X



【任天堂が脱任】零って任天堂とコエテクでIPを共同所有してるんだったよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:01:49.36ID:gXZtmG2ZM
これ地味に大ニュースじゃない?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:45:36.27ID:NlhTw/Uva
映画宣伝CM(濡鴉発売前)だと「シリーズ5作品世界累計80万本以上の大ヒット和風ホラーの実写映画化」
映画DVD化(濡鴉発売後)だと「シリーズ累計120万本以上の大ヒット和風ホラー、恐怖の実写化」
って紹介されてたな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:46:13.07ID:O0XUqvlRM
任天堂が突っぱねれば他機種には出なかったんだから感謝しろよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:46:20.20ID:NlhTw/Uva
>>55
ラビッツマリオ1はUBI決算から800万本以上が告知済みや
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:46:40.50ID:Xlo3pVF70
>>14
それで切られるってことは20ぐらいは売れないとコエテクは次作んないってことか…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:42.43ID:IgW4MOnYd
>>57
その割にゲハの一部の連中って、寿司とかボンドとかの4桁爆死タイトルに対してはソフトラインナップを広げるために赤字で出してるとか擁護するじゃん
その一方でそいつらよりジャンルとして希少性があって歴史も実績もある零は完全に飼い殺しにしてるのに
赤字出してもいいのかケチなのか主張を統一しろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:52.62ID:zXo5tpL50
>>58
このコピーライトは面白いな
任天堂のゲームがマルチで展開されていると言えなくもない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:15.15ID:ImvA0wSr0
>>60
>>58見てもそういうことな気がするな
まぁコエテクの意向を尊重してそうな気がするが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:50:03.47ID:AUjKmY8b0
任天堂の著作権範囲は過去だけかと思ったら、今年も含まれてるのか。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:50:32.68ID:ImvA0wSr0
>>63
むしろマルチ展開なことで任天堂の意向で零が出なかったわけではなかったことの証明になりそうだが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:52:43.87ID:I5OI8DKqd
アストラルチェインみたいなもんでしょ
なんなら元々自社IPじゃないのを拾い上げただけだし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:53:50.85ID:UULdagAMa
>>26
開発費出したの任天堂なんだよ
ほんとまだこんなバカいるとはな…
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:54:19.49ID:JtTNcBUG0
>>63
単純にコエテクが売れないから出したくないだけって答えでしょ 今回のマルチで稼げなかったら終わりだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:54:27.43ID:Xlo3pVF70
>>63
何作か出てて固定客しか買ってないのが見えてるタイトルと
完全新規は同列に扱うのは違うんじゃないか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:55:13.34ID:AZzLABRW0
新作作るためならマルチでもなんでもやって稼いで欲しい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 12:58:57.92ID:3n+K7Jop0
コエテク内ではマルチにすることで企画通ったんだろうから
あとは任天堂が許可するかどうかって話だったんじゃね
101もそうだけどあんまうるさくないんだな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:01:35.14ID:tr8sS91d0
>>67
SWITCHでも出るからと考えられるが

コエテクは攻略本だすだろうし、
そのインタビュー記事で共同プロジェクトの現状を推測できるんじゃね
任天堂との共同プロジェクトは潰れたほうに1ルピー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:02:41.54ID:OnE5G9wu0
>>69
アストラルチェインは公式の権利表記がNintendoオンリーに変わった
以前は共同版権だったけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:07:17.00ID:FVst7TiQ0
>>1
任天堂のご厚意で出せるんだろ
ドケチのパリティSONYでは起こらない事だね!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:08:15.85ID:tUXhS3O/0
>>77
死んだら買取りか
対して宣伝もしてなかったしお詫びかな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:08:30.35ID:FVst7TiQ0
>>4
それはコエテクに利益を出させるために利益率の高い国内販売を任せてるだけでしょ
海外は任天堂がやってる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:10:49.96ID:NlhTw/Uva
>>80
死んでないぞ
120万以上売れてるからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:15:07.11ID:j60XHKlw0
>>1
他ハードに任天堂ipのソフトを出して任天堂開発に刺激を与える・・・つまりwinwinだな。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:15:38.76ID:LgtDP7Cd0
世代でも喜ぶようなキャラじゃないだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:15:44.24ID:D8FdABmf0
プラチナと同じ理由なら
任天堂側としては採算ラインに乗らないので新作作る気がない
権利買取で後はそちらでご自由にって感じなんだろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:16:11.08ID:+Bv0ClqK0
任天堂のサイト
https://topics.nintendo.co.jp/article/603194a5-11f2-4fc7-9264-f4b8054e0770
c2014-2021 Nintendo / コーエーテクモゲームス

