>>40
横レスだが、高解像度プリレンダムービーやルート固定の一本道ゲームなら高速SSDのストリーミングの恩恵あるんかもしれんが、自由に動き回れるゲーム性の場合はデータ先読み出来ないのでキャラの動きに合わせてその都度必然なデータ読み込んだあとそのデータを3Dグラフィックとして組み立てる為の描画計算をせにゃならん。
ロード時間の大半はその描画計算で、その際に一番大事なのはGPUなのでSSDの転送速度はあんま関係ないんよ。