X



PSが死んだら日本は技術後進国に転落するけどいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 11:22:48.26ID:gudMaf5ud
あっもうなってるか笑
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:23:59.42ID:qlDCFTa1a
SIEJAもジャパンスタジオも、もはや無く
アメリカから細々とこぼれてくるPS5を転売屋ヘ素通りさせるだけの
日本PS市場のどこがどう生きてるんだ?
ソニーのゲーム事業という日本最悪の暗部が音を立てて崩れていく事には
「これで日本も少しはマシになるな」という感慨しがありませんが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:24:08.94ID:4o/qTdejM
それが遺言でいいのか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:29:35.26ID:SDCmoUPnM
>>14
その韓国ももう部品作れなくなるよ。日本からいろんなものを買わなきゃ韓国は何も作れないからね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:33:46.95ID:ejhTcz5lM
PSはすでに死んでいる
ホワチャー
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:41:11.75ID:k8ViJKqRa
元々世界をリードしてる技術なんてそんなにない
スマホもまともなの作れてないし
車もそろそろ怪しいし
どちみち落ちぶれる国
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:45:03.10ID:HN+0IgfFa
ゲームでも技術だけで言ったらすでに後進国だろ
未だにオープンワールドが特別だと思ってるレベルだし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:56:12.24ID:8hqtJgxXa
>>60
日本が強いのは基礎研究技術と製造機械
半導体分野も材料は日本製が過半数取ってる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:59:11.42ID:b264aiMb0
旧世代コアに縛り付けられてパリティ汚グラでインディ未満の技術になるからPS生き残る方がマズかろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:00:58.07ID:/e1xxOYR0
プレステとか好きそう>>1
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:05:48.21ID:U34C69Vq0
>>1
じゃあPS死んでも何の問題も無いな。
何も思い残さず安心して逝け。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:20:04.19ID:LQHCJHcTa
ソニーはもはや日本のメーカーじゃねーからどうでもいい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:28:28.39ID:6Z8YySPK0
ゲームの面白さに大して影響は無いな
それが理解出来なかったから死ぬんだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:35:59.85ID:esFJdhmw0
自前でCPUから用意してたPS3までならともかく
PS4からは一才自分とこの技術無いじゃん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:46:50.95ID:+7Botzwma
日本は小型化に精通してると思ってたんだが
なんであんなクソデカハードになったんだろう
「我々は技術力がありません」って自己紹介してるようなもんじゃん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:56:43.94ID:xtvk83Ln0
>>1
PSだろうがスイッチだろうがどちらも日本企業で日本の勝利
朝鮮人が敗北なんだよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:59:44.32ID:cj1sml9+0
>>6
本数ではさらにこの頃から水を空けられてるのに比率だと少し盛り返すのがなんとも悲しい。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:59:49.90ID:OxR2HAKG0
いいよ、PSは日本人が嫌いだから決定ボタンを欧米式にしたんだろ
そのまま欧米のものになっちゃえばいいじゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:03:57.35ID:kr5tatP40
むしろ日本製の知られてるゲームエンジンがREエンジンくらいしか
思いつかないことのほうが問題な気はする
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:06:17.69ID:6RRNJL4pM
>>74
例えPSなくなってもSwitchあるから日本は特に困んないと思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:08:41.74ID:6RRNJL4pM
>>60
むしろ今から盛り返すと思うけど
数十年後の話だけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:10:59.49ID:W4wCfxtw0
ファッビョーン
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:14:05.41ID:C6itC02Va
いつまでも高度経済成長期、バブルで思考が止まってる老人と一緒だな
日本なんてだいぶ前から3流国
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:19:50.80ID:5tUh7skJa
今のPSってアメリカ人主導で作ってるイメージあるけど日本の技術活かされてるの?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:39:00.53ID:FU7UaZkbr
>>78
ゲームエンジンって同じようなゲームを量産するために素材やプログラムをライブラリ化したものでしかないから必ずしも技術力の指標になるもんでもないよ。
任天堂なんかは優秀なエンジニア多いけど毎回ゲーム性もアートワークも変えるからエンジンと呼べる程のガチガチの自社開発ツールは作ってない。

Foxやルミナスみたいに汎用エンジンとして売り出せるようにアレもコレも機能を充実させよう!と身の程知らずな挑戦したせいで頓挫した例もあるけどね。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:42:13.56ID:YJXS8BfYa
世界の企業の時価総額ランキング見ればすでに日本なんてもうなんも最先端じゃないの分かる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:47:03.75ID:EPzXUlNZM
PSと日本の技術になんの関係が?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:11:24.30ID:P1dLCt95d
>>1
ご臨終です
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:13:45.00ID:aIAAt8x20
>>1
むしろPS5をハブった方が技術上がると思うぞ?
バイオ村とかスカネク見てるとな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:18:38.85ID:nhkli/kfp
>>1
未来の技術が詰まった上位概念PSwと仲良く異次元に還れゴミ虫
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:47:27.15ID:MP4NszL/0
因みに4輪と2輪の世界選手権トップカテゴリーじゃF1で日本のホンダ製エンジン積むレッドブルホンダとMotoGPでヤマハがランキングトップな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:13:14.95ID:gRKa4GAb0
コンピュータゲームにおいては、
アメリカではパソコンが主流のため
技術革新に対応しやすく、その点では
世界のビデオゲーム産業の盟主たる
日本を追い越す結果となった
(セガの『バーチャレーシング』、
『バーチャファイター』シリーズ、
PlayStationなどといった3DCGの
採用は早かったものの、蓄積されたのは
専用に近いアーケードゲーム基板や
家庭用ゲーム機など数年間は性能が
固定されるハードウェアに依存した
技術が多かったとも言われている)。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:27:32.64ID:8I1QiQtS0
>>45
日本語下手だからもう少し勉強した方が良いよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:17:34.89ID:ruWgvnE90
ゲームで国の技術力の向上に貢献できると思ってるからゴキブリはどいつもこいうも浅はか。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 23:40:45.10ID:rCJ/u8vY0
PSのゲームはほとんど海外産だから、それがどうしたって感想しか持てないわな。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 02:03:14.84ID:DZaLqouV0
SIEのソフトは外人が外人向けに作ったものを一応日本でも出してるってだけだからな
早く日本から撤退すりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況