ソニーのサイト
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/16/20210616-zero/
c2014-2021 コーエーテクモゲームス

コエテクの公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/zero/maiden/
c2014-2021 Nintendo / コーエーテクモゲームス
c2014-2021 コーエーテクモゲームス
2行表記?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:26:45.23ID:UULdagAMa
>>63
何作も出てて結果が読めてるんだろ
零は実験作でもなんでもない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:29:53.66ID:nd0NF45+d
>>77
あれに関してはプラチナが金に困って任天堂に売ったか、テンセントに身売りするから身辺整理したとか言われてたよな
ベヨネッタ3とかバビロンを見てるとプラチナも色々とやばそうではある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:36:07.48ID:3QTOYDfMd
ソニーも死んだIP腐らせてないでクーロンズゲートswitchに出してよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:37:19.95ID:VRd70ZNr0
零はイワッチの支援してただけだからな
もはや支援するに値するタイトルではないってことでしょ
数十万売れたら続編あるかもね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:45:58.71ID:7QpWWM760
箱のゲパスにくれば結構遊ばれると思うんだよな
儲かるみたいだし、続編は箱独占だな(白目)
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:58:19.17ID:HONkAh180
>>41
BONDも零も実際に作っているのはコエテク?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:00:24.48ID:7AB8DC5p0
>>98
零は元テクモチーム、BONDはルビーパーティっていう乙女ゲーム作ってるチーム
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:07:04.92ID:FrVCClxta
前例見る限り、今後は任天堂が新作に金出す気がありませんってことだろうな。元々いわっち案件だし

これでシリーズ終了の可能性高そう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:08:54.38ID:Rzs13ENF0
任天堂としても抱えてても全然売れないタイトル
かつサードに開発させてて権利全部渡しても良さそうなもんは手放しても問題ないって判断でしょ
そもそもなんで全然売れない零を何作も支援してきたのかが謎
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:10:17.19ID:YmS0iasi0
ぜってぇSwitchでもPSでもSteamでも売れねぇよ・・・
そんで完全終了するんだろ知ってる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:10:31.13ID:3m+DydqP0
>>14
> >>6
> 一応、シリーズ最高売上やで
> PS2の頃は3.8万本、Wiiで9万本、3DSで3.2万本、WiiUで11万本が最高だから

事実陳列罪?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:11:19.89ID:Rzs13ENF0
>>102
101を手放してマルチで出させた結果が悲惨だったしな
任天堂がわざわざ手放すっていうのはそういう事
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:13:55.59ID:7QpWWM760
終わる前に月蝕の仮面リメイクして・・
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:14:33.89ID:3m+DydqP0
「101はWiiUのせいで売れなかった!」からのマルチで出して大コケ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:25:13.86ID:NOIEpulc0
零が好きだったいわっちも霊になってしまったので
零にこっそり出演したりして
開発「げぇ、岩田社長!こんなの入れた覚えねーぞ!!!」
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:30:09.13ID:3HrnXCzY0
これってつまり任天堂が許せばゼノブレやFEもPSや他ハードに出るってことだけど
任豚理解してる?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:34:39.37ID:3HrnXCzY0
任天堂はSwitchだけじゃ零は売れないと理解してるからマルチを許した
つまり今後は任天堂のIPも売れないと判断したらSwitch以外にも出る可能性が高まったというわけだが
任豚はちゃんと理解できてるか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:34:43.21ID:+1JqMP8sa
>>109
そいつらはセカンドパーティだから
まず許可出さんだろ
それに売れてるし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:35:40.19ID:Rzs13ENF0
>>112
まず売れないというハードルが達成困難だよね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:38:08.83ID:NlhTw/Uva
>>109

