ID:m2ME0geTM
>>222
干渉できなかったら読み込んでないとかいう異次元理論?
ちゃんと動画見なよ、セーブデータ選んで続きからが1〜2秒だよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:55:00.39ID:m2ME0geTM
>>226
それのどこに裏読み一切なしとか書いてあんの?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:02:34.67ID:TY5k6dA60
>>228
敵も干渉物も少ないメモリーに優しい
ローカロリーなステージであることは否定できない訳だ
背景も前方半分で済むしな
しかも読み込み演出付き
どこに性能が必要なんだよw

>セーブデータ選んで続きからが1〜2秒だよ
お前がちゃんと見ろよ
レジュームじゃなく選んで続きからは4秒な
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:03:05.05ID:AnMH9+3F0
>>1
ロードとか別にしてゲーム画面始めて見たけど面白そうだな
Switchで出したらけっこう売れるんじゃね?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:14.88ID:XCX0YN7WM
ブート時間にいちゃもんつけてるやつってキチガイだよなぁ
平均時速何キロって宣伝されてる車に、走り出しおっそw言ってるのと同じ

キチガイは任天堂独占
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:22.36ID:XCX0YN7WM
ブート時間にいちゃもんつけてるやつってキチガイだよなぁ
平均時速何キロって宣伝されてる車に、走り出しおっそwとか言ってるのと同じ

キチガイは任天堂独占
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:53.75ID:GBUUAjry0
>>229
あたかもPS5とラチェクラでしかできないことであるかのように書いてあるだろ
やってることは既存ゲームと何も変わらん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:25.53ID:m2ME0geTM
>>231
メモリーに優しいとはいったい…?どういう理屈か説明してみて

時間指定してあげるからちゃんと見ようね
youtu.be/ZkxaZOxvHek?t=13
youtu.be/ZkxaZOxvHek?t=107

>>235
いや実際この速度はPS5ならではだろ
ワープテザーとかこれ↓なんかは他だったらフリーズしたみたいになったりテンポが損なわれるだろうしな
youtu.be/7xtJYpwvHjY?t=391
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:30:36.02ID:fHu36LXOa
童貞にプレイさせろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:42.82ID:vnRyFIYea
優良誤認ハードPS5
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:32:23.30ID:m2ME0geTM
>>238
うん?メモリーに優しいは説明できず
物量凄いのは目を逸らしてスカスカ連呼で乗り切ろうってこと?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:39:13.02ID:TY5k6dA60
>>242
既に説明されてることを聞き返す時点で
マトモに議論する気もないってことだからな
アンカー付けたのに無視してる時点で明確
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:39:34.58ID:GBUUAjry0
>>235
やってることは今までと変わらんよな
ゲームの変革は何も起きていない

俺はね、複数の惑星の任意の場所にどこからでも空間に穴開けて演出なしで行ける
どこでもドア並みのロード性能を期待してたんだよ

それが常識的なレベルでがっかり
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:41:41.44ID:m2ME0geTM
>>243
メモリーに優しいの説明どこにあんの?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:42:27.37ID:MBLXx/y00
ゲーム中のエリアチェンジは0秒
ゲーム起動後、それ以外でも2〜3秒

快適で最高じゃん
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:42:30.20ID:1xcTOWVVr
景色が変わるからすごいってそんなバカなw
mapの作り方次第だろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:44:03.44ID:nOz9w10Cd
>>244
これは思ったな
任意で惑星移動できて敵も追ってきて〜
みたいなのかと思ってた

実際は読み込みアリの固定ワープと
短距離移動しかできないとか騙す気マンマン
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:47:32.43ID:Jl78N2Jo0
技術的には出来るけどゲームとして破綻するような事は出来んだろ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:53:47.43ID:nOz9w10Cd
任意で使える黄色いゲートは
ワイヤーが届く範囲程度しか移動できない

