X



【PS5大ピンチ】Windows11でPCが全てXboxになってしまう模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:32:47.59ID:Tvec6AbQ0
    ノ L  PS5 LOVE   ミ      人_人_人_人_人_人人_人_人人_人_人_人_人
    ⌒.  丿ヾノノ丿ノノヾノ丿     ) やり方が汚い!!
    |   \     /   .|     < それじゃあPS5がハードのシェア最下位になってしまう!!
    |   ;;;;;;;;./   ヽ.;;;;;;;;  |      )
   i~`|  ;;;;;;; |。.____.。」;;;;;;;;  |~`i     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/
    | 。 。 )|  │(. 。 。| 
    ヽ____|_│___.ノl!| !
     /   ̄ヽ_ノ ̄  \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ? l、E ノ <
               レY^V^ヽl
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 10:58:30.58ID:io4g0Li/0
>>127
TPM不要=セキュリティを落としてる
出所不明のISOでインストールする情弱をターゲットにした仕込みやで
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 11:00:32.58ID:+86fizxz0
DEV版はTPM関係なくインスコできる仕様みたいね
製品版は当たり前に要る
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 11:12:28.84ID:heahKnkC0
windows11がxboxモードで起動みたいな機能があればいいな
コントローラから起動した場合はUIがxboxと同じになって全てコントローラで操作できるとか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 12:56:00.43ID:a7posuLBa
PC持ってれば何もしなくてもアクティブユーザー扱いだからな
こりゃxboxのユーザー数が何億とかそんな感じになるよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 12:56:43.57ID:tjB73sa9M
XboxLiveてSteamよりユーザー数少ないんだなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 15:37:49.69ID:tjB73sa9M
Steam大勝利
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 15:55:45.10ID:io4g0Li/0
>>154
昔あったよ
10ft UI(3m離れて操作)って箱同様のUIがwindowsに積まれた
流行らなくて消えた

パッド操作しか知らない人はパッドで満足できるけど、PC買える層は当然マウスキーボード操作に慣れてるからダル過ぎてダメだった
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 17:27:01.29ID:8l644sukp
ソニーはとんでもない化け物を本気にさせてしまったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 18:49:53.10ID:AeW4zdghd
Surface買い替えやな
Androidアプリも動くらしいから色々楽しみだが
Surfaceは何故かAMD版がないんよな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 18:52:58.58ID:j2jdkeT/0
MSはその気になればSteamやEpicも潰せるんじゃね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 18:58:04.44ID:io4g0Li/0
>>163
潰す必要が無い

特にSteamなんてValveの金でWindowsを最高のゲームプラットフォームにしてくれてるんやで
MSアンチも喜んでソフト買ってるし、放し飼いがベスト
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 18:58:55.17ID:6lyB14NE0
>>1
心配するなよステイ豚

仕事用PCも含めてXBoxの台数が増えるかもしれないけど全員XBoxのゲームやるわけじゃないし、
タイレシオで勝てるぞww
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 19:07:27.80ID:j2jdkeT/0
>>164
それはPCでブラウザをChrome使われてるようなもんじゃないの?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 21:03:59.48ID:io4g0Li/0
>>167
PC上でChromeが動いてるのはGoogleの敗北じゃね?
ChromebookならMSの負けだけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 22:48:35.26ID:Y5S6NmTO0
>>168
いまのEdgeってchromeベースだよね?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/28(月) 23:05:15.13ID:hnqtKNhQ0
まあみてなっての人はPSで仕事するようになるって言ってたのに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 00:13:57.77ID:VZbClYv30
リナックスとブラウザアプリだからな
クリエーションしてる人とゲーマーぐらぃじゃね?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 11:26:37.13ID:7hDQG6a90
ゴキ死亡のカウントダウン始まりました
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 12:08:02.78ID:1MPXUltV0NIKU
リナックスは使いこめば込むほど微妙な点が見えてくる
マイナーゆえにメジャーなセキュリティホールに巻き込まれないのはメリットだが
多数のマイナーなトラブルには遭遇してしかもまともな情報原が無い
マルチメディア系には弱く、リナックスコミュニティはそれを認識していないことが多い
リアルタイム処理・低遅延処理にも弱く、ゲーム系・音楽系も微妙
画像系・動画系は比較的整備が進んでいる

