X



【悲報】「レベルアップ!ステータスやスキルポイントは自由に振って」 ←嫌われていることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 14:13:17.16ID:kFdatOU0M
「レベル上げてスキルを自由に振り分け」系ゲームが「死ぬほど苦手」という人の声
2021/06/11 21:00キャリコネ

死ぬほど苦手なゲーム

RPGを始め、レベルアップすることで能力が伸びる形式のゲームは多い。レベルが上がる際に伸びるステータスが固定だったり、ランダムだったりする作品は、昔からよくある。

一方で、タイトルによってはレベルアップの時に任意の成長ボーナスを付与できるものもいくつか存在している。今も概ねこの系統のゲームは出続けている。

僕はこういうゲームが好きだ。魔法メインのキャラを作るために知力を多めに振ったり、「とりあえず序盤は物理攻撃を優先してサバイバルするか」などの浅はかなスキル振り分けをして後半四苦八苦したり、そういう自由度が楽しめるから。ただ、この手のシステムに対して「ちょっとなぁ」ってなっちゃう人もいるようだ。(文:松本ミゾレ)

「自由に育成してやって」と言われても、攻略サイトを見てしまうって人は多い

先日、2ちゃんねるに「ゲーム『レベルアップおめでとう!ステータスやスキルポイントは自由に振っていいよ!』←これ」というスレッドが立っていた。スレ主はこの方式のゲームについて「死ぬほど苦手」と書き込んでいる。

news.nicovideo.jp/watch/nw9446754
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 17:58:37.59ID:nSUMeRqR0
ゲハを元にしたソースをゲハで語るというロンダやめろ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 17:59:02.49ID:LnD+AyIY0
スキルはアップしてもいいけどステータスはレベルアップ程度じゃ向上しないよな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:11:39.69ID:oo8/7YK8a
何十週もしないとパラ、パーク、アイテム全部のアンロック解けない仕組み大嫌い
そういったデザインのゲーム程障害のクリア目的が決まっていて一、二週目以降は作業の繰り返しで安易な『中古売り対策』になってるし

自分でキャラ作って育てて遊ぶ分にはパラ割り振りはその時の気分だな
最適パラっても各ユーザーにとって気持ちいいリズムや選択があるんだから、そのタイトルの最適であってユーザーの最適とは違う

指示された方が楽だし早いってユーザーにこそ最適だそれは正しい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:13:49.59ID:znMF3GWP0
振り直しがあれば文句出ないとは思うわ
問題はステ振り、スキル振り型のゲームって大抵最適解があってしまう事で
しかもそれが開放型だったりイベントで手に入るアイテムに左右されたりで予見できない所にあるのよね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:13:59.21ID:jOSaW309d
ROとかステ振りの快感の為に
1レベル100時間レベル上げだったからなw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:16:11.48ID:HR1exQUS0
え?
いや そりゃそうだろ
詰まりポイントが増えるだけのクソ仕様中のクソ仕様だろ
普通の客は脳死状態でレベル上げてたらクリアできるゲームをRPGに求めてんだよ
逆になんでこんなクソ仕様が支持されてると思ってたんだ製作者は?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:17:48.15ID:Q5Iv/DzDM
好きに振れよ
なんで最高効率の振り方しか認められないんだよ
別にそれが正解じゃないだろ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:18:51.56ID:1riznvcP0
ユーザーにバランス調整させるのが愚か
先の展開分からないし、後でこのステータス重要だったとか言われてもストレスだろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:20:33.23ID:jOSaW309d
>>259
それが好きならドラクエやポケモンを遊べばいいだけだ
我々はもっとハードなバランスのRPGでいい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:21:10.19ID:jEEkht7f0
その点ポケモンは上手くできてるよなあ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:21:21.68ID:158sRMVQ0
ガーディアンヒーローズはとりあえず素早さmaxにして連続攻撃で経験値稼ぐか
魔力全フリして魔法連発して経験値稼げる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:21:44.62ID:Q5Iv/DzDM
ドラクエはスキルポイント一切降らない、街での武器防具購入一切しない人でもクリアできるよう
レベルデザインに落とし込んでるけど
それが異常なだけで
適当な振り方してもクリアするよう作られてるのが通常
間違った気がするのは攻略サイトで示された最適解からズレたら負けた気になりやる気なくす奴の問題
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:22:40.52ID:lKJkE6oY0
悟空伝はひどい
上げた場合の効果のわからんくせに間違った方振り方すると難易度が跳ね上がってく
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:26:29.81ID:+z6dDzj1a
ワイも苦手や
攻略見るか均等に振り分けちゃう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:28:16.24ID:A1LsaHqJ0
どうせ最適解が決まってるのに選択肢だけ水増しされてもな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:29:11.28ID:HR1exQUS0
>>260
だってウルティマとかそれでクリア不能になるゲームが
いくつもあるからな
最初のパーティ選択とかもな
途中でクリア不能になって1からやり直しってめっちゃストレス溜まるぞ
普通の人間はそこでもう二度とそのゲームは起動しない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:41:21.17ID:9nw8uT7q0
ステータス・スキル振り自由自体はいいけど

