写真みたいな絵なら、500年前の画家が今のゲームよりずっと精巧緻密且つ魅力的に描いてる
技術と時間があれば、アニメーションさせることも可能だろう

今フォトリアルに求められているのは、絵画的な技巧を用いる技術者は出来るだけ少数で、
オペレーターやAIを使って機械作業的に技術者が描いたような映像を作り上げる事によるコストカット
筆遣いや個性を出来るだけ排除して、圧倒的多数の共通認識である写真的な表現を目指す

歴史から学ぶなら、写実表現の次に来るのは科学的な視覚表現
光や流体を現象や事象として絵画的に表現する
ゼルダが試みたのは多分この辺、フォトリアルとは別の技術とパワーが必要
次は抽象表現、インディは最初からここが多い

進化に終点なんか無い