X



地球防衛軍シリーズはなぜアイテム回収を改善しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:11:01.09ID:FSDuQf9/0
アイデンティティだから
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:11:38.89ID:olw42VNN0
あれホントうざい。

敵を1匹残してマップウロウロすんの、ホント滑稽
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:12:56.60ID:EvIJV6ju0
デジボク形式は正直すげー快適
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:13:06.63ID:EvIJV6ju0
デジボク形式は正直すげー快適
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:14:04.96ID:bLzaroCz0
強いて言えば回復アイテムを取るタイミングに戦略性があるような気がするが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:16:15.34ID:olw42VNN0
回復以外のアイテムは半径50メートルくらいは吸い込んで欲しい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:21:31.31ID:cvafrgRW0
面倒くさいよなモンハンがどんどん快適になってるんだから防衛軍も変えようぜ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:05:33.48ID:NfC8HcCu0
いやデジボクもクソでしたよね
無限スノボバグがあるから快適だっただけで
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:08:10.87ID:3fPh6FVs0
アイテムドロップは今まで通り回復とアーマーと武器でいい
戦闘中に回復取るタイミングを考えるのは楽しい
アーマーと武器は拾えるルート上のは拾うがステージクリア後にドロップしていた分は全て回収扱いにしてくれれば良いよ
無駄に時間かけて拾い歩くのが完全に無駄なんだから
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:10:06.49ID:FdAn0id6a
モンハンは逆に快適になりすぎ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:13:25.66ID:958v2/yf0
再放送スレ
自動回収になったら回復以外ドロップする意味がないで答え出てる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:22:08.14ID:958v2/yf0
>>16
拾った分は全員が全部貰える
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:28:59.37ID:O/ITUYcm0
回収までが様式美
ぷちぷち回収するのが地球防衛軍なんだから
一斉回収ボタンとか付けたら最悪w
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:57:24.86ID:958v2/yf0
ぷちぷち回収も否定せんけど
効率回収探すのもゲーム性だからな

攻略しかみないゲーム苦手板で言っても無駄だろうが…
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:22:36.29ID:eBulJ7ufr
ぶっちゃけ無双みたいにクリアしたらアイテム全回収にすればいいんじゃね?
あとオプションで武器、アーマーの自動回収オンオフ付けるとか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:47:15.30ID:mIzldG77M
ヘタクソは無双やってろ
イージーなら小学生でもクリアできるんだから上級者向け要素に口挟むなどヘタクソがよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:55:23.66ID:28sOJ2FUp
下手とかじゃなく時間の無駄って言ってるだけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:55:39.43ID:28sOJ2FUp
下手とかじゃなく時間の無駄って言ってるだけ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:39:02.43ID:+BuPzdec0
自動回収と手動回収で選べたらコロコロウマイウマイくんは手動回収すんの?
絶対しないでしょ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 23:02:46.04ID:ZkVSDmdG0
自動回収の話になると>>19みたいな奴がシュバッてくる
いつものパターン

システム面をシンプル2000時代から進化させない開発には
大きな問題があると思うな

自動回収するしないのレベルじゃなく
もっと抜本的な改革が必要
もう2000円ではないのだから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 23:34:14.89ID:HIbOHT3aM
ヘタクソ言われて怒りの連投www
イージーなんざ積極的武器集めなしでクリアできるんだから集める必要ねーだろって言ってんの理解できない低性能だからヘタクソなんだよ?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 23:55:48.55ID:1SFYuiuAr
シンプルシリーズからほぼシステムが変わってないのは
どう見てもショボいから変えて欲しいところ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:10:56.50ID:tekQasSz0
初代地球防衛軍からシリーズ全作インフェルノクリア武器全部コンプ位はやってる俺からしてもアイテム回収はかったるくてクソだと思ってるよ下手くそだからな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:20:36.43ID:zJP8GtdXM
うおおおお俺は今最速をせめてるぜえええええwwww
なんて思いながらアイテム回収してる奴おらんでしょ
レーダーみながら適当にころころしてるだけ
100%無駄な時間
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:25:30.97ID:c7b80f3n0
シンプル2000だから許されてた仕様をただ意味もなくただ続けてるだけ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:37:39.18ID:2/3ULVlm0
hard一周したら稼げそうなステージ見つけてinf周回構築すんの楽しいけどな