振り直しできなかったり、貴重アイテム必要だったりするのが一番だるい原因だろ。
ネトゲじゃ200Pもあんのに1ポイント振り直すのに300円とかいう某きのこゲームあったし
いいイメージわかない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:43:46.46ID:fRaniv+L0
まぁよくわかってないのは確かだけど
ポケモンみたいなのはいっちゃなんだが育成失敗で捨てられるから自動でいいんであって
基本はパラメーターいじれる方が優れてるだろ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:47:25.30ID:rna/t2yHa
この対応はよっぽどのことがない限り一番最初に攻略サイト確認する
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:50:50.11ID:oo8/7YK8a
パラ割り振りが悪いんじゃない
パラ割り振りなのに

・やり直しさせない/し難い
・特定パラ値必須の取り零し要素
・極振りでも問題ない

そゆ調整している製作側に問題がある
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:52:20.59ID:0J/IQ9WR0
使ってない能力とのレベルが上がるかのイメージ上の整合性がとれてないので、単純にゲームの質が落ちる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 18:52:38.69ID:UA7g1WRe0
>>236
馬鹿すぎて草
それじゃAGIの上位互換でしかないじゃん

>>269
>>1の例に挙がってる連中がそんなにマニアックなゲーム経験してるとは思えないけどな
逆にそういうゲームやって今もゲームやってそうな層は難易度高いゲームもやりそうだし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:00:36.75ID:K+S88Px50
長期的な視野と計画性がないと
メガテンはじれったく感じるなんせ1ずつだし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:01:17.66ID:3inwvGvDF
大体ガバ難易度にしかならんわな

ステ振りで100、装備補正で500上がるとかならバランス制御できるかもしれんけど
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:01:21.04ID:o6NsnQaCa
いまだに例えを出す時にマリオRPGとか言うやつはゲームの知識が止まりすぎだろ
こんなところに来る暇あるなら最近のゲームくらいやれよ老害どもめ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:03:06.87ID:3inwvGvDF
>>275
そこまでは言いすぎかもしれんが
運上げたら
火力上がって回避率上がってアイテムドロップ率上がるMMOとかならあるなぁ
最終的にみんな運にかなり振ってた
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:22:39.47ID:SCSXfANi0
わからんでもないな
まぁでも最近のゲームは後で振り直し出来るようにはなってるよね
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:26:00.82ID:tPsQonr10
メガテンだと一見好きなように育てられるようで実は正答があるから嫌いだわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:28:45.76ID:tjWiKwJc0
オフゲーならそこまで気にしないな
オンゲーだと気にしちゃう
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:38:05.89ID:jOSaW309d
攻略サイト見て正解があるからとか言うけど
見なけりゃ良くね
RPGなんて攻略サイト見て何が面白いんだ?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:46:15.46ID:Vu3PEon4d
そういうの考えたらポケモンって凄いんだな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:48:45.84ID:AKIAC3A1M
>>290
ポケモンもWikiガン見のステ振りしてる人が結構いるんじゃないか?
戦術を思いつく人は確かにすごいけど。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:50:51.32ID:F5R+3e5r0
取り敢えず「速度」に降っておけば間違いない
これに例外はない
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:51:03.58ID:NQj6bKBt0
wikiの最適解についてだが
その「最適解」と言われてる物が実は間違ってるのに何も考えずに真似するばかりか、他人がその「最適解」を使わないとめっちゃ煽ってくる奴らが嫌
ゲームに限った話じゃないけれども
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:52:00.59ID:Kg2S7XEvM
>>290
ポケモンは努力値があるだろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 19:54:45.95ID:q8Z7N9Rk0
色々なパターンを試せて、自分好みの闘い方に合わせて好きなセットを作れるゲームだと楽しいアーマードコアとか