常時稼働のサーバー用途にはめっぽう強く、スクリプト処理も文書系・数学系データ処理にも強い
システムのチューニングに非常に融通が利き、低スペックPCを無理やり動かして一定品質の結果を出すのに向いている
逆に高スペックPCで高品質の結果を出すにはソフト整備が遅れていて向かない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 12:54:55.42ID:1keUgC8gMNIKU
win11入れたけどストアのプレビュー版が相変わらずゴミストアのままでわろた
xboxアプリは一切変化無し
アプデ自体10分もかからず終わったしなんかやる気感じないな
メジャーアップデートなんてものじゃなくこぢんまりとしたマイナーチェンジだわ
それにつけてもスタートメニュー使いにくすぎる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 12:55:51.75ID:yeRVmI9GHNIKU
>>1
MS「和サードを支援するわ」
ソニー「リソースもノウハウも掠め取りww経営陣抱き込んで完全版www和サードが箱を裏切って最高www糞箱売ってくるwwww」
MS「……」



MS「時限独占と引き換えに倒れかけのIP支援するわ」
ソニー「卑怯な事しやがって!信者ども叩きまくれ!」
MS「……」



MS「外野がうるさいから時限独占やめたわ」
ソニー「時限独占契約w時限独占契約wwもひとつおまけに時限独占契約wwww」
MS「…………」



MS「ゼニマックス買収したわ」
ソニー「  」
ソニー「     」
ソニー「Japanスタジオ解体します…」

MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 13:51:16.22ID:pHY+GNGA0NIKU
Chromebookでxcloud(ゲームパス、win11も?)が動くとだれが勝利なんだ?
みんなWinWinじゃ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:18:56.68ID:WhIQybB20NIKU
windows11にしたら、Noxとか入れなくてもfgoとかできるようになるの?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 22:25:54.49ID:OGUY656x0NIKU
むかし箱系で出てたソフトのディスク読ませたらWin11上で動くってこと?
Jフェニックスプラスとかブラッディロアエクストリームとか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 23:44:26.41ID:gBwn35uB0NIKU
i5 2500kが現役だから、むしろXSXをPCとして使わせて欲しいわ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 04:51:02.01ID:aubqe6bB0
この5年くらいでPCゲームはWindowsの1強になって、LinuxやMacのゲーム環境は後退してる
OpenGLのオワコンとかいろんな理由あるとは思うけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 12:58:57.96ID:1WAjXegO0
何このスレ


と思ったらゲハだった
ご歓談をお楽しみください
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 14:46:36.68ID:upGI3irG0
コミュ障ハードPS5は単騎でがんばってくれ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 15:37:40.69ID:d81GZBHQM
>>179
まだAndroidアプリの実行機能とかはなにも実装されてない
現状は微妙に見た目変わってスタートメニューが著しく使いにくくなっただけのまんまWin10
ストアのプレビュー版も改善点何も無いしソフトも増えてない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 16:24:37.61ID:ZaaoIsWk0
Xperia 1 IIIもウダウダ延期してるうちに次期888 Plusが発表されてしまった。ROGやXiaomiは年内第3四半期にPlus採用機種を投入。

PS5といい、いつもタイミング悪いよねソニーって。マーケティングアナリティクスの不備か?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 21:21:08.16ID:Lgvhkv+E0
この分だと昔出たディスクを読ませて動かせれるってのは無理なのかなあ
せめて初代箱ぐらいはディスク読ませてほしい
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 05:42:34.55ID:0b7hxhS/r
>>190
ゲーム業界の肺癌ことゴキブリも追加しとけ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 13:26:36.47ID:n/n1XRAl0
xCloud使えばiPadでPSコン使ってXBOXのゲームで遊べるんだぜ?
ハード戦争終戦www
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 14:29:22.16ID:MiP7kqh50
クラウドが一番手軽に遊べそうだもんな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 15:38:15.59ID:Rmo2sTRGM
mod使えない上にPC以下の画質じゃぁな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 22:43:44.42ID:ILOZ4iOzr
虫の親玉も新作をPCに流せよ
買わない奴等独占にしてなんの意味があるんだ
あいつらsteamランキングにSIEのタイトル並ぶほうが喜ぶまであるぞ
自分達が買わなくてもイキれるし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 04:38:21.71ID:T+fFXJAa0
正確には全てじゃない
大多数の現行PCが切り落とされた残りが、、、
になる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:07:25.78ID:qAHt+FPt0
こりゃ終わったな、どこのハードかは言うまでもあるまい
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:39:40.98ID:owEN+ADi0
ゲーム部分強化してきて、それをしっかり発表してくれたのが
ゲーマーとしてはうれしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況