X



グラフィックの進化ってもう終わってない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 11:25:28.38ID:hXjPdVuQd
PS3あたりでグラフィックの進化って止まってる気がする
あとは改善、改良のレベル
未だにPS3のゲームを解像度上げてリマスターとして出すレベルだし
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 06:42:23.14ID:odRZ7GaI0
>>516
サターンやPS辺りから擬似グラフィック表示(チップパーツの組み合わせ)から脱却し始めてた。
現在のハードでは既に自由な描画というのは可能なんだが現場での作業工程は急には変われない。
ゲーム映像の根底からの変革というのはかなりの時間を要すると見てる。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 08:50:35.54ID:HKM1plFo0
単純に映像制作がゲーム制作より優先されてるだけ
映像制作には絵描きにしろ金庫番にしろプロがいる、業界も大きい
ゲーム制作はあくまで付随
CG制作会社の新人育成や市場調査、イメージ広告の副産物として、流用素材でゲームを作る
だからゲームには見合わない費用もかけられた

作りたいものやりたい事を具現化する能力があれば、強大なスポンサーを利用してトライできる
枯れた技術の水平思考で巨大企業じゃなくても夢を現実に出来たりもする
大人しく右から左に金を動かす道具になる事を選ぶのも選択の一つ

映画産業が儲かったのは過去の話
今はハゲタカみたいなのが集って食い荒らして、興が醒めて来てる
儲かってる振りをして一部で独占して関連企業内で回しているので、革新も人気ももう必要無い

その意味では終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況