>>162
UE4でもできるけど動的な光の表現はものすごくスペックが必要
影が動いてるシーンを見ると「光が当たってるか」「当たってないか」の二段階しか表現できてなかったりする
バイオやラスアスなどでは、「光が当たった場合」「当たっていない場合」の綺麗なテクスチャを2つ用意して対応してたりする
これだと一見綺麗に見えるけど、光の角度などの自由度も乏しい