X



ゴキ「ゲーパスで興味ないゲーム遊ばされてるw」MS「4割がより多くのゲームを楽しみます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:17:33.06ID:e5GvI/lf0
まさにゲーパスが成功した理由で煽ろうとするゴキブリに草
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:19:24.29ID:BtFDucBP0
ゲームパスでプレイするゲームっていうのは本来なら1円も金を落とさなかった筈のゲームだからね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:20:41.93ID:PIjzjRHu0
メーカーには1円も入らない中古とは違ってプレイ時間報酬に加えて
割引価格で買ってもらえるチャンスがあるからウマウマ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:22:16.61ID:xSGz8NO60
ゲーパスで今まで興味なかったインディーズゲーばっかやってその面白さに感心してるわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:23:12.09ID:EJ9L9i3WH
本来買うはず無かったゲーム、興味なかったゲーム、知らなかったゲーム
そういうのをプレイしてもらって次につなげるサービスだからな、勘違いしまくってるんだよなあ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:23:32.00ID:amRSuthI0
そもそも本当に興味ないゲームは遊ばんよねw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:25:18.18ID:OFZgP80Q0
ゴキもフリプで思い知ってるはずなのにな

興味ないゲームでも来たらプレイしてしまう
そしてそのメーカーに興味を持ち次回作に期待するまでになる

ホロウナイトとかまさにそのパターン
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:28:10.94ID:6kiWocyt0
定額サービスやサブスクリプションの捉え方が
世界で日本人だけ異常なのは知っておいた方がいい

日本人の感性で語ると見当違いにな話になる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:28:10.93ID:Awa0Qbzt0
ゴキの言う買ってすぐ売る、中古で遊ぶってゲームメーカーの敵だからね
ゲーパスで遊んだほうが良い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:30:54.37ID:xSGz8NO60
今クロスコードをプレイして楽しんでるんだけど
もしゲーパスがなかったら500円でも絶対買ってなかったと思う
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:33:02.00ID:T2miqTAi0
ゴキちゃんはユーザーが有名タイトル以外は求めてないと思い込んでるからね

ゲーパスは自分の知らんかった面白いゲームを探して試すのが目的なのに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:33:16.33ID:D/XkE/kL0
>>10
CrossCode良いよな
ゲーパスでドはまりしてsteamでサントラごと買っちまったよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:33:17.49ID:IGdMdEgx0
>>8
捉え方の違いぐらい書いてよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:34:11.50ID:IKpIzcn80
XBOXは人権を大切にしている
こういうところは日本企業も見習わないとな

マイクロソフト作 Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/


「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/3419076/
マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。
(中略)
韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。
「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:41:30.40ID:b264aiMb0
避けてたジャンルにリスクなしで突撃出来るから新たな癖に目覚めたりするよな

ゴキ🐷に分かりやすく言うと、公園でやらないかって言われてノンケだったのにアッーーって奴な
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:44:28.59ID:sAPgk0m10
>>16
SCE制作のPSP専用ソフト「ニッポンのあそこで」に竹島が載っていない件

・竹島無し
・北方領土無し
・製作に使われた国土地理院の地図には竹島も北方領土もある

※商品説明には国土地理院発行の2万5000分の1地図に完全準拠とある。

※軍艦島や一般人が入れない硫黄島は地図に表示されている。
竹島と北方領土が地図表示すら消される理由としては不自然。

では、なぜソニーは竹島と北方領土を削除したのか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:44:54.59ID:Zrn93kksd
NaritaBoyとかゲーパスじゃなきゃまず触らんタイトルだったわ
実際触ったら実績コンプするくらいは楽しませて貰ったけど
リストから外れる時には多分セールで買わして貰う
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:08.97ID:qSO7MQr7M
とりあえずどんなゲームでも一時間くらい遊んで見れるのはいいね。brothers良かったよ。昔のゲームだけど。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:28.18ID:VAhkg/1ZM
>>11
冗談でDLしてみたけど
あんなにしっかりとしたゲームになってるとは思わなかった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:53:18.70ID:6RRNJL4pM
遊ぶソフトが無いより遊ぶソフトある方がいいと思うんだけど何を言ってるのかわかんないよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:57:41.52ID:xDzAwSOe0
インディーズタイトルは2000円すらしないものが多いけど
それでも「インディーズ=低予算」というイメージのおかげで高く感じてしまう

だけどゲーパスで実際に遊ぶとこれが「これで2000円以下!?」と驚くケースが多い
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:01:35.69ID:xBnmdakd0
乞食の常套句みたいに思われてる「ゲーパスで来たら遊ぶ」って
興味も持たれてないゲームにとっちゃ何よりも重要なことよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:04:39.25ID:sAPgk0m10
「興味持ってないユーザーにまで無条件に販路広げられる」ってのがメーカーにとってどんなにありがたい環境か分かってない
だから主力IPが次々ゲームパス入りする現実に発狂する
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:15:57.91ID:lIf3Zmska
パケコスト無し
在庫リスク無し
全世界ms販売路
中古屋対策
そりゃサード販売側は考えるよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:39:09.61ID:F3jIsDQ+M
>>24
ええやん素晴らしいアピールやん
肉を切らせて骨を断つならぬ屋台骨を立たせる可能性ワンチャン有り得るやん
大元に資本があるから出来る芸当やんな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:12:05.68ID:VIiR2I4c0
興味がないゲームをいつまでも遊んでもらえるほどゲーパスの層は薄くないよ
面白くないと思ったらすぐ他のゲームに移るだけ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:21:16.60ID:wYLcsY+A0
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c33e85350638817603d3e1cbbafec42eebcfdf
Xbox Game Passは私たちがどのようにゲームを発見し、人と繋がり、そして遊ぶかを変えていく
Xbox Game Passのメンバーは平均で3割近くの多様なジャンルのゲームを楽しみ、4割近く多くのゲームタイトルをプレイしている。
メンバーの9割はXbox Game Passがなければプレイしようと考えなかったゲームタイトルをプレイしたことがあると回答している。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:21:30.64ID:xw97wuHO0
ゴキはそもそもゲーム遊ばないだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:23:10.64ID:6RRNJL4pM
>>29
そうね
お試し感覚でどんどん遊べるのが良いところ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:25:12.07ID:Xuy0B1s20
>>30
PS買わずにXboxでHALOしか遊んでなかった俺が
今じゃゲーパスでドラクエやら龍が如くをプレイしてるんだからなぁ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:47:00.50ID:jwpymjP70
そもそも「皆が既にやった有名タイトル」ばかりだったら先細りになるだけだし誰も利用しねーっつーのな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:49:54.91ID:uJs4wA2n0
インディーズゲームで当たりを引いた時は
「日本でこのゲームの面白さを知ってる奴は1万人に1人もいないだろうな」って優越感ある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:49:13.47ID:sAPgk0m10
Xbox Game Pass - Metacritic Scores (A response to "There are no good games on Game Pass")
i.imgur.com/fCpqguA.png

海外産ゴキも共通の捏造スタイルを貫いている模様
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:28:34.10ID:n+ErLpJT0
>>16
>>19
二人で仲良くテンプレいきね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:28:59.14ID:FrNboJP9a
>>37
デイワン以外のインディは既に知名度あるやつが殆どだからその需要はゲームパスでは満たせないだろ
安牌派なら分かるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況