そのうちにinfの立ち回り鍛えられるし

まあ集めるの嫌な人向けに3みたいなクリア報酬あってもいいかもね

イージーコンプで20レベルまでの武器開放!
みたいな有料DLCだしたらそれなりに買う奴いるんじゃない?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:41:20.40ID:1JL6ie8K0
これだけ嫌がってるユーザーがいる以上この路線で続いていってほしい。


いや、せめてレギンレイブみたいな吸い込み性能くらいは欲しいとは思ってるけどねw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:42:30.58ID:2/3ULVlm0
クリア後全回収だとプレイ中に回収する意味がなくなるのでゲーム的に無しだと思うわ
だったら各ステージクリアごとに武器報酬の方がいい

つってもランダムの方が脳汁でるんだよな
実験ですでに分かってるからなー
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 00:54:45.56ID:2/3ULVlm0
>>36
回収する為に敵に寄らないといけないからゲーム性に活きてはいるんだよ
自動回収だと爆撃と狙撃だけの周回ゲームになるので
もっとつまらなくて不満でるよ

寄るのが嫌だから一匹残して回収って安全策取る
=時間を犠牲にする=下手くそって意味なんじゃないの
しらんけど

4以降はそんなに真面目に拾わなくても
ステージごとの武器排出テーブルで
ノーマルはクリアできるように作られてはいるからね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 01:01:43.92ID:v3wAxfsJa
滑るクルマとおっそいヘリコをなんとかしてえ
あれが味だと公式に言われたら納得しちゃいそうだけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 01:21:42.49ID:fp6rC5iT0
>>15
初代シンプル時代からのEDF隊員だけどそれでいいと思ってるよ
アイテム回収を喜んでるのはサンドロットと一部の面倒くさい老害隊員くらいだよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 01:32:48.54ID:tlR0+Qzk0
3DダンジョンRPGでレアアイテム取る為に何回も潜る感じだから自分はあまり気にならない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 02:10:07.25ID:c7b80f3n0
レギンみたいに素材ドロップで開発していくでいいじゃん
結晶吸い込み気持ちよかったし
吸い込み範囲はもうちょい広くして欲しかったけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 03:08:33.92ID:twbR6s790
>>1
デジボクでかなり改良されてたぞ

ただ個人的に武器拾うのは結構好きだったりする
ハクスラの武器拾うみたいな感じで
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 06:57:37.38ID:ci4zUjRha
敵一匹残してウロウロするとかマジで時間の無駄してるよな

そんなんするより近くにあるのだけとって稼ぎステージ行った方が効率いいぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 08:30:38.33ID:XzW2Lbfp0
効率がいいかどうかだけで言うなら娯楽に効率を求めるのはどうかと思うが
そもそもアイテム回収が娯楽になってるかが人によって違うからなあ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 10:01:50.95ID:cb5ZjE69M
ハードまでは難しいゲームじゃないからアイテム回収頑張る必要なし

必要なのはオンハデストやinf
挑戦するなら効率回収探るのもゲーム性

一匹残してもゴロゴロ回収とか下手くそ自白やでw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 10:20:21.90ID:/pV1GbTs0
間をとって回収しなかった分もミッションクリア時に50%分自動回収されるとかどうよ
戦いながらアイテム回収するプレイも楽しめるし、
敵1体残して回収するあまりにも不毛すぎるプレイも稼ぎ目的じゃないならしなくて済むでしょ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:20:21.59ID:k17PI8vd0
>>51
購入者限定で公式がアンケート取ればいいんじゃない?
steam辺りで

