X



スクエニ 「xbox版FFの発売は絶対にありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 08:32:12.18ID:s5bZ+NAJa
13も箱もどうでもいいけど
日本語データも箱版のゲームソフトも存在してるのに日本ではだしませんとかクソ以下の考え方だわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 09:02:22.77ID:z4XNMjzJ0
MHWとかオーバーウォッチとか日本人が絡んでるのは差別行為ばっかだよ
オンギー降格で龍出して変わるかと思ったセガイジも相変わらずのクソ企業だし
パッケを棚に並べてナンボの時代でもない、日本語が存在しないわけでもないのにな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:21:01.90ID:L3xQ2mGS0
オーバーウォッチ、クロスプレイできますよってPSとXbox、スイッチの名前入れてツイートしてたけど
「日本のXboxには配信されてないからこれを機会に出さない?」
ってリプした人がしたがご丁寧にXboxを消して同じツイートしやがったよ

日本の箱ユーザーには頑なにプレイさせない姿勢はある意味すごいわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 20:26:12.57ID:NZRUbHbGr
もはやフロム以下の小物
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 20:31:52.38ID:Gbwdc1bT0
正直に誠意とは金額とか言い続けてれば現在だと逆に評価されてたかもしれないが
なんかカプコンの蝙蝠ぶりより印象悪い
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 05:55:45.21ID:tqgudk1y0
>>180
あの頃の和サードは海外では箱でも出してるのに日本じゃ売らないとかザラだからな
そういう独占を持ちかける方も持ちかける方だが受ける方も大概だわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 05:59:55.52ID:TszNmzCNM
和田への脅迫ツイートは
未だにこれ以上ない
PSファンボーイを一文で表現した
素晴らしい名文だと思ってる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 06:33:18.97ID:0G33RQLP0
FFでハード牽引できると思ってたお花畑のお話ね
今のガン掘りホストファンタジーよりはマジな時代かね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 08:57:37.27ID:JUq1L6crd
つーか360ってPS3では出なかったFF11の体験版がバンドルされてたくらいだったのにな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 09:46:50.41ID:al25h0GSp
PS2時代のFFはPS3と相性悪すぎてグラ全部作り直さないと移植出来ないんだと
FF11の膨大な量だと現実的じゃないからやらなかった(箱には普通に移植できた)
FF10のPS3版はグラ全部作り直してゲーム一本作るくらいの費用がかかったらしい

でも箱版FF11は致命的な不具合あったのにスクエニが全部MSのせいにして5年近く放置したせいで
怒ったMSによって箱系にスクエニのMMORPGが出せなくなった
(致命的な不具合は暇になった11スタッフが気紛れで調べたら
即不具合箇所が分かって30分くらいで修正出来た)
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 11:00:45.20ID:hORir1jq0
>>165
バレてたもなにも最初からBDの大容量を活かす方針でムービーを先に作るという方針
ところが糞箱マルチをねじこまれてなくなく削ったり圧縮せざるをえなくなった

>>170
そんなもんねーよ
和田が勝手にあなたたちは勝手にやってて下さいって感じでろくにコミュニケーションとれずに
外から引き抜いた人材や海外子会社重用して孤立してただけ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 11:09:28.54ID:Q2IRtGxq0
>>190
中国人の仕事じゃん、それも昭和あたりの
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 12:44:39.09ID:tqgudk1y0
和田は経営戦略的にマルチ化は避けられないと考えてマルチにした
開発は宗教に染まってるのでそれが受け容れられずにサボタージュした

今からすればマルチ化は当たり前だし和田の決断は他社よりも一歩速かった
ただ開発の心情を思いやるならむしろ遅く決断して時代の流れに逆らえませんでした
という演出をしてやる必要があったかもしれない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 12:52:18.26ID:hORir1jq0
>>193
今は糞箱もBD容量でスペックが上がりインストールが一般的になったからマルチが容易になったのであって
DVDとBD、得意分野も異なるハード間でマルチしろってのはただのガイジ
和田に先見性があったとか開発が宗教だったとかいう話ではない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 12:54:19.44ID:vYjvWbPK0
和田はソニーゲートキーパーや捨て豚®にとっては未来永劫の敵なんだろうなw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 12:56:41.19ID:tqgudk1y0
>>195
そうやって言い訳してマルチ化拒んでたんだろうけども
洋ゲーが普通にマルチにしてた時点で底が知れる

マルチ化の要諦は増大する開発費に対して市場を大きくとる
というビジネス上の問題だし開発的にやりたくないなんて
じゃあおまえの給料誰が出してんだ、で済む話
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 13:04:21.02ID:tvjL+uLS0
いまだに糞箱言ってる時点でもともな会話できる人じゃないでしょ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 13:11:50.90ID:hORir1jq0
>>197
言い訳してるのは君でしょ
当時の株主、つまりソニーと宮本、四国銀行だね
ソニーによる増資を取り付けてきたのは宮本なので株主に面従腹背で泥を塗るとか信義則的にもありえない行い
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 13:29:26.90ID:geZUo1Uad
マルチにしないと会社がヤバイが信義のためなら死をも受け入れるべき的な?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 13:57:11.51ID:YL9xfGLU0
>>200
というかニダヤ臭い
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 14:01:50.49ID:hORir1jq0
>>202
そもそも糞箱マルチが糞のタシにもならない、売れて10数万本程度の市場だからなぁ
和田はFF11を移植する関係上、足場を作らないとと必死だったようだが
シルフィード、インアン、ラスレム、SO4と糞箱に独占で肩入れするほどブランドが死んでいき
FF13しか出さない予定だったPS3ではMGSがハーフを叩きだし、FF13も売れたのは9割PS3版というアホみたいな状況だった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 15:08:54.99ID:hORir1jq0
PS3版ラスレムが出せなかったのは現FF16ディレクターの高井の判断ミスだがそれも最終的には和田が切り捨てた