使っている武器のスキルが上がっていくシステムは後半加速度的に成長するのであれば可 今まで育てた時間を取り戻せないと辛い

ドラクエ8みたいなスキル振りが一番やばい攻略本やサイトの情報前提で確実に当たり外れがある
情報が少なく試せないからかな?

女神転生とかダークソウルみたいなステ振り系はやはり最初に有利なステータス調べちゃうから、むしろ不自由を感じる

イベント全部見るために攻略サイト必須ももう頑張れないペルソナ3以降のアルカナ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:02:47.11ID:UA7g1WRe0
ドラクエみたいなヌルゲーでスキル振りが一番やばいとか言われてもな
ACはそもそもスキル振りじゃないしACみたいなゲームのほうがクリアできなかった奴がよっぽど多いだろうに
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:03:41.18ID:Je++z6/20
世界樹でこのシステムは相当嫌いになった
ボス戦とかでHP減った仲間をアイテムで回復するって戦略考えて
パーティに素早さの高いレンジャー入れて
戦力度外視でスキルポイントを素早さブーストに全振りして
最初のボスに速度で負けた時に製作者に殺意が芽生えた
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:05:58.01ID:96jsdZ35d
世界樹はハズレスキル多すぎるわ
3あたりからはバフデバフパズルになってるし、
あれはシリーズ知識ありきのゲームになってたな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:07:36.70ID:UA7g1WRe0
AGIが高い職業でAGIに全振りしたのに他の仲間のほうが行動順が早いくらいというなら不満は分かるが
ボスより遅いで殺意が意味分からん
STRが高い職業にSTR全振りしたらボスより高いダメージでないと殺意がとか
VITが高い職業にVIT全振りしたらボスから全然ダメージくらわないと殺意がとかそこまで求めてるようなものじゃない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:13:43.56ID:f0uo83yL0
まあやるべき作品を間違ったってことだわな。
安易な考えが思い通りに通用するようじゃ世界樹は支持されとらん。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:18:30.72ID:yJh9DrsJ0
>>298
世界樹ってシリーズごとにスキルポイントのバランスも変わってるもんじゃね
新と旧でさえ変わってたような
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:21:35.42ID:UA7g1WRe0
ついでに言えば最初のボスってことはまだレベルがそこまで上がってないんだからね
極振りは効果あるとしても中盤以降の話だし低レベルで極振りの是非を語ることがナンセンスというか

クリア後にAGI99まで上げたレンジャーで最初のボスと戦わせても
相手のほうが早くて萎える、行動順にAGIほとんど意味ないのかよというのなら気持ちは分からんでもないが
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:22:08.53ID:igCW+XZd0
世界樹はむしろ、本編は割と適当なパーティーで適当にスキル振っても
クリアできるように簡単になってないか?
レベル上げでかなりゴリ押しきくようになっとる
クリア後のオマケ部分はキツイけど、それはまあそういうもの
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:26:12.48ID:UA7g1WRe0
>>304
プレイヤーが取れる選択肢が増えてるのもあるし
プレイヤーの経験の蓄積もあるから簡単になってると思うよ
システムが洗練されて便利になってるというのも大きいね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:26:21.45ID:K+S88Px50
ドーピングアイテムもスレタイだよなァ