開発コエテク、販売コエテク

ゼノブレイド
開発任天堂(子会社)、販売任天堂

これのどこが同じなんだ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:41:56.77ID:ZLJdQHrEa
>>112
全IP脱Pさせないと経営が成り立たないSIEの話かな?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:09.91ID:3HrnXCzY0
ゼノブレはともかくとして今後任天堂発売のソフトは脱任する可能性も考えていかないとなw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:37.28ID:NlhTw/Uva
>>116
つまり無いって事だ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:42.16ID:FVst7TiQ0
メジャーから独占許可でなくて、渋々箱にも野球ゲーム出す道しか無くなったソニーとか言う雑魚の話し合いする?w
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:42.49ID:333HhgLB0
モノリスが独立して任天堂がゼノシリーズを出すつもりがなくなったらその可能性もある>ゼノブレイド移植マルチ

でも現状モノリスは任天堂にとってなくてはならない存在だし高橋も独立する気はないだろうし99.9%無理だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:45:53.73ID:PXF6ZShld
まあもう任天堂は売れないポークアウトブヒッチでハード撤退PS5参入が既定路線なんやろなw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:46:27.76ID:6mW9Z7bgd
>>86
コエテクが正解だろうから
switch版だけ任天堂あり、
他はなしにしろって任天堂の要望なのかも
権利もってるからコピーライト表記しなきゃいけないってわけじゃないから
誇り高い任天堂がPSや箱にソフト出したって思われるのは嫌だろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:47:30.92ID:3HrnXCzY0
>>122
モノリスが最近音沙汰ないのがフラグにならないといいねw
モノリス独立の噂もつい最近あったし、可能性は十分にあると見てるよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:49:12.27ID:PxsExm6Pd
零は元々コエテクIPだし、Switch版は任天堂も協力するしコピーライトもいれるけど
マルチしたいならコエテクのお金でやるぶんには好きにそていいよってことでしょ。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:49:44.70ID:3HrnXCzY0
>>124
実質任天堂が脱任したってことだよなこれw
Switchの失敗を認めたってこった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:50:40.40ID:a/uizD/Pa
というかスタッフは続編作りたがるのかこれ
お祓いしないといけないんだろ?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:51:29.73ID:3HrnXCzY0
零最新作が出るとしたら間違いなく任天堂は金出さないし
ハードも任天堂以外の全マルチになると思われ
つまり今回の移植は手切れ金ってこったな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:55:59.30ID:EAlwVPLMF
>>127
任天堂4作品は任天堂の許可が必要だけどその上で他機種マルチ展開するならコエテクだけの金でやれよってことでしょ

今まで零は何かしら追加EDシナリオ出していたのに今回は追加EDシナリオがない時点でお察しだからな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:56:49.87ID:FVst7TiQ0
>>126
元々濡鴉は任天堂コスなかったはずだぞ
海外での販売も特殊だったし、菊地やコエテクは零の裏では自腹でPSに影牢シリーズだして爆死させてる
でも影牢は他機種に出さないだろ?
そう言う契約をSONYと結んでるか、ビジネスにならないと思われてるIPなんだろう


これ攻略本の一部ね
https://i.imgur.com/oTvE3b4.jpg

https://i.imgur.com/K1oVLbH.jpg
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:59:40.34ID:NlhTw/Uva
>>125
その噂、転職サイトに現れた
・モノリス(創業30年)創業時から働いてたと語る20代後半男性