俺は自動回収派
積みゲー2000本行く可能性あるから効率重視
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:26:15.41ID:MNJPOmSa0
和ゲーって糞要素を改善しないで残すよな
洋ゲーは続編でどんどん改善していくのに
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:33:13.94ID:BGc5Iy8i0
いつか自動回収になる筈と思って耐えてたけど、公式がアイデンティティとか
言い出したのでもう二度と買わないシリーズになった。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:43:24.02ID:2/3ULVlm0
国内で防衛軍5より売れてるシリーズ洋ゲーいくつあんのよwww
どんどん改善(藁)した結果売れねーとかアホちゃうかw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:51:24.20ID:BGc5Iy8i0
分かったから死ぬまでアイテム回収の為にクソローポリマップ駆けずり回ってろよw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:52:28.45ID:LiQMiBwLd
痛い信者が沸いてきたな
自分はもう買わないけれど、まぁ頑張って買い支えてくれ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 11:54:13.77ID:4u4XfScbM
改善放棄することと売上はユーザーにとっては別問題だろうに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:01:05.97ID:YOkNI0FMM
高高度ブッパするヘタクソ増えてほしくないから自動回収君は次回作買わんでくれ
ご自慢の積みゲー崩してどうぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:04:46.30ID:/pV1GbTs0
実際、オンライン野良でやるときとかもアイテム回収してほしい派と早く進行したい派で
表だって対立することはなくても嫌々どちらかが我慢することになったりと何かと弊害があるんだよなこの仕様
EDF2のころからやってる信者側だけど改善は必要だと思ってるよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:31:56.59ID:YOkNI0FMM
>>61
稼ぎ部屋立つから対立しないでしょ
シリーズ重ねるにつれ改善もしてるし

より改善するのは結構だが全回収言ってるやつはただのバカ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:34:34.77ID:ci4zUjRha
少なくとも敵一匹残して回収とか言ってる人間はズレてる
そんな必要があるのは初期ステータスでINF挑戦する縛りくらいなものだろ

効率考えるなら遠くにあるアイテムは無視して稼ぎステージ回した方がいい
回収批判するならその理論は「取り残しがあるのが嫌だから」だろ
個人的にはコンプ癖ないから気にならないけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:43:30.22ID:Gj2wdy1Ta
上手い下手とか効率とかじゃなくてさ、画面上にあってノーリスクで取れるアイテムを取らずに残すっていうのは生物的に欲求不満が溜まる、つまりストレスポイントになるんだよ
片付けたい欲、画面のゴミを一掃したい欲を満たすのは割と根源的な欲求で、ゲームを「クリア」するって概念にも結びつく
多くのゲームがその欲求を満たす様に作られてて、他ならぬ地球防衛軍というゲーム自体が大量の虫を駆逐する(ついでに街も更地にする)というド直球でその快感をゲームにしてる
その上で、散らばったアイテムを残すなんてのはご飯粒を残す様なもので、気にしない奴は気にしないだろうがものすごいストレスに感じる人も多いということ
快感に転じるストレスはゲーム的にある程度必要だが、クリアした後にストレス源を残して放置するゲームデザインは感心しない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:50:14.92ID:Gj2wdy1Ta
特にこのゲームの場合武器ガチャの要素があるから、レーダーの円周上のあの緑の点がひょっとしたらレア武器かもしれないと思うと最低でもそれを目視しないと安心してクリアはできない
範囲回収は最低限のストレスケアだし、実際レギンレイヴでそこは好評だったはず
任天堂の目があるとド三流デベロッパーでもそういうストレスケアができるということだ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:11:32.73ID:7NAq5iagM
発達障害のキチガイが全回収させろと言ってるだけでした
本当にありがとうございました
ゲー厶苦手板の次回作にご期待ください!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:28:49.58ID:urExCpS2p
自動回収チート無しでやりたくないから家庭用ゲーム機版は買ってない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:29:02.44ID:BGc5Iy8i0
>>66
モンハンのダメージ表記とかクーラー/ホットドリンク削除に文句いってそうw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:53:18.62ID:7NAq5iagM
モンハン例に出すなら剥ぎ取りや素材全回収しろって言う話だろ
あーゲーム苦手板のバカだから比較論とかわかんないのかw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 15:10:55.21ID:BGc5Iy8i0
つまり「地球防衛軍シリーズのコアな面白さを構成する要素として、マップ駆けずり回って
アイテム拾って回るというものがある」んだw