和田:複数で出すといって出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが、収益性を考えざるを得ない。
同時なら別だが、時間差があるものについてはある程度の成績がないと厳しい。そこはドライに判断する。

――PS3では出せなかった理由をお伺いできればと思います。

高井氏:PS3版の工数を見積もった時に、思いのほか大きな工数が出てしまい、現場で「いいから黙ってやらせて」というレベルじゃなく、
経営判断を仰がざるを得なくなってしまったんですよ。「今、色んなところも大変なのに、それだけの工数抱えられても」と、当時の経営層が判断しまして。

なので、後ろ髪を引かれつつも、気が付けば僕は「FINAL FANTASY XIV」という足の長いMMORPGに片足を突っ込むどころか両足を突っ込んでしまい、
直良は「FINAL FANTASY XV」っていう、これまた足の長いプロジェクトに足をつっこんでしまい、なかなか手を出す余裕もなくなってしまいました。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 16:42:12.54ID:rhhQiDMq0
まあこれからもスクエニはPSを信じてついていくって信念だけは伝わった。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 17:10:45.87ID:phJyOzvqa
詐欺豚と吉田がこう言うの気持ち悪いってFF委員会潰そうとしたんだよな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 17:10:46.04ID:phJyOzvqa
詐欺豚と吉田がこう言うの気持ち悪いってFF委員会潰そうとしたんだよな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 17:31:32.99ID:56b83O0c0
>>1
ただのサードが絶対にPS以外には出しません
とかキモいとしか言いようがない。
当時野村もPSを裏切らないので安心してとか言ってたっけな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 17:43:36.98ID:hORir1jq0
>>210
FF委員会はFF14でコラボするために「吉田が」作った組織
斎藤はFFコラボしたくて吉田に頼んだけど吉田は(斎藤は吉田をスクエニに誘った元上司だから)身内を特別扱いするのはダメだとおもってFF委員会通してと断った
斎藤からすると吉田に許可取れれば良かったのにゼーレみたいな組織にごちゃごちゃ言われてウザかったってだけの話
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 17:55:53.92ID:XR4lbJ27d
>>194
ゲーム開発費に占めるムービー制作費が多過ぎるのを減らそうとしてたし
自前エンジンが行き詰まるのを見越してEpicと長期契約結んだり
FF14のリブートに全力だったり

経営視点で考えると和田が居なかったらスクエニは身売りしてたかもな
あれだけ叩かれたFF14は収益を支えてるもんな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:27:06.80ID:hORir1jq0
>>214
ビジュアルワークスって専門部署できたのは和田時代だしむしろ聖域として守ってきた側でしょ
Agni's Philosophyとかいう1円の金にもならない映像作品作らせてご満悦よ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 22:48:00.52ID:Q2IRtGxq0
FF16ってマジでPSのみで行く気なのかね
見てる方も怖くなるわw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 03:36:55.22ID:9cDBOlEO0
ぶっちゃけスクエニが泥舟ハードに自分から乗ってくれるのは
他のRPG売ってるメーカーからしたら手叩いて喜ぶような展開だろう
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 03:44:12.32ID:zw9Su/um0
まだ普及に程遠い段階でFF最新作はPS独占です!をやって一向に完成のメドが立たない13と同じ轍を踏んでるのが16(と7R)
テイルズ新作すらXboxとマルチに転換したというのに

まあせいぜいがんばってください
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 07:27:05.87ID:NnBojO8l0
アラブの連中は余計な金くれてやるなよな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 07:30:58.27ID:QvZTLCeE0
>>219
?FF13時代のテイルズはMSに金つまれて糞箱独占大爆死→後発PS版で糞箱版より売れるをやってたわけだから
痴漢にとっては悪化してるだろw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 09:44:22.32ID:lI+aMa37r
箱○末期からゲハきてなかったんだけど
バットマンアーカムナイトはどういう経緯で箱の国内版なくなったんだ?
途中まであったよなあれ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 10:17:24.10ID:rjU/zp400
>>223
ワーナーがソニーの独占優遇より売れる市場ならリリースする的な発言があった気がするがソースがないな。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 16:11:27.26ID:lI+aMa37r
>>224
ソースはないか
アサイラムとシティの箱○版は日本語あったみたいなのに、ビギンズ以降がないんだよな
これも日本語が一切用意されてないわけでもないのにだ
しかも箱1で出たアサイラムとシティのセットなんかは日本語抜かれてるみたいだし
妙な力が働いてるとしか思えん
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 22:29:43.55ID:Rjev7h510
1 名無しさん必死だな 2021/06/27(日) 20:30:53.79 ID:9bWfLG7nH
ゲームってのはPSで出してブヒッチでハブる事で初めて価値が出るんだよ何がスマホだクソが
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 06:08:28.00ID:RidmXX2Pr
>>227
これマジで言ってるのが負け虫だからな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 07:55:52.47ID:io4g0Li/0
>>215
橋本を役員待遇でヘッドハンティングしてルミナス作らせたのはムービー部門を潰すためやで
アグニはそのデモだし

だから和田が辞任したら橋本は追い出されたし
和田はエンジン開発チームがダメになるの見越してEpicと長期契約してる
なんせ社内に味方は吉田しか残らないからな
今のスクエニにUE4が無かったらゲーム作れてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況