ゲートにワイヤー引っ掛けてジャンプしてるだけとも言うw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:54:43.82ID:lWe4Hnfp0
でも実際技術的にはシップから移動が即終わるし出来そうよね
それやるとアイテム取得とか全部それ使えないのおかしいだろってなるから、ゲーム的な意味で不要だとは思うけども
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:12.81ID:+u+xCSiJ0
ソニー工作員が必死にラチェクラマンセー工作を仕掛けているけど、
和ゲーであれば簡単に行くステマも洋ゲーだと誰も買わないという現実
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:08:06.54ID:nOz9w10Cd
ファンが無用な技術だったなんて言い出したらもう終わりじゃねぇかwww
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:09:25.80ID:FXdg8O980
>>106
これがそうだという可能性は低いと思うけど
実はフレームレートがロード時間に直結するゲームは結構ある
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:10:38.09ID:0h8dSiDJ0
いつものウソロードだったな
結局やってることはFF15の近距離瞬間移動と同じ
PS4でも動くシステムよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:25:18.42ID:nOz9w10Cd
>>258
257の言ってるのが黄色ゲートの事だと分からない方がエアプ臭いよw
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:30:27.65ID:pcKZ3fVZ0
>>40
横レスだが、高解像度プリレンダムービーやルート固定の一本道ゲームなら高速SSDのストリーミングの恩恵あるんかもしれんが、自由に動き回れるゲーム性の場合はデータ先読み出来ないのでキャラの動きに合わせてその都度必然なデータ読み込んだあとそのデータを3Dグラフィックとして組み立てる為の描画計算をせにゃならん。
ロード時間の大半はその描画計算で、その際に一番大事なのはGPUなのでSSDの転送速度はあんま関係ないんよ。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:39:16.33ID:B6r/nzned
>>257
プレイすればわかるけど全部読み込み直してるよ
ワープする度破壊した敵とオブジェクトリセットされてるし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:41:14.13ID:YOH18t3ea
散々0秒魔法のSSDアピールしてたのにまじで詐欺でしょ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:44:11.37ID:0h8dSiDJ0
>>263
それマジ?
ゴミじゃん
没入感なくなるだろそんな手抜き仕様じゃ
PS5は共有メモリたった16GBしかないゴミだからメモリにデータ保持できないんだな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:52:51.37ID:0h8dSiDJ0
ラチェクラ、ゴミ仕様なのが発覚という感じだな
なぜかワープなのにオブジェがちくいちリセットされてしまう著しく没入感を削ぐ仕様

低速な共有メモリしかないPS5はこんなゴミ仕様にしかならないんだよな
PCみたいにふつうにメモリ多めに積んで一時データ保持しとけばオブジェの状況をすべて記録しておいてワープしてもそのまんまの状態を保持できてたってのに
PS5はゴミだから
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:55:31.12ID:Jl78N2Jo0
>>268
盛大な勘違いしとる、そもそも近距離ワープはロードもリセットもされとらん
ロードのタイミングはリトライと惑星間ワープ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:58:21.31ID:0h8dSiDJ0
だからなんでPS5が、オブジェリセットされまくるのにいちいちSSDからデータ読まなきゃいけないかって低スペックだからなんだよ

PCみたいに多めにメモリ積んでおけばいちいち読み込む必要ないし、PCみたいにメモリ上のデータをすべて描画できるパワーがあればいちいち読み込む必要なかったわけ
PS5は性能がゴミだからセコい小出しデータにしないとメモリが鈍足な上に少なすぎてデータ収まりきらないしメモリにデータをいっぱい載せたところでそれを描画する性能がPS5には無いからなのよ
PS5はただのゴミなんだよ、低スペックな旧世代ハードなわけ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:04:03.96ID:nOz9w10Cd
そもそも>>258,263が短距離ワープを理解してないから
話が拗れてるんだよ…
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:14.65ID:0h8dSiDJ0
PCみたいに大量のメモリ積んで、そのデータをすべて描画出来るパワーがあれば高速SSDなんて要らないのよ
だからUE5デモもPCでヌルヌル60fpsで動いてただろ