死ぬまでやってろとしか言いようがないなwww
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 15:15:59.51ID:r0N+scf8a
せめて範囲回収ぐらいつけろって話まで全回収させろって曲解する方がよほど何かの障害を抱えてるわな
自分の好きなゲームは完璧なのでどんな批判も許さないってか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 15:43:09.03ID:tekQasSz0
稼ぎマップなんかを用意したり、見つけて延々放置狩りしたりしている方が異常だろ
回収がめんどくさいからより快適に集められる様に工夫しているだけだし

普通に遊んで自動回収されてりゃそんな事しなくったって良いんだよ
基本ドロップの仕様はそのままで自力で回収してもよし、クリア回収があれば遠くのドロップまで無理をしなくても良い
これだけで誰も困らないんだからサンドロットはそれを採用するだけで良い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 15:46:36.63ID:VAN4zKvud
シンプル2000シリーズ時代から何一つ変わらない成長システムを
全面擁護するクズしかいない
流石信者ゲー

敵1匹残してアイテム回収するのを、ずれていると主張してるようだが
それが一般人なんだよ

一般人にストレスを与える要素を放置していたら衰退するのみ

問題なのは開発者もここに沸いてるゴミみたいな信者と
同じ発想をしていることだ

もうオワコンやね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 15:52:11.59ID:7NAq5iagM
>>70
這いずり回らんと効率稼ぎ探してやれ言うとるレスみえんの?

>>71
範囲回収は既に付きましたけど…?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:03:14.16ID:7NAq5iagM
>>73
衰退するのみ?あれれおかしいなー
最新ナンバリングの5が一番売れてるみたいですが?

まあ6は死に体のゴミPS4がリードプラットフォームだから流石に売上落ちるだろw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:07:42.77ID:7NAq5iagM
>>76
そうだよ やっと気づいたか
全回収すべき=ステージに成長要素落とす必要ない

そうなるとクリア報酬とかつまらんことになるんかねえ

それをユーザーが受け入れるならいいんじゃね
おそらく無くすのはどうかって意見が大半になるとおもうけどねw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:15:26.90ID:VAN4zKvud
所詮はガイジだな
根本的な要素をシンプル2000時代のままでいいと考えている

今後はシステムを1から組み直す必要がある
でなければシンプル8000と揶揄するしかなくなる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:17:22.02ID:7KJ4g0Vs0
ハクスラでアイテムドロップなら解るけどね

いまのただ拾うだけは
なんか虚しさはあるよね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:28:51.70ID:/pV1GbTs0
というかここまで誰一人フィールドに成長アイテム落とさず
ミッションクリアで成長するようになったデジボク地球防衛軍の話してねえな
全回収しろ派はあの仕様なら納得なの?
全回収否定派的にはあれはなしって感じ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:35:04.43ID:7NAq5iagM
>>79
だからそのシンプルから変わってないはずのに
最新作が一番売れてる事実はなんで無視すんのよw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 16:51:19.63ID:7NAq5iagM
>>81
あれはあれでいいんじゃね
本家より爽快感とか戦略性とかやりこみ欲求は落ちるけど
キッズむけ外伝なんだからアリっちゃアリ

本家があの方向でうまくチューンできるなら別に構わんけど
稼ぎ部屋作って回したり効率場所探す楽しみが減るのは惜しいかな

まあヘタクソ救済でハードまでは全回収とかでもいいんじゃね
低レベル武器は正直集める意味あまりないしね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 17:28:40.37ID:BawO5OWQ0
自動回収しない意味が有れば良いけど、開発のオナニーだったらやめた方がいい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 17:41:34.42ID:ci4zUjRha
>>73
敵一匹残して回収するのがズレてるんじゃなくて
自動回収入れる理由に「やることを強要されないし効率も悪い」敵一匹残しを上げてるのがずれてるんだよなあ