転職時の扱いとか入手数が固定とか
魔法職のちからは無駄とか持ち逃げされたりとか
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:30:19.88ID:UA7g1WRe0
魔法職の力は無駄ってそもそもライト層でも魔法使い系のキャラの力にドーピングアイテム使わないだろっていう
賢さが意味ないじゃんみたいな昔のドラクエはステ振り以前のバランスの問題だし
持ち逃げも別問題の上に一番使う機会の多い主人公に力の種使わせない人が良く分からなかったからなあ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:40:33.74ID:jm9SoZib0
速さか器用さに1も振らなかった友達は終盤のダンジョンで攻撃がほぼ当たらなくなって雑魚戦ごとに命中率アップバフ使用して攻略してたな
そしてボスは命中率バフあっても当たらないという地獄でやめてた
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:52:30.67ID:YGRRJCFWd
>>158
そう言う事ね
まあ折角のプレスターンなのにマカカジャ×3
メギドラオンじゃ味もそっけもないが
でもそれ敵はやってくるがな!
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 20:57:46.22ID:XCzT/Y0+0
MMOだと振るのは自分一人だから失敗した時のダメージもデカいけど
世界樹はPT全体を構築できるわけだから、
どういう構成にするか、誰にどんな役割持たせるかを考えるのが楽しかったな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:01:17.74ID:YGRRJCFWd
>>269
ウルティマって、バランス型のレンジャーが最強
っていう極振りと真逆の稀有なゲームじゃなかったったかな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:07:46.92ID:YGRRJCFWd
>>313
MMOだからこそ、自分が他人の足を引っ張るのが怖い
って人もいるんじゃなかろうか?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:07:49.20ID:Je++z6/20
>>303
偉そうな事を語って世界樹エアプか?
最初のボスまでに全振りしたら速度ブーストはMAXまで上げれるんだよ
それ以上速く出来ないとこまで上げても適正LVでは最初のボスにすら負けるんだよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:14:06.04ID:f0uo83yL0
AGI値も別にある中、あくまでブーストなのにそんな偉そうに語られても。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:15:36.00ID:65ufdAUg0
>>290
ポケモンもステータス振りはあるけど通常6vなら孵化しなおせば簡単にやり直せるのが何よりの強みだと思うわ
仲間キャラを何体もつくれるタイプのゲームにもいえるけど
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:20:25.92ID:2yRE0bnP0
振り直しがあればいい
初プレイ時は何に振るのが正解か分からんから運ゲーの様相がある
振り直しなしはクソ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:25:34.48ID:f0uo83yL0
>>320
そりゃ当然。さっきも書いたけどそんな安易な考えが通じるゲームじゃないこと含めてね。

それ攻撃系の職で攻撃に極振りしたら最初のボスは速攻で撃破できないとおかしい、
防御系の職で防御に極振りしたらノーダメレベルじゃないとおかしいって言ってるのと
変わらないって理解してる?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:31:04.01ID:lrq0HkxM0
大抵火力系か素早さ系に振るのが最強だから糞つまらん
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:37:59.96ID:SVtz7d8Q0
最終的に全部振れるんだったらテキトーでもいいんだけどね。
DQ11はそれでもスキル振り直しがあるけど、DQ8で苦情が多かったのかな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:40:28.70ID:f0uo83yL0
>>324
どちらかというと10じゃないかな?
特に僧侶はあるラインに振ったか否かで絶対的な格差ができてしまってたから。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:43:30.70ID:+Qkp7LGT0
主人公は魔法使えないのにそれを知らずに魔力に全振りしてしまうとかあるから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:45:15.59ID:htbIEKDq0
数字を1増やすだけの作業とか面白い訳が無い
Gジェネとかも嫌いだわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:46:00.19ID:j9FAfRFK0
振り直しがあるならそれこそスキルポイント割り振りなんて要らんよな
振り直すのが手間になるだけだし
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 21:50:57.66ID:tLx3KEGTa
>>325
なんだそれ
そういう事が起きるゲームがスキル制ゲームのイメージを悪くするって話なのに国民的のドラクエ様がやっちゃうのかよ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 22:06:07.52ID:AEedZ6690
>>316
DQ10の初期は振り直し出来ない上にレベルキャップあったからスキル振り間違うと野良だとパーティ組めなかったりしたわ
人とやるゲームだとほんま致命的
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 22:10:45.21ID:UA7g1WRe0
>>326
それと知らずっていきなり全レベル分のポイント振れるわけじゃないんだから
最初からずっと主人公が魔法使えないのに魔力に振り続けてる時点でタダの縛りプレイなんじゃないの
将来魔法が使えるかもしれない程度で全振りし続けられる人なんて例外も良い所であるからってほどじゃないだろう
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 22:15:05.06ID:HR1exQUS0
スパロボみたいに無振りの状態でデフォでバランスとってて
何を改造してもすればするほどプレイヤーに有利になるくらいのバランスなら何でもいいんだけどな
ポケモンの努力値もストーリークリアまではそういうバランスだし
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 22:17:49.17ID:MMNT3Qpfd
>>324
DQ11は最終的に一カ所だけパネルが空くように調整されてるからコンプ自体は簡単だし、空いたままでも一カ所だけなら困ることは無いしな。
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 22:18:46.74ID:a6wIOwRD0
主人公は魔法使えないから知恵と魔力は放置しよう
      ↓
知恵が一定以上ないとこの先進めないでw