PS5は低スペックだから少量のメモリと貧弱なGPUでやりくりしないといけないわけ
だからSSDからデータ小出しにしないと動かないだけなんだよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:12:07.56ID:pcKZ3fVZ0
>>267
そーいう捨てゼリフみたいなのいいからちゃんと技術の話しようよ。ヲタク10レスくらいずっとフワッとしたコメントで誤魔化してるじゃん。
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:25:48.25ID:Jl78N2Jo0
>>274
ロードにGPUなんか全く関係ない、お前は1フレーム描画するのにどれだけ時間かけるつもりなんだ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:32:35.89ID:0h8dSiDJ0
結局な、PS5みたいな低スペでSSDだけ早くしたところで無意味なのよ
だからPS5向けとして発表されたグランツーリスモ最新作も酷いポップアップまみれだったろ
少ないメモリと貧弱なGPUで、いちいちデータをSSDからロードしなきゃいけないってのはそういうことになるんだよ
本来ならメモリにすべて置いておけばいいデータをいちいちその都度読み込むからポップアップまみれになる
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:34:40.23ID:FQRgyLOaM
ロード0秒とか言ってたやつどこ消えたんや?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:39:07.40ID:0h8dSiDJ0
>>278
PS5がまずロードまみれだろ
PS5専用ソフトのラチェクラがガンガンいつものロード演出挟みまくりでPS3世代から何も進歩してない
そのくせグラフィックもプレイ部分になるとあからまさに手抜きになるいつものやつ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:41:50.21ID:lWe4Hnfp0
>>280
ロード演出ってロード画面的なの?それとも裏でロードしてる的なやつ?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:47:09.12ID:8XLfGPB50
どれだけ水道管太くしようが
結局使う水の量は変わらないわけでな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:51:44.34ID:AldGS0F90
遊んでる奴はグラもロードも快適なのに覗き豚がうるせぇな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:54:03.33ID:FXdg8O980
>>259
PS4ってSSDに換装してもHDDより遅いもんな…
SATA2.0だとしても異常
何だったのあれ?CPUのせい?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 15:54:16.38ID:8XLfGPB50
>>284
それ>>89にも言ってやってくれ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:07:24.54ID:0h8dSiDJ0
>>288
すげぇなこれ、ガックガクやん
バイクのところなんて10fpsくらいしか出てないんちゃう?
PS5ってマジで低スペなんだな、もとがPS4のゲームなのに
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:15:12.21ID:FXdg8O980
>>289
動画自体が超低fpsだからそう見えるだけで、特にコマ落ちはしてないと思う
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:18:28.37ID:0h8dSiDJ0
これよ
HDD向けにつくられたPS4ゲームのロードがPS5のSSDで改善された!…いや当然やろそれって
そんなくだらない当然の話をしなきゃPS5を持ち上げられない時点でゴミカスなのがわかるよな
グラフィックもべつにキレイになったわけでもなし、PS5はPS4の2倍の性能なんてないんだからそんな劇的に変わるわきゃないんだよな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:26:09.49ID:0h8dSiDJ0
>>293
PCならそれ以上のパフォーマンス出るっつーの
UE5デモすらPCが圧倒的な高パフォーマンスで動いてるのにどんだけ現実見えてないんだよ
PS5なんて最適化しまくっても可変解像度1440p30fpsのゴミだったろ、ただの旧世代低スペハードなんだって
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:31:06.53ID:iH9EW7ULr
ところでロード以前にオーソドックスな凡ゲーにしか思えないけど
なんで必死に持ち上げてる奴がいるんだ?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:33:55.06ID:8WVuAk1P0
今後出るソフトは縦マルチだから
これしか持ち上げるものがない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 16:46:46.07ID:kt7vvAqpd
>>277
PS5はあらゆる場面でSSDからのロードをロード専用ハードを使って瞬時にメモリに先読み出来るから
ロード時間を実質0秒に出来るって話だったと思ってたが
ロード専用ハードがゴミだったのかね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 17:01:48.89ID:m2ME0geTM
ロード時間0とか大ボラ吹いてたよね
「ロード画面どころかロード時間すら0!」ってゲハでも暴れてた

「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる
gigazine.net/news/20191219-microsoft-xbox-zero-load-times

ってMSやないかーい!www
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 17:03:20.01ID:0h8dSiDJ0
サーニーがまず大ウソつきだったからな
ロード画面なしだってさ、実際はロード画面ありありでPCやXBOXよりもロード遅い始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況