だって「敵一匹残して回収するのが面倒だから自動回収して!」と言われても「それ効率悪いしやる必要ないぞ」としか言えないでしょ

「アイテム残すのが不快だから自動回収してくれ」に関して言えば俺は肯定も否定もする気はないぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 18:26:12.57ID:7NAq5iagM
>>85
めずらしくマトモな意見w
ゼンカイシュウ君はズレてんのよ
ゲーム下手だからズレてるのに気づいてない

残ってるのが気分悪いってのはそいつの気分なのでお好きにどうぞだが
だから全回収しろはキチゲェだろw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 18:39:37.70ID:A1B58h1wp
>>84
外注のINSECT ARMAGEDDONでもあの仕様だったから
こうやってプレイ時間水増しするしかないんじゃね?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 20:10:10.55ID:7NAq5iagM
ブレワイの武器壊れるのやめろ言ってる奴と根本は一緒なんだろうな
そのシステムがゲームどう活きてるか理解できてないんだよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 20:27:14.90ID:cpT7+RRS0
ミッションクリア後画面暗転して
強制的に退出させられる仕様変えればいいのに。
クリア後自由に動き回れる時間があって
オプションから任意で作戦本部に帰還できるようにすれば
敵を一匹だけ残す必要もなくなる
アイテム集めめんどくさい問題の解決にはなってないがな(笑)
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 00:16:07.21ID:dg1oFptX0
このスレ見て、Steamで買って3時間プレイして放置してた
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 00:20:20.80ID:dg1oFptX0
このスレ見て、Steamで買って3時間プレイして放置してた地球防衛軍5を、
アイテム自動回収ツール(?)を入れて、プレイ。

面白いじゃんw地球防衛軍。
回収するっていう要素が無くなるだけで、自分には面白くなったわ。
(オンラインは一切やらないので、誰にも迷惑かけない。ツール勘弁して)

救急箱?も自動で取得されるんで、体力減らないw
難易度大幅に下がるみたいね。

3時間で放置してたけど、オフラインシングルだけ最後までプレイしてみるわー。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:26:12.04ID:vVV3ETzU0
アイテム回収の仕様を改善、は分かるけど
完全に自動回収に決め打ちはどうかと思う

集めること自体が楽しいという人の楽しみを奪わない程度に
楽になるシステムがあればなあ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 10:25:32.08ID:3kzCDnG90
レンジャーだけ仲間の隊員を使って回収に回せるとかあればいいのに
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 10:27:16.31ID:d7PvOkOO0
アイテム集めを重視してもいいししなくてもいい。
選択するのはユーザー次第。

やりたきゃインフェルノ初期装備クリアだってできるはずさ、させる気無いけどなって投げっぱなしなのがもうお家芸だからなぁ。

ちなみにオートモード採用した某やり込みSRPGシリーズ最新作はオートモードによってやり込む意味がなくなったと大不評。

アイテム回収をゲーム側でコントロールされるとゲームバランスがゲーム側の押し付けになってしまうというのはIAやIRで思い知っただろw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 10:44:50.32ID:7Xvf+o3OM
>>96
そういう管理されたゲームの方が好きなんでしょうな
自身がゲーム苦手って気づかず優越感で集められた客だもの

そのくせ口だけは一人前気取りだからろくでもない意見を宣う
それを真に受けたタイトルはどんどん右肩下がりw

苦手板のヘタクソ君達は自分がゲーム業界の癌という自覚持ってほしいわ〜
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 11:19:58.85ID:Z4lWOdrG0
回収に関してはかなり改善されたからね
無理に頑張って取らなくてもノーマルならクリアできるしね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 11:29:00.19ID:y6PE6UP40
いちいち拾うのも楽しいと思ってたけど、
steamでやってtrainer使ってみたら超快適だった
ただ回復も一緒に拾っちゃうから高難易度だと死ねるが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 11:49:13.37ID:s9WAJPdca
快適であればゲーム性が向上するかというと必ずしもで無い

武器入手はステージ固定にしてドロップの内容を変更してみるとか?
武器じゃなく残弾増加とか即リロード、一定時間パワーアップなんかの拾得タイミングを考える内容
面倒くさいだけかもしんないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況