は?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 22:52:11.39ID:Ic5E9eXF0
モンハンみたいにキャラクター本人のステは固定で
装備の付け替えで性能をカスタマイズできるシステムがいいわ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 23:01:25.19ID:AcCXXsQ+0
オンラインだとテンプレビルドになっちまうからな
死にスキルや技もあるし
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 23:09:59.73ID:igCW+XZd0
オンゲーは結局テンプレでいく事になってしまうのに
無駄にカスタマイズ幅が広い印象、DQ10は特に
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 23:32:36.88ID:Uqdf15Cfd
>>332
今はレベルアップも簡単になったし、スキルポイントも
職業毎のイベントクエスト全部こなせば半分はいつも
補充されるようになったから便利になったね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/13(日) 23:41:13.90ID:Uqdf15Cfd
>>340
ムチや両手剣みたいに半分死んでた武器の
主に経済面での救済的な面もあるからな
幅が広いのは、昔は武器スキルがメイン職だけじゃ
足りない設計になっていて、他の職のスキルポイントを
回して補充していた名残みたいなもんだし
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 00:49:58.50ID:ETy1OLpf0
>>342
世界樹におけるボスって階層ボスのことだから、ストーリー上5体そこいらしかいない、
最初って言っても全体のうち20%は進行してる状態で闘う相手のことだぞ。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:03:29.67ID:b+3e5icP0
FEみたいに成長率だけ設定されてるのがいい
運次第で、魔法系なのにすごい脳筋になったりする
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:13:58.04ID:KObG2Xqa0
運を上げると命中やクリティカル率は上がるけどトレジャーの品質が下がるとかいう
まったくもって直感的でない仕様はやめてほしい
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:18:37.72ID:7FFIRnWW0
これが許されるのはいつでも制限なく振り直しができるパターンだけ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:24:41.26ID:I62A2LXu0
>>348
これな。やり直しきかないorやり直しに制限がある状態だと、手探りでやる場合無駄に迷った上に間違えるっていう
時間の浪費とストレスにしかならない
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:28:10.77ID:zOTZFkIN0
PCでやってるゲームで振り直しMODがあったらとりあえず入れちゃうなー
試行錯誤がサクサクできた方が楽しい
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:30:39.07ID:w7aE47Mzd
>>344
それ割と正解なんだよな
力、体力、魔力に割り振っても、プレスターンのメガテンだと属性揃って無きゃどっちにしろ簡単に沈むから
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:31:25.92ID:rlVx0Ova0
面倒なだけだな
一々時間かけて調べるのもめんどくさいけど
失敗するのも嫌だという
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/14(月) 01:32:19.78ID:KObG2Xqa0
振り直し欲しいけど、それを前提に
このボスは命中特化にしないと当たらない
次のボスは魔法防御特化にしないと耐えられない
みたいな仕様にされるのは困る

と書いてから思ったけどバランス調整ってほんと大変なんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況