・モノリス任天堂傘下加入(13年前)前から働いててWiiU(9年前)向けにソフト作ったあと任天堂に敵対的買収されたと語る20代後半男性

・モノリスが任天堂傘下(当時社員20人以下)になったせいで、モノリスでは退職ラッシュが発生した(現在社員300人)と語る20代男性
の書き込みが元ネタだぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:59:51.37ID:333HhgLB0
少なくとも岩田さんが亡くなって任天堂の「面白ければ売れなくても続編出してくれる」の法則は崩れた
今後はちゃんと応援しないとな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 15:02:27.00ID:PxsExm6Pd
>>131
コエテクとの関係は非常にいいし、コエテク側がやりたいのを任天堂独占にしとく意味もないだろうしな。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 15:06:05.04ID:FVst7TiQ0
>>133
モノリスに敵対的買収ってありえんよな、そもそも上場企業してねぇしw
杉浦がHPで経緯をゲロって未だに見れるのにな

バンダイを任天堂に取られたくないSONYとナムコによって合併の話が持ち上がり、モノリスが世話になった中村もそこでお役御免になる中で、社内の雰囲気が変わり、居場所が無くなってきて、波多野に杉浦が相談して任天堂とバンナムの間で株式譲渡が成立してんだよな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 15:17:26.05ID:gl/EyG8j0
もともとPSでも5万本レベルのゲームにえらく執着するんだな、ゴキちゃん
おそらく1万いかなくて無かった事にするんだろうが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 15:17:32.08ID:Lz8Q63l9a
ベヨネッタの日本語音声も一応任天堂が管理してるらしいけどPC版が日本語音声入ってたりする
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 15:20:10.08ID:3HrnXCzY0
>>138
零は糞どうでもいいが任天堂IPが他ハードに出る可能性がいよいよ高まってきたからな
Switch終わりの始まりの現実を任豚に教えてやってんだよw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:23:55.74ID:9W50gGDT0
元々の始まりが箱だっけ?
ホラーゲーって面白くてもハードル高くて本当に好きなヤツしか買わないからなマルチ必須だよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:38:46.81ID:Xlo3pVF70
以前あったクレクレスレの元祖って零が発端だったっけか
PSで出たらやりたいけど怖いから実況見ますとかTwitterで言ってるのがいたようなw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:39:25.30ID:3HrnXCzY0
ルンファクと零は奪ってやった
あとは何を奪われるのか楽しみだわw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:43:18.73ID:tr8sS91d0
>>145
twitterにもごろごろいたんだよねw
だからこそ、日本での売り上げにつながらないだろうな、このマルチはw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:43:26.06ID:i5tJeFIQM
マルチにしたところで他機種じゃ売れないだろ
任天堂の加護を受けつつスイッチ専売の方が利益出たと思うがな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:45:35.66ID:x+XZuRcP0
マルチがどうとかどうでもいいわ
大体、1ハードに独占するやり方がおかしいんだよ
スクエニ、原田、名越、ファルコム
お前らだよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:45:58.97ID:Xlo3pVF70
ゲームパスに入ればMSから結構お金貰えそうな気がするけどねぇ

PS界隈は知らねっ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:49:05.38ID:Et6ZPJh10
PSとXBOXは抑え目なコスになると予想出来るが、
PC版は脱がされる未来しか見えないぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:49:05.43ID:3HrnXCzY0
>>150
零の面白い所は任天堂自らマルチを許したということ
つまり任天堂も独占はおかしいと思い始めたってことだ
今後の任天堂IPどうなるかねぇ?
ゼノブレ3やFE新作は果たしてSwitch独占なのか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:50:26.02ID:9W50gGDT0
>>153
許すとかうちソニじゃあるまいし
そんな事やってんのソニーだけだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:54:06.33ID:i5tJeFIQM
WiiUからPS5への移植というのもどれくらい金をかけて豪華にしてくれるのかは気になる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:54:54.49ID:aASskeG+0
仮になってもPSで売れないでしょ
そろそろ日本に置けるPSとスイッチのシェアの違いを認識したほうがいい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:55:17.53ID:3HrnXCzY0
ゼノブレイド2完全版
PS4/PS5/Xbox/Steam

ゼノブレイドクロス移植
PS4/PS5/Xbox/Steam/Switch

ゼノブレイド3
PS5/Xbox/Steam

こんな未来(ビジョン)にならないといいねwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況